ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/01(月)18:13:30 No.537484138
目ぼしいもの読んじゃったけど他に無料は無いのかい
1 18/10/01(月)18:14:12 No.537484243
うむ…
2 18/10/01(月)18:19:37 No.537485090
あ…
3 18/10/01(月)18:21:59 No.537485479
江戸前の旬
4 18/10/01(月)18:24:58 No.537485970
4巻から全然違う話になってるんだけど何これ!
5 18/10/01(月)18:26:45 No.537486245
貧乏人はゴラク系の漫画でも読んでろや ギャハハハハ!
6 18/10/01(月)18:27:47 No.537486428
逆に3巻までは俺の知らない将太の寿司だった…
7 18/10/01(月)18:28:36 No.537486578
>逆に3巻までは俺の知らない将太の寿司だった… 親方が誰だこれすぎる…
8 18/10/01(月)18:29:29 No.537486715
でもプロト版の方が親方が親方してる
9 18/10/01(月)18:30:38 No.537486909
パイロット版から連載版にそのまま続くからすごい混乱する
10 18/10/01(月)18:32:48 No.537487282
味っ子って原作とアニメどっちが面白い? 両方みたことない
11 18/10/01(月)18:33:16 No.537487366
続けて読むと混乱するかもね 読みようによっては大政さん抜けてこれからどうなるんだろう…って感じでもあるし
12 18/10/01(月)18:35:10 No.537487705
白竜たのしいよ
13 18/10/01(月)18:38:38 No.537488371
メバチ君…どこにいったんや
14 18/10/01(月)18:39:08 No.537488474
出てくるヤクザみんなゴルゴで有名だけど日本極道史が面白いぞ 首領への道の原作でもあるし銀牙とか好きな人は楽しめるぞ
15 18/10/01(月)18:40:52 No.537488791
>味っ子って原作とアニメどっちが面白い? >両方みたことない アニメは良改変されてる 別に原作でも面白い ここで話題になってるのはあまり見たことない
16 18/10/01(月)18:41:24 No.537488880
子連れ狼は読んどけ
17 18/10/01(月)18:41:47 No.537488961
毒おじこと大市民が無料だよ
18 18/10/01(月)18:42:08 No.537489034
なんで連載誌変わって話もリセットしたのに巻数そのまま続けたんだろう なんか当時の事情があったの?
19 18/10/01(月)18:43:35 No.537489295
スキマは途中のコラムとかないから仕方ないんだ 2巻の終わりにリセットするよって単行本にはあったのだ
20 18/10/01(月)18:44:00 No.537489371
ザシェフは見たか?
21 18/10/01(月)18:44:48 No.537489533
戦国妖狐 は無料終わったばかり
22 18/10/01(月)18:45:25 No.537489650
喰いタンも読もう
23 18/10/01(月)18:46:53 No.537489919
https://www.sukima.me/book/title/BENJA0000067/ 読もうTWO突風! 不良漫画だからマガジン読者もあんしんだ
24 18/10/01(月)18:46:55 No.537489921
あーそうか 昔読んだときは混乱しなかったな…と思ったら注記があったんだ
25 18/10/01(月)18:51:25 No.537490754
>読もうTWO突風! 突っ込んでくる
26 18/10/01(月)18:55:36 No.537491588
戦国妖狐
27 18/10/01(月)18:56:20 No.537491748
>出てくるヤクザみんなゴルゴで有名だけど日本極道史が面白いぞ 出てくる人物がゴルゴだらけで読んでて混乱するなこれ…
28 18/10/01(月)19:03:57 No.537493251
>出てくる人物がゴルゴだらけで読んでて混乱するなこれ… 筆がこなれてくるとゴルゴだらけじゃなくなるけど 各巻巻末に昔の単発話が載っててそっちは誰も彼もゴルゴか老けたゴルゴ でも仁義絶叫まで頑張って読んでほしい 京極はんが自分勝手過ぎて幾つも組織を破滅させるのがすげえから
29 18/10/01(月)19:04:16 No.537493310
>戦国妖狐 すみませんそれ先月までなんですよ
30 18/10/01(月)19:04:54 No.537493461
夕方のスレでは寺沢作品最強議論が展開されてて駄目だった 大念寺さんが三番手くらいと聞いて更に駄目だった
31 18/10/01(月)19:05:48 No.537493648
>大念寺さんが三番手 誰だよ一位と二位…
32 18/10/01(月)19:05:52 No.537493664
不運な彼女のペリペリア読んでる たぶん「」好みだと思うわコレ
33 18/10/01(月)19:05:57 No.537493686
ザシェフと包丁無宿はもう読んだかい?
34 18/10/01(月)19:06:28 No.537493803
スキマにあるか知らないが蒼太の包丁
35 18/10/01(月)19:06:45 No.537493861
野望の王国は必修科目なので未読なら必ず読もう
36 18/10/01(月)19:07:47 No.537494100
ダイソード読め
37 18/10/01(月)19:08:13 No.537494185
>野望の王国は必修科目なので未読なら必ず読もう いいですよね急に見覚えのあるコマが出てくるの
38 18/10/01(月)19:09:04 No.537494371
味っ子2読めないのか
39 18/10/01(月)19:09:25 No.537494453
あ…ダメだよ将太君!プロト親方はテキパキアドバイスして問題解決してしまうからネタが尽きて連載がすぐ終わってしまうんだ!
40 18/10/01(月)19:09:27 No.537494460
包丁無宿は簡単に3日ほど時間が消えるから連休をムダにするのに最適 あと大日料の会長は失敗しまくるから笑えるだけでやり口がかなりのクズ
41 18/10/01(月)19:10:46 No.537494767
漫画家残酷物語面白いよ
42 18/10/01(月)19:10:47 No.537494777
>野望の王国は必修科目なので未読なら必ず読もう 俺は美味しんぼなんかでカリーの才能を詰んでしまった編集を憎むよ