虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)17:50:14 F作品で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)17:50:14 No.537480561

F作品で一番の聖人貼る

1 18/10/01(月)18:08:15 No.537483311

初めて見たけどどういうオチなの?

2 18/10/01(月)18:09:12 No.537483464

ジジイになる

3 18/10/01(月)18:13:21 No.537484113

>ジジイになる 未来と交換するなら老けるのかなって思ったらそのままなんだ

4 18/10/01(月)18:18:54 No.537484965

下の少年が親の都合で進学が難しくなり自棄になる 偶然上の老人と出会い未来との交換を持ちかけられる 冗談だと思ってたら脳科学で本当に精神取り替えしてしまう 老人in少年は青春を謳歌して少年in老人はボロボロの身体で碌に出歩けず病状も進んで寝たきりになる

5 18/10/01(月)18:20:59 No.537485307

そんなある日少年の父親が再就職して進学可能になり 老人in少年が「状況が変わった、この取引は不公平だ」と元に戻す決心をして 元に戻れて喜ぶ少年と青春は何物にも代え難いものなんだからそれを奪ってはならないねって老人の独白で終わり

6 18/10/01(月)18:31:00 No.537486981

少年最低では?

7 18/10/01(月)18:31:56 No.537487146

何年か前にドラマ化してたと思う オムニバスの一本だったような

8 18/10/01(月)18:37:38 No.537488180

>少年最低では? あらすじ見る限り子供の身勝手さも描いてるよーな だから元に戻してあげた老人が聖人なのかな

9 18/10/01(月)18:38:19 No.537488306

>少年最低では? 少年は中学生でまだ世間もよく分かってないから進学できないだけでお先真っ暗に思いつめてしまうくらい青いんだよ 世にも奇妙なでドラマ化した時は大学生でフラれた勢いで承諾しちまうんだけど

10 18/10/01(月)18:42:33 No.537489099

>オムニバスの一本だったような 世にも奇妙な物語 第485話 未来ドロボウ http://yonikimo.com/485.html ドラマでは大学生になっている

↑Top