18/10/01(月)14:18:11 原子力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)14:18:11 No.537452377
原子力決死隊いいよね
1 18/10/01(月)14:40:06 No.537455170
このページしか知らない
2 18/10/01(月)14:40:35 No.537455227
読め
3 18/10/01(月)14:41:39 No.537455336
止めてくれないか言葉の洪水をワッと浴びせかけるのは
4 18/10/01(月)14:42:21 No.537455416
ゴリラすぎる…
5 18/10/01(月)14:42:39 No.537455459
全部パワーワードすぎる…
6 18/10/01(月)14:43:24 No.537455552
吹き出しから溢れまくる写植
7 18/10/01(月)14:45:02 No.537455746
全コマ強い 敵ですら強い
8 18/10/01(月)14:45:09 No.537455754
清き一票ド真中炸裂!!は一度言ってみたい… 使う場面が思いつかないけど
9 18/10/01(月)14:56:23 No.537457170
詳細希望軒 若先生なのはわかる
10 18/10/01(月)14:58:06 No.537457387
蛮勇引力だよ
11 18/10/01(月)14:59:53 No.537457593
ゴリラを気にしてはいけない
12 18/10/01(月)15:00:08 No.537457627
腕の周りに刃のあるこの構造で岩なり装甲なり削れるのか?
13 18/10/01(月)15:01:45 No.537457828
優良兵器(すぐれもの)のページがないから完全とは言えない
14 18/10/01(月)15:03:43 No.537458075
和 おろしたて 40枚の削岩刃が 残り三枚ぶち抜いて 夜露死苦 はいつか言ってみたい言葉だ
15 18/10/01(月)15:04:48 No.537458201
蛮勇引力いいよね…
16 18/10/01(月)15:06:39 No.537458406
和って本来なら要らなそうな単語だ…
17 18/10/01(月)15:07:05 No.537458466
まちにまった攻略ポイントGETも使い所ありそう
18 18/10/01(月)15:07:09 No.537458475
>はいつか言ってみたい言葉だ 使いみちなさすぎるよ!
19 18/10/01(月)15:07:38 No.537458549
友情×1
20 18/10/01(月)15:07:47 No.537458564
ルビの振り方がいちいちかっこいい
21 18/10/01(月)15:10:39 No.537458946
元々上手いけどシグルイから仏契で絵上手くなったよね 今現在の絵は上手いかつ見やすい
22 18/10/01(月)15:11:00 No.537458996
こうやってみると衛府の七人って原点回帰してるよね
23 18/10/01(月)15:12:10 No.537459146
>和 ってなんなんです?
24 18/10/01(月)15:12:33 No.537459208
一発やらせろ
25 18/10/01(月)15:12:40 No.537459221
どのコマからも力を感じ取れる
26 18/10/01(月)15:12:52 No.537459253
>ってなんなんです? 着てるスーツの名前
27 18/10/01(月)15:12:55 No.537459260
>こうやってみると衛府の七人って原点回帰してるよね いやシグルイが異常なだけだったんだ
28 18/10/01(月)15:13:25 No.537459315
>ってなんなんです? やまと スーツの名前
29 18/10/01(月)15:13:30 No.537459325
>>こうやってみると衛府の七人って原点回帰してるよね >いやシグルイが異常なだけだったんだ エグゾスカル零がリハビリなんだっけ
30 18/10/01(月)15:13:41 No.537459347
勘
31 18/10/01(月)15:14:36 No.537459468
そうか水面に…
32 18/10/01(月)15:14:49 No.537459505
エクゾから衛府で作風だけじゃなく画風も元に戻ってるから シグルイは意識的に絵柄変えてたっぽい アシの影響とかかもしれないけど
33 18/10/01(月)15:14:55 No.537459518
これまだ弾が一発残ってるのに銃捨てちゃってるの?
34 18/10/01(月)15:15:07 No.537459538
シグルイ連載時は往年のファンはどんな反応だったんだろう
35 18/10/01(月)15:16:34 No.537459723
悟空道もいいぞ
36 18/10/01(月)15:16:45 No.537459745
>これまだ弾が一発残ってるのに銃捨てちゃってるの? 読解力弱すぎるだろ!?
37 18/10/01(月)15:16:58 No.537459770
原画展にファン持参の人形が語られた原子力決死隊
38 18/10/01(月)15:17:11 No.537459793
勘
39 18/10/01(月)15:17:39 No.537459850
シグルイにメンタルも引っ張られてたからエグゾも予定だともっと救いの無い感じになっはずたった
40 18/10/01(月)15:17:50 No.537459870
友情
41 18/10/01(月)15:17:56 No.537459880
そうか水面に
42 18/10/01(月)15:18:13 No.537459914
原子力発電所にはこういうタフガイがたくさんいるんだと思っていた時代がありました
43 18/10/01(月)15:18:25 No.537459942
蛮勇も最初は絵を意識して変えてたけどだんだん悟空道に戻っていったな
44 18/10/01(月)15:18:49 No.537459989
やっぱり先生が描く漫画って大体ヤンキー漫画だよね
45 18/10/01(月)15:19:04 No.537460029
正雪キャラ変わりすぎ問題
46 18/10/01(月)15:19:25 No.537460080
覚悟も体に鉄球埋め込んでるしな ロックだぜ
47 18/10/01(月)15:19:55 No.537460146
>シグルイ連載時は往年のファンはどんな反応だったんだろう 逆流れのページでこれはとんでもないものが始まったなと 始まりでしかなかった
48 18/10/01(月)15:20:01 No.537460160
いつも思う このシールドでどうやって装甲に穴を穿つのか
49 18/10/01(月)15:20:28 No.537460213
ここからどうして美少女と化した
50 18/10/01(月)15:20:55 No.537460271
キャラのやってることが間違えてるのは分かってたけど あの時俺も間違えたかったから後悔はない カッコ良すぎるよ先生
51 18/10/01(月)15:21:02 No.537460293
>いつも思う >このシールドでどうやって装甲に穴を穿つのか 勢い
52 18/10/01(月)15:21:26 No.537460345
3%正雪をすぐ焼こうとするゴリラ
53 18/10/01(月)15:21:40 No.537460371
あまり活躍しないアイドル首相
54 18/10/01(月)15:21:52 No.537460394
シグルイと覚悟しか読んだことないけど一体どれから触ればいいやら
55 18/10/01(月)15:22:08 No.537460434
>このシールドでどうやって装甲に穴を穿つのか 若先生に是非を問うな
56 18/10/01(月)15:23:11 No.537460564
主人公が実は母親がラスボスにレイプされてできた子どもなんだっけ?
57 18/10/01(月)15:23:23 No.537460585
>シグルイと覚悟しか読んだことないけど一体どれから触ればいいやら これと衛府とエグソスカル零は押さえておきたい
58 18/10/01(月)15:23:43 No.537460628
>シグルイと覚悟しか読んだことないけど一体どれから触ればいいやら スレ画は愛蔵版で2冊だけのお手軽ボリュームなので安心してほしい
59 18/10/01(月)15:24:08 No.537460686
>シグルイと覚悟しか読んだことないけど一体どれから触ればいいやら 蛮勇引力と悟空道で
60 18/10/01(月)15:24:58 No.537460806
>これと衛府とエグソスカル零は押さえておきたい 衛府は読んでみたいけどセルフパロ多めみたいだからちゃんと順番意識したいなって… とりあえず蛮勇引力と悟空道読んでみるね
61 18/10/01(月)15:25:31 No.537460865
>覚悟も体に鉄球埋め込んでるしな >ロックだぜ ロックは聞きません
62 18/10/01(月)15:26:15 No.537460943
順番とか樹にせずに読んだほうがいいぞ 話のつながりがあるわけじゃないしな
63 18/10/01(月)15:26:25 No.537460960
こういう台詞とかどうやって考えてるんだろう
64 18/10/01(月)15:26:43 No.537461001
渾身のラリアットでも装甲剥がせるからな
65 18/10/01(月)15:27:06 No.537461040
>とりあえず蛮勇引力と悟空道読んでみるね 濃すぎない?大丈夫?
66 18/10/01(月)15:27:45 No.537461118
これじゃ穴空かないとかできないとか言う眼球伊良子はそもそも画像の時点でちゃんと穴空いてることに正面から向き合ってほしい
67 18/10/01(月)15:27:56 No.537461153
>>とりあえず蛮勇引力と悟空道読んでみるね >濃すぎない?大丈夫? 先にガランとか読むよりマシだから…
68 18/10/01(月)15:28:23 No.537461211
蛮勇引力は巻数少なくて読みやすいよ
69 18/10/01(月)15:28:46 No.537461252
覚悟悟空蛮勇は正道として押さえておかなければ
70 18/10/01(月)15:29:05 No.537461285
読んでて一番疲れないのは蛮勇かススメ
71 18/10/01(月)15:29:14 No.537461311
覚悟は序盤の戦術鬼で引くかもしれないけど諦めないでほしい
72 18/10/01(月)15:29:29 No.537461361
悟空道は面白いけどすごい疲れる
73 18/10/01(月)15:29:47 No.537461394
>清き一票ド真中炸裂!!は一度言ってみたい… >使う場面が思いつかないけど まぁ現実的には投票した候補が当選した時くらいが妥当か…
74 18/10/01(月)15:30:06 No.537461429
最初の敵のキツさで覚悟に匹敵する漫画はそうそうない
75 18/10/01(月)15:30:16 No.537461442
開花のススメ結構好きなんだけど「」の話題に出てるの見たことない
76 18/10/01(月)15:31:15 No.537461572
>開花のススメ結構好きなんだけど「」の話題に出てるの見たことない 読んだことなくて…
77 18/10/01(月)15:31:27 No.537461597
>悟空道は面白いけどすごい疲れる 長いしな 桃太郎も短いけど疲れる
78 18/10/01(月)15:33:24 No.537461835
>開花のススメ結構好きなんだけど「」の話題に出てるの見たことない 連載中は割と話題になってたような
79 18/10/01(月)15:33:27 No.537461843
>開花のススメ結構好きなんだけど「」の話題に出てるの見たことない おススメするけど若先生作をある程度知ってた方いいかなって… 最終話の若先生超技連続撃ちいいよね
80 18/10/01(月)15:34:24 No.537461968
>開花のススメ結構好きなんだけど「」の話題に出てるの見たことない 連載時の評価はすごぶるよかったよ
81 18/10/01(月)15:34:33 No.537461985
めちゃくちゃ好きな漫画だけど濃すぎる