18/10/01(月)14:11:27 アベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)14:11:27 No.537451557
アベンガネさんって団長を除念した後で 絶対旅団に殺されてると思うんだけどどうなの
1 18/10/01(月)14:17:50 No.537452327
団長の能力にされてるかもしれん
2 18/10/01(月)14:20:59 No.537452723
金さえ払えば除念してくれるのに殺す必要がなさすぎる…奪うにしてもリスクでかすぎるし
3 18/10/01(月)14:22:23 No.537452894
死後の念獣がどこに向かうかが分からないから殺すのはリスクあると思う
4 18/10/01(月)14:23:42 No.537453064
殺したらまた念攻撃受けた時に一から除念師探し直さなきゃいけないじゃん
5 18/10/01(月)14:24:54 No.537453208
世界に数人しかいない希少な能力者だし殺すわけないだろ 盗んでもリスクしかないし他人に使わせる方がずっといいからビジネス続けてると思うよ
6 18/10/01(月)14:25:17 No.537453265
除念っていっても正しく解除されるまでは念獣が残り続けるし 下手に殺して取り外してたのが元に戻っても困るから殺さないんじゃねえかな…
7 18/10/01(月)14:27:27 No.537453559
カウントダウンですらこれなのに薄汚い念獣背負って生活できるもんなのかな
8 18/10/01(月)14:28:16 No.537453673
旅団って意味のない人殺しはあんまやらないしな…
9 18/10/01(月)14:29:07 No.537453784
除念の能力盗めばいいのでは…
10 18/10/01(月)14:29:14 No.537453795
スパッと綺麗に除念できるなら奪うかもしれんが 念獣邪魔だから能力持っておいてもらった方が効率良さそうだしなぁ
11 18/10/01(月)14:29:36 No.537453839
>旅団って意味のない人殺しはあんまやらないしな… ?
12 18/10/01(月)14:29:55 No.537453878
>カウントダウンですらこれなのに薄汚い念獣背負って生活できるもんなのかな カウントダウンですらっていうけどボマーの方もかなり危ない念だから 除念のリスクはあんまり大差ねえんじゃねえかな…
13 18/10/01(月)14:29:59 No.537453898
クラピカが解除方法なんて設定してるか分からないけど 怨念が重すぎて身動き取れなくなってそう
14 18/10/01(月)14:30:31 No.537453964
>除念の能力盗めばいいのでは… 今後どんな念食らうかわからんしヒール役は別の方が安全じゃない?
15 18/10/01(月)14:31:34 No.537454105
薄汚いほうは怨念籠ってそうだけどボマーのは死に直結するからな
16 18/10/01(月)14:31:35 No.537454108
カウントダウンって念でガードしても致死量ダメージ喰らうからかなり強力な念じゃないか
17 18/10/01(月)14:31:35 No.537454109
>>旅団って意味のない人殺しはあんまやらないしな… >? やらないでしょ やる時はノリノリでやるけど
18 18/10/01(月)14:32:47 No.537454254
>やらないでしょ ?
19 18/10/01(月)14:32:53 No.537454271
団長の能力がほぼほぼ万能だから冨樫の匙加減で どうにでもなりそう
20 18/10/01(月)14:33:14 No.537454318
>除念の能力盗めばいいのでは… 代わりに引き受けることになるしコレクション目的じゃなきゃ金払ってやってもらった方が良い
21 18/10/01(月)14:33:58 No.537454408
一応旅団を狙った念の方がリスクは高いんじゃない? 推測でしかないが
22 18/10/01(月)14:34:06 No.537454423
コレクション目的にしてもリスクがなあ ハンター協会にすら除念師1人しかいないしみんな素性隠してるから次必要になった時に本当に困る
23 18/10/01(月)14:35:40 No.537454615
身体に念獣まとわりつくから邪魔じゃない
24 18/10/01(月)14:36:19 No.537454692
金払えば除念してくれるんだったら絶対懇意にしといた方がいいでしょ
25 18/10/01(月)14:42:31 No.537455444
除念して出た念獣って外された人に着くんだよね? 劇中だと外したのも外されたのもアベンガネだからよく分からん
26 18/10/01(月)14:45:16 No.537455764
ビール1パック買うのも金払いたくない連中だしビジネスとかできるのかな
27 18/10/01(月)14:46:03 No.537455844
こんなキモい色してたんだ
28 18/10/01(月)14:46:47 No.537455942
ウボーはそうだけど全員がそうでは無いじゃん
29 18/10/01(月)14:47:53 No.537456070
>ビール1パック買うのも金払いたくない連中だしビジネスとかできるのかな シャルとかはできるんじゃない 死んだけど
30 18/10/01(月)14:48:25 No.537456141
アベンガネに念使った判定でクラピカが死んでもおかしくないだろ
31 18/10/01(月)14:49:25 No.537456263
団長にしてもネオンの占いがあったから見つけられたんだからマジで希少存在
32 18/10/01(月)14:52:02 No.537456574
>除念して出た念獣って外された人に着くんだよね? >劇中だと外したのも外されたのもアベンガネだからよく分からん 除念された団長に念獣がいないならアベンガネに念獣くっついてるんじゃないかな
33 18/10/01(月)14:52:29 No.537456635
仮に本来は団長に念獣が憑いてなきゃいけなかったとしてそれはどこに行ったんだろうね
34 18/10/01(月)14:52:46 No.537456674
対象が団長から旅団じゃないアベンガネに移ったから対象不適正で消えたのかもね
35 18/10/01(月)14:54:42 No.537456965
ビスケちゃんをブタ呼ばわりしたからアベンガネあんま好きくない
36 18/10/01(月)14:56:45 No.537457218
何でこんなレア始末すると思うの
37 18/10/01(月)14:57:43 No.537457348
レアだから欲しくなっちゃう
38 18/10/01(月)14:58:43 No.537457455
旅団は馬鹿だからやりそうだというのもわからないでもない 止める奴もいそうだけど
39 18/10/01(月)15:00:12 No.537457635
>ビール1パック買うのも金払いたくない連中だしビジネスとかできるのかな ゾルディック雇うくらいはするし
40 18/10/01(月)15:01:37 No.537457812
バカじゃない組のシャルも当時はいたし殺しはしないだろう
41 18/10/01(月)15:04:05 No.537458108
今後の話の都合で除念能力盗んでそうとは思う
42 18/10/01(月)15:07:24 No.537458513
>? だから!キルアみたいにムラムラきたから殺すようなことはしないだろって! カツアゲのついでに殺すだけだろ! 分かれよ!!
43 18/10/01(月)15:10:17 No.537458904
ヒソカ…
44 18/10/01(月)15:10:59 No.537458993
>だから!キルアみたいにムラムラきたから殺すようなことはしないだろって! >カツアゲのついでに殺すだけだろ! >分かれよ!! いやキルアよりよっぽど殺してるだろ…
45 18/10/01(月)15:11:08 No.537459019
死んでたら盗んでも無駄になるし悪くても軟禁ぐらいだろう
46 18/10/01(月)15:11:50 No.537459097
いつの間に殺した数の話に…?
47 18/10/01(月)15:12:12 No.537459154
団長の念盗むのって一時間以内で色々やる条件あるからまず除念してもらってってこと考えると欲しくても難しいと思う
48 18/10/01(月)15:12:43 No.537459229
ウンコみて一な色してんな
49 18/10/01(月)15:12:48 No.537459242
交渉したのはヒソカで関わったの団長とヒソカだけだろうし多分無事だと思う フィンクスフェイタンとかいたらなにしでかすか分からんかったけど
50 18/10/01(月)15:13:08 No.537459286
インドアフィッシュみたいに能力と一緒に念獣も本に仕舞ってあって 除念する時に念獣も出て来ちゃうみたいなのも考えられなくはない
51 18/10/01(月)15:13:16 No.537459300
>いつの間に殺した数の話に…? なぜキルアを引き合いに…?
52 18/10/01(月)15:14:21 No.537459436
デリバリー除念だと速抜きたい時に多少面倒だよな
53 18/10/01(月)15:14:32 No.537459457
>なぜキルアを引き合いに…? 肩ぶつかったくらいでぶっ殺したことがあるからじゃ?
54 18/10/01(月)15:14:34 No.537459464
そういえば予知使えなくなったってことはネオン死んだのかね
55 18/10/01(月)15:15:48 No.537459620
蟻の除念使いも抱える系だったし完全解除は無理なのか出来たとして相当な難度なのか
56 18/10/01(月)15:16:21 No.537459688
カウントダウンの念獣は色がつくと包茎チンポすぎる
57 18/10/01(月)15:16:26 No.537459697
>肩ぶつかったくらいでぶっ殺したことがあるからじゃ? そこだけさしてキルアがどうとか言われても どう見ても旅団の方が見境なく殺してるからな
58 18/10/01(月)15:18:38 No.537459965
金で外注できる能力を奪うメリットが少ないな 念獣を纏わせたまま動くリスクのほうが損
59 18/10/01(月)15:19:41 No.537460119
旅団は邪魔するなら殺すってだけで殺したがりではないような
60 18/10/01(月)15:20:21 No.537460200
>旅団は邪魔するなら殺すってだけで殺したがりではないような ええ…
61 18/10/01(月)15:23:08 No.537460559
旅団で殺しが趣味なのなんてヒソカくらいでしょ 殺しを忌避するような奴らではないけど
62 18/10/01(月)15:24:25 No.537460725
>旅団で殺しが趣味なのなんてヒソカくらいでしょ >殺しを忌避するような奴らではないけど その解釈は新しいな…
63 18/10/01(月)15:24:28 No.537460733
レオリオが騒ぎ立てただけで殺すかってフェイタンが言ってたあたりキルアレベルに沸点が低いやつと理由のない目立つ殺しをやりたくない奴がいるでしょ
64 18/10/01(月)15:24:57 No.537460802
路地裏で肩がぶつかっててめえどこに目つけてんだ!なんて言ったら殺されると思う
65 18/10/01(月)15:26:12 No.537460937
>その解釈は新しいな… さっきからふわふわした反論しかしないな…
66 18/10/01(月)15:27:02 No.537461033
>さっきからふわふわした反論しかしないな… キルアの方が殺したがりって時点で意味不明だし…
67 18/10/01(月)15:27:10 No.537461045
除念した後プレデターみたいに対念獣特攻の人に頼んで正式な手順を踏まずに処理ってことも可能かもしれない 二度手間だけど