虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)14:02:57 凄く楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)14:02:57 No.537450492

凄く楽しみだけどリアルな西部劇ってよく考えると矛盾してるよな

1 18/10/01(月)14:05:55 No.537450857

矛盾してない 頭に弾あたって頭部砕け散るのがリアルじゃない西部劇 これは砕け散らないからリアルな西部劇

2 18/10/01(月)14:08:24 No.537451181

>凄く楽しみだけどリアルな西部劇ってよく考えると矛盾してるよな RDRは西部劇をモチーフにしたものじゃないって1の時いってたし 西部開拓時代の終わりを舞台にしたオープンフィールドゲームってだけだし

3 18/10/01(月)14:08:46 No.537451228

このゲームって空腹とか食事系って凝ってる?

4 18/10/01(月)14:10:19 No.537451421

金玉の描写に凝ってるよ

5 18/10/01(月)14:10:20 No.537451423

とにかく狩りが楽しみ あとは結婚と子供もってころされるとこまであるといいなあ

6 18/10/01(月)14:10:51 No.537451487

世界中どいつもこいつも金玉大好きかよ

7 18/10/01(月)14:11:59 No.537451633

オンラインがあるんだっけ

8 18/10/01(月)14:12:03 No.537451638

キンタマってなに…

9 18/10/01(月)14:12:32 No.537451700

金玉の話しか出来ない「」はいる まぁ語りたくなるよね金玉シミュレーション

10 18/10/01(月)14:12:53 No.537451741

何でもいいからポーカーやらせてくれ またテーブルの全員を撃ち殺してえんだ

11 18/10/01(月)14:12:59 No.537451752

>キンタマってなに… 動物のキンタマが気温に応じて縮んだり緩んだりする

12 18/10/01(月)14:13:15 No.537451784

思ってたより発売が早かった 12月かと思ったら11月だし

13 18/10/01(月)14:13:35 No.537451814

>またテーブルの全員を撃ち殺してえんだ 大負けした直後に射殺いいよね…

14 18/10/01(月)14:13:58 No.537451859

ロックスターのネイティブPS4世代ゲームってこれが初めて?

15 18/10/01(月)14:14:23 No.537451909

>何でもいいからポーカーやらせてくれ >またテーブルの全員を撃ち殺してえんだ カードゲームを しろ

16 18/10/01(月)14:15:08 No.537452007

今回の主人公も好意的に受け入れられるといいね

17 18/10/01(月)14:15:40 No.537452068

君も金玉マスターになろう

18 18/10/01(月)14:15:41 No.537452070

イカサマだと難癖付けて決闘で勝つのいいよね

19 18/10/01(月)14:15:47 No.537452082

カードゲームをした上でころころするんだよ こっちが大勝ちすると相手から仕掛けてくるけど そうじゃない場合は…ねぇ?

20 18/10/01(月)14:16:36 No.537452182

バレバレのイカサマ→決闘繰り返してるとだんだん敵のテクスチャおかしくなってくるのいいよね

21 18/10/01(月)14:17:07 No.537452240

1やったときこの頃のアメリカってこんななの…って思うところが多々あったが それより前の時代とかどんな世界か想像すらできない

22 18/10/01(月)14:17:42 No.537452313

書き込みをした人によって削除されました

23 18/10/01(月)14:18:14 No.537452383

今回はちゃんと時代に則したスタッドポーカーにしてほしい テキサスホールデムはかなり後年に成立したルールだし

24 18/10/01(月)14:19:05 No.537452488

マフィアはハンガーなんちゃらだ

25 18/10/01(月)14:19:11 No.537452499

>MAFIA3は? ロックスターじゃなくない?

26 18/10/01(月)14:20:48 No.537452700

>ロックスターじゃなくない? 完全に間違えてた

27 18/10/01(月)14:21:23 No.537452782

>それより前の時代とかどんな世界か想像すらできない ドナー隊で検索検索

28 18/10/01(月)14:22:26 No.537452903

1は始めた頃にはオンライン過疎ってたから2のオンライン楽しみ オン解禁はいつになるんだろう

29 18/10/01(月)14:23:13 No.537452999

NYに行けばもう現代っぽいからホント西部は魔境ですよ

30 18/10/01(月)14:23:19 No.537453009

そういえばガトリングと軽トラみたいなやつで即席テクニカルみたいなこと作中でやってたけどあの時代すでにそんな概念あったのかな

31 18/10/01(月)14:24:04 No.537453109

>NYに行けばもう現代っぽいからホント西部は魔境ですよ 東海岸はこの時すでにビルだらけなんだっけ

32 18/10/01(月)14:24:13 No.537453127

11月にテスト版としてリリースとあるけど 11月入って即って事はないだろうから11月末とかだろう 延期しても泣かない

33 18/10/01(月)14:25:23 No.537453278

初代RDRは第一次世界大戦勃発直前だったかな 日露戦争が終わった直後くらい

34 18/10/01(月)14:25:45 No.537453327

カードゲームで射殺とかできんの…

35 18/10/01(月)14:26:08 No.537453385

容量100GBって本当?

36 18/10/01(月)14:26:13 No.537453401

>11月にテスト版としてリリースとあるけど >11月入って即って事はないだろうから11月末とかだろう >延期しても泣かない あんまり遅いとFalloutと被るんだよなあ

37 18/10/01(月)14:26:58 No.537453495

>東海岸はこの時すでにビルだらけなんだっけ 西もLAやシスコはビル郡のある都会

38 18/10/01(月)14:28:02 No.537453635

>カードゲームで射殺とかできんの… イカサマしてバレるだろ? 喧嘩売られるだろ? 射殺するだろ? さぁ一人減ったがゲーム再開だ

39 18/10/01(月)14:28:33 No.537453708

ビル街があるのに馬パカパカして土人の野盗まがいのことやってるってのは単純にアメリカ大陸が広すぎるって事なのか

40 18/10/01(月)14:29:15 No.537453798

まぁ今の中国見れば分かるだろ

41 18/10/01(月)14:29:16 No.537453801

1で殺して回ったマーストンさんも昔居たギャングのお話なんだよね どうやって義賊が狂っていったのかやってくのかな

42 18/10/01(月)14:29:23 No.537453814

1はハイパワーピストル何年使われてんだよって衝撃を受ける

43 18/10/01(月)14:29:37 No.537453841

初代はメキシコでどれだけ一般市民殺しても問題にならない町があって そこでずっとNPCを殺してたな あそこなんだったんだ?

44 18/10/01(月)14:30:27 No.537453955

>ビル街があるのに馬パカパカして土人の野盗まがいのことやってるってのは単純にアメリカ大陸が広すぎるって事なのか そう そしてその構図は今も根本的には変わってない 馬がピックアップトラックになっただけ

45 18/10/01(月)14:30:54 No.537454024

スペイン語少しでもかじってるとメヒコ入ったあたりから楽しくなってくる

46 18/10/01(月)14:31:12 No.537454057

>初代はメキシコでどれだけ一般市民殺しても問題にならない町があって >そこでずっとNPCを殺してたな >あそこなんだったんだ? ここは荒野のウエスタン

47 18/10/01(月)14:31:23 No.537454074

>東海岸はこの時すでにビルだらけなんだっけ 西武のクソ荒野に比べたらサンフランシスコなんかもビル街を馬車と車と路面電車が仲良く走ってるなかなかの異世界感

48 18/10/01(月)14:31:43 No.537454127

縛って線路に放置したりクリエイティブな殺害方法でトロフィー貰えるの今回もあるかな

49 18/10/01(月)14:32:24 No.537454216

>ビル街があるのに馬パカパカして土人の野盗まがいのことやってるってのは単純にアメリカ大陸が広すぎるって事なのか 初代の話ならゲームの舞台が最後の開拓地って設定

50 18/10/01(月)14:32:28 No.537454225

メキシコの言葉なんてグリンゴ(白人野郎)しか知らないや

51 18/10/01(月)14:32:59 No.537454285

>スペイン語少しでもかじってるとメヒコ入ったあたりから楽しくなってくる 羨ましいな 何言ってるか分かんないからバカにされたと感じたらすぐ撃ってたよ

52 18/10/01(月)14:33:00 No.537454286

ブラックウォーターまで山の熊を連れてくる遊び

53 18/10/01(月)14:33:22 No.537454343

>スペイン語少しでもかじってるとメヒコ入ったあたりから楽しくなってくる この革命家独裁者になりそうだな…独裁者になったな…

54 18/10/01(月)14:33:28 No.537454357

メキシカンがどいつもこいつもヤバい過ぎたのが印象に残ってる

55 18/10/01(月)14:33:36 No.537454368

1を復習しておきたいー PS4でリマスター出て・・・

56 18/10/01(月)14:33:55 No.537454401

>>カードゲームで射殺とかできんの… >イカサマしてバレるだろ? >喧嘩売られるだろ? >射殺するだろ? >さぁ一人減ったがゲーム再開だ やだめっちゃ面白そう…

57 18/10/01(月)14:33:59 No.537454412

1は銃撃つのも馬乗るのもイカサマするのも楽しいゲームだった テキサスホールデムポーカーのルールを覚えたのもこのゲームのおかげ

58 18/10/01(月)14:34:54 No.537454521

>メキシカンがどいつもこいつもヤバい過ぎたのが印象に残ってる ルイーザがクソアマ過ぎるって思ってたから ナイフで特攻した挙句案の定ぶっ殺されたのには爆笑した でも自分で殺せなかったことにちょっと残念さはある

59 18/10/01(月)14:34:55 No.537454529

>1は銃撃つのも馬乗るのもイカサマするのも楽しいゲームだった 正直デッドアイは第1段階が一番面白かった

60 18/10/01(月)14:35:12 No.537454560

マーストン氏の世界ケンカ紀行達成できんかったな

61 18/10/01(月)14:35:21 No.537454580

>初代RDRは第一次世界大戦勃発直前だったかな リボルバーの事?それなら初期装備がパーカッション式リボルバーだったり途中でプレイヤーキャラがこくじんの兵隊になったりする辺り多分南北戦争前後だと思う

62 18/10/01(月)14:36:11 No.537454669

ロックスターは日本向けローカライズどうやってんの?

63 18/10/01(月)14:36:12 No.537454671

「」に教えてもらった強盗一味の女を縛り上げて線路に放置して蒸気機関の制裁与える遊びは何度もやっちゃう

64 18/10/01(月)14:36:42 No.537454746

>東海岸はこの時すでにビルだらけなんだっけ 100m超えのビルが乱立してて広い大通りを車が一杯走ってる次代だよ

65 18/10/01(月)14:37:37 No.537454852

ブラックウォーターよりずっと都会のロケーションとかもあると嬉しいんだけどな あの時代のアメリカをまるっと満喫したい

66 18/10/01(月)14:38:06 No.537454906

>ロックスターは日本向けローカライズどうやってんの? 世界観を守るために英語音声が絶対でローカライズは字幕だけだ!が基本 日本も同じ

67 18/10/01(月)14:38:20 No.537454935

>リボルバーの事?それなら初期装備がパーカッション式リボルバーだったり途中でプレイヤーキャラがこくじんの兵隊になったりする辺り多分南北戦争前後だと思う ラスボスが南北戦争で活躍したオッサンだから後かな

68 18/10/01(月)14:38:34 No.537454970

30年弱でもうLAノワールの時代だからすごいよね…

69 18/10/01(月)14:38:51 No.537454997

今回もグリンゴ!って言ってくれるかなあ

70 18/10/01(月)14:39:03 No.537455021

路線放置今回もできるかな

71 18/10/01(月)14:39:08 No.537455037

20世紀初頭

72 18/10/01(月)14:39:31 No.537455081

紹介動画だとアメリカ中部からフロンティアまでマップあるって言ってたけど中部にビルはあったのだろうか

73 18/10/01(月)14:39:37 No.537455096

ゾンビは出るの?

74 18/10/01(月)14:39:40 No.537455102

あめりかじんはクソ メヒコはもっとクソ 動物はこわい

75 18/10/01(月)14:39:52 No.537455139

結局PC版は無いんだろうか

76 18/10/01(月)14:40:06 No.537455171

なんか釣りが単なる採取行動じゃなくてルアーまであるってのが楽しみすぎる…

77 18/10/01(月)14:40:34 No.537455222

>ブラックウォーターよりずっと都会のロケーションとかもあると嬉しいんだけどな 公式サイトくらい見よう!

78 18/10/01(月)14:40:37 No.537455231

>結局PC版は無いんだろうか チートで好き放題されるからしたくないそうな

79 18/10/01(月)14:41:23 No.537455308

草を探してたら馬が急に死んだ でかいぬ!

80 18/10/01(月)14:41:31 No.537455328

まあMOD入れて酒場でレイプとかしたくなるよね

81 18/10/01(月)14:41:41 No.537455343

ファークライやらこれのせいで アメリカってクーガーが常に徘徊してる気がしてきた

82 18/10/01(月)14:41:54 No.537455366

馬の動きの自然さは結局2が出るまで1を超えるものは出なかったね

83 18/10/01(月)14:42:09 No.537455399

熊は撃ち殺せばいいだけだけどクーガーは奇襲しかけてくるから怖い…

84 18/10/01(月)14:42:49 No.537455481

>>結局PC版は無いんだろうか >チートで好き放題されるからしたくないそうな 正しい判断だ…

85 18/10/01(月)14:43:05 No.537455513

縄でくくって攫うのとてもよかったから続投欲を言えば進化してほしい

86 18/10/01(月)14:43:25 No.537455554

そういや薬草探しめんどくさかったな… 分布もわかりにくくて

87 18/10/01(月)14:43:35 No.537455580

PC版は来るとしても2年後とかだろう…たぶん

88 18/10/01(月)14:44:04 No.537455631

飛行機作ってた奴がスイと失敗して死んだのに 大きなリアクションもなくクエストクリアになるのいいよね

89 18/10/01(月)14:44:05 No.537455636

>熊は撃ち殺せばいいだけだけどクーガーは奇襲しかけてくるから怖い… 熊が出るようなところは周囲にまとめて何匹かいるから怖い

90 18/10/01(月)14:44:06 No.537455641

>縄でくくって攫うのとてもよかったから 女の人縛るのいいよね…

91 18/10/01(月)14:44:37 No.537455704

なんか話聞けば聞くほどどれだけの容量が必要なのか分からん…

92 18/10/01(月)14:45:24 No.537455781

メキシコ人はクズしかいないと1で学んだ

93 18/10/01(月)14:45:25 No.537455783

>女の人縛るのいいよね… いい…

94 18/10/01(月)14:45:29 No.537455790

襲われてる演技してる女を 野党を皆殺しにしてから縛って引きずり回すのは最高ですね

95 18/10/01(月)14:45:30 No.537455791

>村娘を馬で拉致してレイプとかしたくなるよね

96 18/10/01(月)14:45:53 No.537455827

腹立つアイツを投げ縄引っ掛けて死ぬまで引きずり倒す!

97 18/10/01(月)14:46:03 No.537455842

前回の比じゃないボリュームみたいだから今から楽しみでおしっこ漏れそう 水と食料馬に積んでアメリカ大陸を駆けずり回りたい

98 18/10/01(月)14:46:04 No.537455849

街歩いてると馬乗ってやってくる無法者どもをデッドアイで一掃すると最高に気持ちいい

99 18/10/01(月)14:46:10 No.537455856

>なんか話聞けば聞くほどどれだけの容量が必要なのか分からん… なんとたったの100Gだ ウィッチャー3の倍!

100 18/10/01(月)14:46:10 No.537455858

犯罪者の女をふん縛って馬に乗せて街中で見せびらかすと めっちゃ住人が逃げるわ保安官がキレるわ感じ悪いよね

101 18/10/01(月)14:46:39 No.537455921

前作からしてメインに関係ない場所にもしっかり町があったりして これ作ってる奴ら趣味人の職人なの?ってなるゲームだった

102 18/10/01(月)14:46:43 No.537455938

>>なんか話聞けば聞くほどどれだけの容量が必要なのか分からん… >なんとたったの100Gだ >ウィッチャー3の倍! 加 莫

103 18/10/01(月)14:47:10 No.537455982

といっても同時期の日本の北海道だって似たようなもんだろ

104 18/10/01(月)14:47:13 No.537455986

しかし口笛を吹くと来たのはクソザコ馬!

105 18/10/01(月)14:47:19 No.537456001

>水と食料馬に積んでアメリカ大陸を駆けずり回りたい 今回は仲間との連携が前提だから一人旅は無理 集団で移動して集団で生活して集団を助けるために仕事をしてって流れ

106 18/10/01(月)14:47:31 No.537456025

適当に縛って線路に放置して電車待つけど全然こない

107 18/10/01(月)14:47:41 No.537456042

ダイナマイト投げるとき上手いこと鳥にデッドアイ出来たらホーミングミサイルになったらしいが上手くできなかったな

108 18/10/01(月)14:47:46 No.537456056

キャラ紹介でスッと出てくるマーストン

109 18/10/01(月)14:47:48 No.537456060

2からやりたいんだけど大丈夫?すげぇ面白そう

110 18/10/01(月)14:48:07 No.537456104

確かDLC無しの状態のGTA5が85G前後だったはず もっとでかいの…?

111 18/10/01(月)14:48:34 No.537456153

>といっても同時期の日本の北海道だって似たようなもんだろ 銃の所持は許可制だったのに北海道行きますって言うとそれだけで許可降りたらしいからな…

112 18/10/01(月)14:48:36 No.537456158

GTA5が70GBとかだったし最新作なんだから100㎇くらいあって当然なのかもしれない

113 18/10/01(月)14:49:07 No.537456223

100ギガにDLCが加わるとどうなってしまうのだろう…

114 18/10/01(月)14:49:20 No.537456252

誰もこないような荒野に放置したりしたなぁ 水に沈めることもできると聞いたがやったことない

115 18/10/01(月)14:49:51 No.537456316

>GTA5が70GBとかだったし最新作なんだから100㎇くらいあって当然なのかもしれない でもこっちは碌に建物無いのに… めっちゃ広いのかな

116 18/10/01(月)14:50:18 No.537456378

>2からやりたいんだけど大丈夫?すげぇ面白そう 1より前の話だからストーリーがわからなくなるってのは無いと思う

117 18/10/01(月)14:50:38 No.537456415

もう500GBギリギリだけどPS3みたいじぶんでHDD換装できるんだっけ4

118 18/10/01(月)14:50:53 No.537456446

>2からやりたいんだけど大丈夫?すげぇ面白そう 1の前日譚が2だからストーリー的には多分問題ないと思う ただ1から続投して登場するキャラがいるのが確定してるからやっておいた方が間違いなく楽しめる

119 18/10/01(月)14:51:11 No.537456475

誰かが来たら助けてもらうんだな!感じで って縛って放置したら野犬の群れがですね…

120 18/10/01(月)14:52:37 No.537456650

>もう500GBギリギリだけどPS3みたいじぶんでHDD換装できるんだっけ4 換装もできるけどUSBで外付け挿せるよ

121 18/10/01(月)14:52:49 No.537456683

>今回は仲間との連携が前提だから一人旅は無理 >集団で移動して集団で生活して集団を助けるために仕事をしてって流れ メーンのクエストがそうってだけで一人で探索は出来るでしょ? 動画でも一人でカッポカッポしてるし

122 18/10/01(月)14:53:11 No.537456729

>娼婦を路地裏でレイプとかしたくなるよね

123 18/10/01(月)14:53:50 No.537456830

ps4proの同梱モデル42980円って安いな

124 18/10/01(月)14:54:08 No.537456873

>>GTA5が70GBとかだったし最新作なんだから100㎇くらいあって当然なのかもしれない >でもこっちは碌に建物無いのに… >めっちゃ広いのかな 動物が二百種ほど居てそれぞれルーチン持ってて 血の匂いや物音に反応したり肉食獣が狩りをしたり腐肉あさりが獲物横取りしたり 毛皮の状態や出血と血痕と失血があったり… これ狩りゲーだっけ?

125 18/10/01(月)14:54:16 No.537456890

面白いのかもしれないけど徒党組むのうざいよね めんどくせえ事言い始めたら撃っちゃおうかな

126 18/10/01(月)14:54:20 No.537456899

事前DL+0時解禁に惹かれてDL予約版買うことが最近は多かったけど これはさすがに迷う

127 18/10/01(月)14:54:54 No.537456985

>動物が二百種ほど なそ にん

128 18/10/01(月)14:55:22 No.537457040

GTAの銀行強盗みたいにメイン中は集団行動みたいな感じじゃないのかな

129 18/10/01(月)14:55:43 No.537457090

RDRやってからGTA5やっとき動物少なくて不満だったの思い出した

130 18/10/01(月)14:56:20 No.537457159

200種類は釣れる魚も含めてじゃなかったっけな まあ100はいるらしいんだけど

131 18/10/01(月)14:56:27 No.537457179

容量少なくてもSSDにしとこうかなと悶々としていたけど 最近のゲームの大容量ぶり考えるとHDDのままで正解な気がしてきたぜ

132 18/10/01(月)14:56:36 No.537457196

隣で仲間の頭が吹っ飛んだりするのかな

133 18/10/01(月)14:57:07 No.537457263

このゲームでよく流れるブルースハープとギターの音楽ってジャンル名とかあるの

134 18/10/01(月)14:57:32 No.537457322

あと獲物は持ち帰って飯にしたり毛皮では服や馬具作ったり使い道も増えてるみたいね 前回は売るしかなかったのが寂しかった

135 18/10/01(月)14:57:34 No.537457329

アサクリなんてワニとカバぶっ叩いてただけなのに楽しかったし 200種類とか失禁しそうじゃわい

136 18/10/01(月)14:58:29 No.537457428

>RDRやってからGTA5やっとき動物少なくて不満だったの思い出した いっぱい街を歩いてるじゃん 白いのや黒いのが

137 18/10/01(月)14:58:39 No.537457449

su2633696.jpg su2633697.jpg 通常版とスペシャルエディションとアルティメットエディションのどれ買うかもまだ決めてないよ… 特典のバランス的にスペシャル買う人が一番多いんだろうか

138 18/10/01(月)14:58:56 No.537457476

野生動物かと思って撃ったら人間だったとかありそう

139 18/10/01(月)14:59:47 No.537457581

>いっぱい街を歩いてるじゃん >白いのや黒いのが ヘ ヘイトスピーチ…!

140 18/10/01(月)14:59:53 No.537457591

1の時代は1910年代だから開拓時代末期どころか終わる直前だな

141 18/10/01(月)15:00:15 No.537457641

>通常版とスペシャルエディションとアルティメットエディションのどれ買うかもまだ決めてないよ… >特典のバランス的にスペシャル買う人が一番多いんだろうか 通常版にしたよ カッコ良さそうな雰囲気のコスチュームには惹かれたけど遠目の画像しかなくてよく分からんし

142 18/10/01(月)15:00:19 No.537457649

こういう成長ブーストってマジありがたいゲームとあっさり終わって寂しいゲームとがあるから悩ましいな…

143 18/10/01(月)15:00:42 No.537457689

ヘラジカに轢かれて死んだりできるのかな

144 18/10/01(月)15:00:53 No.537457716

>野生動物かと思って撃ったら人間だったとかありそう 熊に襲われた男性が「家内かと思ったら熊でな」とか言ってたの思い出した

145 18/10/01(月)15:01:09 No.537457756

真っ先にヘラジカ狩りに行くわ

146 18/10/01(月)15:01:52 No.537457840

穀物庫のカラスを追い払え! ダイナマイトくらえ!

147 18/10/01(月)15:01:58 No.537457851

しかし高いな… それだけ出す価値はあるんだろうけども

148 18/10/01(月)15:02:00 No.537457855

過去と言う事はまだバッファローが絶滅してないのか

149 18/10/01(月)15:02:08 No.537457875

早期開放とかはいらんから銃とか服とか一杯欲しかった

150 18/10/01(月)15:03:16 No.537458021

>しかし高いな… >それだけ出す価値はあるんだろうけども ボリューム考えたらアホほど数が売れるからこそのお得なお値段な気がする

151 18/10/01(月)15:03:47 No.537458078

前作だと能力値が非常に優秀な軍馬は特典入手のみだったと聞いて今回どうかは分からんけど 念のためスペシャル版買っておこうかなって迷う

152 18/10/01(月)15:04:04 No.537458104

GTA5並みにオンライン充実してるといいな

153 18/10/01(月)15:04:32 No.537458160

前のは軍馬が強すぎて捕まえる楽しみがなくなったんだよな

154 18/10/01(月)15:04:47 No.537458197

容量パンパンだからHDDつけたいけど これ普通に市販されてるUSB接続のやつでいいのか

155 18/10/01(月)15:04:48 No.537458202

銃を自分で手入れしたりカスタマイズできるのは期待してる

156 18/10/01(月)15:05:17 No.537458253

予定になかったけど欲しくなってきた

157 18/10/01(月)15:05:46 No.537458307

>これ普通に市販されてるUSB接続のやつでいいのか 対応してるHDDか調べた方がいいと思う

158 18/10/01(月)15:06:04 No.537458338

うーんでも馬の種類すごいあって信頼度もありますってなかで特典のみんなと同じ馬ってのも…

159 18/10/01(月)15:06:23 No.537458374

>対応してるHDDか調べた方がいいと思う あっしてないのもあるのね 調べるわありがとう

160 18/10/01(月)15:06:25 No.537458379

RDRのプレイヤー層はGTAとは明らかに違うからRPG風に調整したのはナイス判断過ぎる

161 18/10/01(月)15:06:45 No.537458415

そろそろ新しいPVという名の燃料投下してもいいのよ

162 18/10/01(月)15:07:17 No.537458494

>馬を自分で手入れしたりカスタマイズできるのは期待してる

163 18/10/01(月)15:07:31 No.537458526

自分の愛馬のキンタマ自慢とかしたいし…

164 18/10/01(月)15:07:49 No.537458573

>そろそろ新しいPVという名の燃料投下してもいいのよ 今日明日辺りに来そうな気配がある …らしい

165 18/10/01(月)15:07:57 No.537458604

>このゲームでよく流れるブルースハープとギターの音楽ってジャンル名とかあるの ウエスタン?

166 18/10/01(月)15:08:12 No.537458634

>うーんでも馬の種類すごいあって信頼度もありますってなかで特典のみんなと同じ馬ってのも… せっかくだから旅の途中で愛馬を見つけたいよね…

167 18/10/01(月)15:08:38 No.537458702

そういえばアサクリオリジンって建屋のコピペ多かったからあまり長距離移動した感じしなかったんだよな ワールドリコンもそうだったしRDR2もそんな感じなのかな

168 18/10/01(月)15:08:44 No.537458712

金玉あるってことはちんちんもあるの?

169 18/10/01(月)15:09:04 No.537458752

>自分の愛馬のキンタマ自慢とかしたいし… 毎日愛馬の金玉投稿する「」とかいそう

170 18/10/01(月)15:09:23 No.537458791

GTA5はもはや独立したオンゲと化してる

171 18/10/01(月)15:10:33 No.537458931

>GTA5はもはや独立したオンゲと化してる PS3自体のアセットでやりくりするの大変なんですよ…って岩星の社長何かのインタで愚痴ってたぞ

172 18/10/01(月)15:10:40 No.537458951

馬車で移動する時にファストラベル無しでのんびり旅するの好きだったな やめてのんびりしてるのに強盗こないで…

173 18/10/01(月)15:10:58 No.537458989

今回の熊のSS見たけど感想は オイオイオイまた殺されるわ俺 だった

174 18/10/01(月)15:11:03 No.537459005

PS4から100GBも削るの大変すぎる…

175 18/10/01(月)15:11:41 No.537459085

ジョジョで見たチョヤッってホントにあんのかよ!ってなった チョヤスプリングス

176 18/10/01(月)15:13:40 No.537459346

ゆるキャンみたいなやつ って騙して友達にも買わせていいかな?

177 18/10/01(月)15:13:46 No.537459356

そんなに容量ないよぉ!

178 18/10/01(月)15:13:47 No.537459360

今GTA5含めて5本ぐらいDL版ゲーム入ってるんだけど 旧PS4のHDDもつかな…

179 18/10/01(月)15:14:30 No.537459452

昨日確認したら250ギガほど余ってるから余裕はあるんだけど入れたら一気にカツカツになるの嫌だなぁ

180 18/10/01(月)15:14:53 No.537459512

みんなでキャンプはするゲームだから大丈夫やろ

181 18/10/01(月)15:14:56 No.537459519

PS4pro持ってるけど1も今更やってみたいから せっかくだしXbox One Xも買おうかな

182 18/10/01(月)15:15:40 No.537459600

みんな倫理観もゆるいからセーフ

183 18/10/01(月)15:15:54 No.537459634

実際夜はゆるキャンしてる連中に会うよね 一緒に休もうとしたら感じ悪いから撃つね…

184 18/10/01(月)15:15:57 No.537459644

箱版はいい感じにプチリマスターされてる

185 18/10/01(月)15:15:59 No.537459652

>ゆるキャンみたいなやつ >って騙して友達にも買わせていいかな? レッドデッドリデンプションなんていかつい名前とキービジュでどうやって騙されるんだその友達は

186 18/10/01(月)15:18:18 No.537459922

この馬はゲーム的な性能低いけど一番かっこいい金玉してる見たいのもあんのかな

187 18/10/01(月)15:19:03 No.537460027

買っちった

188 18/10/01(月)15:19:08 No.537460043

タヌキじゃあるまいしキンタマにこだわり過ぎだ

189 18/10/01(月)15:19:27 No.537460084

とりあえず最近の洋ゲーには割とついてるフォトモードがあるかどうかだな… 色々撮りたい

190 18/10/01(月)15:19:40 No.537460113

馬へのこだわりは前作から異常だからな…

191 18/10/01(月)15:19:55 No.537460147

かっこいい…金玉?

192 18/10/01(月)15:20:25 No.537460208

何時でも一人称フォトモードがあるって話だったはず

↑Top