ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/01(月)13:40:24 No.537447643
仕事辞めてきたぜええええええいいいやああああああああああああああああはあああああ!!!!!!
1 18/10/01(月)13:40:53 No.537447704
収入0円おめでとう!
2 18/10/01(月)13:42:08 No.537447878
>収入0円おめでとう! しばらく貯蓄と雇用保険でダラダラするぜええええええええええいいいいいいやああああああああああはああああ!!!!!
3 18/10/01(月)13:42:56 No.537447976
よくやった
4 18/10/01(月)13:43:27 No.537448041
なにやってたの?
5 18/10/01(月)13:44:33 No.537448181
>なにやってたの? 介護おおおおおおおお!!!! どうせ退職金というシステムもないし長く居る理由もないぜえええええええっはあああああああああ!!!!
6 18/10/01(月)13:44:52 No.537448222
金があって時間があるのが最高なんだけど 金が減ってくのに気がつくと落ち着かなくなるゾ
7 18/10/01(月)13:44:53 No.537448225
失業保険は最近は毎月ちゃんとハロワで就職活動してないと貰えないようになったと聞いたぞ
8 18/10/01(月)13:45:54 No.537448352
しばらくは遊び倒そうぜ
9 18/10/01(月)13:47:30 No.537448523
介護を速攻でやめるのはいい選択だと思うよ… 就活はしろ
10 18/10/01(月)13:49:13 No.537448725
テンション高ぇな でも退職金もなくクソ忙しい仕事やって何一つ報われない職場なんて マジでやってられないのはよくわかる
11 18/10/01(月)13:49:41 No.537448785
辞めたのは英断だと思うけど速攻で就活始めなよ 無職期間長いとメンタルやるよ
12 18/10/01(月)13:50:01 No.537448820
>介護を速攻でやめるのはいい選択だと思うよ… >就活はしろ 介護福祉士の試験受かったらまたやるぜええええ!!! ていうか資格さえ受かれば次のところもほぼ決まってるぜええええ!!!! とりあえず遊びつつ勉強するさああああああ!!!
13 18/10/01(月)13:50:34 No.537448889
無職間隔長いと何か問題あるんじゃ…って思われるから気を付けるんだ
14 18/10/01(月)13:51:13 No.537448957
介護自体は好きなのか
15 18/10/01(月)13:52:38 No.537449144
実際は1時間半えらい人たちから引き止めにあって疲れ果てて帰ってきてベッドで | 3 | って感じになってますううううううううううう!!!!
16 18/10/01(月)13:53:24 No.537449244
書き込みをした人によって削除されました
17 18/10/01(月)13:53:51 No.537449306
>介護自体は好きなのか いつもニコニコして仕事してりゃいいだけだから数字とか納期に疲れた人はおすすめだあああああああ!!!!
18 18/10/01(月)13:55:04 No.537449482
俺も明日退職予告届け受け取ってくるううううううう
19 18/10/01(月)13:55:05 No.537449485
糞みたいな職場から解放された直後ならこうなるのも分かる
20 18/10/01(月)13:55:30 No.537449546
旅行行こうぜ旅行
21 18/10/01(月)13:55:31 No.537449547
だけどなぁ ウキウキワクワクは初めの3ヶ月だけで次第に不安になってくんだぜ
22 18/10/01(月)13:55:40 No.537449569
清掃業とか配管工にでもなればいいじょん
23 18/10/01(月)13:56:27 No.537449664
失業保険もらうのに会社の書類とかって必要?
24 18/10/01(月)13:56:31 No.537449675
半年ぐらい昼間ずっと眠るぐらいの生活してたけどいろいろ楽になったよ
25 18/10/01(月)13:56:35 No.537449682
俺も仕事辞めて、バイナリーオプション一本で食っていくぜ
26 18/10/01(月)13:56:45 No.537449701
そのままニートにならないよう気をつけて
27 18/10/01(月)13:57:01 No.537449741
>失業保険もらうのに会社の書類とかって必要? 基本的には離職票がいるはず
28 18/10/01(月)13:58:24 No.537449920
俺も昨日で有給消化終わったよ 年内でいくつか資格試験受けて年明けたら結果を見つつ就活だわ
29 18/10/01(月)14:00:34 No.537450220
>基本的には離職票がいるはず ありがとう 退職後に会社から送られてくるのか
30 18/10/01(月)14:03:36 No.537450572
介護はやめて正解 次の職選びはまじめにな
31 18/10/01(月)14:04:19 No.537450655
>退職後に会社から送られてくるのか そのはずだけど本当に来ない時は一回ハロワに相談してみるといいかも
32 18/10/01(月)14:06:39 No.537450957
介護で10年ゴミにした俺だが介護福祉士を取っても問題は何も解決しないから 他の仕事探したほうがいいぞ 介護福祉士持ってても月給二万程度上がって正社員扱いで終わりだぞ
33 18/10/01(月)14:09:28 No.537451310
ゆっくり休んで英気を養うんだ
34 18/10/01(月)14:10:19 No.537451418
他業種転職は割とオススメだよ もし若いようなら尚更
35 18/10/01(月)14:13:42 No.537451828
自分は辞めてから半年が一瞬で過ぎて現在もだらだらと続いている楽しい
36 18/10/01(月)14:17:38 No.537452308
働いてるうちは辞めたら本を読んで体を鍛えてとか思っていたけど いざ辞めると酒びたりでいもげっていいよね…
37 18/10/01(月)14:19:56 No.537452602
1ヶ月前に辞めてようやく会社から離職票届いた 家で休んでるだけの毎日楽しい
38 18/10/01(月)14:20:13 No.537452633
おめでとう ゴミから人間に抜け出して今からなら何にでもなれる!
39 18/10/01(月)14:24:40 No.537453185
1週間満喫してると 気が付いたら3ヶ月…半年…1年 と加速度的に時が流れていくから気を付けて
40 18/10/01(月)14:26:39 No.537453451
うんこした直後のぬみたいなはしゃぎようだな
41 18/10/01(月)14:27:14 No.537453531
退職金ないってどういうこと…?
42 18/10/01(月)14:29:56 No.537453884
>1週間満喫してると >気が付いたら3ヶ月…半年…1年 >と加速度的に時が流れていくから気を付けて 俺も辞めたのを機にずっと掃除してなかった部屋を徹底的に整理してたら二~三ヶ月くらい経ってたな…
43 18/10/01(月)14:30:57 No.537454031
俺も仕事辞めた日はこんなテンションだった 3日後に落ち着かなくなってハロワに行った
44 18/10/01(月)14:31:39 No.537454118
若いなら今なら次のお仕事も結構すぐ見つかるだろうから存分に謳歌してほしい
45 18/10/01(月)14:32:06 No.537454184
実家には帰りたくないから気軽にやめられん 無駄に貯金あるから一年は遊べるけど…悩む
46 18/10/01(月)14:32:33 No.537454234
FOOOOO!! U!S!A! U!S!A!
47 18/10/01(月)14:34:13 No.537454437
ケアマネになれば結構マシじゃないの?
48 18/10/01(月)14:35:00 No.537454539
びっくりするくらいすぐに曜日の感覚がなくなるよ
49 18/10/01(月)14:36:01 No.537454653
また介護やる気なのか…すげえな 俺介護辞めて4ヶ月目だけど二度と介護はやる気ないわ
50 18/10/01(月)14:36:10 No.537454665
ねほりんぱほりん見て絶対就きたくない職だと思ったわ
51 18/10/01(月)14:36:26 No.537454709
ケアマネはあれはあれで相当精神削られる仕事じゃないかな 現場で介護してる方が好きってケアマネが結構いたよ
52 18/10/01(月)14:37:14 No.537454809
>ねほりんぱほりん見て絶対就きたくない職だと思ったわ でもこの 「仮眠室で介護士同士でセックスおっぱじめる」ってのはいいぞ 現実はどうなんだ
53 18/10/01(月)14:38:03 No.537454901
これっていみねーって思う人にはケアマネは勤まらない
54 18/10/01(月)14:38:04 No.537454903
>びっくりするくらいすぐに曜日の感覚がなくなるよ これはソシャゲをやってれば克服できる
55 18/10/01(月)14:38:39 No.537454979
書き込みをした人によって削除されました
56 18/10/01(月)14:38:44 No.537454987
なんとなく邦子のテーマが聞こえてくる
57 18/10/01(月)14:39:05 No.537455029
きついしおすすめなんて出来ないけど確かにノルマとか数字とかとは無縁(ケアマネとかでなければ)の職場でもあるから以外とやってみたらしっくりくる人もいるよ 午前に暴れん坊将軍見ながら爺婆とお話しして午後に水戸黄門見ながらお話しして合間に食事と下の世話するだけみたいな毎日さ
58 18/10/01(月)14:39:49 No.537455128
>現実はどうなんだ そんな体力も気力も残ってない…
59 18/10/01(月)14:39:55 No.537455144
同僚の介護士看護師はわりと食い放題だったけど仮眠室では無いかな…
60 18/10/01(月)14:41:01 No.537455276
仮眠中は仮眠したいよね……
61 18/10/01(月)14:41:29 No.537455324
>午前に暴れん坊将軍見ながら爺婆とお話しして午後に水戸黄門見ながらお話しして 仕事中に上様かっこいい!出来るのは楽しかったな…
62 18/10/01(月)14:41:38 No.537455335
工場いいぞ 6時間残業なし月20で18万だ
63 18/10/01(月)14:42:42 No.537455467
ちなみに自己都合は失業保険はすぐ出ないぞ
64 18/10/01(月)14:43:08 No.537455520
>>午前に暴れん坊将軍見ながら爺婆とお話しして午後に水戸黄門見ながらお話しして >仕事中に上様かっこいい!出来るのは楽しかったな… 介護やってて一番よかったのは毎日確実に上様と黄門様が見れたことだね いまだに水戸黄門見ると夜勤始まるなーって思うし上様見るとあー夜勤終わるなーってなる
65 18/10/01(月)14:44:46 No.537455720
>他業種転職は割とオススメだよ >もし若いようなら尚更 未経験だけどweb制作受けてたよ
66 18/10/01(月)14:45:00 No.537455742
失業保険がで始めるまでに就職できないと面接で空白期間について聞かれるようになるゾ
67 18/10/01(月)14:45:19 No.537455770
俺の知り合いが訪問歯科の営業してるけど 死が日常というか軽い感じになるってな 先週いったおじいさんが今週死んでたなんて当たり前 インフルエンザはまじでポンポン死ぬ
68 18/10/01(月)14:45:20 No.537455771
離職票の会社記入欄はハロワに持って行く前に確認しろ 会社都合でやめたのに勝手に自己都合って書かれてることがある
69 18/10/01(月)14:47:00 No.537455967
嘘つけ!29だけどもう3ヶ月お祈りメール貰い続けてるわ! それはそれとして無職たのちい(
70 18/10/01(月)14:48:21 No.537456134
臨時で小学校用務員の仕事あるけどやってみようかな…
71 18/10/01(月)14:48:23 No.537456139
>工場いいぞ >6時間残業なし月20で18万だ ワープア過ぎなお?生活できねーじゃん
72 18/10/01(月)14:48:31 No.537456152
銀行がお金貸してくれたら不動産経営だけで食ってくんだけどなー 来年の確定申告までには再就職しないとなー
73 18/10/01(月)14:48:52 No.537456193
>工場いいぞ >6時間残業なし月20で18万だ 夏場死ぬぞ
74 18/10/01(月)14:49:53 No.537456321
>臨時で小学校用務員の仕事あるけどやってみようかな… 邪悪なものを感じる…
75 18/10/01(月)14:52:05 No.537456583
鬼平でもなんでも他の人と一緒にテレビ見るの楽しい こいつ悪い奴だよねとか言いながら見てた
76 18/10/01(月)14:52:26 No.537456627
サラリーマンとエロ漫画家の二足わらじを履いた所だぜ 出来ればエロ漫画と同人だけで生きたい
77 18/10/01(月)14:52:35 No.537456647
あー介護か んなもの続けるなら居酒屋こい居酒屋 労働時間だけは短いぞハードだが
78 18/10/01(月)14:52:45 No.537456669
大学の施設警備が気になってるけど同僚はおじいちゃんばっかりになるかな?
79 18/10/01(月)14:53:15 No.537456739
さっさと辞めて正解すぎる
80 18/10/01(月)14:53:46 No.537456811
>工場いいぞ >6時間残業なし月20で18万だ 掛け持ちすれば36万ってことじゃん!
81 18/10/01(月)14:53:48 No.537456826
>あー介護か >んなもの続けるなら居酒屋こい居酒屋 >労働時間だけは短いぞハードだが 仕込みとかあるだろ?!
82 18/10/01(月)14:54:07 No.537456871
うちもホールやれる人欲しいんだよね 寮も格安で提供できるんだが来ない? エアコンも部屋にあるぞ 管理人は俺
83 18/10/01(月)14:54:25 No.537456913
>仕込みとかあるだろ?! ホールやってくれホール
84 18/10/01(月)14:54:59 No.537456989
ついでにBSも映るぞ 支払いは俺
85 18/10/01(月)14:55:10 No.537457013
ハロワははやく行けよ 最初の申込日から7日待機期間とかいう糞日程があってその後も都度ハロワにいって糞の役にも立たないやり取り求められるしアドバイザーは非常勤のゴミだしその他のシステムも大抵ゴミだ そもそも自己都合だと3ヶ月は貰えねえ マジで雇用保険いらねえ 強制で払わされるくせに給付条件が糞すぎる 実際自分が掛けてきた分はいい歳こいて働く先が見つからない無能どもに回されるんだからほんとやるせない 払ってきた分だけ返却するシステムにしてくれ
86 18/10/01(月)14:56:48 No.537457233
>>仕込みとかあるだろ?! >ホールやってくれホール オススメのワインとか分からんぞ俺