18/10/01(月)12:41:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)12:41:53 No.537439876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/01(月)12:42:16 No.537439942
チリチリ
2 18/10/01(月)12:42:56 No.537440051
(丸まっていくヒゲ)
3 18/10/01(月)12:44:18 No.537440258
しまうんぬ
4 18/10/01(月)12:45:24 No.537440442
ぬぁ…
5 18/10/01(月)12:46:12 No.537440569
くぅぅたまらんぬ
6 18/10/01(月)13:19:44 No.537445109
ぬてて可愛すぎる
7 18/10/01(月)13:26:42 No.537445945
大福のような手
8 18/10/01(月)13:31:44 No.537446550
ぬの髭って焦げちゃっても大丈夫なん?
9 18/10/01(月)13:32:20 No.537446620
ネコのヒゲはセンサーみたいなもんだからヤバいんぬ
10 18/10/01(月)13:32:26 No.537446636
ドラえもんみたいで可愛い
11 18/10/01(月)13:32:44 No.537446675
ぬくいんぬ…
12 18/10/01(月)13:32:56 No.537446699
これのせいでヒゲを燃やす子もいる
13 18/10/01(月)13:33:19 No.537446748
ぬぅん…ぬぅぅぅん…
14 18/10/01(月)13:34:22 No.537446892
切ると生えないけど抜けるとまた生える
15 18/10/01(月)13:35:04 No.537446975
>切ると生えないけど抜けるとまた生える そうなの!?
16 18/10/01(月)13:36:25 No.537447126
切ると生えないってそれじゃ焼けるとやばくない…?
17 18/10/01(月)13:36:47 No.537447182
ヒゲの毛根がやる気になるまで生えてこないってことか
18 18/10/01(月)13:38:26 No.537447386
ぬは焦げるんじゃないのかってぐらいストーブにより過ぎる…
19 18/10/01(月)13:39:39 No.537447546
ぬのヒゲはあくまでも固くて太いだけの毛 根元のωとかに神経が集中しててそこでヒゲの感触を拾ってる
20 18/10/01(月)13:42:43 No.537447956
河合杉龍
21 18/10/01(月)13:43:06 No.537447993
うちのぬがヒゲにホコリつけたまま歩き回ってるのを見て こいつのセンサーは機能してないんじゃないかと思った
22 18/10/01(月)13:43:25 No.537448035
ごす おれはひげなくてもへいきだからぬはふべんだな
23 18/10/01(月)13:44:59 No.537448237
抜けたぬのひげ硬すぎてソファにぷすって刺さる
24 18/10/01(月)13:45:47 No.537448343
たまに思うんだけどぬこって眉毛でもセンサーにできるんじゃないかなってくらい長いよね
25 18/10/01(月)13:46:50 No.537448457
うちの子は酔っ払った父親にヒゲ全部切られたけど戻ったよ
26 18/10/01(月)13:47:38 No.537448533
>たまに思うんだけどぬこって眉毛でもセンサーにできるんじゃないかなってくらい長いよね ぬは手にもヒゲ生えてるからな
27 18/10/01(月)13:47:45 No.537448553
手足にもよく見るとひげみたいな長い毛が生えてるんよ センサーなんよ
28 18/10/01(月)13:48:32 No.537448652
>たまに思うんだけどぬこって眉毛でもセンサーにできるんじゃないかなってくらい長いよね それもセンサーだよ
29 18/10/01(月)13:49:07 No.537448715
ぬはセンサーまみれだな そりゃたまにバグるってのも分かる
30 18/10/01(月)13:49:18 No.537448732
全身いたるところセンサーの塊ってことかよ!
31 18/10/01(月)13:49:31 No.537448763
アゴヒゲが立派なぬに憧れる
32 18/10/01(月)13:50:15 No.537448845
多分センサーが多くて鋭利すぎてたまに感覚が暴走してるんだろうな だからバグる
33 18/10/01(月)13:51:18 No.537448967
ぬのヒゲは抜けてると目立つ 俺の毛よりよっぽど立派だし
34 18/10/01(月)13:53:51 No.537449305
こいつら ひげは感覚センサーとしては十分なんだけど全身毛のせいで瞬間的・部分的な熱に対する感度がかなり鈍くてよく焦げてもどうしたんぬ?って感じで佇んでる