18/10/01(月)12:25:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)12:25:37 No.537436964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/01(月)12:28:57 No.537437594
だいたいあってる
2 18/10/01(月)12:29:13 No.537437640
幼女戦記か
3 18/10/01(月)12:30:29 No.537437891
レルゲン野郎感が良く伝わって来る
4 18/10/01(月)12:31:46 No.537438113
>レルゲン野郎感が良く伝わって来る これウーゴ少佐だよ!
5 18/10/01(月)12:33:15 No.537438377
すまんってそいつ上司だろ!
6 18/10/01(月)12:34:09 No.537438536
>>レルゲン野郎感が良く伝わって来る >これウーゴ少佐だよ! ウーガ大尉だよ!
7 18/10/01(月)12:35:04 No.537438684
この時おっさん中尉だっけ
8 18/10/01(月)12:35:45 No.537438810
名前をうろおぼえすぎる
9 18/10/01(月)12:35:50 No.537438824
でたらめな記憶が交差する
10 18/10/01(月)12:36:10 No.537438880
確認したいけど単行本じゃ違うやつ
11 18/10/01(月)12:36:53 No.537438993
>すまんってそいつ上司だろ! 同期だから多少はね
12 18/10/01(月)12:37:38 No.537439121
描いてる「」もレスしてる「」もうろ覚えでダメだった
13 18/10/01(月)12:38:01 No.537439183
雑誌掲載だとこのシーン動物なんだっけか
14 18/10/01(月)12:39:29 No.537439448
本編中はだいたい11歳だっけ
15 18/10/01(月)12:40:00 No.537439535
雑誌掲載版で見たかったやつ
16 18/10/01(月)12:40:46 No.537439681
雑誌はとにかくスピード重視で編集のどうぶつ絵が多い 単行本でアホみたいに加筆する
17 18/10/01(月)12:42:18 No.537439952
この動物絵も割と好き
18 18/10/01(月)12:42:56 No.537440050
大尉いいよね 差し入れもくれるし優しい
19 18/10/01(月)12:43:25 No.537440124
軍服トーンが基本ないから表紙の緑の見る結構違和感が出る
20 18/10/01(月)12:43:44 No.537440176
>大尉いいよね >差し入れもくれるし優しい 同じ年頃の娘がいるからな…
21 18/10/01(月)12:44:43 No.537440323
これ何のシーンだっけ
22 18/10/01(月)12:45:49 No.537440509
前後忘れたけど印象強いな… 単行本だと動物絵じゃないけど
23 18/10/01(月)12:46:56 No.537440686
案外わかるもんだな…
24 18/10/01(月)12:47:05 No.537440707
単行本だと動物モードじゃなくなってる そのせいでウーゴ大尉が余計アホに見える
25 18/10/01(月)12:47:07 No.537440712
動物絵はアシさん?
26 18/10/01(月)12:47:17 No.537440746
ここ数年全然背が伸びないんだけど軍医に診てもらおう 年頃だもんねまだ来てないの不安だもんねお薬出しておくね!(勘違い) そうか…もうそういう年頃だもんな…(勘違い) 死にたい
27 18/10/01(月)12:47:49 No.537440835
去年5冊も発行してるのヤバい
28 18/10/01(月)12:49:15 No.537441051
体のことを女医に相談に行ったらおくすり貰って「同じ女性だし気が利くな」って思ってから男だよ!ってショック受けてうずくまってたシーン
29 18/10/01(月)12:49:55 No.537441125
>雑誌はとにかくスピード重視で編集のどうぶつ絵が多い 編集も体張ってるんだな…
30 18/10/01(月)12:50:56 No.537441293
>体のことを女医に相談に行ったらおくすり貰って「同じ女性だし気が利くな」って思ってから男だよ!ってショック受けてうずくまってたシーン おっさんは割り切れたりしなさそうだから延々と悩み続けるんだろうな…
31 18/10/01(月)12:50:58 No.537441299
刊行数で言えば週刊連載と同じくらいなんだよな 更に去年だけで言えば週刊連載より早いペース
32 18/10/01(月)12:51:41 No.537441408
さすがのKADOKAWAパワーだからこそ可能な無茶苦茶な執筆体制である
33 18/10/01(月)12:52:13 No.537441488
あの作画でこの刊行ペースとか化物か
34 18/10/01(月)12:52:27 No.537441521
>刊行数で言えば週刊連載と同じくらいなんだよな >更に去年だけで言えば週刊連載より早いペース 大丈夫?命を筆力に変換する神器とか身近にない?
35 18/10/01(月)12:53:39 No.537441693
>おっさんは割り切れたりしなさそうだから延々と悩み続けるんだろうな… あの時代にTとはお辛い…
36 18/10/01(月)12:54:08 No.537441757
どっかからだ壊さないか心配になる
37 18/10/01(月)12:57:48 No.537442312
アシは週刊作家並に揃ってるらしいから…
38 18/10/01(月)12:58:39 No.537442457
新刊でもピーン!してた
39 18/10/01(月)12:58:57 No.537442496
KADOKAWAだからこそやらされてるというか… 単行本の冊数制限とかないんだろうか 雑誌は定数があった気がするが
40 18/10/01(月)12:59:05 No.537442515
刊行ペースが鈍ったのって10巻の特装版にフィギュアつける関係もあったんだろうな
41 18/10/01(月)13:01:27 No.537442801
>おっさんは割り切れたりしなさそうだから延々と悩み続けるんだろうな… そりゃ精神的ホモか肉体的ホモかの二択だからな
42 18/10/01(月)13:01:38 No.537442829
行間を読めてますね
43 18/10/01(月)13:02:00 No.537442877
>アシは週刊作家並に揃ってるらしいから… 十年後くらいに和月組みたいになったら楽しい
44 18/10/01(月)13:02:08 No.537442895
つまり、3連続で二本分のせていいと!?
45 18/10/01(月)13:03:37 No.537443076
オバロの特典でも描いててホントに筆が速いよね
46 18/10/01(月)13:03:52 No.537443108
今月の連載でも柱にチカ先生大丈夫ですか?って書かれる同志チカの未来は…
47 18/10/01(月)13:08:16 No.537443698
メイド神みたいな種族ならいいんだけどそうでないなら心配になる
48 18/10/01(月)13:11:32 No.537444085
おや…?机の中から完成原稿が…? を繰り返してるだけかも知れない
49 18/10/01(月)13:12:24 No.537444191
寝ている間に妖精さんが原稿を描いてくれたんです
50 18/10/01(月)13:13:37 No.537444329
su2633568.jpg
51 18/10/01(月)13:14:31 No.537444435
別漫画だよ…
52 18/10/01(月)13:14:40 No.537444457
描き直ししすぎでは…
53 18/10/01(月)13:16:14 No.537444665
存在Xが後方支援を
54 18/10/01(月)13:18:08 No.537444911
>刊行ペースが鈍ったのって10巻の特装版にフィギュアつける関係もあったんだろうな 純粋に今年初めの3ヶ月連続コンプエース付録書き下ろし単行本のせいだと思う!
55 18/10/01(月)13:18:21 No.537444940
修正後のピーンッの顔がひどい
56 18/10/01(月)13:19:00 No.537445014
動物の方は時間なくてアシが描いてるやつ
57 18/10/01(月)13:19:44 No.537445108
同志チカが描いた覚えのないカラー原稿が扉絵になってる!って驚いてたときは マジでヤバいんじゃないかとおもった
58 18/10/01(月)13:20:40 No.537445241
動物絵のほうも味があって好き
59 18/10/01(月)13:21:11 No.537445291
なぜケモ化 …もしかして擬人化?
60 18/10/01(月)13:21:58 No.537445392
でもデグレチャフ少佐なら割り切って女として生きるって信じてっから!
61 18/10/01(月)13:22:46 No.537445496
>なぜケモ化 >…もしかして擬人化? 軍隊の風刺画や漫画といえば動物という伝統なのだ のらくろとか
62 18/10/01(月)13:23:20 No.537445563
たしか同志チカとケモ描いてるアシとデフォルメ描いてる描いてるアシがメイン作画と聞いた
63 18/10/01(月)13:23:22 No.537445567
>なぜケモ化 のらくろみたいな寓話タッチを差し込んでるだけ
64 18/10/01(月)13:23:58 No.537445628
>動物絵のほうも味があって好き 単行本の巻末にでも収録してほしい
65 18/10/01(月)13:24:20 No.537445673
このアシはデフォルメケモのほうが早く描けるのか
66 18/10/01(月)13:24:22 No.537445679
>なぜケモ化 >…もしかして擬人化? エグい話を図付きでやるときにかわいいケモ化してれば中和できる
67 18/10/01(月)13:24:49 No.537445740
国の関係とか説明するときよく出てくるよねこのケモ絵
68 18/10/01(月)13:26:36 No.537445934
前線に投擲されるケモレチャフ
69 18/10/01(月)13:27:46 No.537446069
ケモノは第1話から出てきてる
70 18/10/01(月)13:28:18 No.537446138
>同志チカが描いた覚えのないカラー原稿が扉絵になってる!って驚いてたときは >マジでヤバいんじゃないかとおもった 神を讃える言葉喋ってましたか?