18/10/01(月)12:14:07 スパッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)12:14:07 No.537435038
スパッツ女将(小学生)
1 18/10/01(月)12:15:30 No.537435243
楽しい時間にふとした切っ掛けでトラウマ甦って過呼吸になる(小学生)
2 18/10/01(月)12:22:17 No.537436390
どうして小学生に本気出すんです? 助けてグローリーさん!!
3 18/10/01(月)12:24:45 No.537436806
グローリーさん早く伊藤ハチしてやくめでしょ
4 18/10/01(月)12:25:18 No.537436903
泣けるとかおつらぁいとか聞いてたからそういう映画だと思って見てたらそういう映画だったんだけどファッションショー周辺はオタク全開でそういうところだぞと思った
5 18/10/01(月)12:25:20 No.537436912
気になるけど泣かされそうで行けない映画
6 18/10/01(月)12:26:21 No.537437087
泣きたい時に泣けない状況作って泣くまで追い詰める
7 18/10/01(月)12:26:40 No.537437147
黒い羽つき和服は何なんだろうあれ…
8 18/10/01(月)12:26:45 No.537437160
>泣けるとかおつらぁいとか聞いてたからそういう映画だと思って見てたらそういう映画だったんだけどファッションショー周辺はオタク全開でそういうところだぞと思った ごく一部の人が狂喜乱舞しそうな絵ヅラだなって思いながら見てた いや可愛かったけどねうn
9 18/10/01(月)12:29:33 No.537437694
>泣けるとかおつらぁいとか聞いてたからそういう映画だと思って見てたらそういう映画だったんだけどファッションショー周辺はオタク全開でそういうところだぞと思った su2633526.jpg 結構ちんちんに悪い映画だった
10 18/10/01(月)12:30:56 No.537437958
キャラデザはテレビ版の方が好きなんだけどなー
11 18/10/01(月)12:30:58 No.537437962
ファッションショーの服装は文庫の表紙か何かが元ネタらしいので イラストレーターが大体悪い 有難うございます…
12 18/10/01(月)12:31:25 No.537438043
>PTSD女将
13 18/10/01(月)12:32:29 No.537438240
初戦に片親ぶつけて泣けない状況作る鈴鬼君には参るね
14 18/10/01(月)12:32:31 No.537438249
みよちゃんいいよね…
15 18/10/01(月)12:32:32 No.537438253
>キャラデザはテレビ版の方が好きなんだけどなー 美陽ちゃんに関しては正統派金髪ロリって感じのテレビ版と やたらとぷにぷにしててペドい劇場版どっちも楽しめて良かった
16 18/10/01(月)12:32:51 No.537438308
>PTHC女将
17 18/10/01(月)12:33:12 No.537438365
>気になるけど泣かされそうで行けない映画 おこ泣きしても良いんだぞ
18 18/10/01(月)12:33:38 No.537438452
若おかみを!過呼吸に!
19 18/10/01(月)12:35:49 No.537438820
虫もトカゲも悲鳴をあげて逃げ回るような子がトカゲに石ぶつけようとする子を窘めて普通にトカゲ手に取るくらいに成長するなんてね
20 18/10/01(月)12:36:13 No.537438886
>若おかみを!過呼吸に! 介抱しなきゃ!!
21 18/10/01(月)12:36:44 No.537438971
冒頭のトラックむちゃくちゃ怖いよ!色々描写本気出しやがって
22 18/10/01(月)12:37:12 No.537439044
グローリーさんの元カレ花束持ってなかった?ほんとにグローリーさんがふられたの?
23 18/10/01(月)12:40:36 No.537439653
>グローリーさんの元カレ花束持ってなかった?ほんとにグローリーさんがふられたの? あれは何かの記念日デートをグローリーが仕事を理由にすっぽかしたという描写だろう そんでフラれる
24 18/10/01(月)12:41:05 No.537439738
ウィザードだったら二回位割れてた おっこはすげえよ
25 18/10/01(月)12:41:22 No.537439793
テレビ版とほぼ設定変わらないのに両親の幻影が出てくるだけでこんなに辛くなるなんて
26 18/10/01(月)12:41:38 No.537439835
>グローリーさんの元カレ花束持ってなかった?ほんとにグローリーさんがふられたの? 花束持って待っててもいつまで経っても来ないから 元彼の方が嫌になって振ったって話だよ
27 18/10/01(月)12:43:01 No.537440067
プレデターさんがくつろげるようなお話なんでしょう?
28 18/10/01(月)12:43:56 No.537440205
美陽ちゃんのネコ耳モードいいよね…
29 18/10/01(月)12:43:58 No.537440209
そういうとこだぞグローリーさん
30 18/10/01(月)12:44:14 No.537440245
>美陽ちゃんのネコ耳モードいいよね… いい…
31 18/10/01(月)12:44:28 No.537440289
>プレデターさんがくつろげるようなお話なんでしょう? 誰も拒まないからな…
32 18/10/01(月)12:44:48 No.537440344
女子小学生にドハマリする占い師って字面がヤバいわ
33 18/10/01(月)12:45:32 No.537440465
>>プレデターさんがくつろげるようなお話なんでしょう? >誰も拒まないからな… だからってあんなラスボス用意しなくても...
34 18/10/01(月)12:46:16 No.537440580
>su2633526.jpg >結構ちんちんに悪い映画だった これcmかなにか?
35 18/10/01(月)12:46:47 No.537440664
ちょうど見てきた 学校休みになったのか女児とお父さんお母さんで席埋まってた めっちゃ良かったのでもう一回見に行く
36 18/10/01(月)12:46:51 No.537440673
CV山ちゃんがそこまでクソ野郎じゃなかっただけにおつらい…
37 18/10/01(月)12:47:49 No.537440839
>su2633526.jpg >結構ちんちんに悪い映画だった オイオイオイ
38 18/10/01(月)12:48:39 No.537440953
>女子小学生にドハマリする占い師って字面がヤバいわ 年の離れた友達だし…
39 18/10/01(月)12:50:03 No.537441153
最初の予定ではラスボスいなくて盛り上げるための追加らしいな 製作陣の頭すずきかよ
40 18/10/01(月)12:51:43 No.537441417
ラスボス以降3回くらい泣いた
41 18/10/01(月)12:52:02 No.537441459
劇中のトラブルだいたいすずきくんのせいなのがひどい
42 18/10/01(月)12:54:17 No.537441778
絵柄も舞台設定もLOとしか思えないんだけど正気を保って視聴できる?
43 18/10/01(月)12:54:32 No.537441820
でかいケツ…
44 18/10/01(月)12:54:42 No.537441848
やっぱり劇場クオリティの作画ってこういうことなんだよなと思った 満足感がある
45 18/10/01(月)12:55:30 No.537441968
>泣けるとかおつらぁいとか聞いてたからそういう映画だと思って見てたらそういう映画だったんだけどファッションショー周辺はオタク全開でそういうところだぞと思った 読者が考えて送ってくれた衣装で原作にもあるらしいぞ!!
46 18/10/01(月)12:56:13 No.537442073
ピンフリもただのイヤなやつじゃないのもいい
47 18/10/01(月)12:57:56 No.537442344
>ピンフリもただのイヤなやつじゃないのもいい 近寄りがたいけどクラスメイトが才能と努力を認めてるのいいよね
48 18/10/01(月)12:59:43 No.537442602
中学卒業の頃には精神年齢がえらいことになってそう
49 18/10/01(月)13:00:04 No.537442633
あかねくんってかわいいよね…
50 18/10/01(月)13:00:13 No.537442652
おっこ強すぎる 俺なんて無職なのに
51 18/10/01(月)13:00:46 No.537442714
>キャラデザはテレビ版の方が好きなんだけどなー 同じく 特に幽霊連中
52 18/10/01(月)13:00:47 No.537442719
>絵柄も舞台設定もLOとしか思えないんだけど正気を保って視聴できる? 逆に考えてLOを劇場スクリーンで視聴できる機会なんてなかなかないぞ さあ観よう
53 18/10/01(月)13:00:53 No.537442731
素晴らしいって聞いたけど曇りパートおつらいのか…
54 18/10/01(月)13:01:32 No.537442808
おっこが強いから大丈夫
55 18/10/01(月)13:01:42 No.537442839
パンフレットが大変ちんちんに悪いので機会があれば買おう
56 18/10/01(月)13:02:06 No.537442891
パンフレット買い忘れた…
57 18/10/01(月)13:02:40 No.537442957
小学生のパンツいっぱい見れるってだけで見に行く価値はある
58 18/10/01(月)13:03:10 No.537443017
今年の夏公開された日本のジブリ枠アニメにおいて1番まともな脚本だったと思う
59 18/10/01(月)13:04:41 No.537443224
su2633558.jpg
60 18/10/01(月)13:04:50 No.537443243
TV版は吹っ切れてる感じだったのに
61 18/10/01(月)13:05:29 No.537443318
その辺の話はパンフに書いてあるよ
62 18/10/01(月)13:05:30 No.537443321
>su2633558.jpg むっ!
63 18/10/01(月)13:07:12 No.537443540
グローリーさん稼ぎはかなりいいのか
64 18/10/01(月)13:07:33 No.537443593
テレビ版は原作の忠実なアニメ化であって 映画版は2時間完結のオリジナルストーリーだからな 原作では親を殺した奴らと向き合う展開は未だに無い
65 18/10/01(月)13:09:01 No.537443791
グローリーさん占い師どころかガチ勢の霊能力者レベルに見えてるし
66 18/10/01(月)13:13:49 No.537444356
あんなふうに的中する占いなら売れるだろうな…美人だし