虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)12:03:18 画太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)12:03:18 No.537433601

画太郎は無駄に画力高いな… https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156635984154

1 18/10/01(月)12:04:49 No.537433775

ジブリの入社試験受ける程度には地力あるぞ

2 18/10/01(月)12:06:25 No.537433972

ゆでたまご25万円出したのか…

3 18/10/01(月)12:16:47 No.537435451

トラック回避かと思ったらやっぱりトラックじゃねーか!

4 18/10/01(月)12:17:28 No.537435542

下の人の扱い大丈夫?

5 18/10/01(月)12:17:45 No.537435597

ジュペリ先生…

6 18/10/01(月)12:19:53 No.537435939

美しいマッスルドッキングだ シルバーマンも認めるだろう

7 18/10/01(月)12:20:19 No.537436005

ストーリーを進めろ!

8 18/10/01(月)12:20:38 No.537436070

いや入社試験受けるだけなら誰でもできるだろ

9 18/10/01(月)12:21:08 No.537436176

テレビの前のみんな!

10 18/10/01(月)12:21:17 No.537436207

ブチィッ

11 18/10/01(月)12:23:00 No.537436496

ノリが全然衰えないな画太郎

12 18/10/01(月)12:23:45 No.537436606

ジュペリ先生無料でトラック落ち書いて貰えていいな

13 18/10/01(月)12:24:40 No.537436785

ジャンプ+も人がよく死ぬのがウケるからね

14 18/10/01(月)12:25:53 No.537436992

ほぼ月一になってるじゃねーか!

15 18/10/01(月)12:26:59 No.537437208

>ほぼ月一になってるじゃねーか! オナニーのしすぎで手首が腱鞘炎になっちまったからちくしょう!

16 18/10/01(月)12:29:39 No.537437723

原作者の扱いがひどい

17 18/10/01(月)12:30:33 No.537437904

全方位に無礼すぎる…

18 18/10/01(月)12:30:33 No.537437905

>ノリが全然衰えないな画太郎 まあ基本コピーだしな…

19 18/10/01(月)12:31:42 No.537438097

自身とゆでたまごの画風を合わせつつ本人そっくりに描くのすげえ…

20 18/10/01(月)12:32:11 No.537438190

ゆでは死ぬしゆでの方も読者(超人)殺しまくってるし

21 18/10/01(月)12:32:39 No.537438281

今までのを読んでないんだが なんで突然全裸の女体に…?

22 18/10/01(月)12:32:40 No.537438282

台風が行ってから深夜にこれ見て吹いた

23 18/10/01(月)12:34:23 No.537438583

トラックオチはいいなあ…

24 18/10/01(月)12:34:43 No.537438637

エイエイ オーッ!

25 18/10/01(月)12:35:45 No.537438809

>ゆでは死ぬしゆでの方も読者(超人)殺しまくってるし 今週読者超人大量処分してて駄目だった

26 18/10/01(月)12:35:56 No.537438845

>今までのを読んでないんだが >なんで突然全裸の女体に…? >まあ基本コピーだしな…

27 18/10/01(月)12:36:02 No.537438858

テレビじゃねえよ!

28 18/10/01(月)12:40:06 No.537439554

トラックはむしろコピペなのがいいのだ

29 18/10/01(月)12:40:19 No.537439597

なんでゆではこんなの応募してるんだよ!

30 18/10/01(月)12:41:20 No.537439785

いついつもの流れになるかなって期待して星の王子さま読んでた マッスルドッキングでだめだった

31 18/10/01(月)12:41:25 No.537439799

調べたら原作者死んでるじゃん!

32 18/10/01(月)12:41:51 No.537439869

転がり方が初期キン肉マンでよく見るやつでダメだった

33 18/10/01(月)12:42:04 No.537439907

>調べたら原作者死んでるじゃん! 何してもセーフ!

34 18/10/01(月)12:42:50 No.537440040

ゆで死んだの!?

35 18/10/01(月)12:42:56 No.537440052

>調べたら原作者死んでるじゃん! 画太郎の隣に引っ越しただけさ

36 18/10/01(月)12:43:24 No.537440122

ゆでが25万出したということは他の作家も25万出した可能性が…?

37 18/10/01(月)12:43:37 No.537440149

>ゆで死んだの!? あぁ…木っ端微塵だ…

38 18/10/01(月)12:43:38 No.537440150

あの叫んでる顔って普通の顔コピーしてから間を書き足してたのか… 今週始めて気付いた

39 18/10/01(月)12:44:25 No.537440281

ゆでは体のパーツ集めてくっつければ生き返るからへーきへーき

40 18/10/01(月)12:44:29 No.537440292

>ゆでが25万出したということは他の作家も25万出した可能性が…? そうだよ ゆでが25万出してたまごも25万出した あとサンテ何とかさんも多分出した

41 18/10/01(月)12:45:00 No.537440376

>ゆでは体のパーツ集めてくっつければ生き返るからへーきへーき そんなことしなくても超人パワーの光の球でゴワゴワして蘇る

42 18/10/01(月)12:45:23 No.537440439

ゆで二人で5分の1出してんのか…

43 18/10/01(月)12:45:28 No.537440453

画太郎は天才だよ… 絵見ただけで笑える…

44 18/10/01(月)12:45:31 No.537440460

嶋田のシューズの紐が切れるとこまで細かい

45 18/10/01(月)12:45:37 No.537440478

ゆでたまごはスクランブルエッグになったよ

46 18/10/01(月)12:45:47 No.537440502

いつもの流れから変則でスレ画はずるい ほんとずるい

47 18/10/01(月)12:45:49 No.537440505

部屋から逃げ出したとき一人増えてません?

48 18/10/01(月)12:46:09 No.537440560

まあゆでならフェイスフラッシュ使えるし…

49 18/10/01(月)12:46:25 No.537440600

次回配信遅すぎね?

50 18/10/01(月)12:46:32 No.537440629

>部屋から逃げ出したとき一人増えてません? モミー

51 18/10/01(月)12:46:39 No.537440651

>部屋から逃げ出したとき一人増えてません? コピーなのは置いといて腕の数的に二人増えてるよ

52 18/10/01(月)12:47:22 No.537440757

顔はテリーなのにちゃんと働かない方のゆでっぽいな…

53 18/10/01(月)12:47:26 No.537440776

唐突におっぱいつけててだめだった

54 18/10/01(月)12:47:37 No.537440799

モミーのこと完全に忘れてたやっぱ増えてるの一人だわ

55 18/10/01(月)12:47:59 No.537440858

>ゆでが25万出したということは他の作家も25万出した可能性が…? 芸能人や作家にはカルト的人気あるから ポンとお出ししてもなにもおかしくないし 有名人がこれからどんどん虐殺されそう

56 18/10/01(月)12:48:28 No.537440932

どうかしてる時のゆでなら次週何事もなく復活する

57 18/10/01(月)12:48:38 No.537440949

森泉辺りが出資してたら嬉しい

58 18/10/01(月)12:48:46 No.537440967

そもそも画太郎に星の王子様描かせるとか誰の差し金なんだよ… まあ原作もキマってる表現あるけどさ…

59 18/10/01(月)12:49:07 No.537441027

待てコノヤローッ!のコマの上半身と下半身の差好き

60 18/10/01(月)12:49:19 No.537441058

次はピエール瀧かな

61 18/10/01(月)12:49:30 No.537441081

画太郎には長生きしてほしい

62 18/10/01(月)12:49:44 No.537441103

最後のコマで人数完全無視で増えててダメだった

63 18/10/01(月)12:49:49 No.537441109

初代ゆでたまご先生で吹き出してしまった

64 18/10/01(月)12:49:49 No.537441111

ちゃんとキレる靴ひも

65 18/10/01(月)12:50:02 No.537441143

お金ガツンと積めば幼女キャラとして出してもらえる可能性もあるのでは…

66 18/10/01(月)12:50:04 No.537441156

最終的な額は930まんえ~ん!か…

67 18/10/01(月)12:50:08 No.537441169

トラック権の定員もっと増やしたら1000万なんて軽く越えたのに

68 18/10/01(月)12:50:17 No.537441193

星の王子様の原作者ググったら結構似ててダメだった

69 18/10/01(月)12:50:23 No.537441201

最終的に900万集まったらしいな

70 18/10/01(月)12:50:27 No.537441207

ゆでは心臓の位牌を破壊されない限りは何度でも復活するよ

71 18/10/01(月)12:50:48 No.537441259

みんな!25万パワーずつだ!

72 18/10/01(月)12:50:54 No.537441279

もうコマ割りだけで面白いなんてずるいよ

73 18/10/01(月)12:51:04 No.537441311

先月頃に星の王子さまの絵本にバオバブの苗木つけて売ろうとしたら炎上した人を見たが 画太郎は相変わらずでほんと安心する

74 18/10/01(月)12:51:27 No.537441377

絵ゆではなんで初期麺なんだと思ったら中井だからか…

75 18/10/01(月)12:51:32 No.537441388

>最終的な額は930まんえ~ん!か… 等身大ババァフィギュア3体も作れる…

76 18/10/01(月)12:52:07 No.537441470

ミトコンのコピペ面白すぎる…

77 18/10/01(月)12:52:18 No.537441502

ゆで虐殺して大丈夫なの!?

78 18/10/01(月)12:52:40 No.537441555

いつもの階段出てきた時点でオチわかるのが本当にずるい

79 18/10/01(月)12:52:40 No.537441557

初代…?

80 18/10/01(月)12:53:02 No.537441606

読者超人虐殺シーンはもしや漫画太郎さんの影響なんじゃないッすか

81 18/10/01(月)12:53:17 No.537441639

>ゆで虐殺して大丈夫なの!? 本人達がトラックで轢いて貰う権利買ったから…

82 18/10/01(月)12:53:18 No.537441643

>ゆで虐殺して大丈夫なの!? ゆでが25万円差し出して虐殺してくださいと頼んだんだぞ

83 18/10/01(月)12:53:21 No.537441655

>ゆで虐殺して大丈夫なの!? 死にたいから金出してんだよ!

84 18/10/01(月)12:53:24 No.537441663

250万出した人が居なければ等身大ババアフィギュアはないんじゃない?

85 18/10/01(月)12:53:49 No.537441718

1000万近く集まってるが どうするつもりなんだろう

86 18/10/01(月)12:53:50 No.537441721

ゆでなら死んでもすぐ生き返るから安心だしな!

87 18/10/01(月)12:53:54 No.537441733

個人的にはトラックオチよりも新キャラ命名権+プレイステーションが良いなと思ったが クラウドファンディングのリターンには出来ないかプレステ

88 18/10/01(月)12:54:05 No.537441748

su2633550.jpg これか

89 18/10/01(月)12:54:09 No.537441759

先生のハードコア路線は見習いたい

90 18/10/01(月)12:54:20 No.537441789

おそらく100万パワー前後はあるであろう二人をバラバラにできるトラックが怖い

91 18/10/01(月)12:54:38 No.537441836

クラウドファウンディングで集めた金って提示したもの以外に使っちゃ駄目らしいけど 余った分は複数のババァになるんだろうか

92 18/10/01(月)12:54:52 No.537441875

>su2633550.jpg >これか これにゆでが顔写真送って金払ったって事実だけで面白いからずるい

93 18/10/01(月)12:55:32 No.537441972

>クラウドファウンディングで集めた金って提示したもの以外に使っちゃ駄目らしいけど >余った分は複数のババァになるんだろうか そもそもなんで打ち切りの危険がある状態でババア作るんだすぎる…

94 18/10/01(月)12:55:33 No.537441974

10人だけなのがもったいないなあ 50人でも売り切れただろうに

95 18/10/01(月)12:55:43 No.537441988

>個人的にはトラックオチよりも新キャラ命名権+プレイステーションが良いなと思ったが >クラウドファンディングのリターンには出来ないかプレステ あっちでクソして寝ろ!やったら普通に詐欺になるし…

96 18/10/01(月)12:55:50 No.537442013

通常ババア怒りのババア○んこうババアの三種類かな

97 18/10/01(月)12:56:20 No.537442102

原作者は殺していいの?

98 18/10/01(月)12:56:24 No.537442117

これから月一で他の漫画家が死んでいく漫画が読めるぞ!

99 18/10/01(月)12:56:47 No.537442168

>これから月一で他の漫画家が死んでいく漫画が読めるぞ! 物語進まねえ…

100 18/10/01(月)12:57:04 No.537442203

ジュペリの絵と扱いが全部ずるい

101 18/10/01(月)12:57:51 No.537442324

>ジブリの入社試験受ける程度には地力あるぞ 宮崎駿ジュペリのファンだしな

102 18/10/01(月)12:57:53 No.537442336

いや本当に画力だけは高いな!?

103 18/10/01(月)12:58:33 No.537442447

ZOO1の頃ならともかく今の画太郎でクラウドファンディングは厳しいんじゃない? なんて生意気な事を考えてごめんなさいと思う

104 18/10/01(月)12:58:49 No.537442477

単行本に載るって事は 25万出すだけで国会図書館に自分の似顔絵(トラックに轢かれてる)がずっと保管されるって事なんだよな

105 18/10/01(月)12:58:53 No.537442485

バカ言うなマンガ力も高いぞ

106 18/10/01(月)12:59:43 No.537442605

コピペ技法で省エネしてるからこその画力なのかもしれない

107 18/10/01(月)13:00:28 No.537442679

2人セットって事は50万出したって事なんだよな…

108 18/10/01(月)13:01:07 No.537442760

>原作者は殺していいの? 聞いて驚け原作者は死んでない 行方不明なんだ

109 18/10/01(月)13:01:19 No.537442783

>原作者は殺していいの? もう亡くなってるし…

110 18/10/01(月)13:02:44 No.537442971

行方不明なら仕方ないか…

111 18/10/01(月)13:02:54 No.537442990

もしかしてサン=テグジュペリ先生も25万円を…?

112 18/10/01(月)13:03:19 No.537443040

これを機に見つかるといいね

113 18/10/01(月)13:04:02 No.537443132

>これを機に見つかるといいね もう見つかってるよ

↑Top