ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/01(月)11:42:52 No.537431048
なあスターク
1 18/10/01(月)11:43:43 No.537431148
いやでも相談しててもろくな事にならないのは目に見えてるし…
2 18/10/01(月)11:47:11 No.537431581
キャップはまだしもソーに相談したってなあ
3 18/10/01(月)11:51:49 No.537432179
基本ソーって相談出来そうなタイミングにいないよね
4 18/10/01(月)11:53:06 No.537432370
ソーはたまに地球人の知らない知識持ってるから一応相談した方がいいよ
5 18/10/01(月)11:53:10 No.537432379
キャップお前もだぞ
6 18/10/01(月)11:53:18 No.537432395
なまじ周囲より頭いいせいで自分一人でやっちゃうから社長
7 18/10/01(月)11:53:31 No.537432429
相談して解決するような連中だったならな…
8 18/10/01(月)11:55:07 No.537432641
社長は相談して決定したことであっても覆すからな…
9 18/10/01(月)11:56:05 No.537432754
自分の意見を曲げないので相談事には向かないキャップ そもそもいないか聞いたら答えない割にやらかしたらキレるソー どこの誰かわかってるので厄介ごと窓口と化した社長
10 18/10/01(月)11:56:06 No.537432756
でもさ…バナーより有意義な意見くれそうになくない?
11 18/10/01(月)11:58:09 No.537433010
キャップもCWの時社長に酷い事したよね
12 18/10/01(月)11:59:23 No.537433149
腹を割って仲間内でちゃんと話しとけば事態に対する直接的な解決法方には到らなくても 少なくとも良くある仲間同士の不和は避けられるというかむしろこっちが問題になる方が多いんだからちゃんとやれ
13 18/10/01(月)12:00:07 No.537433233
>自分の意見を曲げないので相談事には向かないキャップ ペギーとバッキーのせいで完全にクソコテと化してたよねCW
14 18/10/01(月)12:16:19 No.537435375
一人のリーダーがいなくてビッグ3になっちゃってる欠点がもろに出てるよね
15 18/10/01(月)12:17:39 No.537435574
ソーにソー談だ
16 18/10/01(月)12:19:33 No.537435882
>どこの誰かわかってるので厄介ごと窓口と化した社長 ヒーロー活動での被害者遺族にめちゃくちゃ目の敵にされてるのが酷い
17 18/10/01(月)12:21:22 No.537436218
社長が相談してまともな回答くれそうなやつ…うん…
18 18/10/01(月)12:21:54 No.537436319
ちゃんとバナーには相談したし…
19 18/10/01(月)12:23:39 No.537436593
>社長が相談してまともな回答くれそうなやつ…うん… ピーター
20 18/10/01(月)12:23:46 No.537436608
回答とか解決とか求めなくていいからまず話せよ
21 18/10/01(月)12:24:09 No.537436682
パッカパッカ
22 18/10/01(月)12:24:38 No.537436773
サノスさんは話したら狂人扱いされた 故郷は滅びた
23 18/10/01(月)12:25:21 No.537436917
バットマンみたいなややキチガイくらいじゃないとリーダーはつとまらない
24 18/10/01(月)12:27:30 No.537437315
ストレンジのおっさんは参謀役の方があってるしなあ ゴミパンダとかよくない?
25 18/10/01(月)12:33:53 No.537438496
ヒーローの悪い面というかどいつもこいつも我が強い
26 18/10/01(月)12:34:10 No.537438542
原作シビルウォーはもちろん完全な決裂の後に悲劇的な最期を迎えるんだけど ラストに死ぬほど落ち込んでる社長の元にせめてもの慰めにと、時間が見渡せるタイプのキャラがきみとキャップが素直に話し合ってればなにもかも上手くいってたよと未来のビジョンだけ見せにきてくれる
27 18/10/01(月)12:35:00 No.537438666
>ラストに死ぬほど落ち込んでる社長の元にせめてもの慰めにと、時間が見渡せるタイプのキャラがきみとキャップが素直に話し合ってればなにもかも上手くいってたよと未来のビジョンだけ見せにきてくれる 慰め…?
28 18/10/01(月)12:36:09 No.537438877
>ラストに死ぬほど落ち込んでる社長の元にせめてもの慰めにと、時間が見渡せるタイプのキャラがきみとキャップが素直に話し合ってればなにもかも上手くいってたよと未来のビジョンだけ見せにきてくれる 死体蹴りやめろや!
29 18/10/01(月)12:37:12 No.537439042
>原作シビルウォーはもちろん完全な決裂の後に悲劇的な最期を迎えるんだけど 周りの連中も大概酷い事になってるなあれ
30 18/10/01(月)12:37:28 No.537439088
アメコミは何なの曇らせ隊が執筆してるの
31 18/10/01(月)12:38:13 No.537439221
定期的に曇らせイベントのノルマがあるとしか思えんほどです
32 18/10/01(月)12:38:47 No.537439325
映画はバッキーの処遇という点においてどうあっても喧嘩になりそう
33 18/10/01(月)12:39:05 No.537439376
バッキー「いやだって私は洗脳されてたし…」
34 18/10/01(月)12:39:29 No.537439450
>原作シビルウォーはもちろん完全な決裂の後に悲劇的な最期を迎えるんだけど >ラストに死ぬほど落ち込んでる社長の元にせめてもの慰めにと、時間が見渡せるタイプのキャラがきみとキャップが素直に話し合ってればなにもかも上手くいってたよと未来のビジョンだけ見せにきてくれる お前マジふざけんな!!
35 18/10/01(月)12:39:58 No.537439528
ゲームだとコミックCWのおかげで完全にメンタルやっちゃったシャロンに会えたりする
36 18/10/01(月)12:41:13 No.537439763
原作はこの後どうすんのこの御通夜って思ってたら スクラル攻勢の所為でなんとなく終わった感がある
37 18/10/01(月)12:42:13 No.537439934
>アメコミは何なの曇らせ隊が執筆してるの 一部だけ見て全体を理解した気になるのはどうかと思うがCWに関しては完全に合ってる
38 18/10/01(月)12:42:40 No.537440013
>バットマンみたいなややキチガイくらいじゃないとリーダーはつとまらない バッツはキチガイだけどリーダーとしてはめちゃくちゃ有能だからな… なによりJLの面子はは喧嘩しても基本的に後でお互いに言い過ぎたよごめんねができる…
39 18/10/01(月)12:44:21 No.537440266
>なによりJLの面子はは喧嘩しても基本的に後でお互いに言い過ぎたよごめんねができる… アベンジャーズの面子がごめんなさい出来ないみたいな言い方は…うん
40 18/10/01(月)12:45:02 No.537440380
>アメコミは何なの曇らせ隊が執筆してるの 全体の雰囲気として暗い時も明るい時もあるから会社やライターの気分と時期によるかな その先に希望があるなら何してもいいよねというジュビロ的な曇らせ方するライターも最近はよく見る
41 18/10/01(月)12:45:38 No.537440479
>なによりJLの面子はは喧嘩しても基本的に後でお互いに言い過ぎたよごめんねができる… それは単にごめんねできる問題だからなだけでは マーベルだって基本的には謝って仲直りするよ
42 18/10/01(月)12:46:57 No.537440688
社長謝ったけど秘蔵ビデオ見せられたから…