虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)07:31:24 No.537406471

ちゃんと自分で判断してるかい?

1 18/10/01(月)07:33:03 No.537406563

そんなやつおらんだろと思っても 漫画や映画にいる愚かな民衆みたいな人割といるから怖い

2 18/10/01(月)07:33:06 No.537406568

料理レシピは既存の物に従ってた方が良いわい

3 18/10/01(月)07:36:01 No.537406749

つまりカツ丼ダイエットも今なら流行る!

4 18/10/01(月)07:37:35 No.537406856

ヒの簡単料理系はRTするだけで誰も試してねえんじゃねえのってほど酷い 胸肉をウースターソースかけてレンジでチンしたのが絶品な訳ねえだろ

5 18/10/01(月)07:37:38 No.537406863

いくら肉を食べても大丈夫!炭水化物ダイエット!!

6 18/10/01(月)07:41:13 No.537407105

>そんなやつおらんだろと思っても >漫画や映画にいる愚かな民衆みたいな人割といるから怖い そういうこと言う人も漫画や映画に出てこないタイプの集団に属してるだけだよ

7 18/10/01(月)07:41:51 No.537407148

料理漫画の不快なネタキャラみたいなのって意外と存在するぽいのがなあ

8 18/10/01(月)07:42:09 No.537407171

東北大地震の時はほんとにLINEでデマ拡散してる奴いてビビった

9 18/10/01(月)07:43:20 No.537407236

楽天の縦に長いクソレイアウトみたいなの「」は嫌ってるけど むしろアレを読むのが楽しみみたいな層が多いから続けてるらしいじゃん…

10 18/10/01(月)07:44:07 No.537407306

水素水を馬鹿にするのなんかも「水素水を否定するグループ」に属して影響を受けてる人が大半で 自分の化学の知識のみで否定出来てる人がどれだけいるか怪しい

11 18/10/01(月)07:44:28 No.537407329

「」だってソースはアフィブログとかのまさはるスレに嬉々としてレスしてるし 多順でソートするとほとんどそんなネタばっかみたいなのも多々あるから 愚かな民衆とか盛大なブーメラン過ぎる

12 18/10/01(月)07:45:44 No.537407426

SNSで見たけど自分で判断しなきゃいけないんだね!

13 18/10/01(月)07:47:38 No.537407560

>水素水を馬鹿にするのなんかも「水素水を否定するグループ」に属して影響を受けてる人が大半で >自分の化学の知識のみで否定出来てる人がどれだけいるか怪しい プラズマクラスターの時に思ったなあ… マウント取るために行ってるだけぽい

14 18/10/01(月)07:49:13 No.537407662

>東北大地震の時はほんとにLINEでデマ拡散してる奴いてビビった これ自体がデマだっていう高度なボケか…

15 18/10/01(月)07:49:22 No.537407672

電子レンジで充電したバカいたじゃん

16 18/10/01(月)07:50:16 No.537407735

>電子レンジで充電したバカいたじゃん なぜ電子レンジを動かす電源があってそんなことを

17 18/10/01(月)07:50:41 No.537407767

プリウス絶対にバカにしたいさんが HVは停電の時に発電機になるって話をなんとしてでもウソ扱いしようとしてウザかった

18 18/10/01(月)07:50:54 No.537407778

そういう壮大な奴には騙されてないけどちょこちょこ小さい規模では騙されまくってるよね「」

19 18/10/01(月)07:52:24 No.537407878

ミネラルウォーターの安全基準は水道水より緩いよ って言われてびっくりする人もいるほどです

20 18/10/01(月)07:54:57 No.537408068

ここでもググってさっき知った情報をまるで前から知ってて詳しいみたく言う人多くて辛い マダニに食われたら高確率で死ぬみたいな事言いだしてビビった…

21 18/10/01(月)07:56:25 No.537408173

>そういう壮大な奴には騙されてないけどちょこちょこ小さい規模では騙されまくってるよね「」 マッキントッシュならウィルスに感染しないみたいな理屈と同じ 美容や健康については大勢に流される以前に興味がないというだけで 話題がアニメ業界だったりすると酷いもん

22 18/10/01(月)07:58:00 No.537408287

>ここでもググってさっき知った情報をまるで前から知ってて詳しいみたく言う人多くて辛い 他人の受け売りで専門家のふりして背伸びしたいって人が マジでツッコまれだすとネタだろマジレスすんなよってネタ無罪に舵切るのは小学生の頃を思い出して微笑ましいよね…

23 18/10/01(月)08:00:59 No.537408519

発がん性物質ってふんわりした言い方だなぁと思う

24 18/10/01(月)08:02:03 No.537408595

Aじゃなくて本当はBみたいな劇的な話って安易に信じ無いほうが良いんじゃねえかなあ…

25 18/10/01(月)08:06:42 No.537408997

そういう生きていく上でのアレコレはともかく 映画の流行りとか見ると本当に自分で面白いと思って10回も20回も劇場行ってんのかと思うことはある マッドマックスとかバーフバリとかヒで10回行った言いたいだけちゃうんかと

26 18/10/01(月)08:07:33 No.537409067

発がん性物質の入ってない食品はないからな…

27 18/10/01(月)08:09:58 No.537409296

>マッドマックスとかバーフバリとかヒで10回行った言いたいだけちゃうんかと マッドマックスは劇場でやるたびにさすがに飽きるかなと思って行くけど 結局2時間面白い

28 18/10/01(月)08:11:52 No.537409452

>映画の流行りとか見ると本当に自分で面白いと思って10回も20回も劇場行ってんのかと思うことはある ネタでその回数見に行かないだろ ウソ付いてるならまた別の話だし

29 18/10/01(月)08:12:48 No.537409523

>Aじゃなくて本当はBみたいな劇的な話って安易に信じ無いほうが良いんじゃねえかなあ… 劇的かどうかじゃなくて 話の元になってる論拠の妥当性で判断しましょうそれが提示されてないなら…って話じゃね 大学卒業してるならなおさら

30 18/10/01(月)08:13:34 No.537409609

第三者効果でググれ

31 18/10/01(月)08:14:02 No.537409651

劇場に行ってる自分に酔ってるような友達はたまにいる

32 18/10/01(月)08:14:13 No.537409668

そうは言っても劇場であんなバカな絵面と勢いとテンションとBGMが味わえると何回でも行けちゃうもんだぜ

33 18/10/01(月)08:15:16 No.537409777

本当に悪いと言える情報の伝播は早い 東北大震災の時ボッタクリな値段でふっかけた店が速攻晒されて畳むレベルでぶっ叩かれた事

34 18/10/01(月)08:15:39 No.537409805

冷凍庫にドーナツ入れてサクサクになるわけねーもんな

35 18/10/01(月)08:15:57 No.537409837

>劇場に行ってる自分に酔ってるような友達はたまにいる それも含めて観劇じゃないの? ネットだとプロの批評家顔負けの視点で見ないと駄目みたいな事言われるけど

36 18/10/01(月)08:17:41 No.537409985

シンゴジラもデスロードもまるでシリーズファンのフリして語るのに あきからに言ってることニワカな人多くてどうしてこうなるんだろう?と悩んだ

37 18/10/01(月)08:18:02 No.537410014

>>劇場に行ってる自分に酔ってるような友達はたまにいる >それも含めて観劇じゃないの? まあそれも見方のひとつではあるがな そのテンションのまま早口で喋られるとあいつってなるのは許して欲しい

38 18/10/01(月)08:18:39 No.537410062

たまに「」の言うこと全面的に信じてるような書き込みあるが「」こそ信用しちゃいけないぞ! 「」の言ってる事の9割は嘘と思って詳しくは自分で調べなきゃ

39 18/10/01(月)08:18:43 No.537410068

みんながしてるから句読点付けてないけど 何か大事なものを失っているのだろうか

40 18/10/01(月)08:19:16 No.537410122

ただの啓蒙だから本人が良ければ他人が口出すことじゃないさ

41 18/10/01(月)08:19:16 No.537410124

>冷凍庫にドーナツ入れてサクサクになるわけねーもんな 温度が低くなることでグルテンが変化して食感がサクサクになるって話してた教授もいるぞって言ったらだれか信じそうやね

42 18/10/01(月)08:19:41 No.537410169

なんか真面目なレスが続いててドラゴンカーセックスは一般性癖!ってなってない事に驚いた

43 18/10/01(月)08:20:06 No.537410201

俺は馬鹿とは違って情報を客観視できてるから そんな理由で斜に構えていると大事なものを失うわよ

44 18/10/01(月)08:21:25 No.537410310

>みんながしてるから句読点付けてないけど >何か大事なものを失っているのだろうか 面倒なのが繊細に反応してた時はあったから そういうのを嫌って使わない人が多くなるのは別におかしな事でもなくね

45 18/10/01(月)08:21:39 No.537410331

相手に対して何らかでマウントを取れると快感だからな

46 18/10/01(月)08:22:38 No.537410411

大事なものってなんだよ

47 18/10/01(月)08:23:09 No.537410448

句点はともかく読点は引用するほうが頭おかしいみたいな風潮になりつつある まあ当然だよな

48 18/10/01(月)08:23:13 No.537410455

ちゃんと調べても大体ちゃんとした情報が出てこないこのご時世に何が真実かを気にする方が間違ってるのかもしれない

49 18/10/01(月)08:24:15 No.537410544

>>劇場に行ってる自分に酔ってるような友達はたまにいる >それも含めて観劇じゃないの? >ネットだとプロの批評家顔負けの視点で見ないと駄目みたいな事言われるけど あとファンの言動の分析でもしてんのかなって感じの 独自研究を披露する人もいる

50 18/10/01(月)08:27:16 No.537410824

ジョセフが老いてた理由…

51 18/10/01(月)08:27:31 No.537410839

酔ってるっていうかちゃんとした劇場だと体験的に全然違うからなあ テレビで十分って言ってる人だってじゃあスマホで映画見ても同じかっていうとそれは違うだろう

52 18/10/01(月)08:27:42 No.537410861

皆やってるからやるなんて評価サイトが流行る前からあるのに

53 18/10/01(月)08:28:43 No.537410952

与える土地ないから茶器に付加価値つけるわ…報酬これな

54 18/10/01(月)08:34:02 No.537411448

水素水は自分の知識で解ると思う 水素に水素入れる・・・ってそれ水やんってなる

55 18/10/01(月)08:34:19 No.537411468

これ作者の作品の自己否定じゃないの

56 18/10/01(月)08:36:12 No.537411647

>これ作者の作品の自己否定じゃないの なんかデカイ事言ってる風で当たり障りのない自己啓発本みたいな内容のイメージしかないけど そんな飛ばした事あったのか?

57 18/10/01(月)08:37:31 No.537411758

自分は他人と違って賢いなんて思わない方がいいね

58 18/10/01(月)08:40:07 No.537411986

>自分は他人と違って賢いなんて思わない方がいいね そういう奴に限って詐欺に引っかかるとかよくある話だからな…

59 18/10/01(月)08:40:23 No.537412012

大事なことばかり気にして我を通してばかりいると友達をロスト 失いマスヨー

60 18/10/01(月)08:40:53 No.537412052

自分がいかに無知かって事を理解している人が真の知恵者だからね…

61 18/10/01(月)08:41:04 No.537412071

>自分は他人と違って賢いなんて思わない方がいいね 下手すりゃ机上の空論の逸話をネット上で嗤うなんてブーメラン芸をしかねないしね…

62 18/10/01(月)08:41:12 No.537412081

カルト宗教なんかに絶対騙されたりしない! この前家に来た奴を論破してやったわ!!111 みたいなのは流石に減ったリアルモンクも減った

63 18/10/01(月)08:41:26 No.537412104

ここは「」の行動に常識人なふりしてなんか言うだけで正論ぽくなるから楽だよ

64 18/10/01(月)08:41:45 No.537412129

ここに一枚画像貼られて誰だか大半の人がわかる時点でヒット飛ばしてるんじゃねえかな

65 18/10/01(月)08:43:44 No.537412296

10万人の宮崎勤事件面白いよね

66 18/10/01(月)08:43:51 No.537412304

>ここは「」の行動に常識人なふりしてなんか言うだけで正論ぽくなるから楽だよ 正論ぽく感じてるの君だけだよ

67 18/10/01(月)08:44:11 No.537412329

まさはる関係なんて大抵自分で考えたつもりになってるんじゃないの

68 18/10/01(月)08:44:23 No.537412353

>水素に水素入れる・・・ってそれ水やんってなる 水素やん…

69 18/10/01(月)08:44:30 No.537412361

imgだけは信じていいよ 「」うそつかない

70 18/10/01(月)08:45:21 No.537412446

この人はほんとにビジネスとしてマンガ書いてるから(野球以外) 売れるんなら自分の過去作品を否定することになろうが余裕で言うんじゃね

71 18/10/01(月)08:47:17 No.537412594

>映画の流行りとか見ると本当に自分で面白いと思って10回も20回も劇場行ってんのかと思うことはある 映画は家ではまず無理な映画館の音響とかの設備ってのがあるからまだ分かる

72 18/10/01(月)08:48:28 No.537412697

>発がん性物質の入ってない食品はないからな… 致死量のない食品も…

73 18/10/01(月)08:48:36 No.537412712

>映画は家ではまず無理な映画館の音響とかの設備ってのがあるからまだ分かる だからこのアニメは専務が頭下げに来てもBD化しません!

74 18/10/01(月)08:48:55 No.537412732

>水素水は自分の知識で解ると思う >水素に水素入れる・・・ってそれ水やんってなる 分かりました!ちょっと酸素が多いだけの水渡します!

75 18/10/01(月)08:49:50 No.537412799

>大事なことばかり気にして我を通してばかりいると友達をロスト >失いマスヨー 意見にツッコミ入っただけなのを自分への否定だと処理しちゃって 己の感情を慰撫するため相手を不快にしたいって考えてしまうような我の通し方は色々危ないよね…

76 18/10/01(月)08:50:26 No.537412836

>発がん性物質の入ってない食品はないからな… 燻製とかわざわざ発癌性物質添加してるからな… 煙あじ旨い…

77 18/10/01(月)08:50:59 No.537412879

>慰撫 「」がむずかしいかんじつかってる

78 18/10/01(月)08:51:25 No.537412919

でも俺は俺の言葉で右往左往する民衆が見たいんだ…!

79 18/10/01(月)08:51:31 No.537412927

「」で信じられるのはお題絵と攻略情報だけだ

80 18/10/01(月)08:51:44 No.537412951

>imgだけは信じていいよ >「」うそつかない 嘘つき村の住人がきた

81 18/10/01(月)08:52:26 No.537413013

>>慰撫 >「」がむずかしいかんじつかってる ちょっと前にも漢字読解のゲームでスレ伸びてたし…

82 18/10/01(月)08:52:32 No.537413020

ここのレスの9割は嘘だよ このレスも嘘だよ

83 18/10/01(月)08:54:13 No.537413147

>でも俺は俺の言葉で右往左往する民衆が見たいんだ…! アフィ含めてネットでデタラメぶっこきまくってる人はそういうのありそうね

84 18/10/01(月)08:54:16 No.537413151

>「」で信じられるのはお題絵と攻略情報だけだ たまに「」は大真面目にウソテク披露するから困る

85 18/10/01(月)08:54:16 No.537413153

東日本震災の時は東京あたりで毒の雨のチェーンメール流行ったよね

86 18/10/01(月)08:55:01 No.537413212

虚構新聞があそこまで注意書きまみれになったのは何故だ

87 18/10/01(月)08:56:06 No.537413312

「」だって1レス目の発言に露骨に流される時あるし…

88 18/10/01(月)08:56:16 No.537413329

そもそも人間が多数派の意見に影響されやすいのは本能的なものだから… 動物が群れて移動できるのも鳴き声でコミュニケーションとって少数派を押さえ込んでる これを心理学だとジンジャーチキン効果と言う という適当な嘘をついてももっともらしい名称ついてると信じる人いるんだよね

89 18/10/01(月)08:57:16 No.537413420

>「」だって1レス目の発言に露骨に流される時あるし… 美味しんぼのらーめん食ってるやつらが暗いみたいなページ 貼られる度に流れが定まらないな

90 18/10/01(月)08:58:00 No.537413482

「」のおかげでとりあえずセンセーショナルな情報は一旦ググる癖がついた

91 18/10/01(月)08:59:14 No.537413592

聞いた単語をググるだけで嘘かほんとかだいたいはわかるのにしない人が多いのかなって…

92 18/10/01(月)08:59:25 No.537413604

>たまに「」は大真面目にウソテク披露するから困る 思い返せばネットのない時代に北は北海道から南は沖縄までよく広まったもんだ…

93 18/10/01(月)08:59:44 No.537413636

話題になってる記事調べたら五年前の記事だったりするのは本当になんなんだろう…

94 18/10/01(月)09:00:20 No.537413706

自分は違うと思ってる人がほど危ないから気をつけて

95 18/10/01(月)09:00:23 No.537413708

>>でも俺は俺の言葉で右往左往する民衆が見たいんだ…! >アフィ含めてネットでデタラメぶっこきまくってる人はそういうのありそうね ネット以前からミミズの肉なり印象操作は盛んだった気もするが それはそれとしてネット弁慶とかネット軍師様とかそういう表現する人はいたなって思い出した

96 18/10/01(月)09:01:09 No.537413774

>自分は違うと思ってる人がほど危ないから気をつけて でも自動車は自分以外全部ヤバい奴って仮定して運転すると良いって聞くし…

97 18/10/01(月)09:01:10 No.537413775

似非科学批判はいいけどただ自分が優位になってサンドバッグ殴れるぞ!ってだけで似非科学批判してるっぽい人も多くてつらい

98 18/10/01(月)09:01:49 No.537413830

コミュ障ぼっち=便所飯みたいなネットミームっていつの間にか廃れたよね 最初はそんなやついるのかよ!?みたいな扱いだったのに いつの間にかぼっちあるあるとして刷り込まれていたというか

99 18/10/01(月)09:02:23 No.537413878

フリーメイソンとかそろそろ訴えてもいいと思う NASAは諦めて完全無視って方針にしたけど

100 18/10/01(月)09:02:29 No.537413887

「」のお陰でソース無い情報は疑う癖付いたから感謝してるよ

101 18/10/01(月)09:03:29 No.537413980

>>水素水は自分の知識で解ると思う >>水素に水素入れる・・・ってそれ水やんってなる >分かりました!ちょっと酸素が多いだけの水渡します! 傷口にズーンと効いて これはいたい

102 18/10/01(月)09:04:09 No.537414034

なんでシャープもダイキンもパナも同じことしてんのに シャープだけ叩かれたんだろ… しかもパナは今水素水が出せる浄水器売ってたりするのに…

103 18/10/01(月)09:04:35 No.537414066

「」って本当にナチュラルに嘘を繰り出すときがあってあれなんなの一体… 嘘をつくことでその「」が得するケースとか、嘘の自慢したいのかなってケースとか、 これ嘘ついてる気はなくて本当に知らないんだなとか、嘘をついて「」が右往左往させて楽しんでるとかは良しとして…良くないけど良しとして 得するわけでも面白味があるわけでもなさそうなのに平然と嘘をついてるレスを見ると理解できない なんなのあれ

104 18/10/01(月)09:04:43 No.537414076

>似非科学批判してるっぽい人も多くてつらい 多い人がみんな真面目に頭いい筈はないんだよ

105 18/10/01(月)09:06:31 No.537414222

なんかプロテインがここで流行りだした初期 プロテイン飲んでると太るって主張する人がずっと居たけどあれは何と勘違いしてたんだろ 聞いても答えてくれないから分からなかった

106 18/10/01(月)09:06:51 No.537414252

極論をいってても仕方ないがある程度は鵜呑みにできないと生きてけないとはいえだね似非科学周り… 地球が球体であることの説明や地動説の説明をだってそう習ったから…以外で説明できる人は何気に少ない まあ地球の丸さは宇宙から見た写真あるし…でクリアできるけども

107 18/10/01(月)09:07:23 No.537414302

>似非科学批判はいいけどただ自分が優位になってサンドバッグ殴れるぞ!ってだけで似非科学批判してるっぽい人も多くてつらい 水素水を批判しながら浄水器付けてたりミネラルウォーターを常用飲料にしてる人もいるんだろうな…ってなるのいいよね

108 18/10/01(月)09:07:28 No.537414316

>「」って本当にナチュラルに嘘を繰り出すときがあってあれなんなの一体… 嘘とはちょっと違うけど集団幻覚スレは結構好き

109 18/10/01(月)09:08:05 No.537414355

>聞いた単語をググるだけで嘘かほんとかだいたいはわかるのにしない人が多いのかなって… シミュレーションでなくシュミレーションをググってネタを真に受けていたweb作家はいた

110 18/10/01(月)09:08:25 No.537414381

>地球が球体であることの説明や地動説の説明をだってそう習ったから…以外で説明できる人は何気に少ない まあ簡単にわかるなら天動説が長い間支持されるはずないからな…

111 18/10/01(月)09:08:44 No.537414407

>嘘とはちょっと違うけど集団幻覚スレは結構好き 金ローで猫の恩返しやったあとに実況で存在しないTVシリーズの話してた時は凄い通り越して怖かった

112 18/10/01(月)09:08:56 No.537414431

天体写真は好きに色つけてるのってどの程度の常識なの?

113 18/10/01(月)09:09:36 No.537414483

>似非科学批判はいいけどただ自分が優位になってサンドバッグ殴れるぞ!ってだけで似非科学批判してるっぽい人も多くてつらい でもどっちもどっち論に持ち込んで高いところからバカにするのもあまり変わらないと思うぞ! つらいとかふうわりとした意見表明しかしないなら黙ってろ!

114 18/10/01(月)09:10:04 No.537414517

>地球が球体であることの説明や地動説の説明をだってそう習ったから…以外で説明できる人は何気に少ない さらに重力がなぜ発生するのかとか電力と磁力の違いを答えられる人は…

115 18/10/01(月)09:10:27 No.537414554

ググれば分かるのに!も危険だけどね 「〇〇(食べ物の名前) 危険」でググったら大体自然派信仰の似非科学サイトの〇〇は危険です!が出てくるみたいなもんで 検索ワードからしてバイアスかかってたら無意味 あと水素水みたいな造語とか

116 18/10/01(月)09:11:07 No.537414616

ジムニーは雪国行くと皆乗ってるみたいな事言う人いるけど ドのつく雪国に住んでるが特別多くないのになんでそういうウソ付くのかなあと

117 18/10/01(月)09:12:00 No.537414693

些細な嘘にいちいち怒るなよ

118 18/10/01(月)09:15:21 No.537414998

もちろん個人の情報リテラシーは大事なんだけど ネットは嘘を嘘と見抜けないひとは云々とかデマを広げる人間に有利な風潮があるのがなぁ 合ってたら俺すげー違ってたら知らん顔とか自己顕示欲の強い声がでかいやつがそりゃ適当言うわって

119 18/10/01(月)09:15:25 No.537415007

これからずっと語尾にらしいなってつけることにするわ

120 18/10/01(月)09:18:06 No.537415277

ピアノというものらしいな

121 18/10/01(月)09:18:50 No.537415343

>もちろん個人の情報リテラシーは大事なんだけど >ネットは嘘を嘘と見抜けないひとは云々とかデマを広げる人間に有利な風潮があるのがなぁ >合ってたら俺すげー違ってたら知らん顔とか自己顕示欲の強い声がでかいやつがそりゃ適当言うわって やってる事自体は新聞雑誌にラジオやテレビの時代からそう変わってないし 嘘と嘘をって話自体も昔から言われてた事だしって話す人はいるよ

122 18/10/01(月)09:19:00 No.537415355

悪魔というのを本で調べたが一番それに近い生物はやはり人間らしいな

123 18/10/01(月)09:19:20 No.537415382

>>たまに「」は大真面目にウソテク披露するから困る 海底モアイはどうたらこうたら

124 18/10/01(月)09:20:10 No.537415463

水時計信じてる「」まだいるのかな

125 18/10/01(月)09:20:36 No.537415517

水素水批判批判してるの同じ奴な気がする

126 18/10/01(月)09:20:36 No.537415521

そういやウチのじいちゃんちにでっかい水時計があったな…

127 18/10/01(月)09:21:01 No.537415559

うちのじいちゃん帝国海軍!

128 18/10/01(月)09:21:41 No.537415610

>うちのじいちゃん帝国海軍! 倉から錆びたマシンガン出てきた!

129 18/10/01(月)09:22:32 No.537415685

親をそこまでバカだと思うなやって言われそうだけど YouTubeの文字動画とか見てるのが目に入ってきて不安になる…

130 18/10/01(月)09:23:24 No.537415769

子供番組の話に混ざるために 架空の甥や姪がこう言ってたみたいな話をする人は多いらしいな

131 18/10/01(月)09:24:01 No.537415822

>>>でも俺は俺の言葉で右往左往する民衆が見たいんだ…! >>アフィ含めてネットでデタラメぶっこきまくってる人はそういうのありそうね >ネット以前からミミズの肉なり印象操作は盛んだった気もするが 一部のキチガイのヒの呟き抜き出して 【悲報】だの【炎上】だの記事作るアフィは苦しんで死なないかなー

132 18/10/01(月)09:25:33 No.537415936

del誘導されまくってる「」を見ると判断してる人はいないなって

133 18/10/01(月)09:26:16 No.537416006

>うちのじいちゃん帝国海軍! そういや第二次世界大戦始まったのが79年前だから言った人の年齢によってはかなり苦しい嘘になるよね旧軍系

134 18/10/01(月)09:26:20 No.537416014

>del誘導されまくってる「」を見ると判断してる人はいないなって それは正しい正しくないじゃなくて 自分のdelで誰かのid出せたら面白いから結束するのでは?

135 18/10/01(月)09:26:37 No.537416036

>>映画は家ではまず無理な映画館の音響とかの設備ってのがあるからまだ分かる >だからこのアニメは専務が頭下げに来てもBD化しません! もっとたくさん復活上映してほしい…最初に見たよりいい音響でやるっぽいから期待したのに土曜1日だけとか行けねえよ…

136 18/10/01(月)09:27:52 No.537416159

それはそれとしてまるで流行りを楽しむのは悪みたいな事言う画像のようなのも嫌いだ

137 18/10/01(月)09:28:01 No.537416170

ツイッターはすぐ「~は正義」で「~は悪の帝国!」みたいに盛り上がっちゃうからimgは冷静だなと思う

138 18/10/01(月)09:28:21 No.537416199

>ツイッターはすぐ「~は正義」で「~は悪の帝国!」みたいに盛り上がっちゃうからimgは冷静だなと思う そうかな…

139 18/10/01(月)09:28:29 No.537416211

他のツイートからだいぶ若いであろうことが推察される子のお爺ちゃん戦争エピソードいいよね…

↑Top