虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

台風一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)06:36:41 No.537403738

台風一過 でもこっちは絶賛停電中

1 18/10/01(月)06:37:57 No.537403778

なるたけはやく動いてJR東海…

2 18/10/01(月)06:39:38 No.537403855

東海道新幹線静岡駅発下りは絶賛運転見合わせ中だ

3 18/10/01(月)06:58:53 No.537404687

一夜明けても停電のままだったのは初めてだ ガス使えるのと物理被害無かったのはよかった…

4 18/10/01(月)06:59:36 No.537404726

5時間くらい停電してたけど夜中だったし冷蔵庫大丈夫だろうヨシ!

5 18/10/01(月)07:00:34 No.537404769

市内では停電発生したがうちは無事だった しかし風はやばかったな…

6 18/10/01(月)07:01:04 No.537404795

被害どうなった? 屋根飛んだ?

7 18/10/01(月)07:01:19 No.537404809

21時から今まで停電続行中! 出社せよとの通知!

8 18/10/01(月)07:02:27 No.537404868

http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html 真っ赤っかや…

9 18/10/01(月)07:03:38 No.537404931

数日コースかな

10 18/10/01(月)07:04:55 No.537405010

今回の敗北県かな…

11 18/10/01(月)07:05:30 No.537405046

夜中に一瞬停電があったみたいで炊飯器の予約が切れてた 悲しい

12 18/10/01(月)07:06:00 No.537405070

停電してないよ?

13 18/10/01(月)07:07:34 No.537405152

この前の台風でも一瞬停電したしダメージ蓄積してたのかな…

14 18/10/01(月)07:09:39 No.537405254

>今回の敗北県かな… 被害が少なくて話題にされない県という意味ではそうかもしれない

15 18/10/01(月)07:12:01 No.537405366

浜松市北区電気止まってるけどうちだけなのかな

16 18/10/01(月)07:13:58 No.537405467

浜松信号ついてないとこ多いね

17 18/10/01(月)07:16:11 No.537405587

浜松南から東区にかけて停電だよ http://teiden.chuden.jp/p/office/250.html

18 18/10/01(月)07:17:19 No.537405658

さった峠のライブカメラ止まっててダメだった

19 18/10/01(月)07:18:24 No.537405714

もこっち?

20 18/10/01(月)07:19:13 No.537405770

中区も停電中 いつ復旧するんだよ!

21 18/10/01(月)07:22:29 No.537405946

真っ赤っかの地域なのに停電してないんだけどもしかして勝ち組?

22 18/10/01(月)07:23:22 No.537406002

浜松南だよ 電気も水も止まってるよ

23 18/10/01(月)07:24:55 No.537406084

水道も直に使えるなるからなのか節水しろの放送があったね

24 18/10/01(月)07:25:33 No.537406125

浜松キタだけど電気と水止まってる ガスは使えるし水は井戸水あるからなんとかなってるけど

25 18/10/01(月)07:25:38 No.537406131

建物とかの倒壊はなかったんかな

26 18/10/01(月)07:26:12 No.537406166

普通に電気ついてるけど停電してるとこあるのか

27 18/10/01(月)07:30:03 No.537406399

信号も停電で使えないから危険だし自宅待機命令出してようちの馬鹿会社!

28 18/10/01(月)07:31:05 No.537406457

この時はまだ一日で直ると思っていたのです…

29 18/10/01(月)07:37:42 No.537406867

停電復旧に数日とかアナウンス来たんですけお…

30 18/10/01(月)07:37:59 No.537406886

滅茶苦茶晴れてやがる・・・

31 18/10/01(月)07:39:29 No.537406990

お庭が滅茶苦茶だよ!車も塩でベタベタ

32 18/10/01(月)07:40:19 No.537407050

JR東海道線島田~豊橋間絶賛停止中

33 18/10/01(月)07:42:06 No.537407167

湘南新宿ラインと相模線はまだ止まってる?

34 18/10/01(月)07:42:37 No.537407198

>浜松市北区電気止まってるけどうちだけなのかな 北区も停電あったの…この辺り何もなかったよ

35 18/10/01(月)07:45:15 No.537407395

>停電復旧に数日とかアナウンス来たんですけお… なそ にん

36 18/10/01(月)07:46:56 No.537407517

出勤しないと駄目なのかな停電してるだろうに

37 18/10/01(月)07:47:27 No.537407547

井伊の谷はもう電気きてるらしいぞ

38 18/10/01(月)07:47:40 No.537407565

徒歩だから会社にもういるけど早く対応教えてほしい

39 18/10/01(月)07:47:57 No.537407583

>R東海道線島田~豊橋間絶賛停止中 さっき空の電車がノロノロ走ってたけどまだ点検中か

40 18/10/01(月)07:48:11 No.537407594

今日行けば飯田商店空いてるかな

41 18/10/01(月)07:49:35 No.537407691

清水は15分くらいの停電ですんだけど西の方はそんなことになってたのか

42 18/10/01(月)07:50:19 No.537407739

今回も大した事なかったな…

43 18/10/01(月)07:50:31 No.537407755

先週土曜に新装開店した近所のスーパーがなんか可哀想だ

44 18/10/01(月)07:53:25 No.537407956

停電で米も炊けないからコンビニ行ったら準備中って張り出してあってそらそうか…

45 18/10/01(月)07:54:26 No.537408035

家は平気だったけど会社が死んどる

46 18/10/01(月)07:55:01 No.537408081

浜北区だけどうちの区画だけ停電してるっぽいな 川向こうは電気ついてる

47 18/10/01(月)07:56:13 No.537408158

今茨城にいるからLISMO WAVEでk-mix聴いてるんだけど県内の中部電力エリアで65万世帯が停電してるってズミさんが言ってて なそ にん ってなるなった 俺の部屋は停電大丈夫かな…

48 18/10/01(月)07:56:31 No.537408184

停電と断水で身支度できないし休んでいいかな?

49 18/10/01(月)07:56:40 No.537408196

東の方で家は大丈夫だけど電車は他と変わらず止まってる 電線切れたとこもあるらしい

50 18/10/01(月)07:56:50 No.537408207

会社からは連絡なし 出社しないといけないんだろうなぁ...停電したままじゃ仕事にならないんだけど

51 18/10/01(月)07:57:29 No.537408253

高校生が登校していったよ 市内全域停電なのにマジか

52 18/10/01(月)07:58:36 No.537408332

停電した信号機のある交差点走るのこえー…

53 18/10/01(月)07:59:50 No.537408422

冷蔵庫の中処理しないとまずいかもしれん…

54 18/10/01(月)08:02:11 No.537408607

バイパス渋滞ヨシ!

55 18/10/01(月)08:02:15 No.537408618

出勤途中で渋滞に巻き込まれた… 行くも退くも出来なくなっとる…

56 18/10/01(月)08:07:40 No.537409076

>清水は15分くらいの停電ですんだけど西の方はそんなことになってたのか 清水も復旧中のとこまだあるよ

57 18/10/01(月)08:09:31 No.537409261

さっさと自宅待機の連絡よこしてくれたからもう一回寝るよ

58 18/10/01(月)08:10:07 No.537409308

夕方まで電力復旧しなかったら無理やり冷蔵庫の中身でバーベキューだわ

59 18/10/01(月)08:12:38 No.537409511

停電しとるのに出勤しろとは無茶を仰る

60 18/10/01(月)08:13:15 No.537409576

朝の6時くらいに電力復旧したけどそれでもかなり不便で大変だったな…

61 18/10/01(月)08:14:10 No.537409665

会社の総務が直前に大ポカやらかしてるクソ馬鹿なのは知ってたけど今頃待機連絡寄越しやがった 電気来てないのは予想ついてんだよ…行くべきかどうかはさっさと連絡まわしてくだち…

62 18/10/01(月)08:18:21 No.537410035

掛川はまだ停電してるよ

63 18/10/01(月)08:19:07 No.537410110

停電で休みになったけど家も停電してるからやることがない

64 18/10/01(月)08:19:39 No.537410164

停電してて出社せよ通知は来た 電話しても繋がんねえ

65 18/10/01(月)08:21:48 No.537410339

>掛川はまだ停電してるよ うちも掛川だけど電気来てるよ 地域によって違うのかな

66 18/10/01(月)08:22:30 No.537410396

>停電してて出社せよ通知は来た >電話しても繋がんねえ 固定電話はほぼ死んでる 横の繋がりで掛けてみて本当に行くべきか確かめたほうが徒労は少ない うちは行ったら何で来てんの?って反応されてぶん殴りたくなったから…

67 18/10/01(月)08:24:45 No.537410600

>固定電話はほぼ死んでる >横の繋がりで掛けてみて本当に行くべきか確かめたほうが徒労は少ない 一応社内の災害システムで出社せよ通知にしねーよ!と返答したからもういいかな… ねよ

68 18/10/01(月)08:27:35 No.537410847

今日は30℃まで上がるのようなので停電中の所は冷蔵庫の中身覚悟してほしい

69 18/10/01(月)08:28:20 No.537410915

冷蔵庫開けたら冷気が逃げそうで開けられない…

70 18/10/01(月)08:28:40 No.537410950

磐田、袋井方面は復旧される気がしねえ

71 18/10/01(月)08:29:46 No.537411038

冷蔵冷凍は開けなければ一日くらい持つよ

72 18/10/01(月)08:30:53 No.537411152

会社から持たされてるauがつながらん

73 18/10/01(月)08:37:11 No.537411735

大渋滞で車が進まない...

74 18/10/01(月)08:37:52 No.537411788

会社の方だけ停電ならデリヘルでも呼ぼうかと思ってたけどそれどころじゃない範囲だわ…

75 18/10/01(月)08:41:31 No.537412111

東名の通行止め早く解除してくれーー!!

76 18/10/01(月)08:42:00 No.537412155

清水の山奥だけど平常運転だ 平和でありがたい

77 18/10/01(月)08:42:59 No.537412229

夜勤で良かった…

78 18/10/01(月)08:47:32 No.537412620

やってるコンビニは車が凄い沢山停まってるからすぐ分かるね

79 18/10/01(月)08:48:49 No.537412726

会社は非常用電源で通常営業だけど電車も信号も止まってるから気を付けて出社してね!

80 18/10/01(月)08:56:22 No.537413337

東部は夜中の台風が嘘のようにピーカン晴れだ

↑Top