虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

彼岸島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)06:10:28 No.537402766

彼岸島ってすごい施設があるよね

1 18/10/01(月)06:11:23 No.537402791

四国レベルの広さなんだからそりゃあるさ

2 18/10/01(月)06:15:08 No.537402909

ワーワーが無いな

3 18/10/01(月)06:15:57 No.537402934

何考えて自販機の取り出し口みたいなこれ作ったんだろう

4 18/10/01(月)06:16:54 No.537402965

完全にアンチャーテッドとかそっち系のアクションだコレ

5 18/10/01(月)06:19:56 No.537403080

こんなに頑張って登ったのに最後は雅に腕切り落とされて一番下まで落ちる

6 18/10/01(月)06:20:39 No.537403101

ここ高過ぎでなんで登れるの以前に落ちたら人間なら素直に死んどけよって読みながらモヤモヤしてたな

7 18/10/01(月)06:21:36 No.537403132

>ここ高過ぎでなんで登れるの以前に落ちたら人間なら素直に死んどけよって読みながらモヤモヤしてたな 最後の47日間の終盤まで読んでまだそんな常識が…?

8 18/10/01(月)06:22:24 No.537403165

>こんなに頑張って登ったのに最後は雅に腕切り落とされて一番下まで落ちる でも生きてる

9 18/10/01(月)06:29:53 No.537403446

横移動の時の音でダメだった

10 18/10/01(月)06:31:35 No.537403516

これでがんばりゲージさえ回復すればまた登れちゃうんだ…

11 18/10/01(月)06:34:47 No.537403651

楔を刺してから楔に足かけるまではどうやって登ったの

12 18/10/01(月)06:35:35 No.537403685

ズ  ボッ

13 18/10/01(月)06:35:36 No.537403686

Xボタンかな…

14 18/10/01(月)06:36:04 No.537403710

>楔を刺してから楔に足かけるまではどうやって登ったの シコルスキー並みの指力

15 18/10/01(月)06:38:06 No.537403783

>楔を刺してから楔に足かけるまではどうやって登ったの 今まで素手で登ってたし普通に登ったと思われる

16 18/10/01(月)06:39:42 No.537403860

人間じゃなくてもう吸血鬼になってるでしょ

17 18/10/01(月)06:41:11 No.537403921

落下とか叩きつけられ系のダメージは行動不能になってもピクピクで回復できるからな

18 18/10/01(月)06:41:51 No.537403946

槍が手に当たる音で既に面白い

19 18/10/01(月)06:42:54 No.537403994

落ちる途中で足が引っ掛かった時のダメージだけは残って後遺症に…

20 18/10/01(月)06:44:33 No.537404056

今なら端っこ連続ジャンプで上まで登れそう

21 18/10/01(月)06:45:37 No.537404102

なんであんなとこ素手で登れるんだろう 指に吸盤でもついてるのか

22 18/10/01(月)06:46:01 No.537404114

足場の上に立っていれば体力は自動回復する

23 18/10/01(月)06:47:39 No.537404180

なんでって聞かれると明さんだからとしか言えない

24 18/10/01(月)06:47:55 No.537404189

あきらさんはアクションゲームの主人公にできそうなことはだいたいできるよ

25 18/10/01(月)06:48:08 No.537404195

ゲームやりたくなってくる

26 18/10/01(月)06:48:21 No.537404200

天井に取り付けた指先程度の大きさのナットにぶら下がったまま短編小説を一冊悠々と読みきるぐらいは余裕だろうな

27 18/10/01(月)06:49:36 No.537404261

スタミナゲージの回復は大事だからな

28 18/10/01(月)06:50:26 No.537404296

落下ダメージではHP1残る

29 18/10/01(月)06:50:41 No.537404308

二段ジャンプとかジャンプ中に空中で向きかえるぐらいはできると思う

30 18/10/01(月)06:50:51 No.537404319

ドラゴンボールだったらカリン様に修行つけて貰える戦闘力は十分あるよね

31 18/10/01(月)06:53:26 No.537404430

抜き出すとアホなシーンだけどこの辺り相当悲壮感あるよね

32 18/10/01(月)06:58:05 No.537404650

抜き出してアホに見えないシーンってあったかな…

33 18/10/01(月)07:01:41 No.537404828

メタルギアソリッド1

34 18/10/01(月)07:04:41 No.537404997

ゲーム化とかトチ狂って実現したら こういうシーンを完全に再現してほしい

35 18/10/01(月)07:05:58 No.537405067

落下ダメージは高さに比例するけどダメージ上限があるからな…

36 18/10/01(月)07:06:05 No.537405073

QTEゲームになっちまうー!!

37 18/10/01(月)07:08:04 No.537405170

>落下ダメージではHP1残る 攻略wikiとかに登頂に成功してもイベントで落とされるからいくらでも失敗していいとか書かれるやつだ…

38 18/10/01(月)07:09:08 No.537405224

>QTEゲームになっちまうー!! 原作読んでればここでQTE確実に来るな…って予想つくやつなら超楽しいと思う

39 18/10/01(月)07:13:12 No.537405420

手の高さにあった槍を足場にするって難しくない?

40 18/10/01(月)07:15:04 No.537405533

先生ェは色んなゲームに影響を受けやすいんだ

41 18/10/01(月)07:16:37 No.537405612

この癖になる読みやすさはなんなんだろ

42 18/10/01(月)07:16:46 No.537405623

>手の高さにあった槍を足場にするって難しくない? ここまで素手で登ってきた明さんだよ?

43 18/10/01(月)07:16:53 No.537405629

ここかこの後の明さんがバッドエンドルートに入った状態でおつらかった

44 18/10/01(月)07:17:14 No.537405651

明さんに人間みたいなツッコミしてるやつ久しぶりに見た

45 18/10/01(月)07:17:53 No.537405682

>この癖になる読みやすさはなんなんだろ 引きの絵を多く用意してくれるから状況を俯瞰しやすい

46 18/10/01(月)07:18:13 No.537405707

どんなシチュエーションもギャグに見える漫画…

47 18/10/01(月)07:20:06 No.537405817

どのコマを見てもさすがとしか言いようがない漫画

48 18/10/01(月)07:20:22 No.537405831

彼岸島がギャグじゃないのは表紙だけ

49 18/10/01(月)07:20:51 No.537405856

書き込みをした人によって削除されました

50 18/10/01(月)07:22:08 No.537405927

2Dアクションと3Dアクションが混在する…

51 18/10/01(月)07:22:33 No.537405951

このゲームFPSでもないのにHPが自動回復していくな…

52 18/10/01(月)07:22:37 No.537405957

>ここかこの後の明さんがバッドエンドルートに入った状態でおつらかった 今の連載が完全にバッドエンドの続きで

53 18/10/01(月)07:22:59 No.537405980

>彼岸島がギャグじゃないのは表紙だけ モンスターデザインはちゃんと不気味だよ!

54 18/10/01(月)07:23:07 No.537405986

コッって

55 18/10/01(月)07:25:25 No.537406119

なんとかここで握力ゲージを…

56 18/10/01(月)07:26:22 No.537406177

3Dっぽい見た目でもアクションは2Dなのが彼岸島

57 18/10/01(月)07:27:41 No.537406244

旧日本軍の施設なのか雅様が新しく作ったのか 雅様なら邪鬼とか動員すればすぐつくれそう

58 18/10/01(月)07:27:44 No.537406248

登ってると握力の経験値が溜まって握力スキルがレベルアップする レベルアップすると握力ゲージが全快する

59 18/10/01(月)07:28:53 No.537406322

不気味なモンスターでも擬音と絶妙な間で笑いを取りに来るのが彼岸島クオリティ

60 18/10/01(月)07:30:12 No.537406407

あんな体勢で休めるのか…

61 18/10/01(月)07:32:14 No.537406519

>あんな体勢で休めるのか… 実生活で同じ経験したことないの…?

62 18/10/01(月)07:33:15 No.537406580

ないです…

63 18/10/01(月)07:33:32 No.537406597

オオオオって風の音が同じ並びなのでじわじわ面白い

64 18/10/01(月)07:35:27 No.537406715

何故そんなところに槍の穂先が?

65 18/10/01(月)07:35:34 No.537406721

なんでこんな位置にそんなもんが刺さってんの

66 18/10/01(月)07:36:19 No.537406772

>>あんな体勢で休めるのか… >実生活で同じ経験したことないの…? 壁にもたれて休んだことないの?って意味なんだろうけど クナイで壁登ったことないの?に見えるよ!

67 18/10/01(月)07:37:56 No.537406885

休憩終えてまた登るの再開しようとする動きで回復した分の体力全部持ってかれそう アキラさんじゃなければ

68 18/10/01(月)07:38:06 No.537406903

彼岸島だぞ?野生の槍くらい生えててもおかしくない

69 18/10/01(月)07:39:37 No.537407002

ユキと西山の末路とか本当悲惨なんだけど忘れがちよね

70 18/10/01(月)07:40:52 No.537407085

ゼルダBotWの崖登りかよ

71 18/10/01(月)07:40:53 No.537407087

素手で刺した槍でヒビ入るくらい脆い岸壁をよく登ってこれたな

72 18/10/01(月)07:43:43 No.537407265

>ユキと西山の末路とか本当悲惨なんだけど忘れがちよね こいつのマンコ超気持ちいい!が真っ先に思い浮かぶから笑ってしまう

73 18/10/01(月)07:45:03 No.537407376

>こいつの豚汁超うめえ!が真っ先に思い浮かぶから笑ってしまう

74 18/10/01(月)07:46:14 No.537407468

横移動の説明も絵面もゲームすぎる…

75 18/10/01(月)07:46:23 No.537407473

無双ゲーで明さん率いる忍者対雅様率いる編笠

76 18/10/01(月)07:47:44 No.537407570

>なんでこんな位置にそんなもんが刺さってんの 上から槍もった人が落ちてきて頑張ってさしたけど勢いで折れたんだろう

77 18/10/01(月)07:50:55 No.537407779

たまに思い出したかのように疲労するのも面白い

78 18/10/01(月)07:51:31 No.537407816

彼岸島無双とかまだです!?

79 18/10/01(月)07:52:24 No.537407877

今考えてもなんでここ登ったんだろう 隊長下にいて特に問題なかったし

80 18/10/01(月)07:53:51 No.537407992

いつどのページ見ても擬音だけで面白い

81 18/10/01(月)07:54:10 No.537408016

横移動って言っちゃったよ

82 18/10/01(月)07:55:55 No.537408139

明さんモノローグで良いところをちゃんと台詞として言っちゃう癖あるよね

83 18/10/01(月)07:57:19 No.537408239

>彼岸島無双とかまだです!? 雑魚の数が彼岸島の人工軽く超えちゃうんじゃ...今更だけどさ

84 18/10/01(月)08:00:24 No.537408477

>たまに思い出したかのように疲労するのも面白い テニスの王子様が当たり前のように分身とかしてるのに突然肘を気にするのに似てる

85 18/10/01(月)08:03:39 No.537408726

>雑魚の数が彼岸島の人工軽く超えちゃうんじゃ...今更だけどさ 大抵のファンは笑って済ます程度の問題だな!

86 18/10/01(月)08:05:57 No.537408920

それまで横に転がって避けてたのに(逃げ場がない!)ってジャンプしたりするしな

87 18/10/01(月)08:07:18 No.537409047

彼岸島無双か…竜巻起こせるかな?

88 18/10/01(月)08:08:42 No.537409174

たいていのものはふんッ!で斬れる たいていのものはふんッ!で投げれる

89 18/10/01(月)08:09:06 No.537409211

無双よりスーファミくらいの横スクロールアクションが合いそう

90 18/10/01(月)08:09:43 No.537409277

>いつどのページ見ても擬音だけで面白い 壮絶な内容のはずなのに音が妙に軽いんだよね…

91 18/10/01(月)08:10:22 No.537409323

トロッコにのって脱出するところはスーパードンキーコングすぎた

92 18/10/01(月)08:11:28 No.537409414

念力でハンマー落下させたところは本当によくわからない

93 18/10/01(月)08:11:31 No.537409425

序盤は1ページに2コマはあったハァハァがだんだん減ってる

94 18/10/01(月)08:13:45 No.537409627

シレンみたいなローグライクも合いそう

95 18/10/01(月)08:19:54 No.537410185

>たいていのものはふんッ!で投げれる su2633335.jpg 擬音も含めてなんかもうずるいってなる

96 18/10/01(月)08:24:12 No.537410542

この読みやすい構図とやたら軽い擬音も彼岸島の魅力なのさ

97 18/10/01(月)08:25:28 No.537410662

こいつのマンコ超気持ちいいのコマが胸糞レイプ漫画的な感じで紹介されてると確かにそうだけど…そうだけど!みたいな気分になる 彼岸島じゃなきゃ多分かわいそうなほど抜ける案件だったんだろうけど…

98 18/10/01(月)08:25:32 No.537410671

擬音はもうちょっとどうにかならんか

99 18/10/01(月)08:26:57 No.537410793

そういうゲームある

100 18/10/01(月)08:27:14 No.537410821

彼岸島結構エグいレイプ多い

101 18/10/01(月)08:27:45 No.537410868

>擬音も含めてなんかもうずるいってなる イチロークラスすぎる

102 18/10/01(月)08:32:21 No.537411280

エグいレイプや拷問描写多いのに何故か陰鬱な気持ちにならない不思議な作品

103 18/10/01(月)08:41:05 No.537412072

なんていうかこういう感じで書いてなかったらほんと辛い展開多いよね…

104 18/10/01(月)08:44:29 No.537412359

作者は本気でパニックホラー描いてるというのに…

↑Top