虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)05:55:55 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)05:55:55 No.537402318

どうしたの禰豆子ちゃん喋ってるじゃない 俺のため?俺のためかな? 俺のために頑張ったんだね とても嬉しいよ俺たちついに結婚かな!? 月明かりの下の禰豆子ちゃんも素敵だったけど 太陽の下の禰豆子ちゃんもたまらなく素敵だよ 素晴らしいよ 結婚したら毎日寿司とうなぎ食べさせてあげるから 安心して嫁いでおいで!!

1 18/10/01(月)05:56:15 No.537402328

おかえり いのすけ

2 18/10/01(月)05:56:56 No.537402353

遊戯王(カルドセプト)で吹いた

3 18/10/01(月)06:01:08 No.537402483

サレサレ…しんでる…

4 18/10/01(月)06:01:08 No.537402484

またこの手のバトル読み切りか

5 18/10/01(月)06:02:18 No.537402526

地元愛わりと読めるな…

6 18/10/01(月)06:04:45 No.537402607

>どうしたの禰豆子ちゃん喋ってるじゃない >俺のため?俺のためかな? >俺のために頑張ったんだね >とても嬉しいよ俺たちついに結婚かな!? >月明かりの下の禰豆子ちゃんも素敵だったけど >太陽の下の禰豆子ちゃんもたまらなく素敵だよ >素晴らしいよ >結婚したら毎日寿司とうなぎ食べさせてあげるから >安心して嫁いでおいで!! うるせぇ!

7 18/10/01(月)06:05:52 No.537402637

>遊戯王(カルドセプト)で吹いた 相手も相手でカード化の念能力で吹く

8 18/10/01(月)06:06:05 No.537402644

いのすけ来たな…

9 18/10/01(月)06:07:21 No.537402675

カード化の能力=遊戯王じゃないの

10 18/10/01(月)06:07:24 No.537402676

唐揚げ職人まで無道になっててダメだった

11 18/10/01(月)06:07:46 No.537402687

カルドセプトは□の能力だろ

12 18/10/01(月)06:09:57 No.537402750

横綱は同部屋の無道は救おうと思わんのか

13 18/10/01(月)06:11:14 No.537402789

>カード化の能力=遊戯王じゃないの 「第九王子の能力」から次のページ最初に遊戯王って出たからそれだと思い込んだすまん でもなんかグリードアイランド思い出した

14 18/10/01(月)06:12:12 No.537402815

ヤミ監督限界はかなり道を示してくれたけど… 巌さん…

15 18/10/01(月)06:12:35 No.537402826

一発で部下一人消費かと思ったらボディ乗り換えか めっちゃずるくね

16 18/10/01(月)06:12:43 No.537402831

今週はラスト数ページでし…死んでる…展開が地味に被ってた気がする

17 18/10/01(月)06:13:06 No.537402843

>ヤミ監督今回はかなり道を示してくれたけど… の間違いです…

18 18/10/01(月)06:14:10 No.537402881

ホイのハルケン評価やたら高いな…

19 18/10/01(月)06:14:10 No.537402882

鬼丸国綱関 腸美人大学生と熱愛デート♥

20 18/10/01(月)06:14:13 No.537402884

アクタージュのカラーは見栄えが良くていいね ゲロ女が真っ当に可愛い

21 18/10/01(月)06:14:27 No.537402894

MIKAなのかかーちゃんなのかわからんぞ最後の写真

22 18/10/01(月)06:14:39 No.537402900

集中できてないゲロちゃんじゃなくて原因の方を責めるアラヤは人格ができてる

23 18/10/01(月)06:15:11 No.537402911

内臓美人初めて見た

24 18/10/01(月)06:15:58 No.537402935

カルドセプトはレンタルの亜種みたいな感じだったのかな… 乗っ取られたっぽいしまた出てくると良いね

25 18/10/01(月)06:16:04 No.537402939

夜凪のせいじゃないよ 相変わらず勝手が過ぎるなこの人は の自分を棚に上げる感じ好き

26 18/10/01(月)06:16:28 No.537402953

成幸と関城さんなんでそこまでシンクロしてんだよ!

27 18/10/01(月)06:16:42 No.537402962

相撲アニメが1話からアニオリ展開と聞いてちょっと不安

28 18/10/01(月)06:17:35 No.537402989

成ちゃんも関城さんもうどんちゃんの保護者目線だから…つまり夫婦なのでは?

29 18/10/01(月)06:17:57 No.537403002

地元は一話で一県使う方向で良いのか 静岡県民としては割と嬉しいけど

30 18/10/01(月)06:18:01 No.537403007

>集中できてないゲロちゃんじゃなくて原因の方を責めるアラヤは人格ができてる ポッと出の主演を読み合わせに誘って断られても疑問抱かせない普段の巌さん怖すぎなんですけお…

31 18/10/01(月)06:18:07 No.537403010

>一発で部下一人消費かと思ったらボディ乗り換えか >めっちゃずるくね 最期は回り潰されて自分犠牲に乗っ取り失敗がみえみえの能力だし長男とかなら なんとかするだろう

32 18/10/01(月)06:18:12 No.537403013

ぐあああ~ってきました! グッとしてぐぁーって

33 18/10/01(月)06:18:43 No.537403033

ソバカス眼鏡チャイナってお前…

34 18/10/01(月)06:18:48 No.537403039

>ぐあああ~ってきました! >グッとしてぐぁーって (頭抱える蛇柱)

35 18/10/01(月)06:18:52 No.537403041

お館様がし、死んでる…

36 18/10/01(月)06:19:18 No.537403061

しかめっ面じゃなくぽかんとしてる嫌われ者はレア

37 18/10/01(月)06:19:55 No.537403079

>成幸と関城さんなんでそこまでシンクロしてんだよ! またペンケースのときのような譲り合いが招く悲劇が

38 18/10/01(月)06:20:27 No.537403097

おやぷん すき

39 18/10/01(月)06:20:41 No.537403102

サレサレがしれっと死んでてダメだった

40 18/10/01(月)06:20:53 No.537403108

からあげ横綱と千秋楽までやれないから誰かがその前にやらないと 鬼関、童子のアニキ、弟あたりが

41 18/10/01(月)06:21:14 No.537403119

覚悟はしていたが師匠成仏か… でも去り際よかったし連載も続きそうなのでよかった

42 18/10/01(月)06:22:40 No.537403176

銃弾止めるハルケンの念獣カッコいいな…

43 18/10/01(月)06:23:01 No.537403182

これでベンジャミン直属の犠牲者は三人目か

44 18/10/01(月)06:23:03 No.537403185

もしかしてうまく防御できれば相手の念(発)をカード化できたりしたのか

45 18/10/01(月)06:23:37 No.537403203

唐揚げ関は学生時代からの因縁で童子切に土つける役かと思ったがこうなってくると逆に負けそうだ

46 18/10/01(月)06:24:42 No.537403241

私今週の読み切り好き!

47 18/10/01(月)06:24:43 No.537403244

キノコはまじで色んなキノコを生やすだけで 付加能力は無しか

48 18/10/01(月)06:24:45 No.537403246

所詮 人間は 人間か

49 18/10/01(月)06:25:00 No.537403253

アクタージュ来週もカラー見れるとかありがたい…

50 18/10/01(月)06:25:48 No.537403287

>もしかしてうまく防御できれば相手の念(発)をカード化できたりしたのか 能力を入手せよって言われてるからバトン前提でそんな感じの能力っぽい

51 18/10/01(月)06:25:54 No.537403289

自殺だとしても三発撃たないとダメだよ 一発だと止めちゃうから

52 18/10/01(月)06:26:10 No.537403304

エアブロウさんが微妙なんじゃないかってくらい第一王子の部下の能力多彩だな

53 18/10/01(月)06:26:23 No.537403317

>覚悟はしていたが師匠成仏か… >でも去り際よかったし連載も続きそうなのでよかった 今回コガラシさんも幽奈さんも師匠もカッコ良くてとても良かった

54 18/10/01(月)06:26:27 No.537403320

>キノコはまじで色んなキノコを生やすだけで >付加能力は無しか その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ

55 18/10/01(月)06:27:11 No.537403339

>その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ あーそうか 食べなくてもまずいやつとかあるな

56 18/10/01(月)06:27:32 No.537403352

>その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ 免疫細胞にアポトーシス発令するカエンタケいいよね…

57 18/10/01(月)06:27:48 No.537403358

>あーそうか >食べなくてもまずいやつとかあるな でもそういうのってヴィラン向きなんじゃ…

58 18/10/01(月)06:27:57 No.537403362

>キノコはまじで色んなキノコを生やすだけで >付加能力は無しか 付加できたらほとんど煙さんだし...そんなの無敵じゃないか...

59 18/10/01(月)06:28:06 No.537403370

キノコちゃんのヒーロー名シーメイジはダブルミーニングが効いてていいな

60 18/10/01(月)06:28:10 No.537403375

エコーズact2だこれ

61 18/10/01(月)06:28:19 No.537403381

>その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ カエンタケを鼻に生やすとか鬼畜過ぎるわ…

62 18/10/01(月)06:28:32 No.537403394

王。の器でけーな

63 18/10/01(月)06:29:30 No.537403429

書き込みをした人によって削除されました

64 18/10/01(月)06:29:39 No.537403434

ナナミン今度こそダメかな…

65 18/10/01(月)06:30:39 No.537403476

>相撲のアニメ話聞いてると不満しか無いけど大丈夫かなぁ… 絵柄どころか1話からアニオリと聞いて不安通り越して半ば覚悟決めた

66 18/10/01(月)06:31:06 No.537403501

アクタカラーありがたいけど作画ミス(謎の手)消し損ねてないか?ちゃんと指摘してやれよ編集 久しぶりに黒山アドバイスが有能だけど巌さんがやべえ

67 18/10/01(月)06:31:38 No.537403518

ホイコーロ王。割と出来てんな…

68 18/10/01(月)06:31:48 No.537403526

念獣食われた人普通に死んどる…!!

69 18/10/01(月)06:31:51 No.537403531

親方様テンション上がりすぎたのかなぁ

70 18/10/01(月)06:31:55 No.537403534

>でもそういうのってヴィラン向きなんじゃ… 正しく使うために学校通っとんのやで!

71 18/10/01(月)06:32:04 No.537403544

拳藤ちゃんタングステンをひしゃげさせるとか 工業用の爆着技術並の破壊力だな… 具体的には戦車砲くらい

72 18/10/01(月)06:32:24 No.537403554

石高に入学するつもりだったのにダチ高に入学しちゃった潮って聞いてそこ改変する必要あったのかな…ってなったよ相撲のアニメ

73 18/10/01(月)06:32:30 No.537403556

>遊戯王(カルドセプト)で吹いた 不意打ちで笑わせに来るのは困る

74 18/10/01(月)06:32:38 No.537403563

>念獣食われた人普通に死んどる…!! 今週のナスビとかハルケンみたいに守ってくれる存在がもう居なくなったから 暗殺も簡単だね! あれっモモゼ様の時は念獣なにやって…?

75 18/10/01(月)06:33:20 No.537403589

ヴィーナスさんエッチ過ぎない?

76 18/10/01(月)06:33:26 No.537403595

>>念獣食われた人普通に死んどる…!! >今週のナスビとかハルケンみたいに守ってくれる存在がもう居なくなったから >暗殺も簡単だね! >あれっモモゼ様の時は念獣なにやって…? 勝手にお暇?やりやがって宿主疲れて維持できず…

77 18/10/01(月)06:33:56 No.537403614

>絵柄どころか1話からアニオリと聞いて不安通り越して半ば覚悟決めた 2話で学園祭だし俺はもうネウロくらいまで覚悟決めてる

78 18/10/01(月)06:34:10 No.537403617

初っ端から相撲の記事がひどい

79 18/10/01(月)06:34:12 No.537403621

アクタージュはライバルキャラが強力な奴なんだけど監督しだいでいちいち状況が振られるのが面白いな 主人公と黒幕と好敵主の距離が近すぎてアンバランスに場が揺れるから展開が予想できない

80 18/10/01(月)06:34:41 No.537403645

>勝手にお暇?やりやがって宿主疲れて維持できず… そういやあいつ自律して歩き回るんだったな

81 18/10/01(月)06:34:43 No.537403647

>石高に入学するつもりだったのにダチ高に入学しちゃった潮って聞いてそこ改変する必要あったのかな…ってなったよ相撲のアニメ たぶん石校への出稽古のシーンもなしか大幅カットだ

82 18/10/01(月)06:35:23 No.537403675

もうすぐ死ぬ人間のために頑張りたいっていう平凡な気持ちを全うに抱けそうなアキラ君ファイト

83 18/10/01(月)06:35:37 No.537403688

>初っ端から相撲の記事がひどい ベストショットやでぇ…!

84 18/10/01(月)06:35:43 No.537403692

ナナミンに生き残っててほしいけどどうなるんだか

85 18/10/01(月)06:36:01 No.537403707

>拳藤ちゃんタングステンをひしゃげさせるとか >工業用の爆着技術並の破壊力だな… >具体的には戦車砲くらい 当たったら一撃で死なない? あの女サイコか

86 18/10/01(月)06:36:02 No.537403709

She Mageでシーメイジは美味いなって思った

87 18/10/01(月)06:36:07 No.537403713

草薙ラスボスに据える因縁積ますために石高には既に縁あることにして犠牲になってもらう 違ク

88 18/10/01(月)06:36:24 No.537403725

>2話で学園祭だし オオオ イイイ

89 18/10/01(月)06:36:53 No.537403748

痣と鬼の文様が似たようなものなら 善良な医者がやるつもりだったのは痣に近いものだったんだろうな

90 18/10/01(月)06:38:02 No.537403780

俺も中学生のころはエッチングと言う単語にそわそわしてたよ

91 18/10/01(月)06:38:15 No.537403786

ダビデそろそろ終わったほうがいい気がしてきた

92 18/10/01(月)06:38:24 No.537403795

>俺も中学生のころはエッチングと言う単語にそわそわしてたよ 「」ビデ君来たな…

93 18/10/01(月)06:38:42 No.537403814

始まりの呼吸の使い手同時にたくさんいたんだな なら一人くらい鬼になっててもいいか

94 18/10/01(月)06:38:47 No.537403817

やっぱり草薙ママはかわいいな…

95 18/10/01(月)06:38:53 No.537403821

>ダビデそろそろ終わったほうがいい気がしてきた ヴィーナスにおしっこかけるまでは続けて欲しい

96 18/10/01(月)06:39:00 No.537403827

真人君のニードル能力 前兆がまんまスターアライズのラスボスで駄目だった

97 18/10/01(月)06:39:20 No.537403839

ギャグ二作は楽しみかたわかってきた 望月くんは不憫だな

98 18/10/01(月)06:39:21 No.537403840

>石高に入学するつもりだったのにダチ高に入学しちゃった潮って聞いてそこ改変する必要あったのかな…ってなったよ相撲のアニメ いやむしろそこは変えて正解というか変えなきゃダメなとこだと思う プロめざしてるのに強豪に入らずわざわざ無名高校選んで目立つこと優先するよりはそっちのがいい

99 18/10/01(月)06:39:25 No.537403842

>やっぱり草薙ママはかわいいな… 日本の母と呼ばせてクダサーイ!

100 18/10/01(月)06:39:45 No.537403862

道を極めれば同じところにたどり着くようになってるから…

101 18/10/01(月)06:40:13 No.537403883

後ろから刺してきそうな顔っていうか犯行後の顔してるよからあげクン…

102 18/10/01(月)06:40:40 No.537403901

唐揚げが蜻蛉切みたいな顔しててダメだった

103 18/10/01(月)06:40:58 No.537403911

>横綱は同部屋の無道は救おうと思わんのか だってからあげはがいにしないとNo.2で満足しちゃうし…

104 18/10/01(月)06:41:22 No.537403930

潮の場合新弟子の規定に弾かれるから学生横綱取って新弟子資格をってことじゃなかったっけ 目立つ目立たないでなく

105 18/10/01(月)06:41:33 No.537403938

最後のページで見開きでビンタされてる横綱がなんかダメだった

106 18/10/01(月)06:41:34 No.537403939

拳藤ちゃんのあばれおっぱいいいね…

107 18/10/01(月)06:41:46 No.537403943

唐揚げの無道は大丈夫な無道だからね

108 18/10/01(月)06:42:07 No.537403960

弟がんばれーからあげ堕としてる横綱たおせー!

109 18/10/01(月)06:42:46 No.537403988

負けはしたけど草薙の好感度は上がった 精神的に幼いんだなって

110 18/10/01(月)06:42:52 No.537403990

鬼丸は無道続けたら自滅しちゃう上に奥さんと親しい彼女の悩みだから手を出しただけだし…

111 18/10/01(月)06:43:34 No.537404019

>いやむしろそこは変えて正解というか変えなきゃダメなとこだと思う >プロめざしてるのに強豪に入らずわざわざ無名高校選んで目立つこと優先するよりはそっちのがいい 当初の潮の目標は高校横綱で個人戦の優勝だから むしろ層の薄い学校に入学した方が都合が良いし 部長と出会うまでは一人でも相撲が取れれば良いって考えだったと語られてるでしょ それにまず石高とダチ高を間違える要素が無い

112 18/10/01(月)06:43:37 No.537404021

無道そのものは別に悪いもんでもないと思う

113 18/10/01(月)06:43:48 No.537404027

レギュラー層が厚い強豪校だとそもそも体格で落ちかねないからこその無名校狙いだったような

114 18/10/01(月)06:44:59 No.537404073

真人さんの現実と理想の擦り合わせが出来てない馬鹿なガキという言葉が草薙に刺さる

115 18/10/01(月)06:45:09 No.537404078

石高と西高を間違えた要素をスライドして来たんだろう…たぶん

116 18/10/01(月)06:45:50 No.537404109

りおんちゃんの四股名は清心道か…

117 18/10/01(月)06:46:24 No.537404128

草薙思ったより人間くさいというか重い奴だった

118 18/10/01(月)06:46:46 No.537404141

でも優勝戦線から外れるものの大和国体現したまま神化する草薙前のやつだから心内見れた分安心できる展開だ 次多分鬼対草やるのかな

119 18/10/01(月)06:47:16 No.537404163

絶対認めないマンだと思ってたら いっぱい信じてただけにいっぱいかなしい…してるだけだった

120 18/10/01(月)06:47:36 No.537404176

大和国もなにそのTシャツ

121 18/10/01(月)06:47:36 No.537404177

>レギュラー層が厚い強豪校だとそもそも体格で落ちかねないからこその無名校狙いだったような もし入れても潮の体重だと中量級やらされかねないし 階級別アマ相撲はどんなに頑張ってもプロへの道なんて無いからな…

122 18/10/01(月)06:48:00 No.537404192

痣のことも知ってた岩柱は本当になんなの…

123 18/10/01(月)06:48:19 No.537404198

>>遊戯王(カルドセプト)で吹いた >不意打ちで笑わせに来るのは困る カード化できない…っ!

124 18/10/01(月)06:48:45 No.537404218

わなないておりましたって…

125 18/10/01(月)06:49:31 No.537404255

姉弟って年齢差どれだけあるんですか師匠

126 18/10/01(月)06:49:38 No.537404263

アクタージュの作画の人がゴキブリと死闘を演じててダメだった

127 18/10/01(月)06:49:46 No.537404267

>痣のことも知ってた岩柱は本当になんなの… 冨岡さんも痣のこと知ってるくさくない?

128 18/10/01(月)06:50:47 No.537404314

ソナーマン死んでるのかな あと嘘つきが言う薬品もうないって!だからタンク内にまだ何かありそう

129 18/10/01(月)06:50:49 No.537404317

石のヒキはやっぱいいな

130 18/10/01(月)06:51:35 No.537404344

これで来週痣の出現方法で天丼されたら耐えられる気がしない

131 18/10/01(月)06:52:07 No.537404365

>最後のページで見開きでビンタされてる横綱がなんかダメだった 弟~~~!!

132 18/10/01(月)06:52:47 No.537404395

ダビデ君は本当ビィーナスさんだけは評価できる

133 18/10/01(月)06:52:57 No.537404406

>痣のことも知ってた岩柱は本当になんなの… 並び順的に柱筆頭っぽいよね

134 18/10/01(月)06:53:11 No.537404416

ぐっ!と力を込めると痣がでます

135 18/10/01(月)06:53:34 No.537404435

ジャパンは集英社ならジャンプ連載陣以外でも大丈夫なんだな それにしてもまる子は攻めたな

136 18/10/01(月)06:54:12 No.537404465

>これで来週痣の出現方法で天丼されたら耐えられる気がしない あいつそういやわりと健忘症だった気がする 忘れた→ダメだこいつら頼みじゃラチがあかねぇ→ねずこの護衛も兼ねて体得させろ炭次郎 な展開の前フリにしか思えん

137 18/10/01(月)06:54:13 No.537404466

派手は本当に引退したのか…

138 18/10/01(月)06:54:22 No.537404475

お館さまが出てこられないってのがなんか不穏

139 18/10/01(月)06:54:23 No.537404476

これナナミン死んで後で説教するんじゃなかったのかよ…ってなるやつだ

140 18/10/01(月)06:54:26 No.537404479

静岡で漫画ネタやってまる子に触れないわけいかないからな

141 18/10/01(月)06:54:32 No.537404483

これで始まりの呼吸のバーゲンセールになったら炎柱の父ちゃんの立場は…

142 18/10/01(月)06:54:32 No.537404485

一般紙に名前出せる静岡出身の漫画家は貴重だからな…

143 18/10/01(月)06:55:07 No.537404516

痣覚醒なしで生き残った派手柱凄くない?

144 18/10/01(月)06:56:06 No.537404551

愛知の鳥山と熊本の尾田は確定だな

145 18/10/01(月)06:56:37 No.537404577

>これで始まりの呼吸のバーゲンセールになったら炎柱の父ちゃんの立場は… 痣の件知って思い詰めたかわいそうな柱ってまさか…

146 18/10/01(月)06:58:02 No.537404646

色々な地元出身の学生が居るってよく考えてみたらどんな高校だ

147 18/10/01(月)06:58:28 No.537404664

タングステンを素手で…!? 戦車の装甲とか徹甲弾の素材だろあれ!

148 18/10/01(月)06:58:58 No.537404690

げげ先生の巻末コメそういうとこだぞ そういうとこだぞ

149 18/10/01(月)06:59:05 No.537404694

週7でゴルフ行って全く駄目な横綱はやっぱ相撲の才能しかない感じか

150 18/10/01(月)06:59:29 No.537404718

>週7でゴルフ行って全く駄目な横綱はやっぱ相撲の才能しかない感じか 教師としての才能もあるし…

151 18/10/01(月)07:00:26 No.537404764

>アクタージュの作画の人がゴキブリと死闘を演じててダメだった 前回のバイブユニッシュといいこの人巻末コメが面白い過ぎる…

152 18/10/01(月)07:00:53 No.537404783

都道府県が三話にして最下位でやべえなとおもったけどこれは巻末枠になったってことか?

153 18/10/01(月)07:00:55 No.537404787

強度もあるしこんだけ拳でっかくできるなら盾にもつかえてヤバない?

154 18/10/01(月)07:01:34 No.537404822

>痣覚醒なしで生き残った派手柱凄くない? 部下数人引き連れた上で欠損しながらようやくの勝利だからギリギリではあるんだけど本当によくやったと思う派手柱は

155 18/10/01(月)07:01:43 No.537404830

死人かと思ったらタイムトラベラーだったでござる

156 18/10/01(月)07:01:49 No.537404835

>都道府県が三話にして最下位でやべえなとおもったけどこれは巻末枠になったってことか? だろうね 掲載順争いの中にいれば3話はまだ補正効く時期だし

157 18/10/01(月)07:02:05 No.537404842

>教師としての才能もあるし… 相撲でしか対話できない教師はちょっと…

158 18/10/01(月)07:02:10 No.537404846

アクタの原作者ヤミ監督の使い方上手くなったって改めて思う回だった

159 18/10/01(月)07:02:17 No.537404853

さすが柱だ2日寝ればなんともないぜ

160 18/10/01(月)07:02:25 No.537404866

ワンピの20年前って他にも何か起きてたりしそうだ

161 18/10/01(月)07:03:29 No.537404927

>>痣覚醒なしで生き残った派手柱凄くない? >部下数人引き連れた上で欠損しながらようやくの勝利だからギリギリではあるんだけど本当によくやったと思う派手柱は そりゃ御館様も興奮する 興奮して寝込む

162 18/10/01(月)07:03:47 No.537404943

ナナミン追悼の準備しなきゃ…

163 18/10/01(月)07:03:53 No.537404951

>アクタの原作者ヤミ監督の使い方上手くなったって改めて思う回だった というか序盤は他にキャラがいないせいで物語の進行上必要な役割全部やらされてたからな

164 18/10/01(月)07:04:01 No.537404956

モモノスケのロジャーに会ったことがある発言は伏線だったか

165 18/10/01(月)07:04:21 No.537404977

芥見先生はなんですぐ社会派コメするん?

166 18/10/01(月)07:05:22 No.537405036

なんで遊戯王でカルドセプトなんだよ!?

167 18/10/01(月)07:05:24 No.537405037

>芥見先生はなんですぐ社会派コメするん? 猫カフェなのでセーフ!

168 18/10/01(月)07:05:57 No.537405064

つまり猫カフェで社会派気取ってるわけだ 最悪の客じゃねーか

169 18/10/01(月)07:06:22 No.537405083

この猫カフェ物騒すぎない?

170 18/10/01(月)07:06:42 No.537405101

>つまり猫カフェで社会派気取ってるわけだ >最悪の客じゃねーか 客じゃなくて従業員の猫では?

171 18/10/01(月)07:08:01 No.537405166

そもそも手を振るだけで人が吹き飛ぶ風出せるパワーだかんな拳藤ちゃん!めっちゃすごいかんな!

172 18/10/01(月)07:08:32 No.537405197

虎杖君さらっと殺人経験

173 18/10/01(月)07:09:35 No.537405249

前回のドリルといい真人の戦い方好きだわ

174 18/10/01(月)07:11:47 No.537405351

金髪巨乳妹系アホの子エルフ

175 18/10/01(月)07:11:52 No.537405360

>そもそも手を振るだけで人が吹き飛ぶ風出せるパワーだかんな拳藤ちゃん!めっちゃすごいかんな! 凄いどころの騒ぎじゃないよ タングステンは変型しにくい物質だから 盾がああなるにはマッハ3~5くらいの速度で100kgくらいのハンマー降り下ろした並の衝撃が必要

176 18/10/01(月)07:13:12 No.537405419

>盾がああなるにはマッハ3~5くらいの速度で100kgくらいのハンマー降り下ろした並の衝撃が必要 ただのゴリラ女ではなかったか…

177 18/10/01(月)07:13:14 No.537405423

まあオールマイトと比べて麻痺するだけで普通に強いよね

178 18/10/01(月)07:13:47 No.537405458

当たれば即死級の攻撃を平気で人にぶつけるヒーロー候補生多すぎん? そもそも主人公の能力がそうなんだけどさ

179 18/10/01(月)07:15:20 No.537405547

そりゃまあだからみだりに個性使ったらお縄だワンとかいう社会にもなる

180 18/10/01(月)07:16:18 No.537405596

電子版でワンピの主題歌にV6!の所で 灰色の短冊が6つ並んでるのは流石に笑っちゃった

181 18/10/01(月)07:18:00 No.537405694

初代様一人で鬼舞辻と戦ってたと思ってたけど仲間がいたんだね

182 18/10/01(月)07:19:58 No.537405807

あれドクターストーン終わるのか?次にくる漫画2度もノミネートで今回2位だったのに

183 18/10/01(月)07:20:00 No.537405811

というか臆病者鬼化から呼吸編み出して対抗するまで結構時間かかったんだな

184 18/10/01(月)07:20:43 No.537405848

田中の敵のラッパーのコマコピペで使い回されてて駄目だった

185 18/10/01(月)07:21:22 No.537405882

>その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ どっちかっていうと胞子まみれの空間っていうのがまずヤバイ 肺とかへの病気起こせる

186 18/10/01(月)07:21:33 No.537405893

>あれドクターストーン終わるのか?次にくる漫画2度もノミネートで今回2位だったのに どこをどう見たら終わると思うんだ…?

187 18/10/01(月)07:22:00 No.537405918

>あれドクターストーン終わるのか?次にくる漫画2度もノミネートで今回2位だったのに 次回巻頭カラーって言ってるだろ!

188 18/10/01(月)07:22:05 No.537405924

>>その気になったらヤバイ毒キノコたくさんあるからまあ >どっちかっていうと胞子まみれの空間っていうのがまずヤバイ >肺とかへの病気起こせる 2~3時間で消えるから後遺症はないし…

189 18/10/01(月)07:22:12 No.537405930

アクタージュもすっかりジャンプの上の方で見るようになって一安心だ…

190 18/10/01(月)07:22:16 No.537405937

クライマックス感あるけどまだ終わらないだろ石

191 18/10/01(月)07:22:24 No.537405944

>あれドクターストーン終わるのか?次にくる漫画2度もノミネートで今回2位だったのに 石化の謎解明編は書くの難しそうだし惜しまれる内に終るのもいいかもしれん

192 18/10/01(月)07:22:37 No.537405956

>というか臆病者鬼化から呼吸編み出して対抗するまで結構時間かかったんだな からくり初代様と戦う無一郎のシーンで小鉄くんが言ってた気がするな

193 18/10/01(月)07:22:51 No.537405971

司編ラストは近くても最終的に行きたいの宇宙だしまだまだつづくだろう

194 18/10/01(月)07:23:41 No.537406020

よもや試合中にツッキーの笑顔が見られる日がこようとは…

195 18/10/01(月)07:23:48 No.537406029

>2~3時間で消えるから後遺症はないし… 2~3時間で体を駄目にするキノコなら良いんじゃない? 上でも出てるけどカエンタケとか免疫細胞自殺させるから 食べられるエイズみたいなものだよ

196 18/10/01(月)07:23:49 No.537406031

ジャンプのジャニーズ切り抜き職人はやるきがないからな…

197 18/10/01(月)07:24:33 No.537406059

幕下筆頭って来場所前頭入れるの?

198 18/10/01(月)07:24:40 No.537406069

司はキチンとラスボスムーヴ出来るのかね?

199 18/10/01(月)07:24:56 No.537406085

>どこをどう見たら終わると思うんだ…? よかった……クライマックスって言うけど作品の最後じゃないんだね

200 18/10/01(月)07:25:12 No.537406102

多分カエンタケとかドクツルタケとか種類とかはあんまり調べないでドクキノコのイメージだけでかいてんじゃぇかな

201 18/10/01(月)07:25:16 No.537406105

司に負けるとは思わないけど着地点どうするつもりなんだろう

202 18/10/01(月)07:25:20 No.537406113

どう見ても中ボスだろ…

203 18/10/01(月)07:25:22 No.537406116

>よもや試合中にツッキーの笑顔が見られる日がこようとは… もう一人のクロの弟子であるリエーフのトータルディフェンスもよかった

204 18/10/01(月)07:25:43 No.537406138

石は司帝国長く引っ張る勢力じゃないからまだつづくだろうけど 帝国との戦い終わったら石化の謎解明するために船でも作って海外行くのかな

205 18/10/01(月)07:26:09 No.537406165

あそこでこえー思いながらも高いトスする影山はやベーやつだとおもう

206 18/10/01(月)07:26:16 No.537406169

キノコちゃんもあれ自分で少量ながらキノコ摂取しないとその系統のキノコ出せないとかだったら命がけの能力になるな

207 18/10/01(月)07:27:04 No.537406214

>幕下筆頭って来場所前頭入れるの? 幕下の次は十両だからまだまだ

208 18/10/01(月)07:27:27 No.537406231

金未来杯の今回の読み切りこれ一つではちょっと話が散らかってる感じあるけど連載したら化けるかどうか気になるところではある

209 18/10/01(月)07:27:40 No.537406240

海外は海外で普通に復活してるやつ結構いそうよね

210 18/10/01(月)07:27:42 No.537406245

リオンちゃん三段目18枚目って大分まだまだ先が長いなあ

211 18/10/01(月)07:28:13 No.537406286

やっぱり関城さんはかわいいなあ

212 18/10/01(月)07:28:21 No.537406297

>帝国との戦い終わったら石化の謎解明するために船でも作って海外行くのかな 石化光の出処が日本の裏側だからそこいくためにとかあるかもな

213 18/10/01(月)07:28:22 No.537406299

>幕下筆頭って来場所前頭入れるの? 無理

214 18/10/01(月)07:28:46 No.537406314

司はボスというには余りに脅威を感じないキャラだったけど次の敵はどうなるだろうか

215 18/10/01(月)07:28:54 No.537406324

>キノコちゃんもあれ自分で少量ながらキノコ摂取しないとその系統のキノコ出せないとかだったら命がけの能力になるな 天狗茸は長野県では食用キノコだから大丈夫大丈夫

216 18/10/01(月)07:30:27 No.537406417

うどんちゃん回かと思ったら関城さん回だった

217 18/10/01(月)07:30:27 No.537406420

>リオンちゃん三段目18枚目って大分まだまだ先が長いなあ 高校卒業して即角界入りでもやや早いくらいのペースだと思うが 同世代バケモノばかりだから…

218 18/10/01(月)07:30:50 No.537406444

さらっと流したけどあそこで迷子ってどういうことだよゾロ…

219 18/10/01(月)07:31:17 No.537406465

ゆらぎ荘の人健康に悪いからカップ麺やめて…

220 18/10/01(月)07:31:23 No.537406470

>天狗茸は長野県では食用キノコだから大丈夫大丈夫 冗談だろって調べたらマジで食べる人が何人か出てきて怖い……

221 18/10/01(月)07:31:29 No.537406477

上大関とか関脇とかだからこの世代やベーなって

222 18/10/01(月)07:31:35 No.537406484

横綱が未成年で関取とか天才っていってたけどマジでそのとおりだからな…

223 18/10/01(月)07:31:49 No.537406498

初代様と壱さん髪の質とか違うよなぁって思ってたけど やっぱり複数いたんだな日の呼吸… 単独で追い詰めれたら強すぎだよなそりゃ…

224 18/10/01(月)07:31:52 No.537406501

なんなの……アクタージュの呪いなのか今回は女の子同士のイチャイチャ多くない?

225 18/10/01(月)07:31:54 No.537406502

>盾がああなるにはマッハ3~5くらいの速度で100kgくらいのハンマー降り下ろした並の衝撃が必要 そんなの人に打っちゃダメだよ!

226 18/10/01(月)07:32:11 No.537406515

スカウトキャラバンのページでアリスが「私たちに続く新人の皆を待ってるぜ!!」って言ってるけど もうすぐ終わりそうな作品のキャラが言うと…何か切ない…

227 18/10/01(月)07:32:40 No.537406538

栄華大付属はレギュラー全員プロに進んだんだな すげーな

228 18/10/01(月)07:32:50 No.537406550

>そんなの人に打っちゃダメだよ! は?ガチの戦闘訓練だから勝手だろ…

229 18/10/01(月)07:33:09 No.537406572

今スランプってるけど草薙も最年少記録ゴリゴリ塗り替えてたしな

230 18/10/01(月)07:33:16 No.537406581

>>天狗茸は長野県では食用キノコだから大丈夫大丈夫 >冗談だろって調べたらマジで食べる人が何人か出てきて怖い…… 塩漬けにすれば毒性おさえられるらしいからな あとそこまで強い毒じゃないから少量なら問題ない そしてなによりもキノコって毒が含まれていれば含まれているほど旨味成分が濃くて美味しいのだ

231 18/10/01(月)07:33:26 No.537406592

>天狗茸は長野県では食用キノコだから大丈夫大丈夫 ドクツルタケは毒抜いて食ってるとこあるって聞いたけどテングタケマジか

232 18/10/01(月)07:34:01 No.537406634

確か東北の方で毒キノコだと知られずに常食されてるやつあったよね…

233 18/10/01(月)07:34:02 No.537406636

穴があったら入りたいですと土下座する みつりちゃんの穴に入れたい

234 18/10/01(月)07:34:25 No.537406658

>さらっと流したけどあそこで迷子ってどういうことだよゾロ… ルフィからも突っ込まれるって相当だ

235 18/10/01(月)07:34:45 No.537406672

ジャンプギャグ漫画不足だから次週三つも載せるってよ……

236 18/10/01(月)07:35:14 No.537406705

>そんなの人に打っちゃダメだよ! キスで治してくる人もいるから平気平気!

237 18/10/01(月)07:35:22 No.537406713

>そんなの人に打っちゃダメだよ! ミリオとの模擬戦でも顔面に個性撃ってたし体育祭も相当過激だったしそんなもんだろ

238 18/10/01(月)07:35:35 No.537406722

テングタケは季節や場所で毒性違うんじゃ説もあるから無理しちゃダメだぞ! 他に食べるものいっぱいあるから!な!

239 18/10/01(月)07:35:41 No.537406728

>そしてなによりもキノコって毒が含まれていれば含まれているほど旨味成分が濃くて美味しいのだ それは誤りだよ テングタケ一族はうまあじ成分になるアミノ酸を毒に利用してるから美味しいだけであって 不味い毒キノコの方が多い

240 18/10/01(月)07:35:59 No.537406747

>みつりちゃんの穴に入れたい 牛か熊ですか 貴方

241 18/10/01(月)07:36:20 No.537406776

地味に少年誌の巻頭でやる企画じゃないな!熱愛報道

242 18/10/01(月)07:37:04 No.537406830

>なんなの……アクタージュの呪いなのか今回は女の子同士のイチャイチャ多くない? 健康になるからな

243 18/10/01(月)07:37:43 No.537406868

火の丸の週刊誌風カラーは卑怯だろ!? カラーで見たら完全にキャバ嬢だコレ!?

244 18/10/01(月)07:37:55 No.537406884

つまり拳道は素手で戦車破壊できるってことだろ?

245 18/10/01(月)07:38:02 No.537406891

>>なんなの……アクタージュの呪いなのか今回は女の子同士のイチャイチャ多くない? >健康になるからな マツキ先生来たな…

246 18/10/01(月)07:38:18 No.537406914

ダラダラしないのは大歓迎だけど司との決着が思いの外早そうで驚いた

247 18/10/01(月)07:38:42 No.537406934

やはり恋柱は炭治郎と結婚すべきでは?

248 18/10/01(月)07:38:43 No.537406935

葉隠ちゃんはキノコ生えてシルエットバレすることより股間と乳首から生えてこないように努力すべきだと思う

249 18/10/01(月)07:38:44 No.537406936

>つまり拳道は素手で戦車破壊できるってことだろ? リアクティブアーマーとかは無理そうだけどそれ以外なら行けそう

250 18/10/01(月)07:38:59 No.537406955

けんどーちゃんあのチャイナコスはそういうアレだったか

251 18/10/01(月)07:39:43 No.537407007

>健康になるからな マツキ先生が編集に道を示してくれたからか……まぁ百合要素あるとそっちのコミュニティで話題になって読む人増えるからな

252 18/10/01(月)07:39:52 No.537407014

拳藤ちゃん手がデカくなるだけだと思ってたらエグい付加価値も付いてるんだな…

253 18/10/01(月)07:40:06 No.537407032

今頃気づいたけどワの国だと どん!じゃなくてべん!べべん!を多様するんだな

254 18/10/01(月)07:40:39 No.537407065

>やはり恋柱は炭治郎と結婚すべきでは? いやだよ次世代に何も伝えられそうにない夫婦

255 18/10/01(月)07:40:45 No.537407074

>葉隠ちゃんはキノコ生えてシルエットバレすることより股間と乳首から生えてこないように努力すべきだと思う 股間は松茸とかより平茸とかヤマブシタケがいいです!

256 18/10/01(月)07:40:55 No.537407088

>火の丸の週刊誌風カラーは卑怯だろ!? >カラーで見たら完全にキャバ嬢だコレ!? チヒロ孕ませたのってやっぱり隣の空知先生なのかな…

257 18/10/01(月)07:41:25 No.537407124

けんどーちゃんって言うとマカロニほうれん荘のきんどーちゃんを思い出すな

258 18/10/01(月)07:41:35 No.537407136

あんまり話題に挙がってないけどアリスと田中は新キャラ登場だけどまだまだ続くのかな……

259 18/10/01(月)07:42:00 No.537407162

>>やはり恋柱は炭治郎と結婚すべきでは? >いやだよ次世代に何も伝えられそうにない夫婦 でも120%幸せになれる組み合わせだし…

260 18/10/01(月)07:42:24 No.537407189

おかえりっていう禰豆子がかわいすぎてつらい…

261 18/10/01(月)07:43:03 No.537407224

>拳藤ちゃん手がデカくなるだけだと思ってたらエグい付加価値も付いてるんだな… 流石にそれだけじゃ厳しいと思ってたら努力で磨き上げる子だった

262 18/10/01(月)07:43:19 No.537407234

愛が…実った❤️

263 18/10/01(月)07:43:31 No.537407250

>ミリオとの模擬戦でも顔面に個性撃ってたし体育祭も相当過激だったしそんなもんだろ 怪我が原因で死んだり後遺症が残ったりする世界だとわかったから気になるんだよ!

264 18/10/01(月)07:43:52 No.537407281

>股間は松茸とかより平茸とかヤマブシタケがいいです! どんなエグいフォルムのキノコかと思ってググったらあらかわいい

265 18/10/01(月)07:44:24 No.537407326

>おかえりっていう禰豆子がかわいすぎてつらい… >いのすけ

266 18/10/01(月)07:45:12 No.537407391

>カラーで見たら完全にキャバ嬢だコレ!? ド派手な美女なんだなやっぱ

267 18/10/01(月)07:45:56 No.537407438

>あんまり話題に挙がってないけどアリスと田中は新キャラ登場だけどまだまだ続くのかな…… 終わる前に残してたキャラ出しておこうってなっただけかもしれない ベースどうするんだろう

268 18/10/01(月)07:45:59 No.537407440

蛇柱のウチの娘がスイマセン…みたいなリアクションはなんなの…? 靴下選んだりネチネチ要素含めてお節介ママみたいになってるよ?

269 18/10/01(月)07:46:13 No.537407460

ベストジーニストとかと同じベクトルだな拳籐-サンは

270 18/10/01(月)07:46:47 No.537407498

轟百キテル…

271 18/10/01(月)07:48:16 No.537407597

蛇柱のあざとさが順調に振り切れつつある

272 18/10/01(月)07:48:27 No.537407612

>>やはり恋柱は炭治郎と結婚すべきでは? >いやだよエンゲル係数高そうな嫁

273 18/10/01(月)07:48:31 No.537407617

>轟百キテル… 後方彼氏面すぎる…

274 18/10/01(月)07:48:35 No.537407624

柱の連中も大分キャラが分かってきたから初登場で集まってた時の印象と今回とを比べると色々笑える

275 18/10/01(月)07:49:00 No.537407648

書き込みをした人によって削除されました

276 18/10/01(月)07:49:17 No.537407666

あの弓で王撃ったら殺せんの?って質問するやつそのうち出てくる

277 18/10/01(月)07:49:49 No.537407707

>>あんまり話題に挙がってないけどアリスと田中は新キャラ登場だけどまだまだ続くのかな…… >終わる前に残してたキャラ出しておこうってなっただけかもしれない >ベースどうするんだろう そういや田中って仲間3人集めるのが当初の目的だった気がするけど残り1人どうなったんだろ

278 18/10/01(月)07:50:17 No.537407736

>轟百キテル… 葉尾といい気がついたらこの二人なんかキテません?みたいなのいいよね

279 18/10/01(月)07:52:01 No.537407854

怪死事件を解剖で現実的な犯罪と解き明かすのかと思ったら普通に超常現象だった

280 18/10/01(月)07:52:12 No.537407864

ハルケンのあれって念獣じゃなくて本人の能力なのか

281 18/10/01(月)07:53:00 No.537407926

>柱の連中も大分キャラが分かってきたから初登場で集まってた時の印象と今回とを比べると色々笑える 蛇は面倒見の良いツンデレで不死川さんは家族思いの兄ちゃんだもんな

282 18/10/01(月)07:53:01 No.537407928

>怪死事件を解剖で現実的な犯罪と解き明かすのかと思ったら普通に超常現象だった SPECの第1話を見たときの気分だった

283 18/10/01(月)07:53:33 No.537407966

>轟百キテル… お前らあいつの凄さわかってねーなーみたいな発言でダメだった

284 18/10/01(月)07:53:42 No.537407978

念獣でパスは開いてたので使い方教えたやつが悪い クラピカか母親か

285 18/10/01(月)07:53:54 No.537407997

>ハルケンのあれって念獣じゃなくて本人の能力なのか 念獣の能力は部下たちとの一体感があればあるほどそれぞれの能力が上昇する条件指定バフよ

286 18/10/01(月)07:54:02 No.537408008

あのToLOVEる空間に突っ込んでくれた師匠が成仏してこれは…歯止めが利かない…

287 18/10/01(月)07:54:53 No.537408062

相撲の週刊誌風カラーでちゃっかりアニメ版の宣伝入ってて駄目だった

288 18/10/01(月)07:54:58 No.537408071

>あのToLOVEる空間に突っ込んでくれた師匠が成仏してこれは…歯止めが利かない… 雲雀ちゃんだって最初はツッコンでたよ…最初だけは

289 18/10/01(月)07:55:09 No.537408086

>念獣の能力は部下たちとの一体感があればあるほどそれぞれの能力が上昇する条件指定バフよ そうだった忘れてた…

290 18/10/01(月)07:55:32 No.537408114

もう一人加わった子がベースだと思っていたけどあの子ドラムだったね The XXみたいなトリオとかになるのかなって思ったけど太陽がシンセベースで……

291 18/10/01(月)07:56:05 No.537408152

ゆらぎ荘は「何をどうやったらあんなラッキースケベに?」って師匠の驚きがダメだった そうだね

292 18/10/01(月)07:57:17 No.537408236

>柱の連中も大分キャラが分かってきたから初登場で集まってた時の印象と今回とを比べると色々笑える 柱同士の意見や方針の対立とかもっとバチバチにやるかと思ったら案外ウエットな組織だったな お友達ごっことまではいわんが

293 18/10/01(月)07:57:17 No.537408237

こうして残った柱見ると本当に多いな…

294 18/10/01(月)07:57:55 No.537408281

ハルケン部下は乗っ取った敵の念も手に入れられるのかな やばくね?

295 18/10/01(月)07:58:25 No.537408320

>こうして残った柱見ると本当に多いな… 今回の大規模攻勢で一掃セールされそうで怖い…

296 18/10/01(月)07:58:26 No.537408322

ヤオモモと拳籐ちゃんがライバルルートか

297 18/10/01(月)07:58:27 No.537408324

唐突にヤオモモを語りだす後方彼氏面と それに困惑する鉄哲くんでダメだった

298 18/10/01(月)07:59:31 No.537408401

ジモト結構良くない?

299 18/10/01(月)08:00:55 No.537408517

ジメジメ

300 18/10/01(月)08:01:11 No.537408536

>ジモト結構良くない? もはやマスラオ君がレギュラー化しててダメだった

301 18/10/01(月)08:01:12 No.537408537

最終回の予定だったけどやっぱ続くことになった って言われても信じるレベルのアリスの立ち直りっぷり

302 18/10/01(月)08:01:20 No.537408544

>ジモト結構良くない? 俺も割と好き 未知数なダビデに比べて完成度高いよね

303 18/10/01(月)08:01:41 No.537408567

ハルケンあの世界のメダリストだし普通にポックルとかよりは強そうね

304 18/10/01(月)08:01:42 No.537408571

カルドセプト 遊戯王!!

305 18/10/01(月)08:02:10 No.537408605

地元はせめて俺の地元出すまでは生き延びてくれ

306 18/10/01(月)08:02:45 No.537408656

ロックマンシリーズまだ続いてたんだ…

307 18/10/01(月)08:02:49 No.537408663

ヤオモモ新技披露も良いんだけど拳藤ちゃんが勝つところもちょっと見てみたい

308 18/10/01(月)08:03:03 No.537408686

今のところ念持ち王子は三人で良いのかな

309 18/10/01(月)08:03:07 No.537408687

>ジモト結構良くない? 割と今回のはアンケートでいいねって送ろうかなって思える 若干ボーボボとかを彷彿させるけどいいと思えた

310 18/10/01(月)08:03:40 No.537408728

拳藤ちゃんキャラはいいのにやっぱり個性のビジュアルがちょっときもい

311 18/10/01(月)08:03:50 No.537408744

自分の地元ネタが来るとやっぱり嬉しいもんだなジモト

312 18/10/01(月)08:03:54 No.537408753

ダビデの方がもうマンネリ化してきて… ヴィーナスちゃんはいいんだけどなぁ…

313 18/10/01(月)08:04:37 No.537408805

ダビデはもめるひと路線で…

314 18/10/01(月)08:04:39 No.537408808

ヒロアカ連載200回だけどなんだか静かな気もする……

315 18/10/01(月)08:04:41 No.537408810

ジモトは漫画ネタで荒木の宮城鳥山の愛知尾田の熊本は必ずやるだろうな

316 18/10/01(月)08:04:42 No.537408813

地元一話で切ったけど面白いのか…

317 18/10/01(月)08:05:11 No.537408857

しかし念獣あったとはいえ修行とかしてないだろうに吹っ切れただけで発にまで目覚めるのはすげーな… この一族やっぱ天才なんだろうな

318 18/10/01(月)08:05:13 No.537408860

まさかのちびまる子ちゃんネタだけどこれ描いていた時に死ぬとは思ってなかったかもしれない……

319 18/10/01(月)08:05:28 No.537408878

ジモトは巻末ポジが似合いすぎる 読後感が良いよね

320 18/10/01(月)08:05:30 No.537408882

バイクカスタムもできたりする都道府拳のネタの広さがいいね 思えばネタの方向性をかなり絞ったダビデと対極のギャグ漫画なんだな

321 18/10/01(月)08:05:58 No.537408922

埼玉でしんちゃんが許された以上は鳥取のネタは確定したと考えられる

322 18/10/01(月)08:06:06 No.537408939

>唐突にヤオモモを語りだす後方彼氏面と >それに困惑する鉄哲くんでダメだった えっ!?

323 18/10/01(月)08:06:25 No.537408971

拳藤ちゃんのコスチュームいいよね…

324 18/10/01(月)08:06:37 No.537408986

>拳藤ちゃんキャラはいいのにやっぱり個性のビジュアルがちょっときもい そんなこと言うと殴られて死ぬぞ

325 18/10/01(月)08:06:54 No.537409014

たぶんマスラオくんの地元の拳もそのうちやるよね

326 18/10/01(月)08:07:11 No.537409037

>ジモトは漫画ネタで荒木の宮城鳥山の愛知尾田の熊本は必ずやるだろうな オサレ師匠の広島とか…って思ったけど師匠自分の作品パロされるの嫌いって噂があるんだよね

327 18/10/01(月)08:07:14 No.537409042

>ヒロアカ連載200回だけどなんだか静かな気もする…… 100回でおっぱい!!したから怒られたのでは?

328 18/10/01(月)08:07:28 No.537409057

チャイナ貧乳お団子そばかすジト目メガネ どうです?

329 18/10/01(月)08:07:32 No.537409065

>地元一話で切ったけど面白いのか… 1話はあくまでキャラの説明と思っていいと思う キャラの立ち位置が定まってきたのとギャグ・ツッコミ・敵とかポジション定まってきたりしてギアが一段階上がって乗ってきてる

330 18/10/01(月)08:07:34 No.537409070

神奈川は!?路線なのか横浜なのかカレーなのか気になる

331 18/10/01(月)08:07:52 No.537409101

炭治郎タイプ→

332 18/10/01(月)08:08:03 No.537409116

拳藤ちゃん 呪術の今の敵と似たようなキモさを感じるよね…

333 18/10/01(月)08:08:27 No.537409145

>100回でおっぱい!!したから怒られたのでは? 個人的に今回はキノコちゃんが意外と小さい身なりで割と大きなおっぱい?!とかでしたよ

334 18/10/01(月)08:08:28 No.537409146

逆にネタが多すぎる県は複数に分けんと無理じゃね地元

335 18/10/01(月)08:08:37 No.537409166

>たぶんマスラオくんの地元の拳もそのうちやるよね シティーボーイだからどうだろうか…

336 18/10/01(月)08:08:42 No.537409175

>神奈川は!?路線なのか横浜なのかカレーなのか気になる 横須賀ネイビーバーガーで在日米軍召喚

337 18/10/01(月)08:09:00 No.537409202

霞柱もぜってぇまともに説明できない気がする…

338 18/10/01(月)08:09:16 No.537409230

地元は地味に自分の住んでるところがどうネタにされるのか気になってきた

339 18/10/01(月)08:09:33 No.537409266

>逆にネタが多すぎる県は複数に分けんと無理じゃね地元 一年連載続けば二周目いけるし

340 18/10/01(月)08:09:44 No.537409280

今回の柱合会議の配置からしてリーダーポジションなのか岩柱 見た目あんなに雑魚っぽいのに

341 18/10/01(月)08:09:55 No.537409289

七生ちゃん扉絵登場率高くない?

342 18/10/01(月)08:10:04 No.537409304

神奈川は意表を突いて駅伝で来る可能性も

343 18/10/01(月)08:10:17 No.537409316

>今回の柱合会議の配置からしてリーダーポジションなのか岩柱 >見た目あんなに雑魚っぽいのに 五代属性の人だし腕相撲強いし年功序列的にも上だろうし

344 18/10/01(月)08:10:18 No.537409319

今回も大喜びする御館様見られると思ったのに…

345 18/10/01(月)08:10:20 No.537409320

>逆にネタが多すぎる県は複数に分けんと無理じゃね地元 別に一話で全部する必要もなかろう 連載が続けばもう一回やるだろうし

346 18/10/01(月)08:10:22 No.537409324

>地元は地味に自分の住んでるところがどうネタにされるのか気になってきた 逆にもうネタにされた組としては楽しみが少なくなってしまった すまない…浦和駅多すぎてすまない…

347 18/10/01(月)08:10:27 No.537409334

>>逆にネタが多すぎる県は複数に分けんと無理じゃね地元 >一年連載続けば二周目いけるし 47話は確定ぽいからね

348 18/10/01(月)08:10:32 No.537409341

茨木のいいところは?

349 18/10/01(月)08:10:50 No.537409365

コエカタマリンとエコーズ合わせたみたいな個性だなコミックマン

350 18/10/01(月)08:10:51 No.537409369

>ヒロアカ連載200回だけどなんだか静かな気もする…… でも何気に人気投票とか応募数倍増して集計が予定に間に合わなかったり 映画も単行本も好調でアニメ4期も決まったり なかなかの好調子だと思う

351 18/10/01(月)08:10:55 No.537409371

>七生ちゃん扉絵登場率高くない? 作画からほとばしる性癖からしてイチオシなのだろう

352 18/10/01(月)08:11:22 No.537409405

>茨木のいいところは? 黄門様がいるし…

353 18/10/01(月)08:11:25 No.537409410

>茨木のいいところは? 納豆だろうなあ

354 18/10/01(月)08:11:32 No.537409426

>>たぶんマスラオくんの地元の拳もそのうちやるよね >シティーボーイだからどうだろうか… 「都」道府拳だからな 東京が地元やつだっているだろうし

355 18/10/01(月)08:11:56 No.537409455

さすがに得体のしれない奴をリーダーにはしないんじゃないかな… というか会議で誰が代表になるのかって持ち回りなのでは 前回は不死川さんだし

356 18/10/01(月)08:12:08 No.537409474

>別に一話で全部する必要もなかろう >連載が続けばもう一回やるだろうし 逆に複数の県を一話でまとめて使い出したら危なくなってるとわりやすいな

357 18/10/01(月)08:12:11 No.537409478

>今回も大喜びする御館様見られると思ったのに… いい加減死にそうだから落ち着いてほしい

358 18/10/01(月)08:12:13 No.537409481

>茨木のいいところは? 栗の生産量日本一!

359 18/10/01(月)08:12:49 No.537409525

ジャパンは時折見せるわりと高い画力で笑う

360 18/10/01(月)08:12:49 No.537409527

>栗の生産量日本一! マジで!?

361 18/10/01(月)08:12:53 No.537409534

お館様死んじゃったら次どうするんだろうね 双子?のどっちかが継ぐのか

362 18/10/01(月)08:13:06 No.537409558

>茨木のいいところは? 茨の城って書いて茨城なのに…

363 18/10/01(月)08:13:12 No.537409570

ダビデ君つまんねだしさっさと終わっても構わないけどヴィーナスちゃんだけは残して欲しい…

364 18/10/01(月)08:13:18 No.537409584

>>栗の生産量日本一! >マジで!? マジマジ この前マツコの知らない世界でやってた

365 18/10/01(月)08:13:22 No.537409590

喜びすぎて気絶したんだろ御館様

366 18/10/01(月)08:13:44 No.537409624

>>七生ちゃん扉絵登場率高くない? >作画からほとばしる性癖からしてイチオシなのだろう 早く天使ちゃんを描かないとマツキ先生が不健康になってしまうのに…

367 18/10/01(月)08:13:52 No.537409635

B組は拳藤ちゃんの後方彼氏面多そう

368 18/10/01(月)08:14:01 No.537409647

>拳藤ちゃんキャラはいいのにやっぱり個性のビジュアルがちょっときもい ギアサードみたいなもんだけどワンピよりちょっとリアルめな描き方してるからな

369 18/10/01(月)08:14:02 No.537409652

地元に地元が出るか地味に気になる

370 18/10/01(月)08:14:03 No.537409654

>今回の柱合会議の配置からしてリーダーポジションなのか岩柱 >見た目あんなに雑魚っぽいのに あの中で一番年長者っぽいからね

371 18/10/01(月)08:14:44 No.537409712

神奈川は横浜とそれ以外がマスラオくんとその被害者という印象

372 18/10/01(月)08:15:30 No.537409796

>ギアサードみたいなもんだけどワンピよりちょっとリアルめな描き方してるからな ちょっと筋張ってる感じがね そこがフェチポイントなのかもしれんが

373 18/10/01(月)08:15:40 No.537409807

マスラオくんは町田をどう思ってるんだろう

374 18/10/01(月)08:15:58 No.537409839

>神奈川は横浜とそれ以外がマスラオくんとその被害者という印象 福岡に対する佐賀とか大都市の近くにある県はそういうとこあるよね ジャパンはそういうこと気にしないだろうけど

375 18/10/01(月)08:16:02 No.537409844

>B組は拳藤ちゃんの後方彼氏面多そう てつてつ許すまじ

376 18/10/01(月)08:16:27 No.537409874

俺のジモトの和歌山はどうネタにするのか 漫画家絡めたネタは無さそうな気がする

377 18/10/01(月)08:16:53 No.537409904

目付き悪いそばかす眼鏡チャイナとか性癖の積載過多過ぎる…

378 18/10/01(月)08:17:05 No.537409919

手がでっかくなるだけじゃなくてパワーもちゃんと強化されてたのね…

379 18/10/01(月)08:17:06 No.537409923

>俺のジモトの和歌山はどうネタにするのか >漫画家絡めたネタは無さそうな気がする ちょうど今日新しい話が来たサマータイムレンダ……地味すぎる……

380 18/10/01(月)08:17:08 No.537409931

地元は47話まで行けるようにがんばってほしい

381 18/10/01(月)08:17:44 No.537409987

最近のジャンプレベル高くない? 田中以外全部面白かった

382 18/10/01(月)08:18:00 No.537410010

マスラオはちゃんとバイクで勝ってから壊す辺り律儀で好き

383 18/10/01(月)08:19:06 No.537410107

上の方で「」がボーボボみたいノリって言ってるの見てようやくジモトの楽しみ方を理解した

384 18/10/01(月)08:19:24 No.537410135

>地元は47話まで行けるようにがんばってほしい そうなると48話目が気になるというか二周目やるのかどうか

385 18/10/01(月)08:19:38 No.537410162

マスラオどうせお前東京の辺境出身だろ

386 18/10/01(月)08:20:12 No.537410211

信用する部下の能力を使える 自分だけはどうやっても生き残る能力 部下の肉体を使う覚悟がないと使えな能力 それぞれの王としての生き方が反映されてるけどツェはさぁ…

387 18/10/01(月)08:20:20 No.537410221

今週のダビデは普通に良かったと思うけどアンケは埋まってるんだごめんね

388 18/10/01(月)08:21:00 No.537410260

>手がでっかくなるだけじゃなくてパワーもちゃんと強化されてたのね… よく考えたらそうじゃないと うちわみたいにあおげないわな

389 18/10/01(月)08:21:19 No.537410299

>マスラオどうせお前東京の辺境出身だろ 23区内にも森とかあるし辺境の方だとワサビ栽培ができるレベルの清流があると聞く むしろ全区域コンクリートジャングルって偏見持ってたよ東京都

390 18/10/01(月)08:22:27 No.537410393

わりと調子いいの多くてアンケ迷うな

391 18/10/01(月)08:22:36 No.537410407

手のひらだけじゃなく肘先が巨大化なら…と思ったけど完全にワンピースだなそれだと

392 18/10/01(月)08:22:53 No.537410431

コエカタマリンは本当に翻訳版はどうすんのか気になるな…

393 18/10/01(月)08:23:01 No.537410440

同じ県でも場所によって特色違うとことかは都道府拳の流派が分かれてるみたいになりそう ネタが切れてきた時にそういうことしそう

394 18/10/01(月)08:23:14 No.537410456

拳藤ちゃんの手は鰤のチャドみたいに人外アームになれば素直にカッコいいのに そのままでかくなるからなんか不気味だな…

395 18/10/01(月)08:23:16 No.537410464

ダメだアンドリューの顔の長さが気になってピンチに集中できない

396 18/10/01(月)08:23:30 No.537410487

ジャンプ発売日に宇佐崎先生のヒを見るのが楽しみなんだけど 何かゴキブリと格闘してた

397 18/10/01(月)08:23:49 No.537410509

ライジングとアニメ化組と石に全部アンケ入れたいんですけど

398 18/10/01(月)08:24:57 No.537410620

田中のラップが読んでみるとリズム悪いな…ってセリフ多くてキツイ

399 18/10/01(月)08:25:02 No.537410634

ジモトは馬鹿馬鹿しすぎて好きになってきた 割りとロジックで笑わせてた青春兵器よりももっとIQ低くて勢い全降りのこの感覚はかつて伊達先パイを読んでた時のそれに似てる

400 18/10/01(月)08:25:05 No.537410640

都道府県終わったら国にネタ元移行すればあと200話は出来る

401 18/10/01(月)08:25:31 No.537410669

先週のヒキだとえっワノ国組幽霊なの…?ってなった タイムトラベラーとかそんなん考慮しとらんよ…

402 18/10/01(月)08:26:09 No.537410714

石の大樹の回想で千空のイキ顔が使われてて駄目だった

403 18/10/01(月)08:26:24 No.537410737

ハルケンの矢は部下一人と引き換えって言いつつ攻撃対象乗っ取るから出し得すぎる…次使う時は追加で制約付いてそう

404 18/10/01(月)08:26:51 No.537410780

羅針盤魔法やばすぎ問題を読者に伝えるために 当て馬となるお兄様がいかに強いかを読者に伝えるために 登場して3コマくらいでやられるモブエルフ

405 18/10/01(月)08:27:10 No.537410811

>石の大樹の回想で千空のイキ顔が使われてて駄目だった とても良い苦悩の表情なのに酷い…イキ顔だなこれ

406 18/10/01(月)08:27:48 No.537410872

>ライジングとアニメ化組と石に全部アンケ入れたいんですけど ジャンプ3,4冊買えばいいじゃん

407 18/10/01(月)08:28:01 No.537410888

金色正気に戻ってもアウトだわこれ

408 18/10/01(月)08:33:19 No.537411370

羅針盤魔法の人は新キャラだっけこれ

409 18/10/01(月)08:35:35 No.537411587

>田中のラップが読んでみるとリズム悪いな…ってセリフ多くてキツイ 取り敢えずキャラの設定とデザインだけひねり出してネタの掘り下げしてないパターン多すぎる

410 18/10/01(月)08:36:14 No.537411650

緒方理珠…いいわよね…

411 18/10/01(月)08:36:34 No.537411681

今回の金未来振り返ってみると5作品中4作品が人外の類が出てくる系だったな

412 18/10/01(月)08:36:42 No.537411690

眼鏡エルフちゃんスーパーグッドデザインなのにもったいねえ…

413 18/10/01(月)08:37:09 No.537411732

田中を生かさなきゃいけない程弾ないのかって不安になる 早く終わらせてやれよ…

414 18/10/01(月)08:38:27 No.537411850

>緒方理珠…いいわよね… 緒方理珠いいわ…

415 18/10/01(月)08:38:50 No.537411878

ストーンがいきなり大ピンチでダメだった

416 18/10/01(月)08:39:04 No.537411898

成ちゃんが劇中で初めて異性からのモテを意識したのは実は関城さんなんだよな

↑Top