虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • BANs抜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/01(月)01:06:24 No.537379218

    BANs抜けるのか… https://www.youtube.com/watch?v=zgcWGlxcCV0

    1 18/10/01(月)01:07:20 No.537379378

    BANsというゆるいつながりすらできないから upd8という商業組合に参加するのも無理だわ…

    2 18/10/01(月)01:07:57 No.537379482

    まあ…まあこれは仕方ないな

    3 18/10/01(月)01:08:20 No.537379560

    ふぇありすのいうみんなの憶測とは違う斜めのほうの理由ってのも たぶんいつもの理由な気がするんだが

    4 18/10/01(月)01:08:30 No.537379588

    別にあんま後ろ暗い理由はないんだろうけどえねちゃんは寂しがるだろうなぁ

    5 18/10/01(月)01:08:50 No.537379650

    元々個で大体出来るヤツだし問題ないだろう…

    6 18/10/01(月)01:09:33 No.537379758

    正直今までの脱退で一番意外性が無い

    7 18/10/01(月)01:09:34 No.537379762

    いつか抜けるだろうと思ってたけど急だな

    8 18/10/01(月)01:09:45 No.537379799

    友達が増えるきっかけになったのはよかったな

    9 18/10/01(月)01:09:46 No.537379803

    まあ個人事業主だしそのへんは他よりしっかりしとる

    10 18/10/01(月)01:09:47 No.537379805

    >ふぇありすのいうみんなの憶測とは違う斜めのほうの理由ってのも >たぶんいつもの理由な気がするんだが あんまり真面目に取り合っても疲れるだけなのは今までの付き合いで大体分かってるからな…

    11 18/10/01(月)01:09:51 No.537379814

    まあなんだ 元々有名無実というか名前だけだったしBANs

    12 18/10/01(月)01:10:07 No.537379858

    単に月初めがちょうどいいとかそんな理由だろう…

    13 18/10/01(月)01:10:43 No.537379947

    遅刻癖がある以上グループ活動自体向いてなさそうだしな

    14 18/10/01(月)01:10:47 No.537379956

    えねちゃんみたいなおせっかいとも束縛ともいえる人がそばにいないと 奉仕してくれてる編集の人と二人三脚だとインコのケツたたいたり引き締められる人いないんじゃねえの 大丈夫か個人事業主

    15 18/10/01(月)01:10:56 No.537379977

    ふぇありすさんはメンタル面でめんどくさい知り合いが一人二人いるが その片方はにじさんじというのが吹く

    16 18/10/01(月)01:11:43 No.537380118

    ふぇありすに関しては大佐タマキンが先に抜けたのが驚きってレベルだったしなあ…

    17 18/10/01(月)01:11:44 No.537380123

    箱ではないよな

    18 18/10/01(月)01:11:59 No.537380174

    えねちゃん母親面したいというかみんなと仲良くしてたいってのが強いからなぁ メリットデメリットを常に考えてるインコとは思想は違うよな

    19 18/10/01(月)01:12:23 No.537380238

    でも辞めるつもりはなかったって言ってる通り決め手になったのはライブ王関連だな

    20 18/10/01(月)01:12:25 No.537380243

    個とは言うけど編集の人いるしだいたい誰かとゲームしてるから完全な個って訳でもない

    21 18/10/01(月)01:12:30 No.537380256

    金払って編集雇ってるくらいだからまあ立ち位置的にbansの肩書付いてると面倒なんだろうな

    22 18/10/01(月)01:12:30 No.537380259

    BANsとしてのふるまいを求められる がしんどくなってんのね

    23 18/10/01(月)01:12:37 No.537380280

    >奉仕してくれてる編集の人と二人三脚だとインコのケツたたいたり引き締められる人いないんじゃねえの 悪いことしたらままりすが怒りにくるよ

    24 18/10/01(月)01:12:40 No.537380294

    箱じゃないのに箱扱いされるのが嫌だったって感じかね

    25 18/10/01(月)01:12:42 No.537380298

    書き込みをした人によって削除されました

    26 18/10/01(月)01:12:43 No.537380304

    BANs解散してもちばねずみが路頭に迷うくらいだしな

    27 18/10/01(月)01:12:51 No.537380332

    今のBANsはえねきの心の拠り所の為にあるって言っても間違いない感じもする

    28 18/10/01(月)01:13:18 No.537380410

    個人勢の箱ってネトゲのギルドくらいのアレだよね

    29 18/10/01(月)01:13:31 No.537380442

    はたから見てても主にえねちゃんがめんどくさそうだもんね

    30 18/10/01(月)01:13:33 No.537380450

    >でも辞めるつもりはなかったって言ってる通り決め手になったのはライブ王関連だな …あんなお遊び企画が!?

    31 18/10/01(月)01:13:34 No.537380454

    タマキンと大佐は辞めた意味あったんだろうか

    32 18/10/01(月)01:13:35 No.537380456

    でもここ最近のBANsで一番驚きなのは各メンバーの脱退よりも 司が外注で3D化を考えてるぐらい割と真面目に今後について考えてるらしいって事だった

    33 18/10/01(月)01:13:47 No.537380486

    えねちゃんはその 悪い子じゃないのは間違いないんだけど いい子でもないのが疲れる

    34 18/10/01(月)01:14:06 No.537380546

    えねちゃん自身がBANsを箱として見てるからな

    35 18/10/01(月)01:14:11 No.537380558

    >>でも辞めるつもりはなかったって言ってる通り決め手になったのはライブ王関連だな >…あんなお遊び企画が!? いや配信見なよ…思いっきりそう言ってるぞ

    36 18/10/01(月)01:14:14 No.537380565

    >個人勢の箱ってネトゲのギルドくらいのアレだよね ネトゲのギルドへの思い入れは人それぞれだから軽いか重いかはわからん

    37 18/10/01(月)01:14:15 No.537380569

    えねちゃんは社会性のかけらを手に入れたメンヘラだからな...

    38 18/10/01(月)01:14:31 No.537380621

    えねちゃんはもう一人じゃないことにまだ気づいてないよね…

    39 18/10/01(月)01:14:36 No.537380636

    >でもここ最近のBANsで一番驚きなのは各メンバーの脱退よりも >司が外注で3D化を考えてるぐらい割と真面目に今後について考えてるらしいって事だった 司の界隈考察結構面白いよね

    40 18/10/01(月)01:14:38 No.537380640

    >はたから見てても主にえねちゃんがめんどくさそうだもんね 世話焼きといえば響きは良いが依存対象のひとつになるってことでもあるしな…

    41 18/10/01(月)01:14:39 No.537380645

    >>でも辞めるつもりはなかったって言ってる通り決め手になったのはライブ王関連だな >…あんなお遊び企画が!? ふぇありすは自分から一回もBANs代表って言わなかったけど担ぎ上げられてたんよ

    42 18/10/01(月)01:14:40 No.537380649

    えねちゃんでも最近杉ノとばっか遊んでない

    43 18/10/01(月)01:14:42 No.537380655

    >タマキンと大佐は辞めた意味あったんだろうか 司の配信があると連日キャッキャウフフしてるわアイツら

    44 18/10/01(月)01:14:50 No.537380688

    ケンがつべに戻ってくる前に皆いなくなってしまう…

    45 18/10/01(月)01:15:09 No.537380745

    司は自分から十字架を背負った上で楽しいから続けるって奴だから真面目で良く見てるな

    46 18/10/01(月)01:15:14 No.537380770

    ふぇありすがBANsじゃなくなるって事は叶くんも実質BANsではなくなる?

    47 18/10/01(月)01:15:26 No.537380806

    コンプラ云々言われたのもbansの看板あったから出来なかったのかな

    48 18/10/01(月)01:15:36 No.537380843

    そろそろデンネートが本気出すからな

    49 18/10/01(月)01:15:36 No.537380847

    >タマキンと大佐は辞めた意味あったんだろうか 二人とも抜けてから司の配信にべったりなもんだから 「」がえねちゃん抜きで男でつるみたいんだろう みたいなレスされててダメだった

    50 18/10/01(月)01:15:49 No.537380897

    >ケンがつべに戻ってくる前に皆いなくなってしまう… 大丈夫 ケンはもう前に周囲から絡んでくれてた人が居なくなったのは味わってるから

    51 18/10/01(月)01:16:01 No.537380943

    カッチリとしたところに所属しないってBANsはそうじゃなかったのか

    52 18/10/01(月)01:16:07 No.537380959

    あにまーれVSにじさんじVSBANsみたいな煽りされてたよね でもインコはあくまで個人としてやっていきたいと

    53 18/10/01(月)01:16:34 No.537381037

    えねちゃんの愛が重すぎる

    54 18/10/01(月)01:16:42 No.537381061

    所属しないというかできないし向いてもいないしな…

    55 18/10/01(月)01:16:55 No.537381098

    大佐タマキンは抜けた後の方が司の配信に入り浸ってるからな…

    56 18/10/01(月)01:16:56 No.537381101

    性格的にもスレスレネタ的にもつるみ向きじゃないからなふぇありす オゲレツ大好きだし

    57 18/10/01(月)01:17:18 No.537381159

    ライブ王は箱対決みたいになって実際箱の規模で勝った感じあったもんな

    58 18/10/01(月)01:17:22 No.537381168

    えっドル部の3D組って今配信してないのか

    59 18/10/01(月)01:17:40 No.537381228

    bansほどクソ緩い集団はないと思うがそうじゃなくなったってことかもな 他人に合わせられないインコが何かに属してたことが奇跡と言えるかも

    60 18/10/01(月)01:17:42 No.537381238

    >司は自分から十字架を背負った上で楽しいから続けるって奴だから真面目で良く見てるな 関係ないけど緑のおじさんもBANsを目指すのは違うみたいな真面目なツイートしてたね

    61 18/10/01(月)01:17:46 No.537381251

    ふぇありすはエッチボイスもっとだして

    62 18/10/01(月)01:17:49 No.537381259

    編集いるとはいえ3D動画週3撮って毎日生やってるのはすげぇよ本当に

    63 18/10/01(月)01:17:50 No.537381263

    アイドル部リアリティ使わないのかな

    64 18/10/01(月)01:17:57 No.537381288

    えねちゃんは正直つるんでて面白い人ではないというか…

    65 18/10/01(月)01:18:04 No.537381310

    ケリンが芸風は一貫しつつも伸びる為にだいぶストイックかつアクティブに活動してるの見ると凄いなって思う

    66 18/10/01(月)01:18:39 No.537381399

    >えっドル部の3D組って今配信してないのか ずっとお休みして先日から動画だした あと今日の夜に一人はライブ再開する

    67 18/10/01(月)01:18:42 No.537381407

    このインコにじさんじJK組が半年かけて手に入れた3Dボディを最初から持ってたんだよな… そう考えるとすげぇ

    68 18/10/01(月)01:18:42 No.537381411

    >えねちゃんは正直つるんでて面白い人ではないというか… まるで「」がえねちゃんとつるんでたみたいな書き方

    69 18/10/01(月)01:18:51 No.537381439

    >えっドル部の3D組って今配信してないのか 充電期間みたいなもんよ

    70 18/10/01(月)01:18:55 No.537381449

    >>でもここ最近のBANsで一番驚きなのは各メンバーの脱退よりも >>司が外注で3D化を考えてるぐらい割と真面目に今後について考えてるらしいって事だった >司の界隈考察結構面白いよね 何て言ってた?

    71 18/10/01(月)01:19:07 No.537381496

    インコが代表として遅刻したりするとこれだからBANsはみたいにどうしても言われてしまうからな…

    72 18/10/01(月)01:19:09 No.537381501

    インコからしたらこれから他と絡んで行く場合BANsの持つマイナスイメージが枷になるんだろうなとこの前ので強く実感したからって言い回ししてるね 仲違いが理由ではないと強く主張してる時点で

    73 18/10/01(月)01:19:11 No.537381506

    タマキンは「これからもっと登録伸ばしたいしいろんな人とコラボしたりもしたいけどその中でやらかした時BANs全体の悪行みたいに記憶されると迷惑かかるのが嫌だ」て 実際あにまーれとかハニストの人とかに頑張って声かけてるし

    74 18/10/01(月)01:20:05 No.537381668

    3D2D使い分けが一番効率いいと思うんだ

    75 18/10/01(月)01:20:05 No.537381669

    ペース配分の話とかできるのは流石だな…

    76 18/10/01(月)01:20:14 No.537381699

    >インコからしたらこれから他と絡んで行く場合BANsの持つマイナスイメージが枷になるんだろうなとこの前ので強く実感したからって言い回ししてるね マイナスイメージあるかな…

    77 18/10/01(月)01:20:21 No.537381712

    ふぇありす自身のマイナスイメージも枷になるな…

    78 18/10/01(月)01:20:26 No.537381725

    3Dトラッキングで完璧な動きするのはめっちゃ大変そうだよね のらPとかすげえよ

    79 18/10/01(月)01:20:27 No.537381727

    えねちゃんは周りが友人ではなくヘルパーの気持ちで接していること 自分自身の足で立ってるわけじゃなく介護の手に支えられてることに気づいてないよね…?

    80 18/10/01(月)01:20:27 No.537381729

    >bansほどクソ緩い集団はないと思うがそうじゃなくなったってことかもな 単に肩書きが面倒になっただけでは?

    81 18/10/01(月)01:20:39 No.537381767

    BANsってマイナスなのか

    82 18/10/01(月)01:20:46 No.537381793

    ふぇありすの3d2d使い分けはほんと画期的だしどこもかしこも真似していってほしい

    83 18/10/01(月)01:20:48 No.537381798

    BANsは前に司がポツリと呟いたみたいにもう役目を終えたと思うけど 一部のメンバーはBANs以外に行くとこないのも事実だから難しいな

    84 18/10/01(月)01:20:56 No.537381816

    >タマキンは「これからもっと登録伸ばしたいしいろんな人とコラボしたりもしたいけどその中でやらかした時BANs全体の悪行みたいに記憶されると迷惑かかるのが嫌だ」て >実際あにまーれとかハニストの人とかに頑張って声かけてるし まず愛称変えようか…

    85 18/10/01(月)01:21:01 No.537381827

    キツい物言いになるけどこの前の配信でBANsのファンの人達の配信見よう見ようって えねちゃんがデュエルやってる大佐に言ってた時の大佐のスルーっぷりは見てて冷や冷やするレベルだった

    86 18/10/01(月)01:21:05 No.537381841

    >インコが代表として遅刻したりするとこれだからBANsはみたいにどうしても言われてしまうからな… >インコからしたらこれから他と絡んで行く場合BANsの持つマイナスイメージが枷になるんだろうなとこの前ので強く実感したからって言い回ししてるね なるほど双方にとってもマイナスが生じるから引くって感じかね

    87 18/10/01(月)01:21:15 No.537381878

    タマキンは東雲めぐちゃんのコラボ募集に乗ってたのがなんか笑ってしまった

    88 18/10/01(月)01:21:15 No.537381879

    最初は色々な理由で絡みにくい奴らの互助組織だったBANsだけど ぶっちゃけもうそういうの関係なくコラボとかしてるもんね だったら必要ないのは分かるし諸々のしがらみも面倒なんだろう

    89 18/10/01(月)01:21:21 No.537381901

    もともとは「それVtuberとしてどうなの?」っていう集団だから

    90 18/10/01(月)01:21:39 No.537381950

    まあBANsって名前だけ聞くといいイメージは持てなさそう

    91 18/10/01(月)01:21:43 No.537381960

    >BANsってマイナスなのか 冷静になればBANなんて名前に付いてる時点でまあ…

    92 18/10/01(月)01:21:45 No.537381966

    >まず愛称変えようか… だからチャンネル名もツイッターも環右金にしたよ! 「スパチャありがタマキン!」

    93 18/10/01(月)01:21:56 No.537382008

    抜けるのはいいと思うけど最近のインコはもうちょっと冒険してもいいと思う

    94 18/10/01(月)01:22:01 No.537382020

    何やってもBANs代表扱いされるのに昨日ので嫌になったのか… まぁえねちゃんがなんで相談しなかったって怒ったらしいけど別に相談する義理は一切ないもんな…

    95 18/10/01(月)01:22:04 No.537382027

    >何て言ってた? これからはVtuberのタレント化がより進んでいって界隈を外に開かせていく為にはこんなペラペラの紙で画面に出てきても意味ねえ!3D化してやれる事増やそう!みたいな 詳しくは昨日の豪遊雑談見て欲しい

    96 18/10/01(月)01:22:06 No.537382030

    出るのかよ!

    97 18/10/01(月)01:22:14 No.537382059

    >えねちゃんがデュエルやってる大佐に言ってた時の大佐のスルーっぷりは見てて冷や冷やするレベルだった いや反応しにくいよあれは…

    98 18/10/01(月)01:22:17 No.537382071

    ふぇありすは正直BANs関連で企画連投されて忙しそうだったのがなあ… BANsの中では割と看板娘だったから抜けられると困るな

    99 18/10/01(月)01:22:19 No.537382074

    極端な話BANsは司とえねきとケンとちばくらいでもいいのかもな規模としては

    100 18/10/01(月)01:22:23 No.537382080

    ふぇありす以外の二期生はBANs以外の拠り所ないから司はそこをなんとかしたいんだろうな

    101 18/10/01(月)01:22:36 No.537382120

    BANsというかえねちゃんはみるくぷりんちゃんと仲良くしてあげてほしい

    102 18/10/01(月)01:22:49 No.537382153

    茄子とやるのか

    103 18/10/01(月)01:22:54 No.537382166

    「諸事情で外部とコラボしにくい奴らの集まり」なんだから外部とコラボしまくるようになれたなら卒業は自然な事よな

    104 18/10/01(月)01:23:08 No.537382205

    >抜けるのはいいと思うけど最近のインコはもうちょっと冒険してもいいと思う 一応10月からはいろいろとやるらしいし…

    105 18/10/01(月)01:23:11 No.537382212

    >BANsってマイナスなのか マイナスではないけど グループとしてみられて他に迷惑掛けられないみたいな側面もあるし

    106 18/10/01(月)01:23:24 No.537382248

    >もともとは「それVtuberとしてどうなの?」っていう集団だから もうこれをやるフェーズじゃないんだよな…

    107 18/10/01(月)01:23:33 No.537382271

    ケンの方も自分が抜けても問題なかろうって話してるな

    108 18/10/01(月)01:23:34 No.537382276

    コラボ企画とかでしか見てなかったけど えねちゃんが凄い重い子扱いなのが何というか… ちょっと可哀そうになってくる

    109 18/10/01(月)01:23:55 No.537382348

    BANs自体が有名になって来てるのも大きいかもね

    110 18/10/01(月)01:24:15 No.537382402

    事実上のえねちゃん専用老人ホームだから…

    111 18/10/01(月)01:24:15 No.537382403

    一番重いのはインコだよ床ぶち抜くし

    112 18/10/01(月)01:24:22 No.537382419

    >BANsというかえねちゃんはみるくぷりんちゃんと仲良くしてあげてほしい アマリリスの子? 解散ネタでちょっとバズったって聞いてるよ 確かに要素としてはBANs向きかも知れないけどまだ向こうの企業が生きてるのが怖いかな…

    113 18/10/01(月)01:24:22 No.537382420

    >茄子とやるのか え、コメントに乗っただけじゃないの…?さなちゃんとの繋がりないしふぇありすってそういうの気を使ってやらなさそうな気が

    114 18/10/01(月)01:24:28 No.537382441

    >えねちゃんが凄い重い子扱いなのが何というか… >ちょっと可哀そうになってくる 重くはないよ 悪い子でもないよ ただただめんどくさい

    115 18/10/01(月)01:24:31 No.537382455

    二期生なんだかんだで独自の交流持ってる プニキやるVICの応援に駆けつけたVtuber多くてビビった

    116 18/10/01(月)01:24:32 No.537382456

    司は義理として最後の一人になるまで残るだろうしえねちゃんは抜けたがらないだろうし 他の全員が居なくなってもこの二人は残りそうっていうのなんかエモさあるな

    117 18/10/01(月)01:24:42 No.537382488

    >ケンの方も自分が抜けても問題なかろうって話してるな ケンからそういう話が出てくるとは

    118 18/10/01(月)01:25:00 No.537382533

    BANsはエンジェルビーツだから みんな卒業するのがハッピーエンドなのよ 司とえねちゃんだけが残るのは既定路線だ

    119 18/10/01(月)01:25:00 No.537382535

    >ふぇありす以外の二期生はBANs以外の拠り所ないから司はそこをなんとかしたいんだろうな 二期生もよくわからない千葉はともかく他は独立できるくらいには安定した土俵で来てると思うぞ

    120 18/10/01(月)01:25:03 No.537382555

    有識者会議に出たい出たい言ってたけど流石にそこじゃないだろうな

    121 18/10/01(月)01:25:05 No.537382563

    ケンが自分からコラボ持ち掛けられるようになるまではBANs残っててくれ…という気持ち

    122 18/10/01(月)01:25:06 No.537382565

    まあグループのイメージには無法って感じもあるしな…

    123 18/10/01(月)01:25:13 No.537382586

    >抜けるのはいいと思うけど最近のインコはもうちょっと冒険してもいいと思う 収益安定してきたのはいいんだけどもうちょっと新しいことに挑戦してほしい

    124 18/10/01(月)01:25:15 No.537382592

    >コラボ企画とかでしか見てなかったけど >えねちゃんが凄い重い子扱いなのが何というか… >ちょっと可哀そうになってくる 半生書いたマッハ文書見てくればわかるよ…

    125 18/10/01(月)01:25:25 No.537382626

    >BANs自体が有名になって来てるのも大きいかもね 個人勢の寄り合いとしては一番大きいんじゃないか

    126 18/10/01(月)01:25:28 No.537382634

    詩子お姉さんが割と頻度高くえねちゃんと裏とやりとりしてるっぽいんだよな…

    127 18/10/01(月)01:25:33 No.537382646

    10万当てなかったらオチも無かったからな…

    128 18/10/01(月)01:25:34 No.537382648

    10万勝って申し訳ないなぁ~

    129 18/10/01(月)01:25:42 No.537382670

    BANsとして認識されてないのもちょっとショックだったと言ってるしそれで代表に担ぎ上げられるのはどうなのって言う気持ちがあるみたいね なんかライブ王までは明確にやめるつもりはなかったと言ってるし

    130 18/10/01(月)01:25:44 No.537382671

    >ケンが自分からコラボ持ち掛けられるようになるまではBANs残っててくれ…という気持ち あんまり追えてないけどいまだに自分から企画持ちかけたことないよね?

    131 18/10/01(月)01:26:05 No.537382737

    >司は義理として最後の一人になるまで残るだろうしえねちゃんは抜けたがらないだろうし >他の全員が居なくなってもこの二人は残りそうっていうのなんかエモさあるな どういう意味でエモさって使ってるかは分からないけど そんな状態になるぐらいなら先に解散ってした方が良さそうな気はする

    132 18/10/01(月)01:26:08 No.537382748

    2000だとほぼ自分のとこのリスナーぐらいのイメージだったのか

    133 18/10/01(月)01:26:12 No.537382763

    えねちゃんは夜の闇で一人でいるのが怖いから 誰かと一緒にいるときの寝落ち以外では眠れないという困った子だよ

    134 18/10/01(月)01:26:17 No.537382778

    ウォシュレットに負けたインコ

    135 18/10/01(月)01:26:19 No.537382785

    >他の全員が居なくなってもこの二人は残りそうっていうのなんかエモさあるな ただBANs増やしたいえねと最後は全員卒業するべきって司で 最後ぶつかりそうなのが面白い

    136 18/10/01(月)01:26:32 No.537382815

    ケン抜けるかもしれないの?理由がわからん

    137 18/10/01(月)01:26:38 No.537382842

    >えねちゃんは夜の闇で一人でいるのが怖いから >誰かと一緒にいるときの寝落ち以外では眠れないという困った子だよ 同居人いるのになんで…!?

    138 18/10/01(月)01:26:53 No.537382883

    >半生書いたマッハ文書見てくればわかるよ… 今ググって最初のページ開いたけど まぁ…これは…仕方ないよねってなったよ…

    139 18/10/01(月)01:27:01 No.537382908

    >誰かと一緒にいるときの寝落ち以外では眠れないという困った子だよ 必要なのは仲間じゃなくて治療なんじゃねぇかな…

    140 18/10/01(月)01:27:03 No.537382912

    司もかなかなハジメくん相手とはいえ普通に外にでてるしBAN要素ないからな・・・

    141 18/10/01(月)01:27:05 No.537382917

    BANsの真の最終目的はえねきを自立させる事だろうなあとは考えてる 最悪司だけでも側に入れば大丈夫感がある

    142 18/10/01(月)01:27:16 No.537382946

    たぶん御曹司とはねちゃんとこが伸びすぎて複窓も増えたんだと思う

    143 18/10/01(月)01:27:24 No.537382974

    他の箱と違って参加者も覚悟なしにまさかここまで続くと思ってなかったんだと思う ネタ集団で強制力ないかと考えてたら箱扱いされて面倒になることはありそう

    144 18/10/01(月)01:27:24 No.537382975

    >BANsとして認識されてないのもちょっとショックだったと言ってるしそれで代表に担ぎ上げられるのはどうなのって言う気持ちがあるみたいね >なんかライブ王までは明確にやめるつもりはなかったと言ってるし ふぇありすはどっちかっていうとBANsのふぇありすというよりケンの嫁っていうのが最初の印象だし ケンがあんまり能動的じゃないからいつの間にかふぇありすは受け身でも交流いろいろ広がってったけど

    145 18/10/01(月)01:27:25 No.537382978

    >最悪司だけでも側に入れば大丈夫感がある 司かわいそう

    146 18/10/01(月)01:27:26 No.537382987

    えねちゃんも大概外部との交流が凄い方だから箱なくなって困ることはないと思うが 気持ちの問題だろうね

    147 18/10/01(月)01:27:31 No.537382997

    とりあえずBANs卒業はなんら悪いことではないんだけど 皆抜けてってえねちゃんが不安定にならないかが心配だ

    148 18/10/01(月)01:27:43 No.537383033

    えねちゃんは昔からメンヘラって感じ 行動で賛否出てくる時もあるけど悪い子ではないとは思う 良い子とも言い難いのも事実といえば事実だけど

    149 18/10/01(月)01:27:48 No.537383051

    この流れで話題が出ないもやしは空気だな

    150 18/10/01(月)01:27:52 No.537383065

    誰かが卒業した日は決起集会を思い返してたが 今日はにきさんき見ればいいのか

    151 18/10/01(月)01:28:00 No.537383090

    かなり初期に顔晒してたりしたよね…

    152 18/10/01(月)01:28:02 No.537383096

    誰かの依存先になるのがメインの目的になるモノってのは不健全だし

    153 18/10/01(月)01:28:02 No.537383098

    BANsってサークルですらないよね?

    154 18/10/01(月)01:28:14 No.537383135

    >BANsの真の最終目的はえねきを自立させる事だろうなあとは考えてる 正直そこまでしなきゃいけない責任あるのか? 決めるのはメンバーだけどさ

    155 18/10/01(月)01:28:15 No.537383137

    >司かわいそう もうガワ作ってもらった時点で墓までついて行かないといけない恩があるからな

    156 18/10/01(月)01:28:17 No.537383144

    >>最悪司だけでも側に入れば大丈夫感がある >司かわいそう つっても司産んだのえねだし

    157 18/10/01(月)01:28:18 No.537383147

    みるくぷりんちゃんはアマリリス組だったけどクビになってビットスター(運営企業)ありがとー!!サンキュー!て中指立てながら葬式配信して3日で登録が1.5倍を超えた強すぎるメンタルの女の子だよ

    158 18/10/01(月)01:28:24 No.537383168

    新都社でなんかやる前から知ってる名前だけどずっと似たような調子だよ

    159 18/10/01(月)01:28:32 No.537383190

    ゆうくんだ!

    160 18/10/01(月)01:28:40 No.537383210

    ゆうくん!!!

    161 18/10/01(月)01:28:41 No.537383216

    もやしはまあ抜けないだろうな…

    162 18/10/01(月)01:28:46 No.537383227

    ゆうくん!

    163 18/10/01(月)01:28:47 No.537383229

    ゆうくん!!!

    164 18/10/01(月)01:28:49 No.537383234

    ゆうくん!!!!

    165 18/10/01(月)01:28:49 No.537383235

    >かなり初期に顔晒してたりしたよね… 元から有名な人だったしVtuber界隈に長居する気もなかったからなえねは…

    166 18/10/01(月)01:28:53 No.537383245

    >もうガワ作ってもらった時点で墓までついて行かないといけない恩があるからな >つっても司産んだのえねだし 呪いか何かか?

    167 18/10/01(月)01:29:00 No.537383268

    えねちゃんは10年経ったカルテちゃんて呼び方が酷すぎたけど納得してしまった自分がいる

    168 18/10/01(月)01:29:12 No.537383301

    VICもたぶん最後まで残るよ

    169 18/10/01(月)01:29:14 No.537383307

    BANsはただのコミュニティのはずなんだ

    170 18/10/01(月)01:29:18 No.537383316

    もやしは解体されても何とか名物リスナーみたいな立ち位置にいそう

    171 18/10/01(月)01:29:31 No.537383345

    BANsはもう司だけでいいと思うよ 皆いい感じに知名度が上がって地固めできてるからBANsに頼る必要が無くなった

    172 18/10/01(月)01:29:33 No.537383350

    びっくも長く続けるつもりだってお気持ち表明してたな プニキしながら

    173 18/10/01(月)01:29:35 No.537383354

    正直ゆうくんボイスの方が抜けるよね

    174 18/10/01(月)01:29:37 No.537383358

    ゆうくんの女装配信は正直興味ある でもニコ生アーカイブはあれ自動的に消えてない?

    175 18/10/01(月)01:29:39 No.537383362

    割とメイカあたりがupd8入りしたのが響いてる気がするBANs抜け

    176 18/10/01(月)01:29:40 No.537383365

    BANsの存在理由考えるとそもそも卒業も目標の一つだしな…

    177 18/10/01(月)01:29:46 No.537383384

    なんで一人の生活を誰かに押し付ける妄想してニヤニヤしたりするの…

    178 18/10/01(月)01:29:47 No.537383387

    コメント欄はなんであそこまでゆうくんの囲いになってるの…?

    179 18/10/01(月)01:29:49 No.537383392

    >>最悪司だけでも側に入れば大丈夫感がある >司かわいそう まあそれでも司は嫌な顔せずに介護してそう

    180 18/10/01(月)01:30:00 No.537383429

    >>>最悪司だけでも側に入れば大丈夫感がある >>司かわいそう >つっても司産んだのえねだし 介護じゃん……リアル介護じゃん……

    181 18/10/01(月)01:30:01 No.537383432

    もやしはメンヘラみたいな事よく言うけど何だかんだ強い奴だから大丈夫だろう

    182 18/10/01(月)01:30:17 No.537383464

    ゆうくん初めて聞いたけど素で女の子みたいな声してんな…詩子さんみたい

    183 18/10/01(月)01:30:21 No.537383473

    えねきはBANsを半ば私用してるところあるからな…

    184 18/10/01(月)01:30:27 No.537383490

    今自分のチャンネルで配信できないのはもやしとケンだっけ? 流石に抜けるにしてもそこが直ってからじゃないかな

    185 18/10/01(月)01:30:27 No.537383491

    こういう話は貴重だな

    186 18/10/01(月)01:30:35 No.537383514

    >BANsはただのコミュニティのはずなんだ 昔の学者だか翻訳業の人だかがコミュニティを日本語でしがらみと訳したって話を思い出した

    187 18/10/01(月)01:30:50 No.537383543

    >コメント欄はなんであそこまでゆうくんの囲いになってるの…? かわいいし…

    188 18/10/01(月)01:30:52 No.537383546

    >気持ちの問題だろうね 帰る場所が欲しいんだろう…… 他が箱でやってるから余計に

    189 18/10/01(月)01:30:55 No.537383554

    メンヘラが許されるのは若い内だなんて…そんな…

    190 18/10/01(月)01:30:59 No.537383566

    もやしは今も絡んでる大佐やタマキン見て抜けるかもしれない なんせ基本今までどおりだから…

    191 18/10/01(月)01:31:01 No.537383570

    でももやしと他の2期生は今の所抜けるつもり無さそうよ

    192 18/10/01(月)01:31:02 No.537383577

    >コメント欄はなんであそこまでゆうくんの囲いになってるの…? ゆうくんを可愛がった方がインコの万倍楽しいから…

    193 18/10/01(月)01:31:06 No.537383583

    キャッツとの話するの相当久しぶりな気がする

    194 18/10/01(月)01:31:12 No.537383603

    ゆうくんは素の声がやけに色気があって実際人気もあるのに 本人は嫌だと言う

    195 18/10/01(月)01:31:20 No.537383633

    >BANsってサークルですらないよね? ただの寄合い所帯というか緩いグループだからね

    196 18/10/01(月)01:31:24 No.537383644

    やっぱのじゃおじが起爆剤なのか

    197 18/10/01(月)01:31:27 No.537383654

    そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? この前までBANsに居たような

    198 18/10/01(月)01:31:35 No.537383678

    キャッツは裏ではいい人なんだなあ

    199 18/10/01(月)01:31:38 No.537383683

    ふぇありすの前でふぇあたんかわいいとは言えない

    200 18/10/01(月)01:31:44 No.537383696

    急にメスになるとびっくりする

    201 18/10/01(月)01:31:46 No.537383703

    1割ぐらいはガチでゆうくんの顔と声が好みだっていう苗木もいそう

    202 18/10/01(月)01:31:53 No.537383725

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような 今日配信復帰してたよ

    203 18/10/01(月)01:31:54 No.537383726

    えねちゃんは一緒に遊ぶ分にはそんなにめんどくさくないしかわいいよ ただ初期から見てても依存体質なのは悪化してる気がする

    204 18/10/01(月)01:32:01 No.537383748

    みんな忘れかけてるけど 「諸事情あって他と絡めない・絡みにくいやつらここに来いっ・・・!」が始まりだから 他と絡めるようになったら脱退するのも脱退した後でBANsと絡んできゃっきやうふふするのも何ら間違ってないんだよな

    205 18/10/01(月)01:32:05 No.537383755

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような 病室からDTBしてたよ

    206 18/10/01(月)01:32:06 No.537383762

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような 今日どうぶつタワーバトル配信してた

    207 18/10/01(月)01:32:08 No.537383769

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような デンネートです…あいつレアキャラ過ぎてわからないけどな…

    208 18/10/01(月)01:32:17 No.537383798

    >なんで一人の生活を誰かに押し付ける妄想してニヤニヤしたりするの… まぁvtuberは半分人間だけど半分はキャラクターだからな… エロ妄想でシコるのが問題でないなら好みのシチュで妄想するのも別に何の問題もない

    209 18/10/01(月)01:32:24 No.537383811

    デンネートちゃんならDTBで異次元バトルしたあと ドクターストップかかって配信終了したよ

    210 18/10/01(月)01:32:26 No.537383814

    えねちゃんはプンレクと色々やってるのもあるからなんというか大変だな

    211 18/10/01(月)01:32:28 No.537383824

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? 台風で骨3本折ったけど復活したよ

    212 18/10/01(月)01:32:29 No.537383826

    >ゆうくん初めて聞いたけど素で女の子みたいな声してんな…詩子さんみたい 元々はもっと低かったけど女声練習していくうちにどんどん地声も高くなってった ゆうくんもニコ生時代よりも少し高くなってる

    213 18/10/01(月)01:32:32 No.537383833

    びっくさんは続ける気満々だし もやしはBANs抜けてなにか活動するかってほど 配信環境整ってないし抜ける理由がないし ちばねずみは破門され続けてるし ちゅうべえとデンネートはマイペースでBANsになんでいるのかわからないままだし ここからは安定期かな

    214 18/10/01(月)01:32:43 No.537383860

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような デンネートとして転生して今日初配信した 無言でDTBのスーパープレイを見せてたけどまだ入院中だった…

    215 18/10/01(月)01:32:48 No.537383873

    まあ本人たちからの話以外では内部で何があったとしても分からんからな

    216 18/10/01(月)01:32:51 No.537383882

    入院してたのかよ…

    217 18/10/01(月)01:32:51 No.537383883

    >1割ぐらいはガチでゆうくんの顔と声が好みだっていう苗木もいそう 顔…顔!?

    218 18/10/01(月)01:33:10 No.537383934

    >そういえば巨神兵の人ってどこいったんだ? >この前までBANsに居たような 骨折して入院してたんじゃなかった? 病院から配信して医者に怒られたってさっきケンの所で見た

    219 18/10/01(月)01:33:37 No.537384003

    >顔…顔!? オフ会やったことあるぐらいだよ その時のお店にボッたくられた話とかたまにしてるよ

    220 18/10/01(月)01:33:38 No.537384008

    ゆうくんの顔はアキネーターで出てくるらしいな

    221 18/10/01(月)01:33:49 No.537384034

    デンネートのDTB司がやってるのと別ゲーだったな…

    222 18/10/01(月)01:33:56 No.537384052

    あれ youtube死んだの俺だけ?

    223 18/10/01(月)01:34:07 No.537384082

    すげーな今は病院で配信できんのか

    224 18/10/01(月)01:34:16 No.537384110

    ふぇありすも大概行動力の化身だな

    225 18/10/01(月)01:34:18 No.537384115

    >ゆうくんの顔はアキネーターで出てくるらしいな その筋ではそこそこ名のしれた変人だしな…

    226 18/10/01(月)01:34:19 No.537384117

    厳密には箱じゃないという理論は分かるけど それはそれとして断食PUBGにアンチンまで来たのは嬉しかった

    227 18/10/01(月)01:34:21 No.537384121

    >あれ >youtube死んだの俺だけ? 繋がってる

    228 18/10/01(月)01:34:21 No.537384123

    ゆうくんの顔の話はちょっとアレだけどリスナーが止めなかったら本人が配信で出そうとしたくらい普通の話

    229 18/10/01(月)01:34:24 No.537384134

    えねちゃんHIKKY所属してるの忘れてないか

    230 18/10/01(月)01:34:29 No.537384145

    >youtube死んだの俺だけ? うちも回線が死んだのかなと思ったらYoutube繋がらなくなってるっぽい

    231 18/10/01(月)01:34:31 No.537384155

    ライブ王でくる予定だったゲスト誰か言わんだろうけど知りたい

    232 18/10/01(月)01:34:49 No.537384202

    BANs抜けるで話題なるって時点でそれなりの知名度と勢力なんだなあってなる

    233 18/10/01(月)01:35:11 No.537384249

    でも結局にじさんじも3D化始まってるし 結局そこに帰結するんだろうなって感じだ

    234 18/10/01(月)01:35:33 No.537384303

    俺はケンとの絡みで初めてふぇありすさんのこと知ってそのときBANsってのも知ったな

    235 18/10/01(月)01:35:37 No.537384316

    >BANs抜けるで話題なるって時点でそれなりの知名度と勢力なんだなあってなる よみうりランドイベントで委員長に名前出されるぐらいにはね… 知らない人たちも知ることになっただろう

    236 18/10/01(月)01:35:38 No.537384319

    大きいイベントは皆3Dだからな

    237 18/10/01(月)01:35:53 No.537384352

    >BANs抜けるで話題なるって時点でそれなりの知名度と勢力なんだなあってなる 登録者数だと本当にトップレベルなんだ…

    238 18/10/01(月)01:36:04 No.537384382

    >でも結局にじさんじも3D化始まってるし >結局そこに帰結するんだろうなって感じだ 個人で楽しむ分には2Dでいいけどそこから先は3Dじゃないと厳しいね

    239 18/10/01(月)01:36:20 No.537384427

    >でも結局にじさんじも3D化始まってるし >結局そこに帰結するんだろうなって感じだ 普段は全く問題ないけどイベントやるぞってなったときには3Dあったほうがいいからね

    240 18/10/01(月)01:36:20 No.537384429

    >でも結局にじさんじも3D化始まってるし >結局そこに帰結するんだろうなって感じだ 要するに使い分けできるのが強い

    241 18/10/01(月)01:36:22 No.537384435

    >結局そこに帰結するんだろうなって感じだ あそこはでも3Dがゴールでもないしな イベントとか他と絡むようって感じだし

    242 18/10/01(月)01:36:26 No.537384442

    つべに紹介動画来た時にコイツ大丈夫か…?ってここで言われてたのを覚えてる

    243 18/10/01(月)01:36:35 No.537384468

    自社アプリ(2D)の宣伝の為に雇ったライバーが3D化って皮肉な話だな

    244 18/10/01(月)01:36:35 No.537384469

    HIKKYは拠り所にするにはちょっと意識高そうな感じあるし…

    245 18/10/01(月)01:36:37 No.537384474

    配信だと2Dでいいけど動画勢だと3Dの方が映えるよな

    246 18/10/01(月)01:36:43 No.537384494

    >あんまり追えてないけどいまだに自分から企画持ちかけたことないよね? ンヌグムとコラボした

    247 18/10/01(月)01:36:52 No.537384510

    3Dの体待ってるのはこれから大事になるんだろうな

    248 18/10/01(月)01:36:59 No.537384526

    書き込みをした人によって削除されました

    249 18/10/01(月)01:37:01 No.537384529

    インコもうすぐ4万行くしね登録者数

    250 18/10/01(月)01:37:13 No.537384563

    2Dと3Dの両方に出番がある現状 両方持ってるほうが強いのは当然よな

    251 18/10/01(月)01:37:48 [sage] No.537384640

    >自社アプリ(2D)の宣伝の為に雇ったライバーが3D化って皮肉な話だな 自社アプリ宣伝とか言う前にリジェクト食らったり案件多すぎて実質事務所扱いになったしね

    252 18/10/01(月)01:37:56 No.537384661

    銀盾いってる2Dがにじさんじのトップ一握りだけだもんなあ

    253 18/10/01(月)01:38:00 No.537384673

    「KAGAYAKI STARS」とか「ぶいらいぶ」とか「ぴぐまりおん。」あたりの箱より知名度高いかも知れないからな… 下手したら「ぶいめん」あたりも超えてるかもしれない…BANsブランド…

    254 18/10/01(月)01:38:06 No.537384690

    ぶっちゃけ普段も3Dのほうが仕草見れて嬉しい

    255 18/10/01(月)01:38:09 No.537384696

    >2Dと3Dの両方に出番がある現状 >両方持ってるほうが強いのは当然よな 両方とも片方だけで戦える武器だし二刀流できたらそりゃ強いよね

    256 18/10/01(月)01:38:09 No.537384697

    抜けていった人たちも司と気軽に絡んでるとやっぱり司って人望あるんだなと思う

    257 18/10/01(月)01:38:18 No.537384725

    >自社アプリ(2D)の宣伝の為に雇ったライバーが3D化って皮肉な話だな 皮肉の使い方違くない…?

    258 18/10/01(月)01:38:22 No.537384738

    ベンチャー企業だし柔軟に動いてこそでは…というか3D作って得がある状況になればありだよねって言ってたよね?

    259 18/10/01(月)01:38:41 No.537384777

    >BANs抜けるで話題なるって時点でそれなりの知名度と勢力なんだなあってなる まだ箱らしいも箱もなくまともな多人数コラボなんてのもなかった時期に 寄せ集めの9人のぶっつけ本番コラボを成功させて登場した集まりだったからなあ…割と衝撃的だったよ

    260 18/10/01(月)01:38:57 No.537384811

    司は普段の配信聞いてても成熟してんなと思う

    261 18/10/01(月)01:38:58 No.537384815

    そもそもそこに分ける必要ないよねって アイドル部も3Dに拘らず2Dで配信してほしい…

    262 18/10/01(月)01:39:03 No.537384826

    ロボ子さんみたいに自宅でもfacerigみたいに使えるなら2Dは別に要らんでしょ

    263 18/10/01(月)01:39:08 No.537384845

    イベントとかは3Dの方が良いし 普段手軽にやるなら2Dがまだまだ強いし まあ目的によって使い分けられるのが一番強いね

    264 18/10/01(月)01:39:14 No.537384862

    >ぶっちゃけ普段も3Dのほうが仕草見れて嬉しい こっそり水飲んでるのが見えるのは面白いよね

    265 18/10/01(月)01:39:14 No.537384863

    >抜けていった人たちも司と気軽に絡んでるとやっぱり司って人望あるんだなと思う 司の配信ってなんか居心地いいし

    266 18/10/01(月)01:39:15 No.537384867

    ケンのTwitter配信にも大佐やタマキンよくくるぞ

    267 18/10/01(月)01:39:20 No.537384882

    勘違いされてるがにじさんじは3Dに帰結するつもりは一切ないぞ つい先日2Dの方の大型アップデート告知したくらいだし 両方使ってくだけだ

    268 18/10/01(月)01:39:37 No.537384916

    にじさんじ所属全員3D化なんて言い出したらやべーけど売れてる方から3D化するなら別におかしい部分もないな 実際イベント呼ばれてるし

    269 18/10/01(月)01:39:51 No.537384940

    ふぇありすさんがわりとトップ層になって嬉しいけど Vtuberとしてはダメダメだろきっとニコ生に帰ってくるって言っていた元苗木達もおりました 彼らは今や立派なアンチに反転してしまいました

    270 18/10/01(月)01:39:58 No.537384966

    技術屋がやる気あるからバーチャルタレントが3Dで出来ることはどんどん増えてるしねえ

    271 18/10/01(月)01:40:05 No.537384985

    >司は普段の配信聞いてても成熟してんなと思う 一回残滓したからきっちりルール設けてるのも強いよな

    272 18/10/01(月)01:40:17 No.537385019

    2D3Dというより表現が広がるならどんな技術でもいいわな

    273 18/10/01(月)01:40:24 No.537385042

    断食PUBG最終日の時アンチンが久々にコメ欄にいるの見てたまにはコラボで戻って来ればいいのにとは思う

    274 18/10/01(月)01:40:25 No.537385046

    他に比べて本当に些細な利点だけど3Dだと動画サムネが映えるな…って思ってる

    275 18/10/01(月)01:40:35 No.537385069

    あんまり大きい声で言うことじゃないけど 司は前世らしい前世がまるで見えてこないのに本当に安定してるよね それこそ見えてないって部分まで含めて安定してる

    276 18/10/01(月)01:40:39 No.537385081

    >ロボ子さんみたいに自宅でもfacerigみたいに使えるなら2Dは別に要らんでしょ ロボ子さんはわりと特異点だから……

    277 18/10/01(月)01:40:59 No.537385126

    パンディ単独配信してんの…?

    278 18/10/01(月)01:41:12 No.537385165

    >彼らは今や立派なアンチに反転してしまいました その割にアンチくん少なすぎない?

    279 18/10/01(月)01:41:14 No.537385172

    >パンディ単独配信してんの…? かなり前から

    280 18/10/01(月)01:41:21 No.537385193

    パンディは単体でコラボしまくったりめっちゃ活動してるぞ

    281 18/10/01(月)01:41:27 No.537385208

    >パンディ単独配信してんの…? 色々…まあ事情もありまして

    282 18/10/01(月)01:41:36 No.537385227

    >断食PUBG最終日の時アンチンが久々にコメ欄にいるの見てたまにはコラボで戻って来ればいいのにとは思う タマキンはアンチンにフォロー外されてショックだったと言ってたな

    283 18/10/01(月)01:41:46 No.537385250

    >ケンのTwitter配信にも大佐やタマキンよくくるぞ タマキンは自分の配信の時にコメントで見かけたらPUBG誘ったりしてるし もやしも結構ちょくちょく見かけるよな

    284 18/10/01(月)01:41:47 No.537385255

    パンディはなぜかソロでも配信してるよ

    285 18/10/01(月)01:41:50 No.537385263

    パンディはさっきも会社から帰れなくて配信してたぞ

    286 18/10/01(月)01:41:51 No.537385264

    にじさんじの3dってユーグリッド使ってるんじゃないかって話あったよね

    287 18/10/01(月)01:41:55 No.537385281

    単独でupd8入りする奴は違うな…

    288 18/10/01(月)01:42:04 No.537385316

    ミラティブで出先のホテルとかからスマホ一本で配信できる手軽さもめっちゃ強いと思うし 適材適所でしょ

    289 18/10/01(月)01:42:10 No.537385329

    >>彼らは今や立派なアンチに反転してしまいました >その割にアンチくん少なすぎない? そりゃ元々そんな多く無いから Vtuberになってからの方がファン多い

    290 18/10/01(月)01:42:16 No.537385356

    パンディはソロで配信するどころか個人勢コラボ企画の主催やったりしてるぞ

    291 18/10/01(月)01:42:20 No.537385367

    パンディはMAXEND食ったりしてる VRCでの配信もやろうとして何回かINしてたな

    292 18/10/01(月)01:42:21 No.537385373

    >ロボ子さんみたいに自宅でもfacerigみたいに使えるなら2Dは別に要らんでしょ 使える環境がないやつの方が圧倒的に多いのだ…

    293 18/10/01(月)01:42:23 No.537385375

    ドル部はいつになったら自宅3D配信できるのかね

    294 18/10/01(月)01:42:24 No.537385383

    それこそ生放送やるのなら2Dでもあんまり変わらないと思う 動画だと3Dの方が映えるしやれること増える ってのものじゃおじが言ってた

    295 18/10/01(月)01:42:45 No.537385429

    >ドル部はいつになったら自宅3D配信できるのかね そいつらのスレで聞けばいいんじゃない?

    296 18/10/01(月)01:42:55 No.537385460

    ロボ子さんのあの配信はまた特殊な点もあるし

    297 18/10/01(月)01:42:57 No.537385464

    インコはupd8どうなったんだっけ? まだ審査中なのかな

    298 18/10/01(月)01:42:59 No.537385470

    >実際イベント呼ばれてるし というかイベントは3Dでないと他と絡めないから呼べないって状況になってるからね にじさんじ内部だけってならいいんだろうけど

    299 18/10/01(月)01:43:06 No.537385495

    >寄せ集めの9人のぶっつけ本番コラボを成功させて登場した集まりだったからなあ…割と衝撃的だったよ 当時はカイジとえねちゃんと大佐以外誰も知らなかったけど今じゃ全員好きになったんだからすごい

    300 18/10/01(月)01:43:14 No.537385511

    下手するとグラボ積んでませんみたいな企業勢めっちゃ多いよね

    301 18/10/01(月)01:43:23 No.537385540

    ロボ子さんfacerigじゃなくてホロライブアプリじゃなかった?

    302 18/10/01(月)01:43:24 No.537385542

    >ドル部はいつになったら自宅3D配信できるのかね 今日あるけど

    303 18/10/01(月)01:43:24 No.537385543

    ロボ子さんやきゃっつは特殊例だよな…

    304 18/10/01(月)01:43:28 No.537385558

    >ロボ子さんみたいに自宅でもfacerigみたいに使えるなら2Dは別に要らんでしょ アレはカバーの社員のF君が作ったアプリあってこそだから 社外には提供されんだろうなあ

    305 18/10/01(月)01:43:29 No.537385560

    えねちゃんはコラボ動画でしか見たことなくて気のいい姉ちゃんってイメージなんだけどそんなに重いのか

    306 18/10/01(月)01:43:29 No.537385561

    それこそインコも最近じゃ姉ちゃんもだけど 3D機材装着するの面倒くさい…って言っちゃうからな

    307 18/10/01(月)01:43:44 No.537385601

    >その割にアンチくん少なすぎない? ごめん彼らってのは言い過ぎたその中の更に一部だね 何時だったかインコがモデル作るためのクラファンに50万出してくれた人が…って嘆いてたよ

    308 18/10/01(月)01:43:52 No.537385627

    3Dは視聴者側としてはいいけど演者側への負担が大きいから2Dは必要だよ ただの雑談で3Dとかまずセットアップから入って仕草だって気を使わなければならないし のらきゃっとはそこら辺結構気を遣ってる方

    309 18/10/01(月)01:43:53 No.537385634

    >それこそ生放送やるのなら2Dでもあんまり変わらないと思う 基本右下に上半身を置く形になるしな

    310 18/10/01(月)01:43:54 No.537385636

    >下手するとグラボ積んでませんみたいな企業勢めっちゃ多いよね 通信環境あります!ポケットWiFiでした!とかね…

    311 18/10/01(月)01:44:06 No.537385674

    >>ドル部はいつになったら自宅3D配信できるのかね >今日あるけど 自宅じゃないっぽいがな

    312 18/10/01(月)01:44:10 No.537385683

    リーダーとしての立場で鍛えられたのか 最近の司はなんかオーラあるわ

    313 18/10/01(月)01:44:19 No.537385709

    司は最後までBANsに居るんだろうな

    314 18/10/01(月)01:44:32 No.537385728

    >下手するとグラボ積んでませんみたいな企業勢めっちゃ多いよね それこそにじさんじなんかはよわよわPCの人多いよね

    315 18/10/01(月)01:44:36 No.537385738

    ロボ子さんは特例中の特例すぎるんだよな 企業としてはそうそう真似できない…

    316 18/10/01(月)01:44:37 No.537385742

    えねは重いとかじゃない 面倒

    317 18/10/01(月)01:44:40 No.537385752

    まぁ正直3Dだから2DだからってもはやどのVtuberを見るかって面でそこまで大きな要因にはならないだろうからなぁ

    318 18/10/01(月)01:44:43 No.537385766

    司が先日の豪遊雑談で言ってた自分がバーチャルの番組に目の前で見に行ける理論はのじゃおじも前に似たような事言ってたよなあ

    319 18/10/01(月)01:44:45 No.537385772

    >えねちゃんはコラボ動画でしか見たことなくて気のいい姉ちゃんってイメージなんだけどそんなに重いのか 身内になると面倒くさいというかお空のナルメアとかFGOの母上みたいな感じ

    320 18/10/01(月)01:45:05 No.537385821

    にじさんじはそもそもミラティブでの配信を想定してたんだからマシンがクソなのも仕方ない

    321 18/10/01(月)01:45:19 No.537385859

    upd8は応募者どれぐらい受け入れてるんだろう マイナーな人でもオッケーっぽいし

    322 18/10/01(月)01:45:19 No.537385860

    あれ…みんなえねちゃんに否定的だな…

    323 18/10/01(月)01:45:29 No.537385890

    俺は3D有線してるな 見た目飽きないから

    324 18/10/01(月)01:45:29 No.537385892

    賭ける前はこの10万円で宣伝したら…とか言ってたのにこのインコは…

    325 18/10/01(月)01:45:35 No.537385913

    RKSでしずりんが3Dは機材がゴテゴテして…って言ってたし 基本は面倒なものだろうな

    326 18/10/01(月)01:45:53 No.537385958

    有料ではあるけどwebカメラでモーキャプ出来るそふとあるし実況程度なら3D配信も簡単にできるけど全身となると流石にねえ

    327 18/10/01(月)01:46:07 No.537385988

    2Dが3Dになって動いた時の感動はこの界隈独特のものだな

    328 18/10/01(月)01:46:10 No.537385999

    >司は最後までBANsに居るんだろうな 企業から勧誘あったらBANsどうするんですかってコメに黙ったのは笑った

    329 18/10/01(月)01:46:15 No.537386009

    upd8は口の堅さが重要な気がするしどうだろうね 今まで参加決まる前に応募したとか次面接とかこぼしてる人いないよね

    330 18/10/01(月)01:46:23 No.537386038

    後3Dは動けるっていっても割と重いから負荷高まってくる…

    331 18/10/01(月)01:46:30 No.537386051

    ニコ生から離れたのはあっちの環境が悪かったからだし 今ニコデスはVRに力入れてるんだから腐ってる場合ではない

    332 18/10/01(月)01:46:37 No.537386063

    >ふぇありすさんがわりとトップ層になって嬉しいけど >Vtuberとしてはダメダメだろきっとニコ生に帰ってくるって言っていた元苗木達もおりました >彼らは今や立派なアンチに反転してしまいました もしかしてふぇありすって割と歪んだ愛持たれてるくらい好かれてる…?ガチ恋とか存在しないと思ってた

    333 18/10/01(月)01:46:45 No.537386081

    >えねちゃんはコラボ動画でしか見たことなくて気のいい姉ちゃんってイメージなんだけどそんなに重いのか 元々いろんな界隈で痴情のもつれ起こして居られなくなってバーチャルに流れ着いた人だから… 根本の部分の依存癖は治ってない

    334 18/10/01(月)01:46:45 No.537386083

    ロボ子さんは趣味でハイクオリティモデル作ってた人からモデルを借り受けたか買い上げて iPhoneXカメラのシステムを利用した自社製アプリで動かしてるので 5000人いるとされるVtuberの中でもオンリーワンの出自

    335 18/10/01(月)01:46:49 No.537386094

    えねきは繋がり作って企画持ってくる力は強いよマジで ただ司放置してにじさんじを取るなや!!

    336 18/10/01(月)01:46:56 No.537386110

    今のえねちゃんは落ち着いてるだろ 男友達複数人と同じ部屋で泊りに行って全員寝るまで足のマッサージしてるぐらいには

    337 18/10/01(月)01:47:00 No.537386122

    >後3Dは動けるっていっても割と重いから負荷高まってくる… お銀の身体能力まじでおかしい

    338 18/10/01(月)01:47:01 No.537386123

    >まぁ正直3Dだから2DだからってもはやどのVtuberを見るかって面でそこまで大きな要因にはならないだろうからなぁ 正直どこまで面白いことできるかだと思う ただ流行りに乗っかってゲームすればいい時期じゃもうないし捻った企画を長続きさせるかだと思う

    339 18/10/01(月)01:47:11 No.537386147

    司も裏ではえなちゃんからメッセージ来まくってるのかな…

    340 18/10/01(月)01:47:13 No.537386153

    >あれ…みんなえねちゃんに否定的だな… 否定的ではないな 好きだけど時々ハラハラするって感じ

    341 18/10/01(月)01:47:29 No.537386195

    歌動画の広告増えたよね ぼーっと見ちゃうわ

    342 18/10/01(月)01:47:38 No.537386221

    Viveだと頭と手でトラッカー三個とかでゲームするわけだからなあ

    343 18/10/01(月)01:47:38 No.537386222

    えねちゃんupd8の面接受けるって言ってたけど結局どうなったんだろ

    344 18/10/01(月)01:47:43 No.537386237

    >それこそインコも最近じゃ姉ちゃんもだけど >3D機材装着するの面倒くさい…って言っちゃうからな 3D環境で10時間人狼やるオッちゃんは本当になんなの…

    345 18/10/01(月)01:47:49 No.537386254

    田中は中国人に愛されてるからな アイライクショーロンポーつよし

    346 18/10/01(月)01:47:51 No.537386258

    否定的というか面倒なのは一目瞭然だからな

    347 18/10/01(月)01:47:56 No.537386269

    えねちゃんはBANsに甘えてる状態なのかな

    348 18/10/01(月)01:47:58 No.537386279

    >もしかしてふぇありすって割と歪んだ愛持たれてるくらい好かれてる…?ガチ恋とか存在しないと思ってた クラウドファンディングで数十万投げたのが数人いるぐらいだし人間たらしだよ

    349 18/10/01(月)01:48:08 No.537386313

    >もしかしてふぇありすって割と歪んだ愛持たれてるくらい好かれてる…?ガチ恋とか存在しないと思ってた 苗木から色んな物投げつけられてるし養われてるし… あと毎日生やって色んな話してコメ拾うのはリスナーとしてはやっぱりいいよ

    350 18/10/01(月)01:48:09 No.537386315

    >えねきは繋がり作って企画持ってくる力は強いよマジで >ただ司放置してにじさんじを取るなや!! 息子より推しのアイドル選んだだけだし…

    351 18/10/01(月)01:48:15 No.537386327

    >3D環境で10時間人狼やるオッちゃんは本当になんなの… あれKinectだからそんなにめんどくささはない ないけど辛いものは辛い

    352 18/10/01(月)01:48:24 No.537386353

    えねはパコる癖さえなければトラブルも無くなるんだろうけど… 自伝でも語ってたが育った環境が異常すぎて人との付き合い方が分からなくなってるんだよな

    353 18/10/01(月)01:48:25 No.537386360

    司はなぜ収益化しないんだろう

    354 18/10/01(月)01:48:26 No.537386367

    ロボ子さん技術的なとこもそうだし動きや喋りも完璧だからな…

    355 18/10/01(月)01:48:29 No.537386372

    >あれ…みんなえねちゃんに否定的だな… 否定っていうか病まで含めてえねちゃんだから 綺麗になれって無責任な押し付けするよりありのままを受け入れた方がいいってだけ

    356 18/10/01(月)01:48:33 No.537386381

    >えねちゃんupd8の面接受けるって言ってたけど結局どうなったんだろ 今度ぽこピーの配信で模擬面接やるよ

    357 18/10/01(月)01:48:37 No.537386389

    盲信的でないってだけじゃん?

    358 18/10/01(月)01:48:41 No.537386402

    VRに魅入られてるわけではない人間には機材邪魔だよな…

    359 18/10/01(月)01:48:58 No.537386439

    >3D環境で10時間人狼やるオッちゃんは本当になんなの… オッちゃんや若菜くんはKinect Kinectはviveやoculusとは根本的に違う仕組み

    360 18/10/01(月)01:49:12 No.537386471

    >司はなぜ収益化しないんだろう できないんじゃね?

    361 18/10/01(月)01:49:17 No.537386482

    銀河アリスは学力と筋力をトレードオフしたからな

    362 18/10/01(月)01:49:18 No.537386486

    >えねちゃんはBANsに甘えてる状態なのかな にじさんじファンだからにじさんじみたいに仲間同士でわいわいなんかしたいっていうのがあるのかも

    363 18/10/01(月)01:49:20 No.537386491

    >あれ…みんなえねちゃんに否定的だな… 依存癖とかは別に悪口じゃなくて事実だからな 好き嫌いじゃなくて

    364 18/10/01(月)01:49:37 No.537386535

    >司はなぜ収益化しないんだろう それはもう何度も言われてるだろう 版権アウトのガワで人集めた後転生して収益化って前提を作りたくないって

    365 18/10/01(月)01:49:42 No.537386546

    >司はなぜ収益化しないんだろう それがケジメだから…

    366 18/10/01(月)01:49:46 No.537386553

    司は緑のおっさんとの関係とスラダンネタを自重すればどこでもやっていける人材だと思うんだけど どこの企業が合ってるのかと言われるとよくわからない

    367 18/10/01(月)01:49:53 No.537386572

    ある意味理想系なんだよ ロボ子さんのシステム構築は

    368 18/10/01(月)01:49:56 No.537386582

    司収益化する気あるのか

    369 18/10/01(月)01:50:10 No.537386626

    >司収益化する気あるのか ないよ

    370 18/10/01(月)01:50:21 No.537386654

    >司は緑のおっさんとの関係とスラダンネタを自重すればどこでもやっていける人材だと思うんだけど >どこの企業が合ってるのかと言われるとよくわからない 集英社

    371 18/10/01(月)01:50:21 No.537386655

    ニューロン買った姉ちゃんが個人でやるには向いてないよってバッサリ言ってた でも結構長時間やってる

    372 18/10/01(月)01:50:25 No.537386666

    >3D環境で10時間人狼やるオッちゃんは本当になんなの… あれはキネクトとかじゃないかな webカメラで全身モーキャプできるソフトあるけどベータ版だったか年間契約だかで使ってる人見たことないんだよなあ

    373 18/10/01(月)01:50:26 No.537386671

    >司収益化する気あるのか 今のところは無いって断言してる

    374 18/10/01(月)01:50:34 No.537386699

    えねちゃん自体は行動力滅茶苦茶にあるし凄いんだけどそのあと纏められる人がいないと無理 というわけで頑張れ息子

    375 18/10/01(月)01:50:35 No.537386702

    司申請してるとか言ってた気がするけど記憶違いだったか

    376 18/10/01(月)01:50:38 No.537386706

    おっちゃんはさっきまで5時間人狼して 昨日は10時間人狼してるという廃っぷり

    377 18/10/01(月)01:50:41 No.537386713

    収益化するつもりはないけどそもそも収益化の申請が通らないのが司だ

    378 18/10/01(月)01:50:42 No.537386715

    司は耐久配信の合間に黙ってREDFOXを食うだけの時間作って案件取りに行け

    379 18/10/01(月)01:50:47 No.537386731

    収益化はしないと今日も言ってたよ司

    380 18/10/01(月)01:50:48 No.537386736

    別に良いと思うけどな 版権同人から商業行く作家だって多いのに CLAMPとか

    381 18/10/01(月)01:51:11 No.537386804

    司は一度アウトなことした上での人気って自覚あるから一貫して収益化はしない姿勢だろ

    382 18/10/01(月)01:51:18 No.537386816

    今日の日中の配信で申請してるっぽいこといってた気がする

    383 18/10/01(月)01:51:18 No.537386817

    ふぇあ川りす児の配信で言ってたけど収益化申請はしてるがYouTube側が許可してくれないようだ 圧倒的コンプライアンスってこれじゃないかな

    384 18/10/01(月)01:51:20 No.537386820

    ゆうくん!!!

    385 18/10/01(月)01:51:20 No.537386824

    >司はなぜ収益化しないんだろう 元がカイジだから そんなの気にしてない人が大多数かもしれないけど本人が一番気にしてる

    386 18/10/01(月)01:51:21 No.537386828

    司は支援したいなら干し芋送ってあげればいいんじゃないかな

    387 18/10/01(月)01:51:26 No.537386844

    >>もしかしてふぇありすって割と歪んだ愛持たれてるくらい好かれてる…?ガチ恋とか存在しないと思ってた >苗木から色んな物投げつけられてるし養われてるし… >あと毎日生やって色んな話してコメ拾うのはリスナーとしてはやっぱりいいよ あー古参苗木勢としては人集めるより過疎ってる方がいいのか ファンとしては視聴者数万人いってほしいってのが普通だと思ってた

    388 18/10/01(月)01:51:27 No.537386848

    >ある意味理想系なんだよ >ロボ子さんのシステム構築は 企業側がモデル用意したら自宅から好きなだけハイクオリティモデルで配信し放題だからねえ 今後ホロライブの3D化が進んだら箱の特色としてすごい武器になってくるよね…

    389 18/10/01(月)01:51:27 No.537386851

    やべーぞオフパコ配信者だ!

    390 18/10/01(月)01:51:27 No.537386854

    >司申請してるとか言ってた気がするけど記憶違いだったか 黒い砂漠に応募したのとごっちゃになってない?

    391 18/10/01(月)01:51:30 No.537386863

    ゆうくん!(バシィ!

    392 18/10/01(月)01:51:39 No.537386882

    もうオフパコしたVいるんだよな…

    393 18/10/01(月)01:51:43 No.537386894

    版権同人から商業デビューは割と星の数ほどいるね

    394 18/10/01(月)01:51:44 No.537386899

    司はそこら辺徹底してるな もったいないとも思うけどそういうけじめのある行動が今の評価に繋がってるんだろうな

    395 18/10/01(月)01:51:52 No.537386922

    >もうオフパコしたVいるんだよな… ええ…?

    396 18/10/01(月)01:51:53 No.537386924

    やっぱインコはupd8に受け入れづらいよ!

    397 18/10/01(月)01:51:54 No.537386926

    ホモしか来ないだろ…

    398 18/10/01(月)01:51:59 No.537386940

    半分くらいVの者じゃねえの...

    399 18/10/01(月)01:52:00 No.537386944

    会ってもパコれるかな…?

    400 18/10/01(月)01:52:13 No.537386974

    オンパコなら結構いそう

    401 18/10/01(月)01:52:13 No.537386977

    >もうオフパコしたVいるんだよな… でろーんとか?

    402 18/10/01(月)01:52:22 No.537387001

    >あー古参苗木勢としては人集めるより過疎ってる方がいいのか >ファンとしては視聴者数万人いってほしいってのが普通だと思ってた そんなこと一言も言ってねえよ!あとファンの考えなんて人それぞれだよ!

    403 18/10/01(月)01:52:29 No.537387012

    >別に良いと思うけどな >版権同人から商業行く作家だって多いのに >CLAMPとか 司の前身は二次創作とかじゃなくて公式のトレス絵だし権利者削除も食らってるから同人とは話が違う

    404 18/10/01(月)01:52:30 No.537387017

    オフパコは既に先人がいるけど即消えた

    405 18/10/01(月)01:52:30 No.537387018

    干し芋で順調にフエラムネが集まってるしな司…

    406 18/10/01(月)01:52:34 No.537387034

    オフパコや3次元の汚い話は聞きたくない

    407 18/10/01(月)01:52:37 No.537387045

    え?!寿司コラボ!?

    408 18/10/01(月)01:52:40 No.537387049

    信姫きたらどうしよう…

    409 18/10/01(月)01:52:47 No.537387074

    カルテちゃんは結局クソメにリアルで合わない内にちょっと落ち着いて安泰

    410 18/10/01(月)01:52:56 No.537387096

    バーチャルジャックの話はやめよう!

    411 18/10/01(月)01:53:06 No.537387118

    毎回思うがこういう時に挙げられる3Dと2Dの差って 立体と平面の違いじゃなくて頭から下が動くか動かないかの違いだよね

    412 18/10/01(月)01:53:13 No.537387129

    ロボ子さんはある意味プロトタイプ的存在よね

    413 18/10/01(月)01:53:20 No.537387141

    してた人もいるし新たにした人もいる みんな生身の人間だもの

    414 18/10/01(月)01:53:22 No.537387150

    オフパコしたのアンチンとオフであってたのだっけ

    415 18/10/01(月)01:53:25 No.537387157

    デカくてバレる

    416 18/10/01(月)01:53:30 No.537387171

    インコのオフ会ネタなんてもう二桁回ぐらいは話してるし…

    417 18/10/01(月)01:53:32 No.537387178

    >立体と平面の違いじゃなくて頭から下が動くか動かないかの違いだよね 腕が動かせるのはかなり大きい

    418 18/10/01(月)01:53:40 No.537387196

    有栖推しのデブがいたら答えあわせできるじゃん!

    419 18/10/01(月)01:53:40 No.537387199

    司は自分が収益化して成功してしまったら後追いで転生前提のアウトなことするやつが出るってわかってるから

    420 18/10/01(月)01:53:41 No.537387202

    ふぇありすが箱的なとこ行けない理由はネタとしてでもリアルの存在をずっと出してるからだと思うよ

    421 18/10/01(月)01:53:48 No.537387217

    そのうちVRchatのようなのとかでバーチャルオフ会ができるようになるんじゃない のじゃおじとかもうそんな感じだけど

    422 18/10/01(月)01:53:58 No.537387238

    司は普通に対価貰ってもいい頃だと思うけどね 既にビールは散々送りつけられてるけども

    423 18/10/01(月)01:54:31 No.537387313

    司は配信見てても楽しいからやってるんだろうなあという気がする

    424 18/10/01(月)01:54:41 No.537387337

    ロボ子さんど深夜に配信とかザラだしな…

    425 18/10/01(月)01:54:49 No.537387359

    >毎回思うがこういう時に挙げられる3Dと2Dの差って >立体と平面の違いじゃなくて頭から下が動くか動かないかの違いだよね ゲームするときって顔しか動かさないから2Dが強いんだよな

    426 18/10/01(月)01:54:51 No.537387362

    にじさんじのファンの3割くらいは多分インコ知ってるしふつうにバレると思う

    427 18/10/01(月)01:54:52 No.537387366

    なに彼女面してんだインコォ!

    428 18/10/01(月)01:54:54 No.537387371

    交通費もらえるならノーギャラで司会役やりたいって言ってたな司

    429 18/10/01(月)01:54:58 No.537387381

    >ロボ子さんはある意味プロトタイプ的存在よね …つまりどういうこと?

    430 18/10/01(月)01:55:03 No.537387399

    かみたまで楓歌ってくれたらそれでいい

    431 18/10/01(月)01:55:06 No.537387408

    キモオタゆうくん

    432 18/10/01(月)01:55:10 No.537387417

    >そのうちVRchatのようなのとかでバーチャルオフ会ができるようになるんじゃない それどころか本人普通に居たりするからな

    433 18/10/01(月)01:55:14 No.537387425

    司はカイジ全く関係ないオリジナルで一からやり直すなら収益化もありだったと思うけど 微妙に引きずっちゃってるから無理だろ

    434 18/10/01(月)01:55:17 No.537387438

    ロボ子さんもVRCで握手会的なのやってるしな

    435 18/10/01(月)01:55:45 No.537387508

    >あー古参苗木勢としては人集めるより過疎ってる方がいいのか >ファンとしては視聴者数万人いってほしいってのが普通だと思ってた おま環なとこもあるけど視聴者数は多すぎると止まりまくるからインコの視聴者数はほどよい

    436 18/10/01(月)01:55:48 No.537387511

    >司は自分が収益化して成功してしまったら後追いで転生前提のアウトなことするやつが出るってわかってるから そんなでるかなぁ?

    437 18/10/01(月)01:56:29 No.537387594

    司もインターネットバランス感覚長けてる方だよな

    438 18/10/01(月)01:56:42 No.537387621

    一方大佐はオフイベで特定RTAされていた

    439 18/10/01(月)01:57:09 No.537387683

    個人で趣味でやりつつ収益もらって楽しむのって姉ちゃんくらいが限界じゃねえの

    440 18/10/01(月)01:57:17 No.537387699

    >そんなでるかなぁ? 大前提として面白くないと人は付いてこないからな…

    441 18/10/01(月)01:57:23 No.537387709

    >一方大佐はオフイベで特定RTAされていた むしろRTAをしかけていた

    442 18/10/01(月)01:57:24 No.537387713

    ていうか版権のままならともかく転生してから収益化はいいじゃん別にとしか思わんな…

    443 18/10/01(月)01:57:24 No.537387714

    コメント読まれたいなら500~1000人ぐらいの配信が一番居心地がいい

    444 18/10/01(月)01:57:31 No.537387727

    そもそも今BANsが新しいメンバー募集して人集まるのかっていう問題が パクリ系はもう千葉ちゃんみたいなヤケクソなのしか来ないでしょ

    445 18/10/01(月)01:57:37 No.537387739

    大佐は周りに迷惑行かないようになった?からかキモさが増している…

    446 18/10/01(月)01:57:41 No.537387743

    >一方大佐はオフイベで特定RTAされていた だから司にお引き取りくださいされるんだぞ大佐ァ!

    447 18/10/01(月)01:57:54 No.537387768

    >そんなでるかなぁ? 絶対に出ると思う… 今でこそあっという間に辞めたVtuberが沢山居るけど中には最初から金稼ぎ目的とかいたし

    448 18/10/01(月)01:57:58 No.537387781

    別の女性配信者の放送裏で聞いてるけどゆうくんの方が女性らしさある声色だなって思った

    449 18/10/01(月)01:58:00 No.537387787

    なんだかんだふぇありすっていう可愛いキャラクター像を作るってスタンスは一貫してるからな…

    450 18/10/01(月)01:58:04 No.537387797

    >>司は自分が収益化して成功してしまったら後追いで転生前提のアウトなことするやつが出るってわかってるから >そんなでるかなぁ? ていうか似たようなのは底辺でなら何人も出てる そいつらが万が一バズって転生収益化って流れとった時に司が前列作ったからって言われないためにもケジメとして収益化はしないんだろう

    451 18/10/01(月)01:58:05 No.537387801

    ちばちゃんはキズナアイ目指してアレなのがおかしい

    452 18/10/01(月)01:58:18 No.537387825

    >一方大佐はオフイベで特定RTAされていた リアルとバーチャルの垣根なぞ知ったことかっていうノリは まさに混乱の元の擬人化だったよ大佐…

    453 18/10/01(月)01:58:18 No.537387826

    千葉ちゃんの立ち位置はおいしいけど千葉ちゃんが二人に増えたら嫌だよね

    454 18/10/01(月)01:58:23 No.537387843

    アンチンはBANsオフで通行人からあっくんに間違えられたというのは知ってる

    455 18/10/01(月)01:58:34 No.537387857

    ケンはつべ側から嫌われてるとしか思えないくらい圧倒的コンプラインスにやられてしまってる…

    456 18/10/01(月)01:58:40 No.537387869

    >コメント読まれたいなら500~1000人ぐらいの配信が一番居心地がいい なんで読まれたいんだ 寂しいのか…?

    457 18/10/01(月)01:58:45 No.537387878

    >そもそも今BANsが新しいメンバー募集して人集まるのかっていう問題が 募集して入るとこじゃないしなBANs

    458 18/10/01(月)01:59:07 No.537387930

    >アンチンはBANsオフで通行人からあっくんに間違えられたというのは知ってる 滅茶苦茶なレスするな BANsはオフ会してねえから アンチンが友達の剛とかとやった秋葉原オフだから

    459 18/10/01(月)01:59:12 No.537387938

    5000だか6000だか居るのにそんなパクリネタでバズるわけないでしょ ちょっと前にMGS5のスネークのモデルとボイスぶっこぬいて活動した奴とか居たけど知らんでしょそんなん

    460 18/10/01(月)01:59:20 No.537387955

    元々ふぇありすはそんなにBANsとして付き合いのいい方でも無かったしな ドライというか

    461 18/10/01(月)01:59:23 No.537387961

    そもそも転生という概念が適用される時点でそれは前世と繋がりが前提としてあるんだぞ

    462 18/10/01(月)01:59:23 No.537387963

    女装配信やってくれ カメラで移さなくて女装しながら配信してるって情報だけでいいから

    463 18/10/01(月)01:59:31 No.537387974

    たとえば司が転生後本当に欠片もカイジ要素なかったらもしかしたら…ってくらいだったでしょ多分

    464 18/10/01(月)01:59:34 No.537387984

    ちばちゃんはあの見た目でも一応審査して通ったメンバーだしまぁギリギリ弁えてるというのは感じる それはそれとしてアウトだけど

    465 18/10/01(月)01:59:34 No.537387985

    ふぁえりすは誰かが怒らないと危なっかしいし リスナーが怒ると逆ギレするし…

    466 18/10/01(月)01:59:48 No.537388024

    >そんなでるかなぁ? このスレですら別にいいじゃんみたいなレスがあるんだから当然でるでしょ

    467 18/10/01(月)01:59:52 No.537388030

    >ケンはつべ側から嫌われてるとしか思えないくらい圧倒的コンプラインスにやられてしまってる… 大元は詐欺団体が悪いからな…

    468 18/10/01(月)02:00:08 No.537388070

    アンパンマン女装配信…

    469 18/10/01(月)02:00:22 No.537388105

    >そもそも今BANsが新しいメンバー募集して人集まるのかっていう問題が >パクリ系はもう千葉ちゃんみたいなヤケクソなのしか来ないでしょ 個々人の輝きは増したけどBANsという集まりそのものの旬はケリンアンチン大佐が抜ける前がピークだったからなあ…

    470 18/10/01(月)02:00:33 No.537388131

    >そもそも今BANsが新しいメンバー募集して人集まるのかっていう問題が BANトークジョジョ編やその後の豪遊雑談でセイジョーが言ってたけど 入りたいと思うVT入るんじゃないか 司が許可しないィィィィーーーーーー!だけで

    471 18/10/01(月)02:00:33 No.537388132

    司は活動のマイナスになるようなことはしたくないんだろう

    472 18/10/01(月)02:00:33 No.537388136

    >ふぁえりすは誰かが怒らないと危なっかしいし >リスナーが怒ると逆ギレするし… なので彼氏を呼ぶ

    473 18/10/01(月)02:00:45 No.537388162

    >個人で趣味でやりつつ収益もらって楽しむのって姉ちゃんくらいが限界じゃねえの のらきゃっとは趣味だしPは今でもTRPGのキャンペーンを水曜と金曜にやってるくらいエンジョイ勢だぞ

    474 18/10/01(月)02:00:48 No.537388170

    千葉ちゃんって活動自体はそれなりに前からなんだよね…

    475 18/10/01(月)02:01:11 No.537388213

    司は年齢が全く見えてこない 趣味の話から20後半って気もするけど

    476 18/10/01(月)02:01:25 No.537388236

    でも司が収益化に対してそういう事してるから安心して推せるって人はいると思う

    477 18/10/01(月)02:01:28 No.537388245

    きゃっつのエンジョイはエンジョイのための努力が何か違う…

    478 18/10/01(月)02:01:30 No.537388251

    >元々ふぇありすはそんなにBANsとして付き合いのいい方でも無かったしな >ドライというか いっしょにだらだら遊ぶとかはするけどメンバーとコラボするならメリットとかをちゃんと考えてやりたいって言ってたね

    479 18/10/01(月)02:01:31 No.537388252

    ケリンの誕生日配信は久々にBANsの面子と喋りそうで楽しみなんだ俺

    480 18/10/01(月)02:01:35 No.537388260

    まぁふぇありすキチッた次の日には自己嫌悪で配信できるタイプなぶんまだ大丈夫なほう

    481 18/10/01(月)02:01:41 No.537388269

    一瞬で死んだけどクッパ姫Vtuberとか出たからな

    482 18/10/01(月)02:01:48 No.537388289

    >ケンはつべ側から嫌われてるとしか思えないくらい圧倒的コンプラインスにやられてしまってる… でもこれで1万まで戻ったらやっぱ持ってる方の魂だと思う

    483 18/10/01(月)02:01:59 No.537388312

    何言ってんだ神楽めあ…

    484 18/10/01(月)02:02:04 No.537388328

    >ちばちゃんはあの見た目でも一応審査して通ったメンバーだしまぁギリギリ弁えてるというのは感じる >それはそれとしてアウトだけど 求められたキャラでトーク返せるのはしっかりしてると思う

    485 18/10/01(月)02:02:13 No.537388347

    オッちゃんもなんかエンジョイ勢って感じするけど本人は色々考えてるみたいだしな

    486 18/10/01(月)02:02:28 No.537388379

    >司は年齢が全く見えてこない >趣味の話から20後半って気もするけど 30前後かな VICとかは司達の話題についていけないことがあったから多分若い

    487 18/10/01(月)02:02:46 No.537388419

    チャリティに誘われなかったの結構気にしてるからなオッちゃん 人狼殺ばっかやってるから声かけづれぇよ…

    488 18/10/01(月)02:02:51 No.537388433

    おだのぶはバズったらどっかから怒られそうな気はするんだけどどこが怒るのか俺にはわからない…

    489 18/10/01(月)02:02:55 No.537388449

    天使が死んだ直後に天使の騙りまで出たからな まあ一瞬で消えたけど

    490 18/10/01(月)02:03:05 No.537388468

    >>ケンはつべ側から嫌われてるとしか思えないくらい圧倒的コンプラインスにやられてしまってる… >でもこれで1万まで戻ったらやっぱ持ってる方の魂だと思う 毎日少しずつ増えてるし修羅さんとの再会が楽しみだよ俺は…

    491 18/10/01(月)02:03:08 No.537388472

    というか今まで奇跡的にいい奴らが集まってただけだし… 何なら千葉ねずみすら電車でおっさん怒らせた話とかゲーセンの話が事実なら悪い意味でやばい奴に足突っ込んでるよ

    492 18/10/01(月)02:03:12 No.537388483

    千葉ちゃんは今の雑過ぎる扱いでやっと存在を認めてもらってる特例だから… 左右どっちの方向にも少しもブレてはいけない

    493 18/10/01(月)02:03:14 No.537388488

    司はマグロナちゃん世代な気がする 声若いけど

    494 18/10/01(月)02:03:20 No.537388503

    司はほかのBANsメンバーから信頼されてる感じする

    495 18/10/01(月)02:03:35 No.537388530

    >司は年齢が全く見えてこない >趣味の話から20後半って気もするけど たぶんそれくらいだろうけど おかしら感が強すぎる…

    496 18/10/01(月)02:03:37 No.537388537

    >おだのぶはバズったらどっかから怒られそうな気はするんだけどどこが怒るのか俺にはわからない… 織田信成に…

    497 18/10/01(月)02:03:48 No.537388567

    >ケリンの誕生日配信は久々にBANsの面子と喋りそうで楽しみなんだ俺 誕生日配信はわからんけどBAN酌は多分やるだろうしな

    498 18/10/01(月)02:03:54 No.537388580

    >おだのぶはバズったらどっかから怒られそうな気はするんだけどどこが怒るのか俺にはわからない… スケート界隈からおしかり来るんだ…

    499 18/10/01(月)02:03:56 No.537388582

    実は俺ちばねずみの配信一度も見たことないんだよな…

    500 18/10/01(月)02:04:02 No.537388596

    >きゃっつのエンジョイはエンジョイのための努力が何か違う… もともと低予算バーチャルyoutuberだし…

    501 18/10/01(月)02:04:11 No.537388614

    司のそういう安定感が好きな人は絶対にいる 俺とか

    502 18/10/01(月)02:04:13 No.537388618

    upd8でリアル云々言い出したらおめシスどうなるんだよ…あいつらの売りの一つだぞ

    503 18/10/01(月)02:04:22 No.537388636

    人間のクズじゃねーか!

    504 18/10/01(月)02:04:24 No.537388639

    >チャリティに誘われなかったの結構気にしてるからなオッちゃん >人狼殺ばっかやってるから声かけづれぇよ… そんなオッちゃんも今度オッパゲでPUBG大会に出るからのう

    505 18/10/01(月)02:04:36 No.537388666

    >何なら千葉ねずみすら電車でおっさん怒らせた話とかゲーセンの話が事実なら悪い意味でやばい奴に足突っ込んでるよ どっちの話もほんとにやべーやつなんだけど えねちゃんのプニキに付き合ったり 大佐がFGOの話に夢中になってえねちゃん置いてけぼりのときに えねちゃん気遣ったりやさしいとこあって好きになるんだ 司が配信きるの遅れたときの会話普通に仲いいし

    506 18/10/01(月)02:04:39 No.537388674

    >もともと低予算バーチャルyoutuberだし… 今は…?

    507 18/10/01(月)02:04:42 No.537388684

    まあそういうの覚えるよね…

    508 18/10/01(月)02:04:42 No.537388685

    >RKSでしずりんが3Dは機材がゴテゴテして…って言ってたし >基本は面倒なものだろうな 色んなのあるけど基本的にどれもスーツ装着で クソみたいな手間がかかるし熱いよ fu23758.jpg

    509 18/10/01(月)02:04:52 No.537388708

    折り合い付かなかったのか突然爆発したばんちゅうって例もあるしな

    510 18/10/01(月)02:05:06 No.537388747

    おめシスはリアルにいけるバーチャルなだけだし…

    511 18/10/01(月)02:05:10 No.537388761

    オッパゲ淫魔王またまた見てぇなぁ

    512 18/10/01(月)02:05:14 No.537388767

    >もともと低予算バーチャルyoutuberだし… 武田氏の予算は3万円だったな

    513 18/10/01(月)02:05:30 No.537388805

    楽しませるのに割と金使ってくれてるのに完全に趣味で割りきってる若菜くんは安心する

    514 18/10/01(月)02:05:35 No.537388817

    当初のアンチンの成長も含めBANsって人間更生施設だよね

    515 18/10/01(月)02:05:36 No.537388819

    ケンは唯一無二な存在だからな ライバルに相当するVtuberが存在しないし多分今後も現れない

    516 18/10/01(月)02:05:46 No.537388838

    3Dで長時間配信をハイペースでやってるロボ子さんどうなってるんだ…

    517 18/10/01(月)02:05:50 No.537388849

    >オッパゲ淫魔王またまた見てぇなぁ PUBG出るぞ

    518 18/10/01(月)02:06:00 No.537388876

    >バーチャルジャックの話はやめよう! 酷い事件だったけどこいつのお陰で弁えようって空気が流れた気がする もやしとか

    519 18/10/01(月)02:06:12 No.537388905

    >3Dで長時間配信をハイペースでやってるロボ子さんどうなってるんだ… 謎技術

    520 18/10/01(月)02:06:19 No.537388927

    オッちゃんとロボ子さんはもう機材付けて生活してるの?ってレベル

    521 18/10/01(月)02:06:19 No.537388928

    >>オッパゲ淫魔王またまた見てぇなぁ >PUBG出るぞ 淫魔王も!?やったー!

    522 18/10/01(月)02:06:20 No.537388930

    ロボ子さんはVIVEでしょ

    523 18/10/01(月)02:06:24 No.537388941

    姉ちゃんはスパチャをV活動に当ててるのがいいと思う ニューロン買うくらい貯まってたのはびっくりだけど

    524 18/10/01(月)02:06:45 No.537388985

    >ライバルに相当するVtuberが存在しないし多分今後も現れない 名前は出さんけどこれまるでケンだと言われてたのはいたな

    525 18/10/01(月)02:06:49 No.537388992

    >>>オッパゲ淫魔王またまた見てぇなぁ >>PUBG出るぞ >淫魔王も!?やったー! ハル君のPUBG大会のゲストチームのひとつだぞ

    526 18/10/01(月)02:06:51 No.537389002

    思い描いてるVtuberの理想ってロボ子さんのスタイルだからあれが広まるといいね…

    527 18/10/01(月)02:06:54 No.537389006

    姉ちゃん真面目だよな