虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)23:57:39 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)23:57:39 No.536802472

どうして…

1 18/09/28(金)23:57:56 No.536802543

生きてる方じゃねーか!!

2 18/09/28(金)23:58:38 No.536802729

森永じゃなくて日清なの!?

3 18/09/28(金)23:59:46 No.536803043

溶けかけてグチャってなった塊がおいしい

4 18/09/29(土)00:00:15 No.536803175

こっちの方が好き

5 18/09/29(土)00:01:57 No.536803613

森永の方は全然見ない

6 18/09/29(土)00:02:25 No.536803728

たぶんほとんどの人がこっちと勘違いしてる

7 18/09/29(土)00:03:32 No.536804024

チョコフレークにも2種類

8 18/09/29(土)00:04:10 No.536804196

大味すぎて途中で飽きてくるよね 牛乳で中和が必要なレベル

9 18/09/29(土)00:04:26 No.536804268

似ている…そっくりだ… su2628841.jpg

10 18/09/29(土)00:07:09 No.536804950

俺がどっち食べてたかわからないんだ…

11 18/09/29(土)00:08:02 No.536805182

>たぶんほとんどの人がこっちと勘違いしてる 生産中止か…じゃあ今のうちに買っておくか…と思ってスーパー寄ったら売ってたのがスレ画だった

12 18/09/29(土)00:08:12 No.536805239

こっちじゃないのか安心した

13 18/09/29(土)00:08:14 No.536805251

森永は取り扱いが少ないから日清だろう

14 18/09/29(土)00:08:20 No.536805277

よりミルキーで甘いのがスレ画の方だ

15 18/09/29(土)00:08:58 No.536805429

>su2628841.jpg 売り上げ低迷の理由はスマホ…とかニュースでやってたけど 普通に価格競争負けただけじゃないですかね…

16 18/09/29(土)00:09:26 No.536805552

手がべたべたになってスマホ触れないから売り上げ激減!とかテレビでやってたけど その理屈だとポテチ類全滅ですよね?

17 18/09/29(土)00:10:01 No.536805693

こっちの方が基本安い 森永の方が好きだけど

18 18/09/29(土)00:10:01 No.536805701

>手がべたべたになってスマホ触れないから売り上げ激減!とかテレビでやってたけど >その理屈だとポテチ類全滅ですよね? まあ普及度合が違いすぎる

19 18/09/29(土)00:10:57 No.536805939

べとつくから袋から直に流し込む

20 18/09/29(土)00:11:25 No.536806056

>手がべたべたになってスマホ触れないから売り上げ激減!とかテレビでやってたけど >その理屈だとポテチ類全滅ですよね? 日清シスコとの競争に負けましたなんて放送したら 森永がスポンサーから降りちゃうだろ

21 18/09/29(土)00:12:59 No.536806457

店に行って数あるお菓子の中でわざわざチョコフレーク選ぶ確率ってかなり低くない?

22 18/09/29(土)00:13:47 No.536806657

たまに食いたくなるけどポテチとかと比べちゃうとなぁ

23 18/09/29(土)00:13:47 No.536806661

冷えたチョコフレーク好きよ

24 18/09/29(土)00:14:48 No.536806919

拡散キボンヌ https://www.choco-flakes.jp/

25 18/09/29(土)00:14:50 No.536806930

もう我慢できない

26 18/09/29(土)00:14:54 No.536806944

モリナガッチョッコフレイク

27 18/09/29(土)00:20:02 No.536808224

150円以上したからなかなか手が出なかった

28 18/09/29(土)00:20:21 No.536808304

これのチョコ増量版が好き

29 18/09/29(土)00:22:46 No.536808903

https://www.youtube.com/watch?v=jbgu9n7bn_8 もう数年前から崖っぷちを認識してた

30 18/09/29(土)00:23:08 No.536809006

どっちかといえば森永が好き でもスレ画でもいいや

31 18/09/29(土)00:24:23 No.536809323

あら…ファミマに百円でおいてるのもなくなるのかな

32 18/09/29(土)00:25:53 No.536809697

>あら…ファミマに百円でおいてるのもなくなるのかな あれは日清じゃ

33 18/09/29(土)00:28:05 No.536810279

おのれ日清

34 18/09/29(土)00:28:10 No.536810300

>150円以上したからなかなか手が出なかった ライフのセールでよく100円で買えたからなくなるのが悲しい

35 18/09/29(土)00:29:45 No.536810679

じゃあまだチョコフレーク食べられるってことじゃん!

36 18/09/29(土)00:31:02 No.536811026

>あれは日清じゃ おのれ…森永だと思ってた…

37 18/09/29(土)00:32:12 No.536811327

自立するようになったとは

38 18/09/29(土)00:32:14 No.536811336

>じゃあまだチョコフレーク食べられるってことじゃん! なんかニュースになってるけど普通に食えるんだよな…

39 18/09/29(土)00:34:06 No.536811840

>>じゃあまだチョコフレーク食べられるってことじゃん! >なんかニュースになってるけど普通に食えるんだよな… あじが結構違うから…

40 18/09/29(土)00:34:25 No.536811950

こっち買って来ちゃった

41 18/09/29(土)00:34:36 No.536811996

>su2628841.jpg これ初めて見たスレ画しか知らない

42 18/09/29(土)00:35:38 No.536812314

「」ちゃんこれ作って

43 18/09/29(土)00:35:55 No.536812409

森永はほぼ見ないからな PB商品でもローソンくらいだし

44 18/09/29(土)00:36:14 No.536812504

なくなる前に森永の食べとこうかなって探すと俺の生活圏内はこっち側ばっかりだった

45 18/09/29(土)00:36:58 No.536812755

CMは森永しかきおくないけど食べてるのは日清だった……おのれ

46 18/09/29(土)00:39:18 No.536813648

普段買ってたチョコフレークが森永じゃないことに今はじめて気付いた

47 18/09/29(土)00:40:53 No.536814103

あれつまり生産停止になっても困らないのか俺

48 18/09/29(土)00:41:25 No.536814312

森永はチョコモナカジャンボがあるから…

49 18/09/29(土)00:41:44 No.536814436

多分味も同じだろうし

50 18/09/29(土)00:41:48 No.536814459

マジかカール買ってくる

51 18/09/29(土)00:42:04 No.536814543

知らないフレークだ

52 18/09/29(土)00:42:36 No.536814738

>多分味も同じだろうし 結構違う 森永はどちらかと言うとビター寄り

53 18/09/29(土)00:44:07 No.536815158

>森永はどちらかと言うとビター寄り 日清の方にはビター味もある つまり変わらない

54 18/09/29(土)00:47:02 No.536816026

>日清の方にはビター味もある 最近業務用スーパーで78円だったからいいおやつだった

55 18/09/29(土)00:47:07 No.536816058

日清シスコと森永のこれよく今まで裁判沙汰にならなかったなと思う

56 18/09/29(土)00:48:15 No.536816366

>日清シスコと森永のこれよく今まで裁判沙汰にならなかったなと思う この業界パクり合いが基本だし…

57 18/09/29(土)00:48:16 No.536816372

マジかよ結構買ってるのに…とショック受けてたけど森永と日清で別バージョンあったの初めて知った

58 18/09/29(土)00:48:48 No.536816528

>この業界パクり合いが基本だし… これで言ってたら いまのシリアル業界なんて いろんな会社がグラノーラだしてるしな・・・

59 18/09/29(土)00:49:04 No.536816599

あれ?名前一緒なんだ ライセンス生産?

60 18/09/29(土)00:55:04 No.536818534

似過ぎでどっち食ってたかわからない…

↑Top