虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜は歴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)23:56:59 No.536802278

夜は歴史のダイナミズム

1 18/09/29(土)00:15:30 No.536807100

再統合・再分裂まで行けよ

2 18/09/29(土)00:17:56 No.536807700

フランク王国か

3 18/09/29(土)00:18:51 No.536807932

非カロリング王朝になってからが本番

4 18/09/29(土)00:23:30 No.536809097

カールは上手いこと教会の勢力取り込んだよね…

5 18/09/29(土)00:25:16 No.536809522

でも子供たちに平等に分けます

6 18/09/29(土)00:25:45 No.536809658

カール大帝が就いた時点でもう十分拡大してるな

7 18/09/29(土)00:27:35 No.536810148

メロヴィングの頃から分割相続だからしゃーない

8 18/09/29(土)00:27:37 No.536810154

>でも子供たちに平等に分けます フランク族の習慣なので…

9 18/09/29(土)00:27:42 No.536810173

分かっていても三分割は何があったんだってなる

10 18/09/29(土)00:30:48 No.536810953

アルプスは越えられてもイタリアの長靴の先っちょまで行く国は中々ないんだよな

11 18/09/29(土)00:30:49 No.536810960

あんまり広大な領土も統治しきれないしな

12 18/09/29(土)00:34:52 No.536812071

>アルプスは越えられてもイタリアの長靴の先っちょまで行く国は中々ないんだよな ローマ人とビザンツ人とムスリムがいるからな

13 18/09/29(土)00:36:23 No.536812555

エトルリア人の男女関係なく長子相続もラテン人から見ると蛮族制度だったらしいので 男子のみとは言え分割相続はたぶんスゴイ超絶蛮族の社会制度

14 18/09/29(土)00:36:52 No.536812721

北ローマである

15 18/09/29(土)00:37:52 No.536813128

アルプスを越えても今度はアペニンが立ち塞がる イタリアは山ばかり

16 18/09/29(土)00:38:55 No.536813501

>アルプスは越えられてもイタリアの長靴の先っちょまで行く国は中々ないんだよな そんな価値はない

17 18/09/29(土)00:39:36 No.536813751

カール大帝は温泉好きだったらしいぞ

18 18/09/29(土)00:40:10 No.536813930

このエリアは歴史的にも同じ国だった時期そこそこあるのになんであんなに言葉別れてんだろう

19 18/09/29(土)00:40:16 No.536813952

日本でもたわけ(田分け)が侮蔑語として使われるように 分割相続は細分化して弱体化するからな

20 18/09/29(土)00:42:07 No.536814553

>そんな価値はない オットー2世に謝れ

21 18/09/29(土)00:44:17 No.536815215

>このエリアは歴史的にも同じ国だった時期そこそこあるのになんであんなに言葉別れてんだろう フランスはガリア人だしドイツはゲルマン人だし カロリング朝がもうちょっと長く統治してたら統一されてたかもね

22 18/09/29(土)00:46:11 No.536815746

フランク王国の公用語ってラテン語だったっけ?

23 18/09/29(土)00:46:16 No.536815767

言葉が分かれてると言ってもまるっきり全然別言語というほどでもないし…

24 18/09/29(土)00:48:27 No.536816419

公用語というかラテン語をケルト式の発音でしゃべってた

25 18/09/29(土)00:49:37 No.536816742

>フランク王国の公用語ってラテン語だったっけ? 俗っぽくなってたラテン語を正した ガリアももうローマ化してラテン語喋ってた

26 18/09/29(土)00:51:30 No.536817355

公式のラテン語定めたせいで日常語と乖離しちゃうんだけどね

27 18/09/29(土)00:52:59 No.536817891

ブリテン島はいろんな連中がわっせわっせと来た結果 決まりごとを簡略化したちゃんぽん言葉になった

28 18/09/29(土)00:53:35 No.536818023

オイル語とかオック語は日本の方言と同じくラジオとテレビのせいで死滅寸前らしいが 現代でも発音には明確に地域差があるというのはガリアの血のせいなのか

29 18/09/29(土)00:55:50 No.536818754

>ブリテン島はいろんな連中がわっせわっせと来た結果 >決まりごとを簡略化したちゃんぽん言葉になった 性までほぼ消えるってペルシャ語みたいな四方八方から外国人が来るようなところならともかく 島であれはマジメチャクチャ

↑Top