虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)23:00:25 アパレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)23:00:25 No.536785913

アパレル大手のワールドがきょう東京証券取引所に13年ぶりに再上場する ネット通販や中古品売買の台頭など業界の構造変化が進む中、成長戦略をどう描くのか 30日投開票の沖縄県知事選挙 地元経済は何に期待するのか

1 18/09/28(金)23:01:30 No.536786239

まだ中国市場プッシュやるんだ

2 18/09/28(金)23:01:59 No.536786378

対中国関税が発動するわ 日本株を買わなくちゃ…

3 18/09/28(金)23:02:28 No.536786534

さっき中学生みたいなレポーターが

4 18/09/28(金)23:02:51 No.536786648

未成年に仕事させてるのかと思ったらあれで28か…

5 18/09/28(金)23:05:42 No.536787606

>さっき中学生みたいなレポーターが 28は同姓同名の別人だった su2628717.jpg なんか若いよね

6 18/09/28(金)23:17:17 No.536791186

時計のない島ってすでに有るネタだろ…

7 18/09/28(金)23:17:49 No.536791312

こんなネガティブなネタでよく盛り上がるもんだ

8 18/09/28(金)23:19:02 No.536791662

今更中国市場に参戦するって…

9 18/09/28(金)23:20:59 No.536792243

深夜に餃子春人

10 18/09/28(金)23:25:22 No.536793472

門外不出でも取材はいいのか

11 18/09/28(金)23:26:05 No.536793706

握り方や焼き方からして独特すぎる

12 18/09/28(金)23:26:18 No.536793767

こりゃ真似できそうにないな

13 18/09/28(金)23:26:20 No.536793773

焼いた後あんなに熱湯挿れて茹でるの!?

14 18/09/28(金)23:26:21 No.536793788

おしろい濃すぎ!

15 18/09/28(金)23:26:36 No.536793875

門外流出してねぇかな…

16 18/09/28(金)23:27:06 No.536794017

ホワイト餃子でいいや…

17 18/09/28(金)23:27:09 No.536794035

なそ にん

18 18/09/28(金)23:27:25 No.536794124

来年末の分まで売り切れてるのか

19 18/09/28(金)23:28:00 No.536794297

餃子だけ…?

20 18/09/28(金)23:28:02 No.536794312

>焼いた後あんなに熱湯挿れて茹でるの!? あんまり知られてないけれど熱湯なみなみ注いで焼くのは 餃子焼くときの基本

21 18/09/28(金)23:28:07 No.536794330

もしもしポリスメン?

22 18/09/28(金)23:28:10 No.536794340

ロリに餌付けかよおじいちゃん

23 18/09/28(金)23:28:15 No.536794369

近所のおじさんがかったのに幼女の家を取材する

24 18/09/28(金)23:28:46 No.536794521

北海道って観光客多んじゃないの? ニセコとか

25 18/09/28(金)23:29:00 No.536794591

普通は水入れて蒸し焼きよね

26 18/09/28(金)23:29:45 No.536794814

また地震が起きなければ冬には観光客は戻ってくるとは思うけどどうなんだろう

27 18/09/28(金)23:29:52 No.536794843

蒸し焼き用に水じゃなくて熱湯入れるっていうのでも少しだけだし あんな並々入れるのが基本っていうのは初めて聞いた

28 18/09/28(金)23:30:42 No.536795053

ケツ  ケツ   ケツ    ケツ

29 18/09/28(金)23:31:07 No.536795172

4連ケツ 3連ケツ

30 18/09/28(金)23:31:56 No.536795398

年末の予約って事はあそこの近辺は年末や年始に餃子食うのが普通なのかな

31 18/09/28(金)23:32:24 No.536795527

ヨシ

32 18/09/28(金)23:32:30 No.536795550

不正はなかった

33 18/09/28(金)23:32:33 No.536795566

みんなでやれば怖くない

34 18/09/28(金)23:32:36 No.536795580

おあしす

35 18/09/28(金)23:32:58 No.536795662

>あんな並々入れるのが基本っていうのは初めて聞いた 餃子専門店の焼き方は大体あんな感じよ 家庭で焼くときも大胆に水入れて焼いた方がふっくらするのでお試しあれ

36 18/09/28(金)23:33:17 No.536795751

米エジソン テスラを提訴

37 18/09/28(金)23:34:31 No.536796075

外国人10万とか羨ましい

38 18/09/28(金)23:34:36 No.536796096

なんで外国人の方が多いんだ…

39 18/09/28(金)23:34:40 No.536796110

暇があったら行きたい

40 18/09/28(金)23:35:12 No.536796238

家庭用だと火力が足りないから水の蒸発が遅いんだよ

41 18/09/28(金)23:35:30 No.536796327

日本人は2泊か3泊が上限で外国人観光客は5泊が上限だからといっても金額の差が大きい

42 18/09/28(金)23:36:01 No.536796477

ヒデキ効果

43 18/09/28(金)23:36:33 No.536796611

>家庭用だと火力が足りないから水の蒸発が遅いんだよ やり方わかってても家庭じゃ実現できない調理法ってあるよね

44 18/09/28(金)23:37:43 No.536796948

制裁始まって1~2ヶ月でヒイヒイ言ってるのに8年保つの? 後今アメリカは議会全体で対中やってるから大統領交代しても相当な親中の奴がならない限り方向変わらないと思うよ

45 18/09/28(金)23:38:23 No.536797124

リーダー…

46 18/09/28(金)23:39:31 No.536797426

そんなにも猶予が

47 18/09/28(金)23:40:34 No.536797700

けお…

48 18/09/28(金)23:40:40 No.536797726

市民団体が無責任に先導して大騒ぎするのはどこの国でも変わらないんだな

49 18/09/28(金)23:41:09 No.536797869

国民投票で離脱決めたのにギリギリでやっぱ無しって投票は無理だろ…

50 18/09/28(金)23:41:26 No.536797959

サッカープレミアリーグどうなってしまうんだろう と思ったがEU枠ないんだったか

51 18/09/28(金)23:41:53 No.536798095

まあ誰もホントにやることになるとは思ってなかったeu離脱

52 18/09/28(金)23:43:36 No.536798546

そもそもなんで離脱する言い出したんだっけ…

53 18/09/28(金)23:44:51 No.536798886

まだ正式発表じゃないのに騒がれすぎた

54 18/09/28(金)23:44:52 No.536798888

儲けてるなCA

55 18/09/28(金)23:45:07 No.536798956

>そもそもなんで離脱する言い出したんだっけ… EUが金回収するだけしてスペインとかポルトガルとかその辺りの不景気国ばかりに金突っ込んでたから 後EU内部の腐敗報道を山程やった

56 18/09/28(金)23:46:03 No.536799193

早く届いたので星5です

57 18/09/28(金)23:48:04 No.536799767

減って…るのか?

58 18/09/28(金)23:48:31 No.536799875

転換と言うには増えすぎでは

59 18/09/28(金)23:48:37 No.536799910

ヨシ!

60 18/09/28(金)23:49:06 No.536800039

やめとけ! やめとけ!

61 18/09/28(金)23:53:10 No.536801195

マジか スピーカースタンドも作ってくれねえかな

62 18/09/28(金)23:53:17 No.536801237

DIY…DIYかも…

63 18/09/28(金)23:53:34 No.536801313

手つきが怖い怖い

64 18/09/28(金)23:53:37 No.536801326

もうDIYでもなんでもねぇよ!

65 18/09/28(金)23:53:53 No.536801401

Do! It! Yourself!!

66 18/09/28(金)23:53:53 No.536801403

この厚さの板は固いぜー

67 18/09/28(金)23:54:17 No.536801517

もっと押せよ!

68 18/09/28(金)23:54:22 No.536801539

むっ!

69 18/09/28(金)23:54:28 No.536801568

木製プラモだな

70 18/09/28(金)23:54:29 No.536801578

中学生の工作キットやん

71 18/09/28(金)23:54:31 No.536801586

プラモデルみたいだ

72 18/09/28(金)23:54:53 No.536801699

確かにデビューにはええかもしれん

73 18/09/28(金)23:54:55 No.536801708

段ボールとか厚紙で組み立てるオモチャの応用

74 18/09/28(金)23:56:37 No.536802166

まあ最近はホームセンターで切ってもらうからな

↑Top