18/09/28(金)22:58:32 黒き豊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)22:58:32 No.536785321
黒き豊穣への貢以外で何かいい魔法はなかったんですかね!
1 18/09/28(金)22:59:43 No.536785687
フォールンダウンだと範囲狭そうだからなぁ
2 18/09/28(金)22:59:56 No.536785767
スクロールやポーションの補給気にするのに詠唱時短アイテムは気軽に使って大丈夫なの?
3 18/09/28(金)23:00:48 No.536786030
天軍降臨だかなんだかとか?
4 18/09/28(金)23:01:27 No.536786224
だって見栄えが良くて広範囲攻撃できるからネタ魔法でもいいかなって…
5 18/09/28(金)23:01:31 No.536786251
まぁ多分一杯あるんだろうな…500円ガチャとかしててボーナスとかしたとかも言ってたし
6 18/09/28(金)23:01:51 No.536786343
Abemaで再放送まてる
7 18/09/28(金)23:02:11 No.536786438
>スクロールやポーションの補給気にするのに詠唱時短アイテムは気軽に使って大丈夫なの? 今回は同盟組んだ皇帝の依頼だしプレイヤー居るかの確認も兼ねてるから気軽ではないとは思う 魔法の後に帝国が突撃って事で待たせないようにするのもあったんじゃないかな
8 18/09/28(金)23:06:33 No.536787878
シャルティアの時みたいに必要だと判断すれば使うんだよ 貧乏性だけど
9 18/09/28(金)23:08:34 No.536788538
超位って発動1分以上かかるのかな 課金アイテム無いとゲームで使いものにならなそう
10 18/09/28(金)23:09:56 No.536788923
使わないとナザリックの利益を害するレベルで発動遅いのかな プレイヤーいないと判断できたら焦る必要はなかったよね
11 18/09/28(金)23:14:28 No.536790379
決して傷つけるな(ビンタ)
12 18/09/28(金)23:18:01 No.536791371
>プレイヤーいないと判断できたら焦る必要はなかったよね 多分わくわくが止めれなかったんだよ それにあまり待ちすぎると攻撃しない対象とかもいるし面倒だろうし
13 18/09/28(金)23:19:28 No.536791791
人間相手だと子ヤギの強さがいまいちわからない
14 18/09/28(金)23:22:21 No.536792643
ヤギは耐久性高めなだけの雑魚じゃなかったっけ? ゲームで2体か3体の肉壁出すのに発動待機あるってまぁネタでしかなさそう
15 18/09/28(金)23:24:18 No.536793169
山羊は一匹で90代じゃなかったか
16 18/09/28(金)23:24:33 No.536793244
そもそもレベル100が基本で装備とプレイングで戦うゲームで即死判定決めた後にレベル90のタンク召喚するのはネタ以外の何者でもないよね
17 18/09/28(金)23:24:44 No.536793298
>ヤギは耐久性高めなだけの雑魚じゃなかったっけ? 今回出てきたのはLV90オーバーだから雑魚じゃない
18 18/09/28(金)23:25:47 No.536793612
特殊能力の無い純粋な暴力のみのレベル90オーバーだからクソ強いぞ
19 18/09/28(金)23:27:50 No.536794242
実際目にしてないからって子羊の方は倒せるかもとか言っちゃうアイちゃんはさあ…
20 18/09/28(金)23:29:19 No.536794674
山羊は普通は二匹呼ぶのすら困難
21 18/09/28(金)23:29:38 No.536794765
世界を滅ぼすほどの力を持ったザイトルクワエさんより強いぞ
22 18/09/28(金)23:29:46 No.536794819
6階層でアイちゃんと仔羊戦わせてあげたいよね
23 18/09/28(金)23:31:02 No.536795148
90のヤギ5匹暴れさせるとか悪魔かコイツは
24 18/09/28(金)23:31:09 No.536795181
アイちゃんはなんというかなまじユグドラシルプレイヤーといっしょだったせいでユグドラシルトップ層への警戒が…
25 18/09/28(金)23:31:32 No.536795283
自分だけのことならケチだけど親友たっての頼みでやる派手な祭りだからな
26 18/09/28(金)23:31:34 No.536795291
>90のヤギ5匹暴れさせるとか悪魔かコイツは 死の支配者かな…
27 18/09/28(金)23:32:16 No.536795490
鈴木さん的には友好を示す本気のプレゼンだもんな…
28 18/09/28(金)23:33:00 No.536795670
>90のヤギ5匹暴れさせるとか悪魔かコイツは 違うな…アンデッドだ!はめっちゃ言ってる側と受け取る側で意味合い違ってるという
29 18/09/28(金)23:33:03 No.536795689
レベル90くらいっていっても耐久寄りだから攻撃力とかはレベル70くらいの性能なんじゃないの? まあガゼフがレベル30くらいだから70も90もたいして変わらないけどさ
30 18/09/28(金)23:33:46 No.536795875
プレイヤーからしたら山羊よりデスナイトの方がよっぽど面倒くさそうだな…
31 18/09/28(金)23:34:27 No.536796051
喝采ってなんかする意味あったの?
32 18/09/28(金)23:34:28 No.536796062
なんかいきなりガゼフを勧誘し始めたように見えたけど理由は次回明かされるの? そこまで好意持ってたようには見えないからすごい唐突な勧誘だった
33 18/09/28(金)23:34:33 No.536796084
頼まれたから撃ったけど別に魔法撃たなくてもアンデッド軍行けーってしても余裕だったんでしょう?
34 18/09/28(金)23:34:45 No.536796125
>プレイヤーからしたら山羊よりデスナイトの方がよっぽど面倒くさそうだな… 耐久は屈指と明言されてるから1発限定のデスナイトより余裕で何十発も耐えると思う
35 18/09/28(金)23:35:20 No.536796289
>喝采ってなんかする意味あったの? ほめてほしかった
36 18/09/28(金)23:35:51 No.536796425
>なんかいきなりガゼフを勧誘し始めたように見えたけど理由は次回明かされるの? >そこまで好意持ってたようには見えないからすごい唐突な勧誘だった ユグドラシルにはない武技とかめっちゃ持ってるし
37 18/09/28(金)23:36:57 No.536796724
ユグドラシルでは対策法が完成されててまるで役に立たない魔法がこの世界では普段使ってた魔法よりも便利に
38 18/09/28(金)23:37:05 No.536796773
王国戦士長のネームバリューもあるしね
39 18/09/28(金)23:37:06 No.536796779
>なんかいきなりガゼフを勧誘し始めたように見えたけど理由は次回明かされるの? >そこまで好意持ってたようには見えないからすごい唐突な勧誘だった レアキャラ欲しい
40 18/09/28(金)23:37:16 No.536796817
鈴木さんの言葉に特に裏は無いよ 悪魔ですか?って聞かれたからいいえアンデットですよって答えただけだし 景気いいの一発かまして!って請われていい結果が出たから褒めて!って拍手を促しただけだ
41 18/09/28(金)23:37:25 No.536796867
>頼まれたから撃ったけど別に魔法撃たなくてもアンデッド軍行けーってしても余裕だったんでしょう? デスナイトの能力でゾンビパニック物みたいになるからむしろソッチのほうがヤバそう
42 18/09/28(金)23:37:42 No.536796943
じゃあなんですか! 戦場のど真ん中でウルベルトさんの魔法でもぶちこめばよかったんですか!
43 18/09/28(金)23:38:11 No.536797070
オーラ全開にして歩いてるだけで王国軍なんて全滅できるし 何から何まで全部魅せプレイの遊びよ
44 18/09/28(金)23:38:40 No.536797200
シャークサイクロンでも多分ひどいことになるよね
45 18/09/28(金)23:38:47 No.536797221
>アイちゃんはなんというかなまじユグドラシルプレイヤーといっしょだったせいでユグドラシルトップ層への警戒が… アイちゃんと一緒に居たプレイヤーって強さどんなもんだったの?
46 18/09/28(金)23:39:14 No.536797343
鈴木くん的には友人が自分のために戦争を企画してくれてるからよーしいっちょかっこいいところ見せちゃうかー的なノリなのかね
47 18/09/28(金)23:39:19 No.536797369
あの世界産だと LV46の竜王とLV50のイビルアイあたりが天丼なんよね あとは古龍勢がとびぬけて強そう(LV80以上?)だけどそれ以外の種族はいない そう考えるとイビルアイはなんで龍王より強い50もあるのか謎だけど
48 18/09/28(金)23:39:33 No.536797437
無邪気な顔でパチパチしてるマーレかわいかった
49 18/09/28(金)23:39:43 No.536797468
>アイちゃんと一緒に居たプレイヤーって強さどんなもんだったの? ライト層でがんばってこっちの世界でレベリングしてた 多分SKOにとって鼻くそみたいな強さ
50 18/09/28(金)23:40:03 No.536797552
あの惨劇も全部鮮血帝って奴が頼んでやらせたんだ
51 18/09/28(金)23:40:21 No.536797629
>アイちゃんと一緒に居たプレイヤーって強さどんなもんだったの? 最初はすごい弱かった、でも鍛えると無限に強くなるという感じだった 多分レベルキャップがないから周りからはそう見えただけ
52 18/09/28(金)23:41:07 No.536797858
>ライト層でがんばってこっちの世界でレベリングしてた >多分SKOにとって鼻くそみたいな強さ >最初はすごい弱かった、でも鍛えると無限に強くなるという感じだった >多分レベルキャップがないから周りからはそう見えただけ そっかー…
53 18/09/28(金)23:41:10 No.536797874
天丼でどうする
54 18/09/28(金)23:42:06 No.536798153
デミウルゴスが皇帝の行動の意図を解説してたが アインズ様はその辺のところを理解した上で派手に踊ってあげてるわけ?
55 18/09/28(金)23:42:30 No.536798264
SKOなんかガチビルドとネタビルドの違いはあるとはいえ好き放題レベル100にして装備も最上位で固めてるからひどい
56 18/09/28(金)23:43:16 No.536798460
そのプレイヤーはまともに経験値が貰える相手が無くなったのかな… この世界モンスターとかの上限も低そうだし
57 18/09/28(金)23:44:55 No.536798898
>オーラ全開にして歩いてるだけで王国軍なんて全滅できるし 帝国軍にも被害出るじゃねえか!
58 18/09/28(金)23:45:17 No.536798997
>そのプレイヤーはまともに経験値が貰える相手が無くなったのかな… >この世界モンスターとかの上限も低そうだし 龍を殺して回っても50が限界だろうからな プラチナムは逆に殺されるだろうしそもそも今は1体しかいないし…
59 18/09/28(金)23:45:34 No.536799075
>そう考えるとイビルアイはなんで龍王より強い50もあるのか謎だけど タレントなのか過去にプレイヤーに鍛えてもらったのかな… あとイビルアイの由来が気になる うろ覚えだけど理想郷のキャラ紹介で命名法則からは外れちゃうけどこのキャラはこれしか思いつかなかったみたいなこと言ってたし
60 18/09/28(金)23:46:14 No.536799234
>デミウルゴスが皇帝の行動の意図を解説してたが >アインズ様はその辺のところを理解した上で派手に踊ってあげてるわけ? アインズ様は特に考えていない でもデミウルゴスは自分の計画から逸脱した行動をしていても深い考えがあり自分がそれを読めていないと感じる その後アインズ様が結果を出すと点と点がつながってさすアイ…になる
61 18/09/28(金)23:47:13 No.536799519
アインズ様の厄介なところはレベル以上に対人戦の経験が豊富すぎることだよね… 相手の力量が解るまでの初手は慎重すぎるレベルだし
62 18/09/28(金)23:47:22 No.536799566
何だかんだ結果出せてるから首の皮1枚でつながってるよね…
63 18/09/28(金)23:47:28 No.536799599
なにがひどいってデミウルゴスがアインズ様の1の行動を十の深読みして10の利益を出す計画を建てたらアインズ様のアドリブで100ぐらいの利益が出ること
64 18/09/28(金)23:48:29 No.536799866
一定以下の雑魚はいくら殺してもレベルアップしないから積んでる
65 18/09/28(金)23:48:58 No.536800000
そりゃプレイヤー相手にはネタ魔法だけど プレイヤーそれぞれが召喚したりペット連れてたりで色々連れてくるだろうギルド戦とかで 相手の壁を一掃してコッチには壁用意できるんだから別にそこまで使えないわけじゃないと思うよ
66 18/09/28(金)23:49:15 No.536800080
>何だかんだ結果出せてるから首の皮1枚でつながってるよね… 骨しかない…
67 18/09/28(金)23:49:41 No.536800210
アイちゃんはキーノちゃん時代にプレイヤーからアインズオールゴウンのやらかしたこと聞いてたら確実に敵に回らないように行動するよね
68 18/09/28(金)23:50:33 No.536800451
>一定以下の雑魚はいくら殺してもレベルアップしないから積んでる ユグシステムは経験値最低1は入る仕様だぞ
69 18/09/28(金)23:50:47 No.536800517
とっとと終わらせるか的な真理かな 雑魚相手に長々待機したくないでしょ
70 18/09/28(金)23:50:51 No.536800537
>なにがひどいってデミウルゴスがアインズ様の1の行動を十の深読みして10の利益を出す計画を建てたらアインズ様のアドリブで100ぐらいの利益が出ること 見ろよこのアドリブ増し増しの聖王国のデミ製作の台本!
71 18/09/28(金)23:51:23 No.536800689
デミウルゴスですら犠牲者が出て結構な時間がかかる帝国攻略を犠牲者0で数日で成し遂げるアインズ様には参るね
72 18/09/28(金)23:52:06 No.536800882
まぁ課金アイテム使わず長々詠唱してたら王国の人撤退はじめてたっぽいしねあれ
73 18/09/28(金)23:53:14 No.536801219
>見ろよこのアドリブ増し増しの聖王国のデミ製作の台本! それで!どちらが私の敵なのかな!(どうなってるのデミウルゴス)
74 18/09/28(金)23:53:36 No.536801322
>>一定以下の雑魚はいくら殺してもレベルアップしないから積んでる >ユグシステムは経験値最低1は入る仕様だぞ 漆黒聖典の番外ちゃんがレベル90くらいありそうだし雑魚モンスター狩りまくったんだろうな
75 18/09/28(金)23:53:56 No.536801416
>見ろよこのアドリブ増し増しの聖王国のデミ製作の台本! 尊敬が溢れすぎて指示など恐れ多くて出来ませんお好きにどうぞ!はほんとひどい
76 18/09/28(金)23:54:03 No.536801450
描写のせいであまりすごそうじゃない魔法だったな
77 18/09/28(金)23:54:12 No.536801496
アイちゃんはもってる情報全部出せば首の皮一枚で生き残れるかな… やっぱり蟲の餌かな…
78 18/09/28(金)23:54:29 No.536801580
>まぁ課金アイテム使わず長々詠唱してたら王国の人撤退はじめてたっぽいしねあれ リザードマンの湖凍結はあんまり時間かかってそうじゃなかったし呪文によって詠唱時間変わるのかな
79 18/09/28(金)23:54:33 No.536801593
マジックキャスターを知ってる人ならあのよく解んない魔方陣が展開された時点で逃げるよね…
80 18/09/28(金)23:54:40 No.536801637
パパは帰りたがってたけど他の貴族が突撃してたし結局仔羊追い付いちゃわない?
81 18/09/28(金)23:54:52 No.536801689
一度強く当たって後は至高の流れでお願いします
82 18/09/28(金)23:55:04 No.536801746
>見ろよこのアドリブ増し増しの聖王国のデミ製作の台本! アインズ様なら100の結果出されるかなーってアドリブ台本用意した 120の結果出してきた
83 18/09/28(金)23:55:13 No.536801786
>リザードマンの湖凍結はあんまり時間かかってそうじゃなかったし呪文によって詠唱時間変わるのかな 一応使う魔法の威力効果に比例して詠唱時間も長くなるのがユグドラシルのシステムだったはず
84 18/09/28(金)23:55:14 No.536801788
>ユグシステムは経験値最低1は入る仕様だぞ 半端にレベル上がってしまった後はそのレベル相応の脅威が出てこないと 自動的にそこが限界になってしまいそうだよな
85 18/09/28(金)23:55:43 No.536801935
ヤギの処遇はどうなるんです?
86 18/09/28(金)23:56:26 No.536802127
>ヤギの処遇はどうなるんです? このまま消してしまうのは勿体無いって言ってたしたぶん任意で消せるのかなと
87 18/09/28(金)23:56:52 No.536802237
>まぁ課金アイテム使わず長々詠唱してたら王国の人撤退はじめてたっぽいしねあれ 言うても20万の大軍なんて撤退するのに数十分は掛かるだろからしなくても同じじゃね 見た目ただ派手な魔法見て即撤退で陣系崩す判断なんて無理だろうし
88 18/09/28(金)23:57:42 No.536802484
あんなの野放しにしてたらものすごい圧がありそう