虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 貧乏人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/28(金)22:46:53 No.536781123

    貧乏人の味方

    1 18/09/28(金)22:48:08 No.536781609

    もう普通のスーパーにはいけない 広がるワンダーランド

    2 18/09/28(金)22:49:03 No.536781923

    大瓶に入ったあんずジャムが個人的にヒット なんか直ぐなくなっちゃいそう…

    3 18/09/28(金)22:49:33 No.536782096

    冷凍チュロス買う

    4 18/09/28(金)22:49:45 No.536782202

    ワクワク感があるよね

    5 18/09/28(金)22:50:52 No.536782638

    街の外食屋は使わないらしいな

    6 18/09/28(金)22:54:32 No.536783931

    最近はラ・ムーとかに浮気してる

    7 18/09/28(金)22:55:51 No.536784390

    >街の外食屋は使わないらしいな スナックなんかで出てくるサラダはここかも…

    8 18/09/28(金)22:57:00 No.536784793

    冷凍たこ焼きをつまみにウォッカを飲む うまい棒をまとめ買いしておくとなおよし

    9 18/09/28(金)22:57:43 No.536785058

    久々に実家に帰ったら食生活がここに支配されてた

    10 18/09/28(金)22:57:46 No.536785070

    ここの厚焼き玉子4等分くらいしたやつを300円で出してる居酒屋知ってる

    11 18/09/28(金)22:58:25 No.536785290

    なんかボリューム感がたまらないんだよな

    12 18/09/28(金)23:00:00 No.536785787

    地元のフランチャイズ店は調味料に力入れてるから割と店の人来るって聞いた

    13 18/09/28(金)23:00:06 No.536785822

    うまい棒にはお世話になっている あとアイスチーズケーキバー 香辛料なんかも質はそこそこなのでありがたい・・・

    14 18/09/28(金)23:07:59 No.536788344

    自炊の幅が広がるお店

    15 18/09/28(金)23:08:23 No.536788484

    冷蔵 徳用サイズの香薫 冷凍 鴨ロース まずこの二つをかごに放り込んでから買い物が始まる

    16 18/09/28(金)23:09:33 No.536788818

    漬け物はここでいいと思う

    17 18/09/28(金)23:10:34 No.536789137

    >冷凍 鴨ロース 試してみたけど油っぽさと独特の臭みがあっていまいちだったけどどうやって食べてる?

    18 18/09/28(金)23:11:57 No.536789584

    鴨肉は脂と独特の臭みを楽しむみたいなところあるからなぁ・・・

    19 18/09/28(金)23:12:55 No.536789897

    鴨肉は溶かしてから表面をバーナーで焦がす

    20 18/09/28(金)23:13:09 No.536789966

    最近のお気に入りは冷凍今川焼き ニチレイより安いだけだけど

    21 18/09/28(金)23:15:40 No.536790710

    胃を壊したので食事は消化に良いのや鳥の胸肉とか中心になりました 前よりここ依存増えたよ!

    22 18/09/28(金)23:16:51 No.536791052

    >試してみたけど油っぽさと独特の臭みがあっていまいちだったけどどうやって食べてる? まず水で軽く洗う ネタじゃなくてマジだぞ 開けたら皮がツルツルなってて中に水が染みる事は無いから大丈夫 んで切って半分はまた冷凍庫へ 必要分だけ用意してタッパーの中にショウガチューブほんの少しとネギ入れて蓋してそのまま強めに振って5分放置 タッパーの中から取り出す(底に汁が出てるけどくさいから取らない) 死ぬほど美味い つまみはもちろんうどん・そばに入れたりしてもいい

    23 18/09/28(金)23:16:55 No.536791066

    そういえば感謝祭やってるな

    24 18/09/28(金)23:16:56 No.536791072

    朝飯にパックの羊羹かプリン食ってる時間ない時のカロリー補給として最高な気がする

    25 18/09/28(金)23:17:20 No.536791198

    QBBのクリームチーズ(1kg)が1000円切って置いてるのここだけなので製菓で重宝する

    26 18/09/28(金)23:19:39 No.536791838

    スプレー式のホイップクリームが最高だね、プリンにシューすると幸せな気分になる

    27 18/09/28(金)23:23:14 No.536792881

    ポテトチップスがたまに1グラム1円を切る時はコスパ最強!

    28 18/09/28(金)23:23:54 No.536793065

    Plaisir取扱無くなったの辛い

    29 18/09/28(金)23:24:39 No.536793267

    「」がちゃんと栄養取ってんのか心配になってきた

    30 18/09/28(金)23:25:17 No.536793454

    シリアルとヨーグルトでご機嫌な晩飯を摂ったばかりですぞ

    31 18/09/28(金)23:25:35 No.536793552

    元肉屋がフランチャイズになったのか地元のはステーキ肉とか売ってる 怪しいくらい安い

    32 18/09/28(金)23:26:24 No.536793804

    >そういえば感謝祭やってるな ウインナー徳用パックが近隣の2店舗両方共即殺されててつらあじ

    33 18/09/28(金)23:26:32 No.536793849

    >「」がちゃんと栄養取ってんのか心配になってきた 栄養ってカロリーのことだろ?

    34 18/09/28(金)23:26:33 No.536793860

    >「」がちゃんと栄養取ってんのか心配になってきた ここ野菜そのものも置いてあるからそれで取ってるよ 日曜日ぐらいはちゃんと時間かけて野菜食べたい

    35 18/09/28(金)23:26:54 No.536793968

    地元の肉屋が卸してるのか豚バラから肉をとった残りが格安で売ってる 焼いて骨に残ってる肉をしゃぶるとすごくおいしい

    36 18/09/28(金)23:27:44 No.536794219

    >つまみはもちろんうどん・そばに入れたりしてもいい ガチなアドバイス来て驚いた 鴨肉好きだから今度やってみるわ

    37 18/09/28(金)23:27:46 No.536794224

    >焼いて骨に残ってる肉をしゃぶるとすごくおいしい 凄く美味しそうなので今度買ってみよう

    38 18/09/28(金)23:28:16 No.536794371

    煮干し1㎏とか買ったな 乾物買うには良いと思う

    39 18/09/28(金)23:28:23 No.536794414

    当分コストコには世話にならずに済みそうだ

    40 18/09/28(金)23:29:25 No.536794705

    安いウィンナーはちょっと食べるのがしんどかったな・・・ あの風味はきつい 冷凍のチョリソーとか800gで500円くらいの奴そこそこ美味しい

    41 18/09/28(金)23:29:42 No.536794786

    オリーブオイルジャブジャブつかって芋とか白身魚フライ揚げるうまい

    42 18/09/28(金)23:29:49 No.536794837

    1玉ずつ小分けされた生そばのパックが異様に美味しかったけどすぐに消えてそれから見てない…

    43 18/09/28(金)23:30:16 No.536794949

    鮭フレーク瓶が128円で買えるんだよ 一週間分のおかずになる

    44 18/09/28(金)23:30:45 No.536795064

    デンマーク産のジャムとチキンレッグが美味いんだこれが

    45 18/09/28(金)23:32:35 No.536795576

    ハーブ生ソーセージの味が強くなった気がする はじめ茹でるならいいんだけど横着で解凍しながら焼くとイマイチ

    46 18/09/28(金)23:33:17 No.536795749

    店外に自販機あるけど 50円とかでコーヒーが買える

    47 18/09/28(金)23:34:22 No.536796026

    冷凍焼き鳥も最強だよ

    48 18/09/28(金)23:35:10 No.536796231

    ここにあるチャーハンやたらうめーなと思ったら製造がニチレイだった そりゃ美味いわ

    49 18/09/28(金)23:35:45 No.536796389

    いうほど安いか…? 量は多いけど味も安かろう悪かろうが多いしそこまで安いイメージないぞ

    50 18/09/28(金)23:36:18 No.536796551

    アジトクいいよね…

    51 18/09/28(金)23:37:15 No.536796815

    いうほど安いな

    52 18/09/28(金)23:37:16 No.536796816

    基本的に業務スーパーブランドの加工品は不味いから買わない方がいい 輸入物はうまいけど

    53 18/09/28(金)23:38:05 No.536797042

    いうほど安いよ

    54 18/09/28(金)23:38:10 No.536797065

    業務スーパーは業務用食品の店ではない

    55 18/09/28(金)23:38:26 No.536797136

    それほど安くなくない? でも便利だからよく行く

    56 18/09/28(金)23:38:48 No.536797222

    気になってるけど水ようかんおいしいのかい?

    57 18/09/28(金)23:39:07 No.536797313

    税抜価格で書いてあるのが罠

    58 18/09/28(金)23:39:09 No.536797320

    普通のスーパーとワクワク感が違う

    59 18/09/28(金)23:39:15 No.536797353

    炭酸水(レモン)にはお世話になってます 箱買いの常連

    60 18/09/28(金)23:39:17 No.536797364

    ブラジル鶏もも2kgを買いに行く店

    61 18/09/28(金)23:40:00 No.536797536

    >当分コストコには世話にならずに済みそうだ コストコと似たような超濃厚なアイス出してほしい… あと激安1リットルメープル

    62 18/09/28(金)23:40:14 No.536797603

    たまに角煮を貪り食いたくなる時がある

    63 18/09/28(金)23:40:40 No.536797722

    移動できる近隣にスーパーが20軒ぐらいあるけど値段と量考えたら匹敵できるのが別の店だと1つぐらいかな もちろん全部の商品がいいってわけじゃないけど

    64 18/09/28(金)23:41:21 No.536797931

    レンジで作るポップコーンがお気に入り

    65 18/09/28(金)23:41:56 No.536798109

    素材をそのまま食うのが「」だ

    66 18/09/28(金)23:42:43 No.536798320

    >気になってるけど水ようかんおいしいのかい? あくまで"それなり" だけど量が多い

    67 18/09/28(金)23:43:17 No.536798466

    ハズレのなかから使える食材や美味しいもん探すの楽しくなってきた

    68 18/09/28(金)23:43:27 No.536798505

    醤油差しのマンガで平春雨の炒め物見て食べてみたくなったので買いに行ったけど 売ってなかったから乾燥わかめ買ってきた 店舗の規模で結構品揃え違うんだろうか

    69 18/09/28(金)23:43:34 No.536798536

    お安く大量に水羊羹たべたい!ってときすごくいい

    70 18/09/28(金)23:43:35 No.536798543

    >あとアイスチーズケーキバー シロークいいよね リトアニア産旧ソ連圏なので本場の味でおすすめのやつだ アイスはソ連以上にうまい物を作れる国はない

    71 18/09/28(金)23:43:58 No.536798644

    何処かの国の食った事のないお菓子! うn…(ムシャムシャ…

    72 18/09/28(金)23:44:36 No.536798819

    あー それなりって感じ分かるわ

    73 18/09/28(金)23:44:47 No.536798872

    業務用カレー(レトルト)が旨い

    74 18/09/28(金)23:44:50 No.536798881

    水ようかんは個人的にあんまり好きになれない食感だった

    75 18/09/28(金)23:45:25 No.536799034

    業務「用」スーパーと呼ぶ奴の多いこと 地味にイラッとする

    76 18/09/28(金)23:45:37 No.536799089

    水ようかんは大丈夫だったけど杏仁とチーズは合わんかったなぁ

    77 18/09/28(金)23:45:51 No.536799135

    近所でここと安さ勝負できるのなんてOKくらいだ