ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/28(金)22:45:15 No.536780587
ビーストいいよね…
1 18/09/28(金)22:46:42 No.536781058
最期はいつも涙無しには見られないわ…
2 18/09/28(金)22:46:47 No.536781084
いい…ハイパーもいい…よくよく考えると仁藤いい…
3 18/09/28(金)22:48:30 No.536781745
マジか!?
4 18/09/28(金)22:49:18 No.536782010
魔法少女状態のビーストはマジで強くて吹く
5 18/09/28(金)22:49:36 No.536782127
意外とプリケツだ…
6 18/09/28(金)22:49:36 No.536782134
>魔法少女状態のビーストはマジで強くて吹く ェェーイ!!
7 18/09/28(金)22:49:51 No.536782248
ゲイツにビーストアーマー着てほしい
8 18/09/28(金)22:53:09 No.536783420
su2628684.jpg
9 18/09/28(金)22:53:57 No.536783713
仁藤抜きじゃハルトさん絶対折れてたと思う
10 18/09/28(金)22:56:05 No.536784469
アーキタイプアーキタイプって・・・ お前にとっちゃ古臭い魔法かもしれねぇ。だが、その古の力がお前を倒す!! ここめっちゃいいよね…
11 18/09/28(金)22:57:03 No.536784814
戦いはノリのいいほうが勝つからな
12 18/09/28(金)22:57:30 No.536784977
ジオウ出るのが楽しみ ただハルトさんと一緒に出てほしかったなぁとも思う 個人的に平成一番のコンビはハルトさんと仁藤だから
13 18/09/28(金)22:58:05 No.536785180
ダイス剣がダサいんだよな… 能力はクソだしデザインも先端が細すぎるし
14 18/09/28(金)22:58:56 No.536785436
ハルトさんは中の人が今マッシブすぎるから… やっぱりハルトさんはすこしヒョロめの方がいい
15 18/09/28(金)22:59:26 No.536785598
>アーキタイプアーキタイプって・・・ お前にとっちゃ古臭い魔法かもしれねぇ。だが、その古の力がお前を倒す!! >ここめっちゃいいよね… 躊躇いなくドライバーぶっ壊すのは覚悟極まり過ぎている…
16 18/09/28(金)22:59:31 No.536785624
今更まともに聴いてるけどテーマソングも結構いいよね
17 18/09/28(金)23:00:28 No.536785923
>ハルトさんは中の人が今マッシブすぎるから… >やっぱりハルトさんはすこしヒョロめの方がいい 彼岸島パワーが強すぎたんだ…
18 18/09/28(金)23:00:51 No.536786040
最初出てきたときの皆まで言うな!がこいつ人の話聞かねぇな!ってギャグだったのに最後まで言わなくてもやろうとすること理解してくれるって意味になっていくのが大好きすぎる たまに晴人さん側が言ったりたまには言わせろ!とか軽口で返すのも好き
19 18/09/28(金)23:02:20 No.536786484
キマイラはクソ強いのに封印されたベルトの性能がゴミすぎるせいで弱いんだっけ?
20 18/09/28(金)23:03:25 No.536786833
フェニックスはこいつが倒すんだろうなって思ってた そんな予想を裏切ってくれた
21 18/09/28(金)23:03:32 No.536786883
>>ハルトさんは中の人が今マッシブすぎるから… >>やっぱりハルトさんはすこしヒョロめの方がいい >彼岸島パワーが強すぎたんだ… 最近は喰種パワーも会得したハルトさんだ
22 18/09/28(金)23:04:07 No.536787093
なんでジオウのゲストでも仁藤だけ普通に変身して活躍できる枠なんだろと思ったけど よくよく考えて見れば変身システム的に1号ライダーと接点全く無いんだな
23 18/09/28(金)23:05:35 No.536787562
二号ライダーっていうと情緒不安定なヤツが多い中最初はすれ違いこそあれ最後までハルトさんの味方でいた仁藤いいよね…
24 18/09/28(金)23:07:49 No.536788299
ジオウのお話の作り方的にあんまり活躍はしないだろうけど仁藤オリキャスはマジで嬉しい なんか面白外国人みたいな出で立ちしてるけど
25 18/09/28(金)23:07:51 No.536788311
最初のスレ違いってもほんと最初だけだしな…
26 18/09/28(金)23:07:55 No.536788326
好きなツーショット貼る su2628725.jpg
27 18/09/28(金)23:08:16 No.536788440
晴人さんは失ったものが多すぎる…
28 18/09/28(金)23:10:13 No.536789007
うろ覚えなんだけど仁藤ってハルトさんと違ってなんで魔力食い続けなきゃいけないんだっけ?
29 18/09/28(金)23:11:22 No.536789402
>ジオウのお話の作り方的にあんまり活躍はしないだろうけど仁藤オリキャスはマジで嬉しい >なんか面白外国人みたいな出で立ちしてるけど 今までのゲストは変身能力無くしちゃって応援要員になってたけど ビーストは変身能力そのままでゲイツとウィザードウォッチの奪い合いするから一番扱い良いよ
30 18/09/28(金)23:12:23 No.536789712
キマイラと力やるからファントム食わせろって感じの契約したから
31 18/09/28(金)23:12:25 No.536789725
>うろ覚えなんだけど仁藤ってハルトさんと違ってなんで魔力食い続けなきゃいけないんだっけ? 変身者がゲート化を越えて魔法使いの資格を持った訳じゃない普通の人間だから魔力が自生できない だからキマイラに定期的ファントムの魔力を与えないとキマイラに食われて死ぬ
32 18/09/28(金)23:13:11 No.536789976
>好きなツーショット貼る >su2628725.jpg 画像開かないでもなんとなくアレだなってわかった
33 18/09/28(金)23:13:15 No.536790004
死ぬ間際最後の 行け…キマイラ…ランチタイムだ…
34 18/09/28(金)23:14:14 No.536790307
だ
35 18/09/28(金)23:14:28 No.536790381
貪欲な猛獣みたいな雰囲気だしといてキマイラだいぶ燃費も気前もいいよな
36 18/09/28(金)23:15:09 No.536790546
ゲイツと仲良くなっててだめだった
37 18/09/28(金)23:15:51 No.536790760
わかんねー方が面白ぇじゃねーか。 どうせ終わるんだったら、面白く終わりてぇ。 もかっこいい
38 18/09/28(金)23:17:11 No.536791151
死んだ仁藤を食べなかったキマイラいい…
39 18/09/28(金)23:17:35 No.536791249
なんども言われてるけど重要回とかはめちゃくちゃ面白いのにお悩み解決回の量の多さとサブキャラ活かしきれてないのがマイナスすぎる…
40 18/09/28(金)23:18:31 No.536791516
だ 仁 死 ね
41 18/09/28(金)23:19:10 No.536791706
楽しかったから食わないでおいてやるぜあばよ!したあとあっさり捕まってるキマイラはさあ…
42 18/09/28(金)23:20:27 No.536792097
完全ノーマークだったヤツが黒幕の陰謀ぶっ壊すのいいよね
43 18/09/28(金)23:20:27 No.536792098
リアルタイムで見たときはハルトさんの行動は時折疑問符が浮かんだけど今見返すとなんか考え方変わるもんだな…って思う
44 18/09/28(金)23:20:39 No.536792155
>お悩み解決回の量の多さ 個人的にこれ嫌いじゃないんだよな 何の変哲もない回がいっぱいあるって昭和ライダーみたいで好きだし 今みたいにずっとストーリーやられると気が抜けないってのもある あとたくさんの人を救ってきたっていうのが晴人さんの積み重ねだとも思うんだよな
45 18/09/28(金)23:21:13 No.536792311
改めて見ると巻き込まれ型主人公っぽいなと思う
46 18/09/28(金)23:21:51 No.536792500
>リアルタイムで見たときはハルトさんの行動は時折疑問符が浮かんだけど今見返すとなんか考え方変わるもんだな…って思う 普通の兄ちゃんが完全無欠のヒーローのフリしてるだけってことを念頭に置いてると割としっくりくるよ
47 18/09/28(金)23:22:00 No.536792552
ビルドみたいに息抜き回一切ないのもそれはそれできついからなあ
48 18/09/28(金)23:23:15 No.536792885
ビルドは合間合間のギャグが息抜きだし…
49 18/09/28(金)23:23:27 No.536792945
ハルトさんがコヨミのためなら人柱にもなるのも仕方ないとする中ハルトも救うしコヨミちゃんも救うという選択をする二号ライダー
50 18/09/28(金)23:23:59 No.536793082
お悩み回が多いというよりお悩み回の出来が悪いのが悪いよ…九官鳥とか九官鳥とか… 思い返したら九官鳥ぐらいしかパッと思い浮かぶほど酷いのないな…
51 18/09/28(金)23:24:24 No.536793196
仁藤回がけっこうあるからキルスコアもわりと高いよね キャラ的に定期的に敵倒さなきゃだし
52 18/09/28(金)23:24:32 No.536793235
割と前作主人公的なメンタルの堅さしてるよね仁藤って
53 18/09/28(金)23:24:41 No.536793280
九官鳥はWのヘブンズトルネード回みたいなものだから…
54 18/09/28(金)23:25:04 No.536793383
俺もうたまんねー!!!
55 18/09/28(金)23:25:12 No.536793429
ウィザードだとクリスマス回が好き
56 18/09/28(金)23:25:13 No.536793436
>思い返したら九官鳥ぐらいしかパッと思い浮かぶほど酷いのないな… それ以外は薄くて… きぼう饅頭とクリスマスはマジ良い回
57 18/09/28(金)23:25:26 No.536793488
ジオウは一度息抜きもかねて補完計画で1話作って欲しい 30分の中でキャストのライダーの記憶在る無しが目まぐるしく入れ替わってて中の人ですら混乱気味だぞ
58 18/09/28(金)23:25:31 No.536793522
九官鳥回は演出とかはわりと怪作って感じで嫌いではないよ なんだこのオチ!
59 18/09/28(金)23:26:01 No.536793685
クリスマス回いいよね…… 題材が魔法使いだからできる違和感のない本当の奇跡が最高すぎて……
60 18/09/28(金)23:26:08 No.536793723
>>お悩み解決回の量の多さ >個人的にこれ嫌いじゃないんだよな >何の変哲もない回がいっぱいあるって昭和ライダーみたいで好きだし >今みたいにずっとストーリーやられると気が抜けないってのもある >あとたくさんの人を救ってきたっていうのが晴人さんの積み重ねだとも思うんだよな 念 ハルトさんと仁藤とかの掛け合いもそうだけどこの辺の日常の積み重ねがハルトさんが全てだったコヨミに変化もたらしたんだよなって考えると無駄に見える回もチンプイや凛子ちゃんの存在も大事だよなって思う
61 18/09/28(金)23:26:14 No.536793749
実際活躍回がぶっちぎりで一番多い2号ライダーだよ仁藤
62 18/09/28(金)23:26:18 No.536793766
>九官鳥回は演出とかはわりと怪作って感じで嫌いではないよ >なんだこのオチ! 絶望だー!
63 18/09/28(金)23:26:35 No.536793872
彼を都合のいい神様にしちゃいけない って台詞はハルトさんにも当てはまると思う
64 18/09/28(金)23:26:38 No.536793886
クリスマスアイテムをあそこまできれいに使うと思わなんだ
65 18/09/28(金)23:27:18 No.536794097
仁藤がメインに来る回は大体当たり
66 18/09/28(金)23:28:40 No.536794495
絶望したらダメなゲートがやたら打たれ弱くてすぐ絶望するとか何の力もない凛子ちゃんとチンプイが奔走してゲートを守ろうとするとかアイディアは良かったと思う九官鳥 ただ毎回言われてるけどオチがね…
67 18/09/28(金)23:28:42 No.536794508
魔法って大抵古の魔法体系のほうが強いことが多いのにそれを簡単に覆す物理学者には参るね
68 18/09/28(金)23:28:49 No.536794538
ライダーは最終回付近になると次のライダー楽しみだなーってなるんだけど ウィザードは数少ない終わってほしくないもっと見たいって思ったライダーだった 心に刻まれたライダーとしては平成二期だと一番だ
69 18/09/28(金)23:28:50 No.536794543
ボギーだっけ不幸にするファントム 仁藤回だけど晴人が力業で必殺技ぶっぱするのが好きなんだ
70 18/09/28(金)23:29:44 No.536794804
>ボギーだっけ不幸にするファントム >仁藤回だけど晴人が力業で必殺技ぶっぱするのが好きなんだ 犬のうんこ踏む晴人さんは耐えられなかった あと4フォーム同時キックいいよね
71 18/09/28(金)23:29:48 No.536794828
仁藤メインのお悩み回は全部当たりだと思う
72 18/09/28(金)23:30:01 No.536794883
オーズのボツデザインなんだっけ?
73 18/09/28(金)23:30:49 No.536795083
ラトラータの没デザインをそれっぽく改変したのだよ確か
74 18/09/28(金)23:30:55 No.536795110
古の魔法のほうが弱いって設定は思いつく限りウィザードくらい
75 18/09/28(金)23:31:45 No.536795349
婆ちゃんとか幼馴染とかゲストのキャラが濃いんだと思う
76 18/09/28(金)23:31:46 No.536795353
古の魔法が弱いっていうかサバトマンがおかしいんだよ!
77 18/09/28(金)23:32:01 No.536795428
黴の生えた学問が最先端の学問の先を行くはずが無いのだ
78 18/09/28(金)23:32:05 No.536795442
晴人さんは望まぬ形で力を与えられて半ば使命感で魔法使いやってるけど 仁藤は望まぬ形でキマイラと出会い契約はしたけど それを自身の夢の為に許容して前に進めるだけの強さがあったからな… 晴人さんと仁藤の差は自分の中で前に進めるだけの 夢や希望があるかないかの差だと思う
79 18/09/28(金)23:32:38 No.536795591
物理学者はベルトを自分の廉価版与えるあたり用意周到すぎる… ほかの三人には自分と同じの与えたり洗脳までしてたのに
80 18/09/28(金)23:32:40 No.536795596
ウィザードライバーと白魔ドライバーで ビーストドライバーの欠点と無駄な装飾が全部改善されててこりゃすげえってなる
81 18/09/28(金)23:33:11 No.536795727
>古の魔法のほうが弱いって設定は思いつく限りウィザードくらい FF2のアルテマとか
82 18/09/28(金)23:33:21 No.536795767
面倒なことになったな… (面倒なだけ)
83 18/09/28(金)23:33:27 No.536795794
ライダーでボロ泣きした思い出はウィザードが最後だなぁ 約束の場所は本当に気持ち悪いぐらい泣いた
84 18/09/28(金)23:34:03 No.536795947
お悩み解決が多いからこそフェニックスが一瞬でも和解する枠なのお前!?って雰囲気醸し出してもなんとなく騙されたしやっぱり邪悪でもですよねって流せたからお悩み解決多いのも悪くはないんだ… お悩み解決の依頼人枠があとから明治になるのも良いんだ…たまにどうしようもない枠があってそれに印象持ってかれたのが痛いが
85 18/09/28(金)23:34:23 No.536796027
>ウィザードライバーと白魔ドライバーで >ビーストドライバーの欠点と無駄な装飾が全部改善されててこりゃすげえってなる 必殺技がダイスの目で威力変わるのは控えめに言っていらなさすぎる
86 18/09/28(金)23:34:24 No.536796036
ドラゴタイマーとかもよく考えると無駄な制約課せられてて 上手い事考えてあるなって…
87 18/09/28(金)23:34:28 No.536796061
泣きはしないけど一人バイクで走り去る晴人さんは寂寥感すごかった
88 18/09/28(金)23:34:57 No.536796172
書き込みをした人によって削除されました
89 18/09/28(金)23:35:06 No.536796207
コヨミは本当にウィザードのヒロインだったな… そりゃ後に役者も使うし小道具のポスターにも使うわ…
90 18/09/28(金)23:35:36 No.536796350
かつて魔法を駆逐した科学をつかって魔法を強化した最新の魔術体系が笛木の魔法だからな強いのだ 主にエクスプロージョンが
91 18/09/28(金)23:35:42 No.536796370
和菓子回で念入りに心を壊される社会人「」
92 18/09/28(金)23:35:55 No.536796442
またあの兄ちゃん連コしてる…
93 18/09/28(金)23:36:00 No.536796474
なんでメイジの三人と違ってハルトさんに制約かしたんだっけ?
94 18/09/28(金)23:36:36 No.536796625
>泣きはしないけど一人バイクで走り去る晴人さんは寂寥感すごかった su2628779.jpg いいよね…… ロンリー仮面ライダーという言葉がここまで似合う平成ライダーも珍しい
95 18/09/28(金)23:37:04 No.536796765
何やかんや言ってキマイラは心底仁藤気に入ってるよね
96 18/09/28(金)23:37:18 No.536796824
L!
97 18/09/28(金)23:37:19 No.536796838
コヨミ白魔がかわいい やってることはえげつないけど
98 18/09/28(金)23:37:40 No.536796928
O!
99 18/09/28(金)23:37:54 No.536796991
V!
100 18/09/28(金)23:37:56 No.536797004
>ドラゴタイマーとかもよく考えると無駄な制約課せられてて >上手い事考えてあるなって… デュープナウ便利すぎ問題
101 18/09/28(金)23:37:57 No.536797012
思えばビーストの詠唱はウィザードライバーよりはるかに長いよな
102 18/09/28(金)23:38:11 No.536797073
俺が負ける訳ないんだよ!は本当に最高のCMだと思う
103 18/09/28(金)23:38:17 No.536797104
まぁオーガさんは…目論見が甘かったね…
104 18/09/28(金)23:38:38 No.536797193
>何やかんや言ってキマイラは心底仁藤気に入ってるよね ヘルヘイムの実も食い放題だしな…
105 18/09/28(金)23:38:57 No.536797272
オーガはサバト関係ないファントムだったのかな
106 18/09/28(金)23:39:00 No.536797282
E!
107 18/09/28(金)23:39:15 No.536797349
俺の希望があふれる世界で負けるわけないんだよ! の説得力の高さ
108 18/09/28(金)23:39:49 No.536797493
まさか同期プリキュアと変身音声がちょっと被るとか誰が想定しただろうか
109 18/09/28(金)23:40:15 No.536797606
個人的ビーストランドドラゴン好きなんだけどもう出番ないだろうな…
110 18/09/28(金)23:40:21 No.536797635
>コヨミ白魔がかわいい >やってることはえげつないけど su2628789.gif オイオイオイとなったのもいい思い出
111 18/09/28(金)23:40:36 No.536797706
>なんでメイジの三人と違ってハルトさんに制約かしたんだっけ? ドラゴンが四属性も持ち合わせてるレアファントムだったからじゃないか まあドラゴンは見るからに強力なファントムだし
112 18/09/28(金)23:40:42 No.536797734
コヨミ空間での圧倒からの1話再現からのホープリングの行方はちょっと綺麗すぎる…
113 18/09/28(金)23:40:45 No.536797756
映画監督の卵の話とかもビターエンドで良かった いや良くはないんだけど
114 18/09/28(金)23:41:27 No.536797965
世界を一つぶっ壊した甲斐があったな とかハルトさんは印象に残る台詞が多い
115 18/09/28(金)23:41:49 No.536798077
きだがもう少し本編の脚本書けてればなあ
116 18/09/28(金)23:42:09 No.536798165
>No.536797349 >俺の希望があふれる世界で負けるわけないんだよ! >の説得力の高さ ドラゴンさんマジ居心地良さそうだな…
117 18/09/28(金)23:42:22 No.536798224
>世界を一つぶっ壊した甲斐があったな >とかハルトさんは印象に残る台詞が多い インザマジックランドは平成ライダーの映画で一番の出来だと思うんだよな 何がって言うと単品でも見れるヒーロー映画だから
118 18/09/28(金)23:43:00 No.536798392
>何がって言うと単品でも見れるヒーロー映画だから バインドの使い方とか凝ってて好き