虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)22:01:52 うにゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)22:01:52 No.536766686

うにゃあああああああ

1 18/09/28(金)22:03:49 No.536767294

まじでどんな生態なんだこいつら…

2 18/09/28(金)22:04:23 No.536767468

歯並びがキモすぎる…

3 18/09/28(金)22:04:24 No.536767473

前が見えねえ

4 18/09/28(金)22:05:16 No.536767751

本当にカッコいい決着なだけにここで吹く

5 18/09/28(金)22:05:26 No.536767802

パンツ覗き魔の英雄

6 18/09/28(金)22:06:07 No.536768002

閣下は先生のこと好きすぎる

7 18/09/28(金)22:07:13 No.536768328

戦闘民族キグルミ族

8 18/09/28(金)22:07:40 No.536768462

>閣下は先生のこと好きすぎる 尻尾振りすぎる…

9 18/09/28(金)22:08:43 No.536768789

先生を英雄のままにしたいから全部泥かぶるね が閣下だよね

10 18/09/28(金)22:08:57 No.536768854

かっこいい声からのこれだからね…

11 18/09/28(金)22:09:41 No.536769084

10話の先生と閣下の掛け合いめっちゃかっこいい… 絵面がファンシーすぎる

12 18/09/28(金)22:09:52 No.536769145

もしかして先生は自分でしゃべるのが面倒くさいだけ?

13 18/09/28(金)22:10:33 No.536769359

サントラのジャケットがこの2人という

14 18/09/28(金)22:10:45 No.536769409

ワンとかうにゃが圧縮言語っぽいので 普通に喋ると面倒なんじゃない

15 18/09/28(金)22:11:03 No.536769511

隆戦の閣下の 倒せるさ…あいつはそういう奴だ… のセリフが好き

16 18/09/28(金)22:11:23 No.536769612

大事な時だけまどろっこしいから自分で喋らせろとか言う

17 18/09/28(金)22:11:40 No.536769693

人に勧めるときにちょっと困るのは大体先生と閣下のせい

18 18/09/28(金)22:16:48 No.536771346

閣下と先生の人形ほしい…

19 18/09/28(金)22:18:02 No.536771761

ぬいぐるみは出るらしい

20 18/09/28(金)22:18:21 No.536771851

9話のにゃんこ大将軍内部で骨法の構えする先生に毎回吹く

21 18/09/28(金)22:19:07 No.536772096

最終回でカエルが出ずっぱりなのがズルい

22 18/09/28(金)22:20:02 No.536772408

普通なら作者でんのかいって言われそうだが 周囲のキャラも大抵あんなゆるい造形だからな

23 18/09/28(金)22:20:29 No.536772562

>最終回でカエルが出ずっぱりなのがズルい 良いですよね 突撃するすごい既視感あるカエル

24 18/09/28(金)22:21:34 No.536772898

きぐるみ族って言うけどきぐるみじゃないですよねそれ… 後なんで当然のように人を食ってロボ化するの…

25 18/09/28(金)22:21:49 No.536772979

カレルレンとラシャヴェラクがこいつらの名前だとはミジンコ程も思わんかった ポチたまでいいだろ

26 18/09/28(金)22:22:20 No.536773139

幼年期の終わりと関係あるのかね

27 18/09/28(金)22:22:32 No.536773199

両方ともいい声すぎて大変

28 18/09/28(金)22:23:02 No.536773350

なんでそんなにパンツ見ようとするの

29 18/09/28(金)22:23:23 No.536773459

英雄色を好む

30 18/09/28(金)22:23:57 No.536773632

>きぐるみ族って言うけどきぐるみじゃないですよねそれ… >後なんで当然のように人を食ってロボ化するの… 人を食ってキグルミのように振る舞う時に本領を発揮するからじゃないか? と思ったけど先生そもそも単体でリエル助けに来てたな

31 18/09/28(金)22:24:02 No.536773662

スパロボで聞きたい二人の台詞

32 18/09/28(金)22:24:02 No.536773664

姫のパンツは見たいだろ

33 18/09/28(金)22:24:05 No.536773671

随分と控えめな欲だな…

34 18/09/28(金)22:24:40 No.536773854

過去先生圧縮言語使ってないからマジ格好いい

35 18/09/28(金)22:24:42 No.536773869

>なんでそんなにパンツ見ようとするの サッ(先生に目線を移す銀子)

36 18/09/28(金)22:24:51 No.536773917

アニメ出たかったんだろうなカエル…

37 18/09/28(金)22:24:53 No.536773928

>両方ともいい声すぎて大変 夢の共演だったね

38 18/09/28(金)22:25:13 No.536774026

>きぐるみ族って言うけどきぐるみじゃないですよねそれ… >後なんで当然のように人を食ってロボ化するの… 中に人入れるからキグルミでは

39 18/09/28(金)22:25:24 No.536774089

>スパロボで聞きたい二人の台詞 CCAアムロ辺りに驚かれてるシーンとかあったら耐えられないと思う

40 18/09/28(金)22:25:39 No.536774164

>人を食ってキグルミのように振る舞う時に本領を発揮するからじゃないか? >と思ったけど先生そもそも単体でリエル助けに来てたな 自分の体に覆いかぶせるタイプの念動装甲だから誰か乗る必要がそもそもないからな なのになぜかコックピットがあるだけで

41 18/09/28(金)22:25:58 No.536774266

もしテラキャット下駄ハンマー使えるなら 20年ぐらいぶりにスパロボ買う…

42 18/09/28(金)22:26:07 No.536774318

最終話の若本マジ格好いい叫びだった

43 18/09/28(金)22:26:18 No.536774370

他作品で通訳できるキャラとか見たいね

44 18/09/28(金)22:26:51 No.536774574

田中公平の曲は元気が出るなあ

45 18/09/28(金)22:27:05 No.536774655

>もしテラキャット下駄ハンマー使えるなら >20年ぐらいぶりにスパロボ買う… 最終必殺技があれだったら絶対耐えられない

46 18/09/28(金)22:27:36 No.536774813

ひょっとして作者をアニメに出すためのきぐるみ族だったの

47 18/09/28(金)22:27:47 No.536774875

そもそもスパロボに出るのかな ここんとこのロボアニメ出てるの精々スマホの方くらいだけど

48 18/09/28(金)22:28:33 No.536775091

中の人がいてこそ戦えるきぐるみ族かと思ったら別にそんなこともないようで謎だ

49 18/09/28(金)22:29:10 No.536775269

スマホのは十中八九出るとは思う 本編の方は半々かなあ 話設定上は出しやすいけど

50 18/09/28(金)22:29:23 No.536775338

スパロボであるとすればソシャゲのほうじゃないかな さすがに据え置きや携帯機では無理だろう

51 18/09/28(金)22:29:30 No.536775365

最終話のよっしゃぁぁぁぁぁ!竜を押し込め! きぐるみ族全員出撃!のシーンのまったく画面がしまらないのがいい・・・

52 18/09/28(金)22:29:30 No.536775369

>もしテラキャット下駄ハンマー使えるなら >20年ぐらいぶりにスパロボ買う… どうせ出すんならギンガサンダーとかブルースも出そうぜ!

53 18/09/28(金)22:29:44 No.536775431

ポンタくんと共闘

54 18/09/28(金)22:29:49 No.536775450

いい夢だったよ 父さん 母さん

55 18/09/28(金)22:30:05 No.536775542

そもそも据え置きの販売ペースが年々遅くなってるからなぁ

56 18/09/28(金)22:30:24 No.536775633

メタル刹那と先生の会話とか見たい

57 18/09/28(金)22:30:43 No.536775719

めっちゃ好きなのがわかるのいい…

58 18/09/28(金)22:30:46 No.536775725

>そもそも据え置きの販売ペースが年々遅くなってるからなぁ だからこそ期待もできる面もある

59 18/09/28(金)22:31:28 No.536775949

サイズも先生単独・基本モード・1カップモード・母艦合体モードとバランスが良い なにより母艦がある

60 18/09/28(金)22:31:49 No.536776041

カレルレーン!!!!

61 18/09/28(金)22:31:55 No.536776074

中に人を入れてサイキックを合力できるのはいい能力だと思う

62 18/09/28(金)22:32:15 No.536776144

白石くんはしっぽが生えてたけどあれはなんなんです?

63 18/09/28(金)22:32:15 No.536776146

>いい夢だったよ >父さん >母さん 自分こそ正義と言ってたたかしがソーヤくんに「悪である私を倒せ」といってたのはやっぱ地球での暮らしで自分の行いが悪だと自覚したからなんだろうね 目を覚まして真っ先に地球を心配する程度にはたかしとしての記憶と感情に引きずられている

64 18/09/28(金)22:32:19 No.536776165

ラァシャァヴェェラァァクゥゥゥゥ!!!!!11

65 18/09/28(金)22:34:16 No.536776809

1カップモードといえば閣下が使ってたドーピングアイテムって結局何だったんだろう 先生がマタタビならケイトウミズニZとかビタワンZかな…?

66 18/09/28(金)22:34:43 No.536776949

い い ん だ

67 18/09/28(金)22:34:46 No.536776973

倒すべき相手に敬意を持てずしてどうして全力が出せよう!? ならばこちらも期待に応えるツワモノであろう! ってあの二人の声で対峙するから滅茶苦茶格好いい…

68 18/09/28(金)22:34:48 No.536776980

まあでも封印派のやることがアレすぎてそりゃたかし君も頑張るよってなる 撃退の物のついでみたいなもんだけど

69 18/09/28(金)22:34:55 No.536777014

スパロボに出たら嬉しい半分なんか違うよはんぶんなんだよな 参戦作品次第なとこもあるけど

70 18/09/28(金)22:35:05 No.536777077

そもそもなんでワンカップなの…

71 18/09/28(金)22:35:24 No.536777176

絶対爺さんどこかで出てくるよなってわかってても やっぱりたかしを夫婦で迎えに来るとこはボロボロ泣いてしまった…

72 18/09/28(金)22:35:48 No.536777324

閣下の二日酔い見たかったなぁ

73 18/09/28(金)22:36:24 No.536777539

生きてたかしと会わせたかったなぁ おのれ餅め…

74 18/09/28(金)22:36:26 No.536777545

や...やめろラシャヴェラク! そんな事言って尻尾は正直だなカレルレン!

75 18/09/28(金)22:37:14 No.536777837

隆は楽園の民のようにならずに人として死んだのか

76 18/09/28(金)22:37:30 No.536777918

>生きてたかしと会わせたかったなぁ >おのれ餅め… 死んで一緒になれたし…

77 18/09/28(金)22:37:36 No.536777957

>生きてたかしと会わせたかったなぁ >おのれ餅め… むしろ爺さん生きてたら逆に説得されなさそう 親父生きてるならまだ装光解除しねぇ!って

78 18/09/28(金)22:37:46 No.536778019

正月でもないのに餅詰まらせて亡くなったって辺り 爺さんはたかしを迎えるためにあえて先に逝ったんじゃないかと思ってる

79 18/09/28(金)22:37:54 No.536778055

>や...やめろラシャヴェラク! >そんな事言って尻尾は正直だなカレルレン! おいドラゴンレズゾンビ

80 18/09/28(金)22:38:08 No.536778130

>や...やめろラシャヴェラク! >そんな事言って尻尾は正直だなカレルレン! 二人とも脳内再生が容易だからよすんだ!

81 18/09/28(金)22:38:10 No.536778145

>隆は楽園の民のようにならずに人として死んだのか 普通にあの後無事迎え入れることができたって行ってなかったか

82 18/09/28(金)22:38:12 No.536778156

>隆は楽園の民のようにならずに人として死んだのか 父さん母さんの迎えられそのまま一緒に楽園の民の所へいったんだろうな

83 18/09/28(金)22:38:24 No.536778232

分厚い肉ばかり食ってたくせにモチへの注意が足りないとは

84 18/09/28(金)22:38:44 No.536778338

>爺さんはたかしを迎えるためにあえて先に逝ったんじゃないかと思ってる 多分そんな深く考えてないと思う

85 18/09/28(金)22:39:17 No.536778516

たかしが生きてれば餅で死なずに済んだだろうな

86 18/09/28(金)22:39:30 No.536778578

あれ そういやソウヤクンがお肉食べさせてくれない理由って…

87 18/09/28(金)22:39:38 No.536778628

最終回見終わった後にじいさんの封印装置のシーン見るとおつらぁい

88 18/09/28(金)22:40:06 No.536778769

>隆は楽園の民のようにならずに人として死んだのか 我々のコミュニティに迎え入れられるって言ってたし楽園の民ルートなんじゃない たけぞうさんはわからん

89 18/09/28(金)22:40:22 No.536778865

>たかしが生きてれば餅で死なずに済んだだろうな まぁ餅で喉つまらせるまではやるだろうけどね絶対

90 18/09/28(金)22:40:32 No.536778924

>たかしが生きてれば餅で死なずに済んだだろうな 爺さんが何歳かわからないけどしっかり肉くってたのは少しでも長生きするためだろうなって

91 18/09/28(金)22:40:56 No.536779048

爺さんの渾身の一振りいいよね…

92 18/09/28(金)22:40:56 No.536779049

その年齢で餅だと...死ぬぞジジイ!

93 18/09/28(金)22:40:56 No.536779051

>そういやソウヤクンがお肉食べさせてくれない理由って… リエル人がそういう種族だった それだけ

94 18/09/28(金)22:41:08 No.536779119

そーや君への精神攻撃がきつい 視聴者的に滅ぶ前の関係を想像してしまって

95 18/09/28(金)22:42:35 No.536779619

カトルネちゃんどんな子だったんだろうね

96 18/09/28(金)22:42:48 No.536779704

>そーや君への精神攻撃がきつい >視聴者的に滅ぶ前の関係を想像してしまって スピサの友達みたいないい奴らだったんだろうなぁって思うとソーヤくんの悲しみもわかるしそこから許しに繋がるのがすごくいい

97 18/09/28(金)22:43:06 No.536779806

>カトルネちゃんどんな子だったんだろうね カエルがいうには金髪縦ロールでツンデレのお嬢様

98 18/09/28(金)22:44:13 No.536780206

リエル人の穏やかさも成長したソーヤくんの穏やかさもベジタリアンだからなんだ 草食になる事で闘争心を薄めるのだ

99 18/09/28(金)22:44:15 No.536780216

>カエルがいうには金髪縦ロールでツンデレのお嬢様 いい… まあもういないんだけどな…

100 18/09/28(金)22:45:07 No.536780541

悪いけど俺もうネビュラに内定決まってっから!

101 18/09/28(金)22:45:10 No.536780559

お姉ちゃんがお姉ちゃんじゃなければヒロイン過ぎた お姉ちゃんだったからヒロインじゃなかった

102 18/09/28(金)22:45:18 No.536780609

生きてたら間違いなく竜を一刀両断するか内部で本体と対話して終わらせるジジイ

103 18/09/28(金)22:46:32 No.536780998

ニコニコで全話公開されてるから 仕事から帰ってきて早速5話ぐらい見たんだけど 宗矢君が復讐だー!ぶっつぶすー!ってなってて あれ?ここからどうやってラストに繋がったんだっけ? ってなって なんか見るの止まらないんだけど

104 18/09/28(金)22:46:39 No.536781035

最終回の証明したぞ!の笑顔よかった

105 18/09/28(金)22:47:47 No.536781480

お姉ちゃんと兄ちゃんがくっつく未来がどこかにあったら良かったのに

106 18/09/28(金)22:48:01 No.536781555

何年かかるか知らんが漫画の方も楽しみだ

107 18/09/28(金)22:48:11 No.536781629

そーやくんが許すよ…できたのは先生銀子はもちろん眼鏡様の功績も大きい

108 18/09/28(金)22:48:53 No.536781854

本当に面白かったよ…

109 18/09/28(金)22:49:15 No.536781985

>草食になる事で闘争心を薄めるのだ そんなアマゾンみたいな

110 18/09/28(金)22:49:34 No.536782111

お姉ちゃんいいよね…

111 18/09/28(金)22:49:51 No.536782249

電子版のサントラ買って満足なんだけど CDも買ってしまいそう ブックレット面白いらしいじゃん

112 18/09/28(金)22:49:55 No.536782281

優しい人達に囲まれたそーやくんは本当に幸せだよね 8話は何度見てもいい

113 18/09/28(金)22:49:56 No.536782290

>最終回の証明したぞ!の笑顔よかった (⌒ω⌒)

114 18/09/28(金)22:50:02 No.536782321

ほぼ毎週面白いアニメ初めて見たわ… だいたいのアニメ捨て回が一話はあるのに

115 18/09/28(金)22:50:34 No.536782525

最終回が三回あるアニメはだてじゃない

116 18/09/28(金)22:50:41 No.536782567

>>最終回の証明したぞ!の笑顔よかった >(⌒ω⌒) (後ろで抱き合ってる二人)

117 18/09/28(金)22:52:37 No.536783252

仮にスパロボ出られたら爺のファンネルは実装されるのだろうか

118 18/09/28(金)22:54:07 No.536783771

大学で先輩二人にどんだけ鍛えられたのかな

119 18/09/28(金)22:54:58 No.536784100

5日までニコニコで全話無料視聴率できますぞ~

120 18/09/28(金)22:55:25 No.536784262

あの二人は武道経験者なのに素人に負けた事そこそこ根に持ってるだろうから

121 18/09/28(金)22:55:40 No.536784339

わりと漫画家が深く関わったアニメって媒体の違いからペース配分微妙になるイメージあったけどだいぶ理想通りで収まったと思う

122 18/09/28(金)22:55:46 No.536784364

>仮にスパロボ出られたら爺のファンネルは実装されるのだろうか 死亡ルートで餅が貰えるのかむしろ生存ルートで阻止した餅が貰えるのか

123 18/09/28(金)22:56:49 No.536784742

最終話の龍を押してるときってのぞさん含むテレパス部隊はキグルミ族の中に搭乗してたってことでいいのかな?

124 18/09/28(金)22:57:00 No.536784794

>わりと漫画家が深く関わったアニメって媒体の違いからペース配分微妙になるイメージあったけどだいぶ理想通りで収まったと思う カエルは普段からアニメ意識してテンポ考えてたらしいからね

125 18/09/28(金)22:57:03 No.536784816

虎井さん達が他のキグルミ族に入ったらもっと楽になったんっじゃ…

126 18/09/28(金)22:57:14 No.536784872

>電子版のサントラ買って満足なんだけど >CDも買ってしまいそう ブックレット面白いらしいじゃん カエルがいかにトップをねらえ2が大好きなのかを田中先生が語ってるよ

127 18/09/28(金)22:57:35 No.536785013

>わりと漫画家が深く関わったアニメって媒体の違いからペース配分微妙になるイメージあったけどだいぶ理想通りで収まったと思う 本当に良かった 最初不安だったんだ それがこんなに良いものに仕上がるなんて

128 18/09/28(金)22:58:11 No.536785210

>カエルがいかにトップをねらえ2が大好きなのかを田中先生が語ってるよ それで田中先生といづな先生だったのか

129 18/09/28(金)22:58:44 No.536785378

>>電子版のサントラ買って満足なんだけど >>CDも買ってしまいそう ブックレット面白いらしいじゃん >カエルがいかにトップをねらえ2が大好きなのかを田中先生が語ってるよ まじかよ!そんなん俺も大好きだ!買う!読む!

130 18/09/28(金)23:00:33 No.536785949

>なんでそんなにパンツ見ようとするの 好きな視点で見れば世界は輝くってそういう…

131 18/09/28(金)23:00:49 No.536786033

田中公平といづなと言うとガドガードを思い出す

↑Top