ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/28(金)21:46:35 No.536761316
お得!
1 18/09/28(金)21:49:12 No.536762204
但馬牛がかわいそう
2 18/09/28(金)21:49:39 No.536762355
ほんとかー?ほんとに同じ品質かー?
3 18/09/28(金)21:50:22 No.536762586
和牛を名乗れない海外産の和牛もあるとか聞いた
4 18/09/28(金)21:50:47 No.536762727
>和牛を名乗れない海外産の和牛もあるとか聞いた いみが わから ない
5 18/09/28(金)21:51:13 No.536762879
じゃあ近江牛は松阪牛の倍食べられるね
6 18/09/28(金)21:51:45 No.536763071
滋賀県民だけど大学生がバーベキューにホイホイ買っていくくらい安い
7 18/09/28(金)21:52:06 No.536763184
海外のWAGYUはちゃんと日本の和牛の遺伝子持ってるからな
8 18/09/28(金)21:52:34 No.536763395
>いみが >わから >ない 精子盗まれたとかだったような
9 18/09/28(金)21:52:34 No.536763398
>いみが >わから >ない JAに切れた生産者が積年の恨みを晴らす為に海外に種をばらまいたからWAGYUって種類の牛が海外で生産されてるとか昔聞いたことがある
10 18/09/28(金)21:53:09 No.536763635
兵庫県北から南まで地域の名前のついた牛だらけだけど あれももとは但馬なのかな
11 18/09/28(金)21:53:21 No.536763705
肉自体に脂肪が貯まるって割と異常じゃない?
12 18/09/28(金)21:54:36 No.536764118
兵庫県産で兵庫県下で育って一定の基準を満たせば神戸牛じゃなかったかな そうでないのは但馬ビーフとなる
13 18/09/28(金)21:55:44 No.536764506
俺が食べられる程度のディナーでは近江牛が多いのはそういうことだったのか…
14 18/09/28(金)21:56:26 No.536764771
松阪牛ってメスだけだって聞いた
15 18/09/28(金)21:56:45 No.536764892
黒毛和牛以外のマイナー品種育ててる農家の人は凄いと思う
16 18/09/28(金)21:56:50 No.536764923
100g2100円でも十分高級なんですけお…けおおお!
17 18/09/28(金)21:57:20 No.536765108
>精子盗まれたとかだったような >JAに切れた生産者が積年の恨みを晴らす為に海外に種をばらまいたからWAGYUって種類の牛が海外で生産されてるとか昔聞いたことがある ㌧… なかなかドロドロした話なのね
18 18/09/28(金)21:58:11 No.536765397
>肉自体に脂肪が貯まるって割と異常じゃない? 普通に放牧させて運動させて草食わした牛の肉の方が正常で健康的だと思うけど それは日本人の口には合わないという理由でこうなってる
19 18/09/28(金)21:58:30 No.536765508
真ん中の読み方は結局何ナノ
20 18/09/28(金)21:59:29 No.536765857
ちょっと関係ないけど 最近ふるさと納税でもらったA5の黒毛和牛食べた人からこれA5じゃないんですけお!!!ってクレーム入って調べたらA4だったっていう案件あったけど 分かる人にはわかるんだな…
21 18/09/28(金)21:59:38 No.536765904
ずっとまつざかぎゅうだと思ってた
22 18/09/28(金)22:00:47 No.536766312
>なかなかドロドロした話なのね 精子だからな…
23 18/09/28(金)22:01:47 No.536766666
>>なかなかドロドロした話なのね >精子だからな… なるほど合点がいく
24 18/09/28(金)22:06:00 No.536767972
まっつぁかぎゅー
25 18/09/28(金)22:06:33 No.536768130
三大和牛の三番目ってちょこちょこ変わるよね
26 18/09/28(金)22:09:49 No.536769126
採算とれるのか
27 18/09/28(金)22:10:57 [米沢牛] No.536769485
……
28 18/09/28(金)22:13:05 No.536770165
>三大和牛の三番目ってちょこちょこ変わるよね 三大○○の三番目は唱えるやつが手前のものを突っ込むためにあるってのが古今東西のお約束だからね
29 18/09/28(金)22:15:35 No.536770952
まーつーざーかーうーしー!!
30 18/09/28(金)22:20:57 No.536772693
まつさかうし?
31 18/09/28(金)22:22:35 No.536773216
まっつぁかうし!
32 18/09/28(金)22:22:36 No.536773219
>松阪牛ってメスだけだって聞いた この囲いの中は全部オスだ!
33 18/09/28(金)22:22:53 No.536773308
まつさかうしだよ
34 18/09/28(金)22:23:28 No.536773483
メスのほうが美味しいからね
35 18/09/28(金)22:23:36 No.536773515
まっさかー
36 18/09/28(金)22:23:53 No.536773606
よ、米沢牛は…
37 18/09/28(金)22:24:21 No.536773752
伊賀牛も結構なブランド牛になってるな
38 18/09/28(金)22:27:49 No.536774882
JAに切れたんじゃなくて普通に盗られた
39 18/09/28(金)22:28:46 No.536775159
鹿児島なんか和牛の生産量ぶっちぎり一位なのにいまいち認知度低い気がする
40 18/09/28(金)22:29:23 No.536775337
和牛ってそんな美味しいの? あんまり食べないから違いがわからない
41 18/09/28(金)22:32:01 No.536776093
盗られたって言うか輸出規制するような法律がなかったから売っちゃった
42 18/09/28(金)22:33:14 No.536776488
精子だけなら大丈夫だと思った ガシガシクロスさせてほぼ黒毛作り上げられた
43 18/09/28(金)22:33:37 No.536776610
大元をたどるとオリジナルの原種みたいなのは佐渡にいるやつと聞いたけど本当かはしらん
44 18/09/28(金)22:34:08 No.536776764
売っちゃったお爺ちゃんインタビューされてたけど徹底しておあしすしてたな…
45 18/09/28(金)22:36:56 No.536777724
まあどれも九州勢以下の雑魚なんですけどね
46 18/09/28(金)22:37:28 No.536777909
全部近畿なのか
47 18/09/28(金)22:38:52 No.536778388
近江牛は味噌漬けが美味いぞい
48 18/09/28(金)22:39:10 No.536778480
>売っちゃったお爺ちゃんインタビューされてたけど徹底しておあしすしてたな… まあ海外に売ってたのあの爺さんだけじゃないからな
49 18/09/28(金)22:44:57 No.536780487
最近は霜降りより赤身になりつつない?