虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)21:18:19 空港の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)21:18:19 No.536751648

空港の位置と新幹線通ってないのがゴミだけど結構いいところなんですよ

1 18/09/28(金)21:23:39 No.536753467

空港へ鉄道がないのはな っておもうけど走ってるほかの鉄道も正直つかわないんで、ああ…

2 18/09/28(金)21:25:18 No.536754009

愛媛と橋をつないで交通の不便を解消!

3 18/09/28(金)21:26:55 No.536754641

違うのだ!

4 18/09/28(金)21:27:24 No.536754786

空港の位置だけは本当に反論できなくてつらい

5 18/09/28(金)21:27:56 No.536754948

東と北が海で西は九重と阿蘇の山々で蓋という立地条件

6 18/09/28(金)21:29:23 No.536755425

ホーバーもなくなったし…

7 18/09/28(金)21:29:27 No.536755446

ホーバーなくなってから価値がなくなった県

8 18/09/28(金)21:39:55 No.536759082

福岡空港行くね…

9 18/09/28(金)21:40:24 No.536759250

>空港の位置と新幹線通ってないのがゴミだけど結構いいところなんですよ 具体的にはどういうところが良いところなの?

10 18/09/28(金)21:41:55 No.536759775

温泉以外に何があるんだろう

11 18/09/28(金)21:42:06 No.536759832

>福岡空港行くね… 前に大分行った時行きは大分空港だったけど 帰りは福岡空港から帰ったんだ…

12 18/09/28(金)21:43:46 No.536760342

おさるを見れる山とかあるよ…

13 18/09/28(金)21:44:03 No.536760450

大分と鹿児島空港の不便さは九州各県の中でも上位に来る

14 18/09/28(金)21:44:29 No.536760612

歴史上この辺が発展したことあるの?

15 18/09/28(金)21:48:12 No.536761868

ごはんがおいしい

16 18/09/28(金)21:48:13 No.536761874

なんと九重と別府があるので気軽に旅行できちゃうのだ

17 18/09/28(金)21:49:18 No.536762238

USA!USA!

18 18/09/28(金)21:51:36 No.536763010

免許くらい持っててくれよな

19 18/09/28(金)21:51:38 No.536763028

地獄があるよ

20 18/09/28(金)21:52:46 No.536763488

由布院黒川別府 佐伯に行けば魚がうまい伊勢海老が安い

21 18/09/28(金)21:53:34 No.536763770

巨大空母みたいでかっこいい空港

22 18/09/28(金)21:54:06 No.536763927

>大分と鹿児島空港の不便さは九州各県の中でも上位に来る 長崎も入れてくれ

23 18/09/28(金)21:58:01 No.536765337

ターンテーブルに寿司が流れてくる空港

24 18/09/28(金)21:58:45 No.536765592

>歴史上この辺が発展したことあるの? 大友宗麟の頃かな…

25 18/09/28(金)22:02:17 No.536766826

なんと風土記が残ってるんだぜ

26 18/09/28(金)22:03:27 No.536767157

だいぶ

27 18/09/28(金)22:04:13 No.536767423

>歴史上この辺が発展したことあるの? 瀬戸内を船で移動してた時とか?

28 18/09/28(金)22:04:39 No.536767559

中津って本当に唐揚げの聖地なの? 唐揚げの萌えキャラとかいるの?

29 18/09/28(金)22:05:26 No.536767800

>歴史上この辺が発展したことあるの? 海運が主流だった頃は瀬戸内物流で結構栄えたみたいですね

30 18/09/28(金)22:05:51 No.536767922

ぽっぽおじさんとか…

31 18/09/28(金)22:05:57 No.536767961

>大分と鹿児島空港の不便さは九州各県の中でも上位に来る 九州新幹線通る前のころ福岡から鹿児島行こうと思ったら 飛行機利用する方がましだったのを思い出した

32 18/09/28(金)22:06:09 No.536768012

村上水軍の時代だな

33 18/09/28(金)22:07:20 No.536768357

さんふらわぁ

34 18/09/28(金)22:08:11 No.536768634

>海運を発達させて交通の不便を解消!

35 18/09/28(金)22:08:40 No.536768768

宇佐神宮への勅使街道は太宰府初期の頃から今の今までほぼ変わっていないぞ太宰府水城レベル それを発展と言うかは知らぬ

36 18/09/28(金)22:09:54 No.536769153

そこでこの四国新幹線!

37 18/09/28(金)22:10:48 No.536769430

から揚げは知らんけどとり天はここが発祥と言い張っていいよね?

38 18/09/28(金)22:10:54 No.536769470

元福岡県民だけど旅行先としてはとても良かったよ

39 18/09/28(金)22:11:53 No.536769756

温泉県

40 18/09/28(金)22:12:16 No.536769892

先週ラムネ温泉行ったけど良かったよ

41 18/09/28(金)22:12:23 No.536769935

旅行といっても交通アクセスかなり悪いから温泉なかったら悲惨だっただろう

42 18/09/28(金)22:13:15 No.536770217

>そこでこの四国新幹線! 和歌山三重経由で静岡と繋がる案は夢あるよね… 金がねぇ

43 18/09/28(金)22:14:05 No.536770473

宮崎と比べたらマシだから…

44 18/09/28(金)22:15:21 No.536770878

温泉以外に何があるのかを知らない人が多そう

45 18/09/28(金)22:16:09 No.536771131

かぼすくらい知ってるんだから!

46 18/09/28(金)22:16:17 No.536771187

九州の水族館ならうみたまごが一番レベル高いと思う

47 18/09/28(金)22:16:22 No.536771209

気が狂ってるレベルで色んな物養殖してる

48 18/09/28(金)22:17:44 No.536771657

しいたけ

↑Top