虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)21:06:05 このデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)21:06:05 No.536747731

このデザイン今見ても普通にキモいと思う

1 18/09/28(金)21:16:11 No.536751020

こいつ食えるのかな

2 18/09/28(金)21:17:14 No.536751332

3は全体的にぬるっとしたような気持ち悪さのあるデザインが多い

3 18/09/28(金)21:18:30 No.536751712

チンコインザバード!

4 18/09/28(金)21:19:36 No.536752084

3はなんかフィルター通してない洋ゲー感強い

5 18/09/28(金)21:21:05 No.536752591

後半のスレ画の解放が結構めんどくさかった記憶が 後洞窟行けるようにするのに一工夫いるパターンが結構あったな

6 18/09/28(金)21:23:11 No.536753298

というかこんなキモかったのか… 眼とかやべぇやつじゃん…

7 18/09/28(金)21:24:14 No.536753666

こいつのミニゲーム死ぬほど嫌いだったよ

8 18/09/28(金)21:24:40 No.536753799

>3はなんかフィルター通してない洋ゲー感強い 2も変なキャラはいるんだけど3で一線を越えた感がある

9 18/09/28(金)21:25:59 No.536754265

裏ボス倒してエンディング見たいだけなのになんでミニゲームやってコインやら変な鳥集めないといけないんだ

10 18/09/28(金)21:26:17 No.536754390

2まではどこか影があるというか寂しげな雰囲気が結構あったけど 3は基本的にドライな感じで下品さが少し上がってた

11 18/09/28(金)21:26:35 No.536754511

皮と実のちょうど境目を見せてあげようね

12 18/09/28(金)21:26:44 No.536754569

64ドンキーでこんなのドンキーじゃねえ!ってなったけど 3クリアした時確実に冷めてたからしょうがなさすぎた

13 18/09/28(金)21:33:23 No.536756866

前作の寂しげだけど暖かみもある感じから明るいけど冷たい感じに変わるのはバンジョーとカズーイでもそんな感じだったな レア社内の流行りだったんだろうか

14 18/09/28(金)21:34:49 No.536757360

書き込みをした人によって削除されました

15 18/09/28(金)21:35:08 No.536757476

レア社のキャラデザはちょっとファンキーすぎると思う バンカズ2のカナリアババアとかドンキー64の乳首ピアス豚とか

16 18/09/28(金)21:37:55 No.536758374

バナナとバードの考えにくい組み合わせすぎる… 羽ないし…

17 18/09/28(金)21:38:27 No.536758568

3は洋ゲーって感じあるよね ボスもなんかキモいの結構いた

18 18/09/28(金)21:41:59 No.536759794

3は最初にいる魚も生々しくて気持ちが悪い

19 18/09/28(金)21:45:01 No.536760798

https://youtu.be/7ig_0sIxAPU

20 18/09/28(金)21:47:05 No.536761471

ゲーム中では小さすぎてキモさが伝わりにくいけど裏ステージもクリアすると女王みたいなのが出てきてスレ画がキモい事が分かるんだよね

21 18/09/28(金)21:48:53 No.536762103

何だろうね雑魚への違和感 ワニが少ないのかな…でもそんなことないよな

22 18/09/28(金)21:50:27 No.536762615

ジンガーが首になって代わりにバズを出した理由は何だったんだろうか

23 18/09/28(金)21:50:52 No.536762757

音楽は1.2と3では人変わってるよね

24 18/09/28(金)21:51:11 No.536762864

科学者だからメカにしたかったんじゃね

25 18/09/28(金)21:52:07 No.536763191

バロンクルールも上手く言えんが何となく違和感ある

26 18/09/28(金)21:53:04 No.536763583

バナナバード結構可愛かった記憶があるんだけどこんなだったっけ…?

27 18/09/28(金)21:56:47 No.536764910

レア社のキャラデザって普通にキモいの多いし…64ゲーの敵が特に

28 18/09/28(金)21:57:36 No.536765193

ドンキー1と2は普通だったと思うよ

29 18/09/28(金)21:58:10 No.536765391

タイとかあの辺で売ってる産まれかけのひよこが入ってる茹で卵思い出すキモサ

30 18/09/28(金)21:59:17 No.536765765

>バロンクルールも上手く言えんが何となく違和感ある 1は王様で2は海賊ってわかるけどあいつなんなん… バロンって事は男爵なんだろうけど博士っぽいし

31 18/09/28(金)21:59:33 No.536765882

虫食わせて倒すボスとかなんか倒し方もキモイ気がしてきたぞ3

32 18/09/28(金)22:01:29 No.536766561

GBA版の追加ボスもキモかった

33 18/09/28(金)22:01:34 No.536766589

su2628547.png キモいの多いな…

34 18/09/28(金)22:01:55 No.536766706

2が一番洗練されてるというか絶妙なマイルドさだと思う 3はなんか怖い

35 18/09/28(金)22:02:05 No.536766751

滝から顔出すなめくじだけ覚えてる

36 18/09/28(金)22:03:04 No.536767032

3で面白かったのは的当てミニゲームとさいきょうのふたごってステージタイトルだけだよ

37 18/09/28(金)22:03:06 No.536767042

>1は王様で2は海賊ってわかるけどあいつなんなん… >バロンって事は男爵なんだろうけど博士っぽいし 英名だとバロンKルーレンシュタインみたいな名前で フランケンシュタインが元ネタとか言われとる

38 18/09/28(金)22:04:38 No.536767556

>GBA版の追加ボスもキモかった su2628553.jpg デザインが手抜きすぎる…

39 18/09/28(金)22:05:18 No.536767761

>su2628547.png この中だとアーリックがまともな見た目でカッコいいと思ってた

↑Top