ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/28(金)21:04:48 No.536747333
>割と完璧なアニメ化 だから早く2期を…
1 18/09/28(金)21:08:43 No.536748574
エピソードが足りなくないか「」コチ
2 18/09/28(金)21:09:17 No.536748767
やる気がね
3 18/09/28(金)21:09:28 No.536748824
絵がきれい
4 18/09/28(金)21:10:08 No.536749044
EDの時に流れる後日談みたいなのいいよね
5 18/09/28(金)21:10:58 No.536749336
かわいいかわいいミコチのお嫁さん
6 18/09/28(金)21:11:32 No.536749503
2期やるにはストックが…原作者も一時期体調崩したし
7 18/09/28(金)21:11:43 No.536749559
エピソードはまだ一期分ぐらいは余裕で残ってるぞ 2期やるにはちょっと辛いけど
8 18/09/28(金)21:11:52 No.536749641
ハルタなんて見た事なかったから単行本買うのにいい踏ん切りであった
9 18/09/28(金)21:12:44 No.536749880
キャスティングも良かった みんなわりかしイメージ通り
10 18/09/28(金)21:12:46 No.536749890
今日みたいな週末に酒とつまみを用意してゆったり鑑賞すると幸せになれる
11 18/09/28(金)21:12:56 No.536749948
ハチミツ館のゴタゴタを大変コンパクトにまとめておだししてくれたのが良かった
12 18/09/28(金)21:13:12 No.536750040
こっそり原作監修付きのアニオリ混ぜてもいいかもってなった
13 18/09/28(金)21:13:42 No.536750182
>ハチミツ館のゴタゴタを大変コンパクトにまとめておだししてくれたのが良かった あれ1話に纏めたの英断だったなあ
14 18/09/28(金)21:14:36 No.536750468
この時期の饅頭ラッシュが恋しい
15 18/09/28(金)21:15:45 No.536750879
>やる気がね ないのだよ
16 18/09/28(金)21:15:57 No.536750943
最近アマプラで観たんだけど特典の13話まで観られるとか太っ腹すぎない?
17 18/09/28(金)21:16:18 No.536751054
メインも良かったけどそれ以上に周りを固めるキャラの声が良すぎる…
18 18/09/28(金)21:16:30 No.536751106
リモンチェッロを買って飲んだよ 最近缶で出たのは別物だよね?とは思う
19 18/09/28(金)21:16:57 No.536751247
>あれ1話に纏めたの英断だったなあ カフェの地下倉庫行ったら古参とバッタリ会うって話の削り方がちょっと荒くて駄目だった
20 18/09/28(金)21:19:04 No.536751895
へえ、ハチミツ館のあれ原作では長々とやるんだ
21 18/09/28(金)21:21:37 No.536752792
まとめて読むとそうでもないけど月刊アンド普段あんまりない対立構図だったから長い印象が強い
22 18/09/28(金)21:23:19 No.536753335
アニメ化決まった時不安の方が勝った「」は多かったと思う
23 18/09/28(金)21:23:47 No.536753506
小学3年生の姪が好きだけど お酒の代わりにフルーツパンチ作ってあげた
24 18/09/28(金)21:24:18 No.536753684
いいおじさんだな
25 18/09/28(金)21:24:24 No.536753712
>アニメ化決まった時不安の方が勝った「」は多かったと思う シリーズ構成吉田玲子ってわかった時点でまあ大丈夫だろうって気持ちになった
26 18/09/28(金)21:24:32 No.536753753
料理がうまそうなアニメは良いアニメ
27 18/09/28(金)21:24:54 No.536753864
>アニメ化決まった時不安の方が勝った「」は多かったと思う 徹底的に背景美術の名前出してた辺り製作側も警戒されてるの分かってた感がある
28 18/09/28(金)21:24:58 No.536753876
かなり酒が絡むから酒飲みながら見るのが実に楽しい
29 18/09/28(金)21:26:08 No.536754308
>シリーズ構成吉田玲子ってわかった時点でまあ大丈夫だろうって気持ちになった ヘルプの脚本の人達も上手かったね
30 18/09/28(金)21:28:17 No.536755055
>最近アマプラで観たんだけど特典の13話まで観られるとか太っ腹すぎない? ボックスの売れ行きが結構良かったのかもね 自分も買った なので2期をお願いします
31 18/09/28(金)21:29:06 No.536755343
カットインでゴリ押してた印象あるけどジャムと祭り頑張ってアニメ化して
32 18/09/28(金)21:29:43 No.536755523
BOX予約した後に特典映像配信決まってオイオイオイてなった いざ届くと他の特典が豪華すぎて全く気にならなくなった
33 18/09/28(金)21:32:42 No.536756622
不安っていうか出来んの!?って驚きが凄かった 2人が街歩くだけで死人が出そうな書き込み量だし
34 18/09/28(金)21:33:14 No.536756807
センとコンジュがバーで会う話を見たい
35 18/09/28(金)21:35:45 No.536757666
>不安っていうか出来んの!?って驚きが凄かった >2人が街歩くだけで死人が出そうな書き込み量だし 積木市場とか死ぬわと思ったらいい出来で安心した
36 18/09/28(金)21:35:52 No.536757713
ハーヴェストムーンナイト聴けただけでも価値はあるよ
37 18/09/28(金)21:38:17 No.536758503
水底のリズムの使い方や最終回のEDフルと使い方が上手かったな
38 18/09/28(金)21:38:22 No.536758529
うわあハクメイ本当に歌下手
39 18/09/28(金)21:39:11 No.536758838
>うわあハクメイ本当に歌下手 中の人はめっちゃ歌上手いのにな
40 18/09/28(金)21:40:15 No.536759208
ふんわりしてるけどあの世界文明レベル意味わからんね
41 18/09/28(金)21:40:53 No.536759426
上手い人だからこそ下手な役もできるのさ
42 18/09/28(金)21:42:28 No.536759934
放送中も言ってた気がするけど EDで足下の歩き方見せるの思いついた人は天才だと思った
43 18/09/28(金)21:44:26 No.536760595
所謂ゆるふわとかのほほんとした日常アニメじゃなくて ところどころでピリリとした緊張感が出てくるのが好き
44 18/09/28(金)21:45:07 No.536760836
みんな普段はのほほんとしてるけど仕事には厳しいの良いよね
45 18/09/28(金)21:45:44 No.536761022
実年齢はともかく中身も妙に老成してるキャラが多くて不思議な空気感だった
46 18/09/28(金)21:45:58 No.536761090
仕事モードに切り替わるのいいよね
47 18/09/28(金)21:48:01 No.536761807
>>ハチミツ館のゴタゴタを大変コンパクトにまとめておだししてくれたのが良かった >あれ1話に纏めたの英断だったなあ 原作のあのお話ちょっと冗長な気がしてたんであれくらいでケリつけたのは本当にお見事
48 18/09/28(金)21:48:32 No.536761977
メイドインアビスのときもそうだったけど背景とか大丈夫かな…ってなるよね なんとかなるもんだ
49 18/09/28(金)21:48:32 No.536761979
話は残ってるんだが ハクミコが出ない話が多いんだよ
50 18/09/28(金)21:49:41 No.536762370
石貫会とバーの話と底に落ちる話が見たい…
51 18/09/28(金)21:50:40 No.536762685
>なんとかなるもんだ 意外と演出の一部としても背景省略してたね 一話見たときはなんか情報量薄まった気がして不安だったけど そんな事なかったこのリハクの目が節穴だった
52 18/09/28(金)21:51:28 No.536762965
っていうかハルタアニメが当たり続きでとても嬉しい こりゃダンジョン飯も期待大だな! アニメ化のアの字も聞こえてこないけれど……
53 18/09/28(金)21:52:28 No.536763347
やはり乙嫁か…
54 18/09/28(金)21:52:29 No.536763358
普段アニメ見ない母がプライムで見て絶賛してた
55 18/09/28(金)21:53:03 No.536763580
>やはり乙嫁か… 殺す気か
56 18/09/28(金)21:53:13 No.536763663
作画パワーセーブしてるなってところは見てて気づいたけど 別にそれが問題かっていえばそんなことなかったな
57 18/09/28(金)21:53:27 No.536763741
>話は残ってるんだが >ハクミコが出ない話が多いんだよ 1期は顔見せ的な意味合いもあるんでメインキャラが出ないとって感じだったけど 2期はサブキャラにフォーカスを…って感じにしたらいいと思う
58 18/09/28(金)21:55:11 No.536764295
ふんわりした空気や旅の情緒が感じられて良かったな 背景もしっかりしてて作画管理どうなってるんだろうと思った でも颪は流石に原作の方が迫力があった 声とか動きがついて負けない原作も凄いんだけど
59 18/09/28(金)21:55:38 No.536764458
小倉唯クワガタの回のスタッフに親戚がいて吹いた
60 18/09/28(金)21:56:39 No.536764859
>所謂ゆるふわとかのほほんとした日常アニメじゃなくて >ところどころでピリリとした緊張感が出てくるのが好き 酒、煙草、市場、職人、ガテン… 絵本みたいなスローライフ世界観に上手くオヤジ臭い要素をぶっこみまくってると思うんだ
61 18/09/28(金)21:57:49 No.536765264
突然の自宅爆破でめちゃくちゃ笑った いや笑いごとじゃないんだけど
62 18/09/28(金)21:58:14 No.536765418
1月はこれにヴァイオレットによりもいにと大当たりのクールだった
63 18/09/28(金)21:59:23 No.536765813
>突然の自宅爆破でめちゃくちゃ笑った >いや笑いごとじゃないんだけど EDで早速代わってるので吹いた
64 18/09/28(金)22:00:47 No.536766313
su2628545.jpg
65 18/09/28(金)22:00:59 No.536766384
ワイプというか画像分割というか演出が上手かったな
66 18/09/28(金)22:02:44 No.536766958
ちゅどーん
67 18/09/28(金)22:03:04 No.536767034
自然の背景きれいなのはだいたい草薙
68 18/09/28(金)22:03:12 No.536767086
原作ある作品のアニメ化として成功例だと思う 忠実に再現とは違う 媒体の違うアニメになったときに違和感感じさせないようにスタッフが仕事してくれてる
69 18/09/28(金)22:03:17 No.536767107
蜂蜜のやつはEDラストの守らなくても良いの出方が完璧だった 最高
70 18/09/28(金)22:03:55 No.536767331
>1月はこれにヴァイオレットによりもいにと大当たりのクールだった ヴァイオレットエヴァーガーデンよかったの?
71 18/09/28(金)22:03:58 No.536767346
いいよね…