ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/28(金)21:01:35 No.536746275
もんじゃ焼きがすき
1 18/09/28(金)21:03:18 No.536746822
食べ物おもちゃにしちゃダメだよ!
2 18/09/28(金)21:04:02 No.536747075
じゃあ食べなくていいよ…
3 18/09/28(金)21:04:22 No.536747196
ベビースター入れるの好き
4 18/09/28(金)21:04:23 No.536747202
月島で食べたけどクオリティのわりにお値段高めじゃない観光地価格なんですか
5 18/09/28(金)21:04:39 No.536747282
若い頃はこんな食いでのないもん意味あんのとか思ってたけど 酒飲むようになるとこういうのじゃないとすぐお腹いっぱいになっちゃう
6 18/09/28(金)21:04:43 No.536747306
自分で焼くお好み焼き屋に行って注文してみたけど 作り方も食べ方もよくわからんかった
7 18/09/28(金)21:04:51 No.536747343
今ドテを上手く作れる男性がモテる
8 18/09/28(金)21:05:08 No.536747439
まあお腹も膨らまないからな 酒のつまみとしては最適過ぎるけど
9 18/09/28(金)21:05:54 No.536747672
月島の観光地価格すごいよね
10 18/09/28(金)21:06:15 No.536747776
始めに超細かくして鉄板いっぱいに土手を作るのが好き
11 18/09/28(金)21:06:16 No.536747778
ゲロかよ
12 18/09/28(金)21:06:38 No.536747908
>今ドテを上手く作れる男性がモテる 嘘だモテなかったぞ
13 18/09/28(金)21:06:45 No.536747952
みんなで広島焼食べようぜ
14 18/09/28(金)21:07:49 No.536748249
ハート型の土手を作ったり星形の土手を作ったりできるけど気持ち悪いわーーっ!!されただけでモテたことないよ
15 18/09/28(金)21:09:14 No.536748753
ベビースターってどのタイミングでいれるの? 最初だとへにょるし最後に振りかけるの?
16 18/09/28(金)21:09:34 No.536748849
なんや?このお好み焼き生やんけ
17 18/09/28(金)21:09:54 No.536748985
なんや水多すぎちゃうんか
18 18/09/28(金)21:11:41 No.536749541
食べるお吸い物だと言う事に初めて気づいた
19 18/09/28(金)21:12:09 No.536749728
おやつであってメインで食う食べ物じゃないよね…
20 18/09/28(金)21:13:19 No.536750079
月島はハズレ店も多いし 有名店でもアレな店あるし
21 18/09/28(金)21:14:28 No.536750432
なんや東京もんはケチくさいのう!!ガハハ!
22 18/09/28(金)21:14:34 No.536750455
取り敢えず最初に頼んで他の注文決まるまでのつなぎにしておく
23 18/09/28(金)21:15:07 No.536750650
お好み焼き屋で食ったチーズリゾットもんじゃがうまかった チーズリゾットだった
24 18/09/28(金)21:15:31 No.536750809
全然腹にたまらねえ…
25 18/09/28(金)21:15:38 No.536750841
飲んでからシメで食うと最高にしまる
26 18/09/28(金)21:17:16 No.536751343
もんじゃだ…
27 18/09/28(金)21:18:27 No.536751697
どの状態のところを食べたらいいのかがわからない…
28 18/09/28(金)21:18:53 No.536751840
食べよ、力丸
29 18/09/28(金)21:19:01 No.536751879
とりあえずモチとチーズ入れとけば不味くならない
30 18/09/28(金)21:19:46 No.536752125
コンビーフ入れようぜ!
31 18/09/28(金)21:20:04 No.536752244
これ下手すると半生だし火が一応通ってても水分保有量高いから水やダシが大事だよね 月島なんかで良い水手に入るとは思えないしダシもウスターダバダバするんでしょ? 食えたもんじゃないわ
32 18/09/28(金)21:20:34 No.536752415
グツグツしたら混ぜて鉄板一面に広げて青のりとお好みのものかけてちまちまヘラで食う 美味い
33 18/09/28(金)21:20:38 No.536752440
もんじゃはお好み焼きの前菜くらいの立ち位置だと思う
34 18/09/28(金)21:20:48 No.536752494
家の父親が作ってくれたもんじゃはウスターソースと青のりくらいのめっちゃシンプルだったな
35 18/09/28(金)21:21:46 No.536752848
通ぶって食うもんでも無いしな
36 18/09/28(金)21:23:00 No.536753227
適当に作って適当に摘むくらいでちょうどいい
37 18/09/28(金)21:23:09 No.536753285
この土手の状態からぐちゃぐちゃにして鉄板に広げてあのベチャベチャの状態で食べるのが正解なの?
38 18/09/28(金)21:23:45 No.536753497
駄菓子屋で出してたからな みんなでワイワイしながら食うのが楽しいんだ
39 18/09/28(金)21:24:52 No.536753855
>この土手の状態からぐちゃぐちゃにして鉄板に広げてあのベチャベチャの状態で食べるのが正解なの? 作法とか知らんけど火もう少し入れてとろみ出てきたあたりから食べ始めてる
40 18/09/28(金)21:25:11 No.536753973
作るのは楽しい 味は微妙
41 18/09/28(金)21:25:46 No.536754181
明太子もんじゃ好きよ
42 18/09/28(金)21:26:10 No.536754328
餅入れたもんじゃいいよね…
43 18/09/28(金)21:26:34 No.536754504
カマンベールもんじゃうみゃい…太る…
44 18/09/28(金)21:26:44 No.536754578
混ぜてからきざむんだっけ?
45 18/09/28(金)21:27:15 No.536754738
ベビースターとチーズが入ってないとやだ
46 18/09/28(金)21:28:08 No.536755008
ぐいーって押し付けて食うよね
47 18/09/28(金)21:28:29 No.536755126
よくわからない食い物
48 18/09/28(金)21:28:31 No.536755144
こんな時間に食いたくなってきた
49 18/09/28(金)21:30:17 No.536755733
チーズ入ってると香ばしさも出て酒にも合ってで好き
50 18/09/28(金)21:31:37 No.536756216
上手いけど期待して食うものじゃない
51 18/09/28(金)21:32:28 No.536756535
>食べ物おもちゃにしちゃダメだよ! 江戸時代に屋台で子供に生地を売って 鉄板で好きなように文字とか絵とか描きながら食べる文字焼きが起源だし…
52 18/09/28(金)21:32:30 No.536756551
想像したよりも塩辛くて驚いた でもなんだかんだ手を動かしながら食べるのは楽しいね
53 18/09/28(金)21:32:43 No.536756627
底に出来たお焦げをこそいで食う
54 18/09/28(金)21:33:47 No.536757011
3次会でベロっベロによってラーメンも何も食いたくないけどうまあじだけは摂取したいとき最高に体に入ってく
55 18/09/28(金)21:36:18 No.536757852
PSO2でNGワード食らってる食いもん
56 18/09/28(金)21:38:27 No.536758570
げろ
57 18/09/28(金)21:38:45 No.536758689
>PSO2でNGワード食らってる食いもん なんで…?
58 18/09/28(金)21:42:11 No.536759857
カロリーは低いのかな
59 18/09/28(金)21:43:18 No.536760189
>カロリーは低いのかな 炭水化物だ察しろ
60 18/09/28(金)21:44:34 No.536760653
量食わないし飯と食うみたいなバカな事しないから
61 18/09/28(金)21:46:02 No.536761118
>量食わないし飯と食うみたいなバカな事しないから チーズ! 明太子! 餅!
62 18/09/28(金)21:46:53 No.536761412
>チーズ! >明太子! >餅! バカなトッピングだよなあ うまいけど
63 18/09/28(金)21:47:34 No.536761660
土手つくらないでもいいと聞いた
64 18/09/28(金)21:47:36 No.536761678
>>PSO2でNGワード食らってる食いもん >なんで…? 検索してみよう
65 18/09/28(金)21:48:03 No.536761817
>量食わないし飯と食うみたいなバカな事しないから よく行く鉄板屋にもんじゃと牛スジ炒飯があってね… >チーズ! >明太子! >餅!
66 18/09/28(金)21:48:33 No.536761985
明太もちチーズが強すぎる
67 18/09/28(金)21:49:00 No.536762150
1人で食べるならお好み焼きだけど複数人でつつくならもんじゃのが楽だし好き というか元々そういうものだし
68 18/09/28(金)21:49:10 No.536762189
カレーもんじゃ大好き おつまみ的な美味しさと駄菓子的な美味しさがある
69 18/09/28(金)21:49:16 No.536762232
ベビースターと切りイカがほしい
70 18/09/28(金)21:49:30 No.536762313
おいしいし見た目とかどうだって良い
71 18/09/28(金)21:50:04 No.536762492
西日本の人間だからかあまり食う機会がない まあまあ美味しいとは思う
72 18/09/28(金)21:50:09 No.536762528
何だお好み焼きと違っておかずにならないのか…
73 18/09/28(金)21:50:11 No.536762538
長年ホットプレートでやってたから店で鉄板の上で刻むやつが未だに馴染めない
74 18/09/28(金)21:52:10 No.536763222
基本的にツマミだよ チビチビ食うから映画一本観てる間くらいはもってくれて調子いいんだ
75 18/09/28(金)21:52:14 No.536763254
>西日本の人間だからかあまり食う機会がない 東日本の人間もめったに食わない
76 18/09/28(金)21:52:20 No.536763300
キャベツのダム決壊しちゃってスレ画みたいにならないんだけどどうしたらいいんだ?
77 18/09/28(金)21:53:22 No.536763711
>キャベツのダム決壊しちゃってスレ画みたいにならないんだけどどうしたらいいんだ? 汁残して土手だけ作ってちょっとしたら汁入れる
78 18/09/28(金)21:53:42 No.536763815
炭水化物で炭水化物摂取しちゃ駄目だよ!
79 18/09/28(金)21:54:07 No.536763937
うまいのにああだこうだいう人間は信用しない
80 18/09/28(金)21:54:10 No.536763954
>キャベツのダム決壊しちゃってスレ画みたいにならないんだけどどうしたらいいんだ? トロトロになるまでヘラで押し込む なったらもう全部混ぜちゃっていい
81 18/09/28(金)21:54:18 No.536764005
>キャベツのダム決壊しちゃってスレ画みたいにならないんだけどどうしたらいいんだ? 寄せるだけでいいんじゃない?もんじゃは適当でいいのよ 変にこうするべきとか言う方が半可通みたいになる
82 18/09/28(金)21:55:06 No.536764254
土手作らなくても焦げないようにかき回し続ければぐちゃぐちゃでもいいのよ
83 18/09/28(金)21:55:11 No.536764287
キャベツで土手作ったらちょっとだけ生地流して固めて土手を埋めてから残りを流せば良いんだよ
84 18/09/28(金)21:56:12 No.536764683
へらで食べるのがどうも苦手 ボトボト落ちちゃう
85 18/09/28(金)21:56:46 No.536764897
鉄板汚しちゃうかもだばー
86 18/09/28(金)21:58:03 No.536765344
高校生の頃に月島の店でバイトしてたけどその時から高いなって思ってました
87 18/09/28(金)21:58:21 No.536765454
両親共に生まれ育ち東京だからか人一倍もんじゃ食べてるとは思うけど正直何が正解かなんて知らないし色々と適当だな俺は
88 18/09/28(金)21:59:19 No.536765782
1回食えばいいかなって
89 18/09/28(金)21:59:50 No.536765987
まあせっかく観光でお金落とすならそこそこ高いほうが安心したりするらしいから
90 18/09/28(金)22:00:18 No.536766136
月島生まれだけど食べたことは数度しかない 金出して食うもんじゃないと思ってるよ
91 18/09/28(金)22:00:51 No.536766338
>何だお好み焼きと違っておかずにならないのか… ゲロだから
92 18/09/28(金)22:01:01 No.536766393
泥酔してから食うもの