虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 森永は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/28(金)20:51:40 No.536743281

    森永は「チョコフレーク」の販売を終了する 千葉県野田市の子会社工場を閉鎖するためで、 2019年4~6月ごろに生産を終える。

    1 18/09/28(金)20:52:44 No.536743585

    日清シスコ的にはチャンスだね

    2 18/09/28(金)20:55:07 No.536744268

    さっきのスレ完全に日清スレになってて酷かったね

    3 18/09/28(金)21:00:24 No.536745872

    日清のシェアが75%から100%になるチャンスだね

    4 18/09/28(金)21:01:12 No.536746148

    森永と言えば

    5 18/09/28(金)21:02:13 No.536746483

    >日清シスコ的にはチャンスだね どっちでも良いくらい同じだから尚更な…

    6 18/09/28(金)21:02:55 No.536746715

    いっぱいかなしいんですけお…

    7 18/09/28(金)21:03:05 No.536746763

    ローソンのも無くなるの?

    8 18/09/28(金)21:03:35 No.536746923

    麦チョコでいいのではないですか

    9 18/09/28(金)21:03:36 No.536746927

    ぶっちゃけ間違えて買っても気付かないくらい一緒だからな…

    10 18/09/28(金)21:04:05 No.536747089

    美味しいのに

    11 18/09/28(金)21:06:52 No.536747990

    皿に盛った状態で当ててみせろと言われてもどっちがどっちか分からない程度にはおんなじ

    12 18/09/28(金)21:10:20 No.536749121

    森永の袋見ながら食べたら森永のやつの味に感じるし 日清の袋見ながら食べたら日清のやつの味に感じる その程度の差しかない あるいは差が無いと言うべきか

    13 18/09/28(金)21:13:21 No.536750096

    日清のしか食べたことない

    14 18/09/28(金)21:14:50 No.536750545

    売上が1/5に落ちたとかやってた

    15 18/09/28(金)21:15:38 No.536750842

    手がベトヘドになるし…

    16 18/09/28(金)21:15:56 No.536750938

    これ売り上げが落ちたというより年月をかけてゆっくり日清に変わっていっただけじゃ…

    17 18/09/28(金)21:17:03 No.536751276

    高いんだよ森永のは

    18 18/09/28(金)21:17:38 No.536751441

    >手がベトヘドになるし… そんなんポテトチップス系でも同じ話では お箸を使いなさる

    19 18/09/28(金)21:17:51 No.536751503

    スマホ触りながら食えないってNHKで言われててなんかクスッとなった

    20 18/09/28(金)21:18:20 No.536751659

    これから寒くなればそんな心配はない

    21 18/09/28(金)21:18:54 No.536751841

    >これから寒くなればそんな心配はない 暖房つけないのか

    22 18/09/28(金)21:19:35 No.536752071

    >これ売り上げが落ちたというより年月をかけてゆっくり日清に変わっていっただけじゃ… 元からそんなに差が有ったようにも思えぬ

    23 18/09/28(金)21:20:12 No.536752308

    スマホ触れないからってちょっとバカすぎないか

    24 18/09/28(金)21:22:02 No.536752934

    粉末ココアも別に森永じゃなくても美味しいしな…

    25 18/09/28(金)21:22:41 No.536753131

    森永はもしかして斜陽なのか?

    26 18/09/28(金)21:23:30 No.536753398

    >粉末ココアも別に森永じゃなくても美味しいしな… メイトーの奴すき

    27 18/09/28(金)21:26:56 No.536754644

    >森永はもしかして斜陽なのか? DARSは好調でしょ 逆に森永の板チョコはすごいマイナー まぁ板チョコは明治が強過ぎるってのもあるが…

    28 18/09/28(金)21:28:11 No.536755028

    >逆に森永の板チョコはすごいマイナー ロッテのガーナの方がまだ見掛けるからな…

    29 18/09/28(金)21:29:11 No.536755369

    マイナーだけはあるなってくらい森永の板チョコは美味しくない ガーナ以下だと思う ダースは美味いのに何故こんな事に

    30 18/09/28(金)21:29:23 No.536755424

    口に袋から流し込んで食う

    31 18/09/28(金)21:30:22 No.536755759

    なんだ森永か…

    32 18/09/28(金)21:30:33 No.536755832

    チョコレートは明治 ココアはやっぱり森永

    33 18/09/28(金)21:31:40 No.536756236

    そういえば日清のチョコなんて知らない

    34 18/09/28(金)21:32:13 No.536756436

    粉末ココアはバンホーテンだよ

    35 18/09/28(金)21:33:02 No.536756754

    森永のチョコならベイクがおいしい

    36 18/09/28(金)21:33:27 No.536756897

    >そういえば日清のチョコなんて知らない 日清シスコの本業はごろグラとかシスコーンの様なフレーク作ってる会社なんでチョコフレークはフレーク作ってるからのおまけでチョコ売ってる会社じゃない

    37 18/09/28(金)21:34:15 No.536757173

    スマホ云々言っても 同種の日進チョコフレークも販売不振じゃないなら 説得力がないというかまあ競争で負けた言い訳にしか聞こえない

    38 18/09/28(金)21:34:23 No.536757216

    >マイナーだけはあるなってくらい森永の板チョコは美味しくない ダースの味を期待して食うとアレッ?てなるよね…

    39 18/09/28(金)21:35:50 No.536757696

    気づかれない内に浸透して乗っ取る戦法成功してる...

    40 18/09/28(金)21:36:17 No.536757848

    日清シスコと言えば個人的にはエースコインですわ あの造形が不鮮明なコインが堪らない

    41 18/09/28(金)21:37:40 No.536758306

    おやつにはポテロング

    42 18/09/28(金)21:38:33 No.536758607

    >日清シスコと言えば個人的にはエースコインですわ 国内最古の古銭が和同開珎から富本に更新されていた事を知ったのはエースコインでしたよ私は

    43 18/09/28(金)21:38:40 No.536758664

    つまりフォークつければ良かったって事だろ?

    44 18/09/28(金)21:39:02 No.536758797

    >つまりフォークつければ良かったって事だろ? 箸だろ

    45 18/09/28(金)21:40:41 No.536759356

    エース家紋なんて有ったんだ… 見た事ない…

    46 18/09/28(金)21:42:25 No.536759925

    エース家紋のココア味ってのが凄い気になる スーパーとかディスカウントショップじゃ売ってないのかな

    47 18/09/28(金)21:42:38 No.536759992

    そういやチョコフレークなくなるんだよなって買ってきた よく見たらNISSINって描いてあるコレ!

    48 18/09/28(金)21:43:06 No.536760122

    森永さんはぬ~ぼ~を復活させて 限定じゃなくて

    49 18/09/28(金)21:43:28 No.536760248

    昔はもっと容量があった気がする…

    50 18/09/28(金)21:44:08 No.536760480

    >国内最古の古銭が和同開珎から富本に更新されていた事を知ったのはエースコインでしたよ私は 俺が居るぞ俺

    51 18/09/28(金)21:45:57 No.536761085

    老舗が売れ筋再編するとこういう事になるよなまあ カールにしてもそうだけど、ただでさえ旨味の無い薄利多売なんだから全国に滞りなく発送できるだけの工場を維持するに足る旨味が無いと

    52 18/09/28(金)21:48:39 No.536762019

    日清シスコって老舗じゃなかったんだ

    53 18/09/28(金)21:49:30 No.536762314

    日清は売れてるからでしょ