18/09/28(金)20:37:14 勝利者春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)20:37:14 No.536739036
勝利者春
1 18/09/28(金)20:38:34 No.536739413
正直まゆしぃが勝ってくれて涙が出るほど嬉しい
2 18/09/28(金)20:39:09 No.536739572
本当におめでとう…
3 18/09/28(金)20:40:05 No.536739871
彦星さまと織姫さまいいよね…
4 18/09/28(金)20:40:06 No.536739879
マジかよ…良かった本当に良かった
5 18/09/28(金)20:40:37 No.536740028
次はだーりんのアニメ化だな
6 18/09/28(金)20:40:52 No.536740104
>マジかよ…良かった本当に良かった 完全勝利だからまゆしぃ好きなら見るといい
7 18/09/28(金)20:45:08 No.536741352
ムービーメールで過去の自分に託した理由がまゆしぃを迎えに行くためだったから文句無しの大勝利だよ
8 18/09/28(金)20:46:27 No.536741714
>ムービーメールで過去の自分に託した理由がまゆしぃを迎えに行くためだったから文句無しの大勝利だよ 理由説明されてたっけ?見逃したか俺
9 18/09/28(金)20:47:08 No.536741920
幼馴染勝利エンドがまた一つ増えたか
10 18/09/28(金)20:47:14 No.536741950
まだ見てないけど勝利者比屋定さんじゃなかったんか
11 18/09/28(金)20:48:06 No.536742200
>まだ見てないけど勝利者比屋定さんじゃなかったんか デキてそうな雰囲気だったけど織姫さまはまゆしぃだったよ
12 18/09/28(金)20:48:33 No.536742325
まゆしぃがかわいそすぎて最初のゲーム二度とできなくなった俺が見ても大丈夫?
13 18/09/28(金)20:49:06 No.536742492
>>ムービーメールで過去の自分に託した理由がまゆしぃを迎えに行くためだったから文句無しの大勝利だよ >理由説明されてたっけ?見逃したか俺 飛ぼうと思えばあの時までリープ出来るのかな
14 18/09/28(金)20:50:51 No.536743026
まゆしぃは消滅して終わりかと思ったらちゃんと迎えに行くのは良かった
15 18/09/28(金)20:52:09 No.536743413
タイムマシンあるから行こうと思えばオカリンが助けられたけどまゆしぃ迎えにいくから過去の自分にやらせた
16 18/09/28(金)20:52:10 No.536743420
>まゆしぃがかわいそすぎて最初のゲーム二度とできなくなった俺が見ても大丈夫? 問題ない むしろ見たほうがいい
17 18/09/28(金)20:52:42 No.536743573
燃料足りなくて適当に飛んだのに何で18000年…2000年からだから合計2万年も過去に移動したんだろう あんまり考えないほうがいいのかな
18 18/09/28(金)20:53:05 No.536743692
>タイムマシンあるから行こうと思えばオカリンが助けられたけどまゆしぃ迎えにいくから過去の自分にやらせた おじさんオカリンが行っても同じ手が使えんぞ!?
19 18/09/28(金)20:54:00 No.536743957
>おじさんオカリンが行っても同じ手が使えんぞ!? メイクで誤魔化せばいけるいける!
20 18/09/28(金)20:54:41 No.536744143
あの後どうなるかは分からないけどあのオカリンは全てをなげうってもまゆしぃを迎えに行ったという結果だけでもいいものだった
21 18/09/28(金)20:55:12 No.536744309
まゆしぃ連れ帰っちゃダメなの?
22 18/09/28(金)20:56:21 No.536744685
>燃料足りなくて適当に飛んだのに何で18000年…2000年からだから合計2万年も過去に移動したんだろう >あんまり考えないほうがいいのかな あれはこう次元の狭間に飛ばされてどこに行くかわからん的なバグだからいいんだこまけえことは
23 18/09/28(金)20:56:54 No.536744854
>燃料足りなくて適当に飛んだのに何で18000年…2000年からだから合計2万年も過去に移動したんだろう >あんまり考えないほうがいいのかな 紀元前には飛んだんじゃなくて燃料切れで流れ着いただけだから埒外じゃないかな
24 18/09/28(金)20:57:28 No.536745002
>まゆしぃ連れ帰っちゃダメなの? 問題ないよ 鈴羽は2人なるからどうなるかわからん オカリンは2025年に戻ると多分死ぬ
25 18/09/28(金)21:00:03 No.536745761
戻しても問題ないまゆしぃだけ送り返して鈴羽とアダムとイヴになればすべて解決だな
26 18/09/28(金)21:00:58 No.536746084
というかSGに収束するってどうなるんだろう未来の人達は あの未来がなかったことになってSGにまとまっちゃうってこと?最後の三人も含めて
27 18/09/28(金)21:01:12 No.536746152
>問題ないよ >鈴羽は2人なるからどうなるかわからん >オカリンは2025年に戻ると多分死ぬ つまり2026年辺りに帰れば良いのか
28 18/09/28(金)21:02:45 No.536746655
まゆしぃ大勝利したしSG線で助手を勝利させても問題ないって事じゃん!
29 18/09/28(金)21:03:33 No.536746903
>燃料足りなくて適当に飛んだのに何で18000年…2000年からだから合計2万年も過去に移動したんだろう 星の配置が違っててアルタイルとベガが今よりずっと近かった時代がそのくらいだからという考察があった
30 18/09/28(金)21:03:39 No.536746945
助手刺されたときにオカリン2人存在出来てるし2026年以降に飛べば死なない上に統合されないで済むかも
31 18/09/28(金)21:04:54 No.536747364
勝利って言っても恋愛的な勝利じゃないけどまゆしぃはメインヒロインだったよ
32 18/09/28(金)21:05:04 No.536747415
今更なんだけどタイムリープって魂が移動してるわけじゃないよね?
33 18/09/28(金)21:06:28 No.536747855
>まゆしぃ大勝利したしSG線で助手を勝利させても問題ないって事じゃん! もうとっくに大勝利してないか!?
34 18/09/28(金)21:06:52 No.536747988
>助手刺されたときにオカリン2人存在出来てるし2026年以降に飛べば死なない上に統合されないで済むかも 統合されなきゃされないであの悲惨な世界でいきてくの辛そう
35 18/09/28(金)21:08:16 No.536748418
>今更なんだけどタイムリープって魂が移動してるわけじゃないよね? 今現在連続してる意識が飛ばされてる感じなのかな
36 18/09/28(金)21:08:28 No.536748473
>今更なんだけどタイムリープって魂が移動してるわけじゃないよね? 記憶と意識だよ あの世界って魂とかあるのかな?
37 18/09/28(金)21:08:30 No.536748482
劇場版アニメで助手に本気で殺意を抱いて何年経っただろうか まゆしぃが幸せになって本当によかった
38 18/09/28(金)21:08:35 No.536748519
無印じゃ殺されまくってオカリンも助手に取られちゃったからな
39 18/09/28(金)21:08:46 No.536748590
アニメだけ観た感想だとどっちが勝利とかじゃなくて 違法コピーオカリンとして未来の肉体に乗った時点で本筋オカリンとは別人として こっちはまゆしーを選んだって感じだった
40 18/09/28(金)21:09:12 No.536748740
元に戻ったらSG線のオカリンにリーディングシュタイナーが発動する可能性がゼロじゃ無くなるから戻らないと思う つまり勝利者は鈴羽になる
41 18/09/28(金)21:09:34 No.536748850
原作の紀元前まゆしいは実在したの?
42 18/09/28(金)21:09:36 No.536748865
>劇場版アニメで助手に本気で殺意を抱いて何年経っただろうか 気色悪い
43 18/09/28(金)21:09:37 No.536748870
タイムリープマシンは記憶を圧縮して過去の自分に飛ばして上書きしてるだけ
44 18/09/28(金)21:09:54 No.536748986
>劇場版アニメで助手に本気で殺意を抱いて なそ にん
45 18/09/28(金)21:10:23 No.536749139
>元に戻ったらSG線のオカリンにリーディングシュタイナーが発動する可能性がゼロじゃ無くなるから戻らないと思う >つまり勝利者は鈴羽になる 発動したらなんか問題あったっけ
46 18/09/28(金)21:10:47 No.536749277
>あの世界って魂とかあるのかな? おっけいさんやAIの例があるからなんとも… 別シリーズだとあるっぽいけど
47 18/09/28(金)21:11:02 No.536749350
>今更なんだけどタイムリープって魂が移動してるわけじゃないよね? 記憶を吸い出してブラックホールで圧縮しdメールで過去に送る 過去の自分が電話に出ると解凍された記憶データが上書きされて自分は未来から来たといい出す
48 18/09/28(金)21:11:17 No.536749427
最後のオカリンは自分を犠牲にしてでもまゆしぃだけは元の時間に帰す覚悟だからね
49 18/09/28(金)21:11:46 No.536749591
友人の娘に手を出すとか業が深すぎるよオカリン
50 18/09/28(金)21:12:22 No.536749782
>問題ない >むしろ見たほうがいい ありがとう見るわ やっと幸せになれるのかまゆしぃ…
51 18/09/28(金)21:12:33 No.536749827
原作の鈴羽が来ないまゆしぃエンドって第三次世界大戦が無い世界線なのかな
52 18/09/28(金)21:12:48 No.536749897
記憶だけのはずだったのに意識まで飛んだけど記憶と意識はセットなんだろうか じゃあ助手の言ってた記憶の移植とかやったら別人の意識が混濁したりするんだろうか
53 18/09/28(金)21:12:52 No.536749917
ゼロリンはコピー品の違法オカリンだから色々イレギュラーなのかな
54 18/09/28(金)21:13:12 No.536750037
というかロリ鈴羽もおじオカリンにポッてなってたよな いいのかダル全部とられるぞ
55 18/09/28(金)21:13:16 No.536750062
後で気付いたんだけどタイムリープしてきたオカリンを外から見ると 電話に出た途端「俺は未来から来た!世界は今危機に瀕している!」って突然言い出す危ない人にしか見えないんだよな…
56 18/09/28(金)21:14:00 No.536750278
まゆしぃは帰れるの確定してるけどゼロリンは死んだことになってるから…
57 18/09/28(金)21:14:03 No.536750290
>原作の紀元前まゆしいは実在したの? 公式資料集だとあれはオカリンが7000年前に飛ばされたかもしれない可能性の世界らしい つまりあったかもしれない世界線のまゆしぃという事
58 18/09/28(金)21:14:10 No.536750325
コピー品って言ってもタイムリープ全般やってる事は同じだから変わらないと思う
59 18/09/28(金)21:14:34 No.536750453
違法コピーオカリンだから サポート対象外なんだね…
60 18/09/28(金)21:14:44 No.536750510
>原作の鈴羽が来ないまゆしぃエンドって第三次世界大戦が無い世界線なのかな それが起こるんですよ…
61 18/09/28(金)21:14:56 No.536750587
>後で気付いたんだけどタイムリープしてきたオカリンを外から見ると >電話に出た途端「俺は未来から来た!世界は今危機に瀕している!」って突然言い出す危ない人にしか見えないんだよな… 冷静に考えると助手がハイハイワロスワロスであしらうのも至極当然なのよね…
62 18/09/28(金)21:15:23 No.536750759
>後で気付いたんだけどタイムリープしてきたオカリンを外から見ると >電話に出た途端「俺は未来から来た!世界は今危機に瀕している!」って突然言い出す危ない人にしか見えないんだよな… そもそも今までもフリだったけど危ない人だったし…
63 18/09/28(金)21:15:25 No.536750775
>電話に出た途端「俺は未来から来た!世界は今危機に瀕している!」って突然言い出す危ない人にしか見えないんだよな… まぁ普段からずっとそれやってるから…
64 18/09/28(金)21:15:30 No.536750803
>コピー品って言ってもタイムリープ全般やってる事は同じだから変わらないと思う セカイセンリニンサン的には死んだ後に蘇ったイレギュラーな存在だけど同じ扱いなんかな
65 18/09/28(金)21:16:31 No.536751107
だーりんとアニメでまゆしぃもめっちゃ恵まれてるなって再確認しました
66 18/09/28(金)21:16:43 No.536751163
大丈夫よ岡部 過去の私ならきっと気付くはずだから
67 18/09/28(金)21:16:49 No.536751198
>まぁ普段からずっとそれやってるから… 中二病で演技していたのが本当になっちゃった!っていうネタだよね
68 18/09/28(金)21:17:02 No.536751270
エリートの話?
69 18/09/28(金)21:17:12 No.536751327
>セカイセンリニンサン的には死んだ後に蘇ったイレギュラーな存在だけど同じ扱いなんかな 違う扱いになる要素もないしなぁ 昏睡状態から目覚めただけって感じだし
70 18/09/28(金)21:17:24 No.536751378
正史のオカリンに観測されなければ何でもやりほうだいなんだろうかコピリン
71 18/09/28(金)21:17:28 No.536751391
>過去の私ならきっと気付くはずだから >ハイハイワロスワロス
72 18/09/28(金)21:17:42 No.536751459
もうゼロの記憶ないけどアニメも最後すごい年代ジャンプしたの? ラジ館の屋上で包囲されて一気に飛んだ記憶があるけど
73 18/09/28(金)21:17:54 No.536751514
お話としてはすごくきれいな終わり方で感動したんだけど 2025年に死ぬ運命からタイムマシンで脱出したってことは あの三人の中でもオカリンだけ2025年以降には戻れないってことなの?とか 世界線は基本的に上書きされるはずなのに紀元前世界だけパラレルワールドに移動した扱いなの?とか 気になるところはある
74 18/09/28(金)21:18:10 No.536751600
本編の助手とまゆしぃはお互いに自分を犠牲にするくらい仲いいのに ファンが喧嘩しすぎ
75 18/09/28(金)21:19:07 No.536751916
結局ベータ世界戦は中鉢教授が助手の論文持って亡命する限り第三次世界大戦が起こる
76 18/09/28(金)21:19:13 No.536751958
>もうゼロの記憶ないけどアニメも最後すごい年代ジャンプしたの? >ラジ館の屋上で包囲されて一気に飛んだ記憶があるけど オペレーションアークライトのあとなんどかまゆ氏を何度か救おうとした内に未来にとんだよ
77 18/09/28(金)21:19:35 No.536752073
RS的なことを考えるとオカリンが生きてる1990~2020年代には戻れないはず かがりとの再開自体はまゆり過去に送り返せばいいしそうなると同じ時間にいてはいけない鈴羽が勝利者では?って気もする
78 18/09/28(金)21:19:36 No.536752081
2025年に存在しなければ死なないって未来に飛べばいいのかな 過去に飛ぶと2人になっちゃうだろうし
79 18/09/28(金)21:19:44 No.536752112
>本編の助手とまゆしぃはお互いに自分を犠牲にするくらい仲いいのに >ファンが喧嘩しすぎ ぶっちゃけSG世界線では共有彼氏みたいな感じらしいなオカリン
80 18/09/28(金)21:20:01 No.536752221
>本編の助手とまゆしぃはお互いに自分を犠牲にするくらい仲いいのに ファンが喧嘩しすぎ ダブルヒロイン作品だから喧嘩するのはしょうがない気もする… ビアンカフローラ論争と似たようなもん
81 18/09/28(金)21:20:18 No.536752333
過去じゃねぇわ未来に送り返すだわ
82 18/09/28(金)21:20:34 No.536752418
やっとまゆしぃが報われて俺も鼻が高いよ…
83 18/09/28(金)21:20:38 No.536752442
>あの三人の中でもオカリンだけ2025年以降には戻れないってことなの?とか 2025年だと死ぬかも それ以降だとセイカイセンリニンさんは許してくれるかも
84 18/09/28(金)21:20:43 No.536752466
後半パイセンの話がなおざりだったのが不満だから24話に期待している
85 18/09/28(金)21:20:53 No.536752520
バイト戦士は育ってタイムマシンで旅立つ位の日時に戻れれば…
86 18/09/28(金)21:21:23 No.536752706
本編が助手エンドだったからゼロはまゆりエンドって感じで大変良かったと思います
87 18/09/28(金)21:21:26 No.536752723
助手に似てる子はなんだったの?
88 18/09/28(金)21:21:35 No.536752778
まゆしぃはすぐに戻さないとダメ 鈴羽は過去に飛んだ以降に戻せばいける オカリンは分からない
89 18/09/28(金)21:22:03 No.536752939
オカリン紀元前に来た時点ではまだムービーメール送ってないよな?
90 18/09/28(金)21:22:34 No.536753085
タイムトラベラーは未来が変化しても改変が起きる時間を越えないと過去に居続けるから まゆしぃ達迎えにいく意味は確かにあったよね
91 18/09/28(金)21:22:41 No.536753132
執念オカリンと本編オカリンのダブルオカリンでいいよもう
92 18/09/28(金)21:22:46 No.536753154
オカリンはあの時代で賢者として文明を築くんだ
93 18/09/28(金)21:23:19 No.536753337
ムービーメール送ることで世界線の上書きが起こって リーディング・シュタイナー発動する前に タイムマシンで紀元前世界に飛んだってことでいいんだよね?
94 18/09/28(金)21:23:23 No.536753360
世界を騙せのメッセージメールあんなガッツリ撮影してたんだなと思ったけど まぁ確かにオカリンならああいうことするよね…
95 18/09/28(金)21:23:31 No.536753405
オカリンってあんまり天才に見えないけど天才なの?
96 18/09/28(金)21:23:37 No.536753456
>助手に似てる子はなんだったの? ゲームだと紅莉栖の記憶植えられて偽紅莉栖になったりする アニメだと何だったのってなるのはまぁうn
97 18/09/28(金)21:23:39 No.536753471
まあゼロの場合はまゆしぃを選んだっつうか約束を守ったってことが重要だからな だからかがりとの約束もちゃんと守るはず
98 18/09/28(金)21:24:04 No.536753600
>執念オカリンと本編オカリンのダブルオカリンでいいよもう 先輩に執念オカリンを迎えに行ってもらう劇場版を作ろう
99 18/09/28(金)21:24:22 No.536753704
>後で気付いたんだけどタイムリープしてきたオカリンを外から見ると >電話に出た途端「俺は未来から来た!世界は今危機に瀕している!」って突然言い出す危ない人にしか見えないんだよな… 大丈夫マイスプーンを欲しがっていることを伝えれば私はきっと信じるわ
100 18/09/28(金)21:24:29 No.536753735
SGオカリンはβオカリンの記憶無いよね?
101 18/09/28(金)21:24:34 No.536753767
でもゼロリンもスマホにキスするくらい助手の事好きだしゼロの世界線は恋愛的な勝利者は誰もいない気がする…
102 18/09/28(金)21:25:03 No.536753912
>でもゼロリンもスマホにキスするくらい助手の事好きだしゼロの世界線は恋愛的な勝利者は誰もいない気がする… キスなんてしてねぇかんな!?
103 18/09/28(金)21:25:06 No.536753936
オカリン科学方面では天才じゃないけどあの連中をまとめるのはオカリンしか出来ないよ
104 18/09/28(金)21:25:14 No.536753985
>オカリンってあんまり天才に見えないけど天才なの? 割とぱっとしなさそうな大学でぱっとしない感じの日々送ってることから察してあげてほしい 独特のカリスマみたいなものはあるけど
105 18/09/28(金)21:25:32 No.536754103
序盤でまゆしぃの扱いに胃を痛めて見てないんだけど見たほうがいい?
106 18/09/28(金)21:25:54 No.536754234
>序盤でまゆしぃの扱いに胃を痛めて見てないんだけど見たほうがいい? 最後の最後で報われるよ
107 18/09/28(金)21:26:08 No.536754318
ダイバージェンスメーターなんてタイムマシン以上にどうやって作るかわかんねえもん作るからなオカリンは…
108 18/09/28(金)21:26:09 No.536754321
>序盤でまゆしぃの扱いに胃を痛めて見てないんだけど見たほうがいい? 報われるのは最終回だけだから頑張れ
109 18/09/28(金)21:26:09 No.536754326
天才ではないけど中二病こじらせたおかげで突飛な発想をそのままお出しできるのがすごいよね
110 18/09/28(金)21:26:14 No.536754360
因果は巡って別の世界線でも出会うことになるらしいから SG世界線でも比屋定さんと出会うはずだよね レスポンチ教授とも出会うかもしれんが…
111 18/09/28(金)21:26:15 No.536754372
>オカリンってあんまり天才に見えないけど天才なの? 紅莉栖曰く頭脳は明晰
112 18/09/28(金)21:26:18 No.536754401
オカリンは科学者じゃなくて指導者にステ振りした感がある
113 18/09/28(金)21:27:10 No.536754714
恋愛的には比屋定さんとデキてそうだったけど 鳳凰院の織姫さまはまゆしぃだからいいんだ
114 18/09/28(金)21:27:43 No.536754887
ゼロって萎えさん出てくる?ロボノより6歳歳とってる萎えさん
115 18/09/28(金)21:27:44 No.536754892
>紅莉栖曰く頭脳は明晰 俺も凄いとは思ってはいるが助手が言うとなんか惚れた欲目な気がする…
116 18/09/28(金)21:27:49 No.536754916
どうでもいいけどここって助手派少ないよね
117 18/09/28(金)21:28:00 No.536754969
>天才ではないけど中二病こじらせたおかげで突飛な発想をそのままお出しできるのがすごいよね 実現できるダルがおかしいんだよ…
118 18/09/28(金)21:28:01 No.536754976
自分でとんでもない物は生み出せないけどクリスとかダルの言うことすぐ理解する頭脳はあるからな
119 18/09/28(金)21:28:09 No.536755012
綺麗な教授と会えると良いね
120 18/09/28(金)21:28:09 No.536755015
助手だと説得力そこまでなぁ 大好き過ぎるし…
121 18/09/28(金)21:28:19 No.536755064
まゆしぃの不思議ちゃんな雰囲気を受け入れてくれるのはオカリンかルカ子しかいなさそう
122 18/09/28(金)21:28:21 No.536755079
>どうでもいいけどここって助手派少ないよね 7年も経てば飽きるのだ…
123 18/09/28(金)21:28:29 No.536755128
アニメでヴィクトルコンドリア大学留学一歩手前までいってたし天才ではなくても科学者としての素養はあるんでしょう
124 18/09/28(金)21:28:33 No.536755155
>どうでもいいけどここって助手派少ないよね 壺エミュが… 今だったらホモネタだったんだろうか
125 18/09/28(金)21:28:37 No.536755182
まゆしぃビンタでくそかっこいいイントロ流れ始めておおってなって タイムマシンが消えて高笑いしながら鳳凰院凶真のポーズ取るオカリンでダメだった
126 18/09/28(金)21:29:04 No.536755327
>キスなんてしてねぇかんな!? あれはちゅっちゅしたって演出じゃないのか というかウミショー氏のパロディみたいな
127 18/09/28(金)21:29:17 No.536755404
逆に天才の助手が言うことで説得力増さない?
128 18/09/28(金)21:29:30 No.536755463
ビクトリーコンドル大学に行けそうなくらい成績は良かったんじゃないの? それともオカリンの評価は全部レスきぼん教授のでまかせだった?
129 18/09/28(金)21:29:38 No.536755498
ダルは作中では天才とか言われないけど実際にやってること一番ヤバいよね
130 18/09/28(金)21:29:38 No.536755502
昔はマッチョしぃとかゲルまゆしぃとかあったな
131 18/09/28(金)21:29:42 No.536755516
無印アニメの時とか毎週のようにクソコティーナスレ立ってただろーが!111!!!11
132 18/09/28(金)21:29:43 No.536755522
助手もかわいいよ確かにいい子だよ でもまゆしぃの健気さが好きなんだ…
133 18/09/28(金)21:29:50 No.536755571
>因果は巡って別の世界線でも出会うことになるらしいから >SG世界線でも比屋定さんと出会うはずだよね >レスポンチ教授とも出会うかもしれんが… リンターロしちゃうんだ…
134 18/09/28(金)21:29:50 No.536755572
当時は助手派だったけど流石にどんな媒体でも助手助手じゃな ぶっちゃけゼロの販促も助手ばっかでちょっと閉口した
135 18/09/28(金)21:30:09 No.536755684
>あれはちゅっちゅしたって演出じゃないのか >というかウミショー氏のパロディみたいな 単にαのキスの記憶思い出して赤面しただけじゃねぇかな…
136 18/09/28(金)21:30:23 No.536755766
>ダルは作中では天才とか言われないけど実際にやってること一番ヤバいよね まじもんのスパーハカーなだけでもすごいのに工作面でもとんでもないことしすぎだよ
137 18/09/28(金)21:30:24 No.536755769
>ダルは作中では天才とか言われないけど実際にやってること一番ヤバいよね 一人だけ攻殻機動隊レベルのハッキングしてる…
138 18/09/28(金)21:30:25 No.536755787
氷河期に男女三人…何も起きないはずはなく…
139 18/09/28(金)21:30:47 No.536755918
>ビクトリーコンドル大学に行けそうなくらい成績は良かったんじゃないの? >それともオカリンの評価は全部レスきぼん教授のでまかせだった? 教授が最近の君は頑張ってるねって言ってたから途中から奮起した
140 18/09/28(金)21:30:52 No.536755950
親友の娘とアダムとイヴになる!
141 18/09/28(金)21:30:55 No.536755978
ハード方面は苦手なんだっけ…
142 18/09/28(金)21:30:57 No.536755996
>ビクトリーコンドル大学に行けそうなくらい成績は良かったんじゃないの? >それともオカリンの評価は全部レスきぼん教授のでまかせだった? 記念レス教授にほめられたからめっちゃ頑張っただけだし…
143 18/09/28(金)21:31:27 No.536756157
>ハード方面は苦手なんだっけ… むしろ電機大だからハード寄りのはずだろ
144 18/09/28(金)21:31:42 No.536756251
>当時は助手派だったけど流石にどんな媒体でも助手助手じゃな >ぶっちゃけゼロの販促も助手ばっかでちょっと閉口した 俺助手派だけど死んでも酷使される助手はどうかと思う… でも助手は稼げるからしょうがないのかもしれない
145 18/09/28(金)21:31:49 No.536756308
ダーリン世界線でリンターロ❤️するオカリン…?
146 18/09/28(金)21:32:15 No.536756449
ラボメン専用の連絡ツールとは言えライン作ってるからなダル
147 18/09/28(金)21:32:15 No.536756450
ダルがオカリンの帰還に目をキラキラさせてる所でシンクロしてしまった
148 18/09/28(金)21:32:19 No.536756480
リンターロの得意分野はなんですか?
149 18/09/28(金)21:32:25 No.536756512
俺はもえいくさん派だからだーりんアニメ化してくれ頼む
150 18/09/28(金)21:32:32 No.536756563
おれゼロでまゆしぃのよさがわかった!
151 18/09/28(金)21:32:47 No.536756653
でも助手はナイスデザインだとエリートやり直して改めて思った
152 18/09/28(金)21:32:48 No.536756666
アマデウス消去の下りはやっぱヒロイン力高いわこいつってなったよ
153 18/09/28(金)21:33:12 No.536756794
>リンターロの得意分野はなんですか? 天才達をまとめられます
154 18/09/28(金)21:33:17 No.536756830
ダルはあのコンピューターでハッキングしかけるのはファンタジーすぎる… あとCERNも何で重要な施設の制御を外と繋がるインターネットに繋げてんの…
155 18/09/28(金)21:33:19 No.536756842
ゼロまゆしぃと過去ビンタ前まゆしぃで声ちょっと違うのいいよね
156 18/09/28(金)21:33:24 No.536756871
まゆしぃあれ最後のとこ着いてからどんくらいでオカリン来たんだろう…
157 18/09/28(金)21:33:25 No.536756879
助手は宣伝の客寄せパンダとして使って 内容はまゆしぃとか先輩とかダルメインで上手いことやってるなと思う 11月にはDaSHでるからいい宣伝になっただろうし
158 18/09/28(金)21:33:26 No.536756883
助手はアレだ 色々とあざとい
159 18/09/28(金)21:33:31 No.536756934
もえいくさんのカッコいいとこ見れてよかった でもまほたんともっとイチャイチャして欲しかった
160 18/09/28(金)21:33:38 No.536756969
ロリっ子が好きでたまらなくてすまないな
161 18/09/28(金)21:34:02 No.536757101
>まゆしぃあれ最後のとこ着いてからどんくらいでオカリン来たんだろう… ちょっとまゆしぃ弱ってたから一日以上は経ってそうだ
162 18/09/28(金)21:34:52 No.536757377
昔は助手好きだったけど流石にもう飽きたから 今は先輩や萌郁さんに夢中です
163 18/09/28(金)21:35:34 No.536757608
好きな相手に飽きるとか「」は尻軽だな
164 18/09/28(金)21:35:36 No.536757615
先輩はdashに出れるといいね
165 18/09/28(金)21:35:46 No.536757670
浮気性だな… 俺はずっとルカ子一筋だよ
166 18/09/28(金)21:36:05 No.536757789
>好きな相手に飽きるとか「」は尻軽だな 毎クール変わるよりはマシだろ!
167 18/09/28(金)21:36:17 No.536757851
このまま他の子ルート延々とアニメ化していけばみんな幸せになれるんじゃない? オカリンだけは途中色々事件とか起こって曇りまくるかもしれないけど
168 18/09/28(金)21:36:19 No.536757858
>好きな相手に飽きるとか「」は尻軽だな まさに「」じゃないか
169 18/09/28(金)21:36:22 No.536757878
>俺はずっとルカ子一筋だよ ホモよ!
170 18/09/28(金)21:36:53 No.536758040
助手が一番可愛いと思うんだけどなー 性格が王道過ぎて「」には受け入れられない感じなのもわかるけど