虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/28(金)20:17:26 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)20:17:26 No.536733098

>割と完璧なアニメ化

1 18/09/28(金)20:19:31 No.536733722

良くも悪くも普通のロボットアニメになった それで正解だった

2 18/09/28(金)20:20:27 No.536733988

原作があんなおわりかたするなんて想像できなかったよ

3 18/09/28(金)20:21:32 No.536734282

一部のキャラに関しては思うところあるけどキャラとしては立っていたなと思う

4 18/09/28(金)20:22:52 No.536734702

原作が終わってからは再評価されてきたなこれ

5 18/09/28(金)20:23:28 No.536734874

最終話で華版のキャラが出てきたのは嬉しいサプライズだったよ

6 18/09/28(金)20:23:59 No.536735026

綺麗に終わったよね

7 18/09/28(金)20:24:50 No.536735277

おかーさんキャラがいたのは覚えてる

8 18/09/28(金)20:25:24 No.536735438

蛇足感はあるけどアニメ本編後でもマキナなくても世界の為に戦う姿を見られてよかったよ

9 18/09/28(金)20:27:36 No.536736095

結局原作の方もやっぱあの終わりなしみたいなことしだして萎えた

10 18/09/28(金)20:29:14 No.536736549

原作の方も別にこの終わり方でよかったんじゃ……

11 18/09/28(金)20:30:02 No.536736777

第二部みたいな展開にならない方がスッキリ終わるって感じだった

12 18/09/28(金)20:30:49 No.536737005

想像力ってなんだったの

13 18/09/28(金)20:33:00 No.536737705

作者もよくわかってない

↑Top