ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/28(金)20:14:02 4KRAcezM No.536732169
ガチャ規制決定 か?
1 18/09/28(金)20:14:31 No.536732301
おじゃまします か?
2 18/09/28(金)20:14:47 4KRAcezM No.536732367
天井をつきぬけろ
3 18/09/28(金)20:14:52 No.536732398
あってもよさそう か?
4 18/09/28(金)20:15:04 4KRAcezM No.536732441
ガチャガチャ
5 18/09/28(金)20:15:30 No.536732558
ついぷりで立てる必要ある? ニュースサイトの記事をスクショした方がよくない? ついぷりだとレス付きやすいの?
6 18/09/28(金)20:15:35 No.536732576
か? か?
7 18/09/28(金)20:15:37 No.536732590
もはや第二のパチンコと化してるのにそう上手くいくかな? ガチャ中毒の養分をそうそう手放しはしないだろう
8 18/09/28(金)20:15:52 No.536732657
規制される前にみかじめ料払った方がよくない か?
9 18/09/28(金)20:15:59 No.536732688
強制力はないで終わるんじゃない
10 18/09/28(金)20:16:25 No.536732824
近所からガチャポン台が撤去されてしまうー! か?
11 18/09/28(金)20:16:39 No.536732879
非公式なのか政府なのかはっきりして
12 18/09/28(金)20:16:42 No.536732894
ツイッターのプリントスクリーンか?
13 18/09/28(金)20:16:43 No.536732896
オランダとか中心にヨーロッパではめちゃ怒られてるやつ
14 18/09/28(金)20:17:03 No.536732986
ニュースのURL貼ってよ ついぷりじゃなくて
15 18/09/28(金)20:17:12 No.536733023
EUはもう弾圧に向かってるよね
16 18/09/28(金)20:17:21 4KRAcezM No.536733068
>ついぷりで立てる必要ある? >ニュースサイトの記事をスクショした方がよくない? >ついぷりだとレス付きやすいの? おこ か?
17 18/09/28(金)20:18:11 EtomjIew No.536733313
というかいい加減パチンコみたいに抽選は国家管理にしないとだめでは…
18 18/09/28(金)20:18:36 No.536733467
艦これはともかくFGOが北朝鮮へ金流しすぎたな センズリで貢いだ金でケロイドお化けになる未来が来るわ
19 18/09/28(金)20:18:45 No.536733503
なにその本文 は?
20 18/09/28(金)20:19:34 4KRAcezM No.536733734
ttp://blogos.com/article/328053/ これでよろしい か?
21 18/09/28(金)20:19:36 No.536733754
アナデンのやつとかすいませんで石配っておしまいだからな おかしくない か?
22 18/09/28(金)20:20:30 No.536734002
>近所からガチャポン台が撤去されてしまうー! >か? 撤去の前にだんごむし買わせてくれません か?
23 18/09/28(金)20:20:32 No.536734012
h抜き久しぶりに見た
24 18/09/28(金)20:20:39 No.536734040
そもそも一回300円にしたやつが諸悪の根源じゃない か?
25 18/09/28(金)20:20:49 No.536734085
ガチャに大金つっこむのなんて日本人くらいとバカにしてたら ルートボックス問題でえらいことになったというね
26 18/09/28(金)20:20:59 EtomjIew No.536734131
>そもそも一回300円にしたやつが諸悪の根源じゃない か? コナミ
27 18/09/28(金)20:21:21 No.536734234
まぁ冷静に考えて数万・数十万支払って目当てのキャラ出ませんでした!まあいいか! はいい商売だと思う
28 18/09/28(金)20:21:44 No.536734338
ルートボックスだめよされてるのは知ってるけど基本無料のガチャも無効じゃダメなの?
29 18/09/28(金)20:21:46 No.536734346
最近ガチャの排出率操作してたのバレて炎上してたし マジで国が監視するかある程度規制かけた方が良いと思う
30 18/09/28(金)20:22:11 No.536734458
ニュース 速報 か?
31 18/09/28(金)20:22:31 No.536734567
>はいい商売だと思う パチンコなんか目じゃないくらいヤバいよね
32 18/09/28(金)20:23:31 L.sIzNpI No.536734884
>最近ガチャの排出率操作してたのバレて炎上してたし >マジで国が監視するかある程度規制かけた方が良いと思う 国に任せてもどうせしょーもない天下り機関つくるだけだから駄目だよ ネットに強いSNSや匿名掲示板の住人から募って組織を作るべきだと思うね
33 18/09/28(金)20:23:34 No.536734903
結局大手は上納金収めて見逃してもらうんでしょ
34 18/09/28(金)20:24:00 No.536735028
>最近ガチャの排出率操作してたのバレて炎上してたし 何回か疑惑が立ち上がって操作に捜査の手が入ったけど 異常ナシ!ヨシ!で流れてるのばかりだったなあ やっぱり黄金色のお菓子でも持たされたんだろうか
35 18/09/28(金)20:24:01 No.536735035
>最近ガチャの排出率操作してたのバレて炎上してたし >マジで国が監視するかある程度規制かけた方が良いと思う しかもあれ炎上しただけっていうね
36 18/09/28(金)20:24:41 No.536735224
うわっいらすとやだ
37 18/09/28(金)20:25:23 No.536735433
なんでID出てんの
38 18/09/28(金)20:25:41 No.536735521
これからはマイニングゲーの時代がくるー!
39 18/09/28(金)20:26:21 No.536735697
>ネットに強いSNSや匿名掲示板の住人から募って組織を作るべきだと思うね 今時の小学生でももう少しまともな妄言吐くぞ
40 18/09/28(金)20:26:22 No.536735700
うんこくせえスレだな
41 18/09/28(金)20:26:40 No.536735797
バイトでソシャゲ運営の仕事やってた事あるけど標準的なユーザーが高額課金とする 数万円ラインなら確率のブレって出たりするから何ともいえない 単体で0.5%くらいの排出率のカードをデバッグツールで一度に100連とか200連やっても一度も出なくて あれ?バグ?となったけど300連目で一気に数枚出たりとか
42 18/09/28(金)20:26:42 No.536735809
ずっと前から世界中で規制みたいなこと言われてるけど 実際に規制が行われてるのはオランダベルギーくらいで しかもオランダはトレード出来ないガチャは野放し 日本もポーズだけ規制になりそう
43 18/09/28(金)20:26:43 No.536735816
>やっぱり黄金色のお菓子でも持たされたんだろうか 調査する人なんか専門職じゃないんだからコード見せたところで分かる訳ないじゃん 運営「こうこうこうでこうでつまり問題ありません!」 監査「(わからんけどまぁ)ヨシ!」 みたいなもんよ
44 18/09/28(金)20:27:09 No.536735948
うんこ付いてますよ
45 18/09/28(金)20:27:20 No.536736003
この感じだと俺が漏らしてる事はバレなさそうだ…
46 18/09/28(金)20:27:20 No.536736008
もう十分稼いだろうしその金でCSゲー作ってくれ
47 18/09/28(金)20:28:03 No.536736215
ガチャ規制決定.zip か?.exe
48 18/09/28(金)20:28:16 No.536736275
>あれ?バグ?となったけど300連目で一気に数枚出たりとか 運営ならシミュレータで少なくとも数万回どばっと回さないか?
49 18/09/28(金)20:28:19 No.536736293
電子データによるランダム性を含む商品の取引禁止とでも定めてみれば ガチャ以外でそういうのあるのかな
50 18/09/28(金)20:28:34 No.536736376
del か?
51 18/09/28(金)20:29:04 No.536736510
ID出てる か?
52 18/09/28(金)20:29:12 4KRAcezM No.536736541
>ID:EtomjIew オッスおらスレ「」 おっめー誰です か?
53 18/09/28(金)20:29:32 No.536736634
もう時効だろうから言うけど俺もソシャゲの運営のバイトしてたときガチャ○枚目までは最高レアは出ないって設定組んでた 正社員になれるかどうかの瀬戸際だったので当時はそんな事突っ込んだりしなかったけど正直「こいつら最低のクズだな」って思ってた クビになった
54 18/09/28(金)20:29:38 No.536736663
>運営ならシミュレータで少なくとも数万回どばっと回さないか? 俺のところは100連単位だったかな…大体目玉は1%前後の排出率だから100連で1~2枚出ればヨシ!だったから計算し易いんだ
55 18/09/28(金)20:29:51 No.536736715
h抜きなの か?
56 18/09/28(金)20:29:53 No.536736724
2年前もなんか消費者庁がこれマズくね?とか言ってたよねガチャ
57 18/09/28(金)20:30:13 No.536736824
偏りのない確率なんてそっちの方が不自然なんですよ
58 18/09/28(金)20:31:07 No.536737114
0.5%が300回回してもでないなんておかしいとかいいだしたらそのへんでパチンコやってるおっちゃんにすら鼻で笑われるぞ
59 18/09/28(金)20:31:20 No.536737170
禁止にしたら運営は困るかもしれないけど今まさに人生を食われようとしてる人たちにとっては救いかもしれない でもその層が一番反対するよね
60 18/09/28(金)20:31:37 No.536737250
>クビになった そういうことするからクビになったのか元々クビになるような人間だったのかはっきりしたまえ
61 18/09/28(金)20:31:54 No.536737330
>もう時効だろうから言うけど俺もソシャゲの運営のバイトしてたときガチャ○枚目までは最高レアは出ないって設定組んでた タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ タイトルを言えタイトルを
62 18/09/28(金)20:31:54 No.536737332
ガチャ規制されたら何を楽しみに生きればいいんだよ
63 18/09/28(金)20:32:25 No.536737489
結局は換金性をどう証明するかということに尽きると思う
64 18/09/28(金)20:32:28 No.536737508
>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >タイトルを言えタイトルを タイトルでても信憑性のカケラすら出てこないのでは
65 18/09/28(金)20:32:33 No.536737540
>そういうことするからクビになったのか元々クビになるような人間だったのかはっきりしたまえ 望んで組んだって文脈から判断してんの?すごいな
66 18/09/28(金)20:32:37 No.536737570
こんな臭いスレでも謎の事情通が集まってくるんですね
67 18/09/28(金)20:32:38 No.536737575
フランス語では最初のHは発音しないからな
68 18/09/28(金)20:32:39 No.536737585
あとはコピペするだけなのか?
69 18/09/28(金)20:32:51 No.536737659
ごきげんいかかです
70 18/09/28(金)20:33:15 No.536737764
>タイトルでても信憑性のカケラすら出てこないのでは 一理ある
71 18/09/28(金)20:33:34 No.536737840
>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >タイトルを言えタイトルを フェイトグランドオーダーです
72 18/09/28(金)20:33:38 No.536737870
あなたはそこにいます か?
73 18/09/28(金)20:33:45 No.536737918
やらないから別にどうでもいいけど この売上の課税率は上げでもいいと思う
74 18/09/28(金)20:33:49 No.536737932
俺のレスは虹色になる か?
75 18/09/28(金)20:33:58 No.536737986
なんでわざわざ壺からこんなとこまで荒らしに来たの
76 18/09/28(金)20:34:04 No.536738013
バカからどんどん搾り取ってほしいので規制は反対
77 18/09/28(金)20:34:11 No.536738051
生きてる人います か?
78 18/09/28(金)20:34:30 No.536738158
h抜き久々に見たって月に2回ぐらい聞いてる気がする
79 18/09/28(金)20:34:54 No.536738285
h抜くのは老人 か?
80 18/09/28(金)20:34:55 No.536738294
どうせ証明しようもないし酒みたいに税かけるくらいが精一杯じゃね
81 18/09/28(金)20:35:00 No.536738318
アイテムのランダム提供や鍵販売は無くなって良いよ…
82 18/09/28(金)20:35:37 No.536738516
ガチャってあれ消費税込みのお値段なのかな… 課金アイテムとかも消費税の表記見たことない
83 18/09/28(金)20:35:40 No.536738533
仮に全面禁止になったら次はどんな悪知恵で金作するのか興味はある それともほとんどのソシャゲが息絶えるのか
84 18/09/28(金)20:36:07 No.536738676
>生きてる人います >か? たな か?
85 18/09/28(金)20:36:15 No.536738722
あの任天堂が絡んだドラガリアがまさかの激マズ闇鍋ガチャで驚いたよ
86 18/09/28(金)20:36:23 No.536738769
>ID:EtomjIew >ID:4KRAcezM >ID:VHNPh5uE
87 18/09/28(金)20:36:46 No.536738888
十天衆のように時間かけると獲得できますよみたいのが大量に出てこられてもそれはそれで困る
88 18/09/28(金)20:36:49 No.536738900
SIXしようぜ
89 18/09/28(金)20:36:51 No.536738915
IDが3人…来るぞ遊戯!
90 18/09/28(金)20:37:02 No.536738974
>仮に全面禁止になったら次はどんな悪知恵で金作するのか興味はある 回復アイテムを課金オンリーにする
91 18/09/28(金)20:37:11 No.536739019
欧米か!
92 18/09/28(金)20:37:21 No.536739086
IDのバーゲンセール か?
93 18/09/28(金)20:37:28 No.536739120
h抜きなんて10年前のimgでも突っ込まれてたぞ 何十年昔からタイムスリップしてきたんだ
94 18/09/28(金)20:37:40 No.536739171
>あの任天堂が絡んだドラガリアがまさかの激マズ闇鍋ガチャで驚いたよ ソシャゲなんてどこもそんなもんでしょ 石油王が趣味で運営してるんでもないならどっかで絶対搾らないといけないし
95 18/09/28(金)20:37:50 No.536739212
>あの任天堂が絡んだドラガリアがまさかの激マズ闇鍋ガチャで驚いたよ 個体値とかいう極悪システムがあるFEHの時点で察していた
96 18/09/28(金)20:37:53 No.536739236
警察の天下り先のパチンコ監査の仕事消えるから焦ってガチャ監査委員立ち上げようとしてる
97 18/09/28(金)20:38:08 No.536739310
>>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >>タイトルを言えタイトルを >フェイトグランドオーダーです そんなどメジャーなゲームじゃないよ!もっとクソマイナーなゲームだよ! ただあんまりはっきり言うと契約社員の時に結んだ守秘義務に関する情報に引っかかるのであんまり詳しくは言えないのだ コロプラ媒体のゲームとだけ言っておく
98 18/09/28(金)20:38:12 No.536739324
スポーツ新聞みたいなことしやがって…
99 18/09/28(金)20:39:20 No.536739630
フェイトごおおおおおおおおおお!!!!!
100 18/09/28(金)20:39:38 No.536739729
>個体値とかいう極悪システムがあるFEHの時点で察していた これ酷いよねまぁなんとかなるけど個体値は無いわ
101 18/09/28(金)20:40:01 No.536739853
>ゲームとだけ言っておく 会社名出したら流石にちょっとやばいと思うから消しておいた方が…
102 18/09/28(金)20:40:03 No.536739860
>そんなどメジャーなゲームじゃないよ!もっとクソマイナーなゲームだよ! >ただあんまりはっきり言うと契約社員の時に結んだ守秘義務に関する情報に引っかかるのであんまり詳しくは言えないのだ >コロプラ媒体のゲームとだけ言っておく 私これ知ってる ヒでいう嘘松ってやつ
103 18/09/28(金)20:40:38 No.536740033
ちゃんと規制決まったらまたスレ立てして欲しい
104 18/09/28(金)20:40:50 No.536740089
どうでもいいけどlivedoorのニュースサイトってニュースに見せかけて個人blog載せてるから嫌い これもそうだしソースは個人blogかよ!っていつも思う
105 18/09/28(金)20:41:01 No.536740139
今日のimgはなんだか様子がおかしいな
106 18/09/28(金)20:41:07 No.536740168
自分で書いたことを明日には○○って「」が言ってたとかって自分で広めてそう
107 18/09/28(金)20:42:22 No.536740539
ガチャに関してはパチンコと同様に検定機関設けたもうがいいんじゃねーかな…って思うくらい疑惑が溜まってると思う
108 18/09/28(金)20:43:48 No.536740968
4chanとかチラ見しててもスターウォーズのガチャ問題から始まって 徐々に大事になっていってる様子が伺える
109 18/09/28(金)20:43:51 No.536740978
>会社名出したら流石にちょっとやばいと思うから消しておいた方が… あくまで母体がコロプラってだけで運営は別だからそこは大丈夫 コロプラ以外のプラットフォームでもやってたからね まあこんなチラ裏書きなんて証明のしようもないのでヨタ話だと思われたならそれでもいいよ
110 18/09/28(金)20:43:54 No.536740991
壺でももう直リン禁止やってないと思う
111 18/09/28(金)20:44:09 No.536741058
パチンコの景品交換所もメスが入るし時期としては全然不思議ではないね いいことだ
112 18/09/28(金)20:44:11 4f1oqfpM No.536741077
>>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >>タイトルを言えタイトルを >フェイトグランドオーダーです マジかよFGO最悪だなどおりで全然星5出ねえと思ったよ散々金課金させといて搾り取りやがって許さねえヒで運営に凸してやる 絶対許さないかんな
113 18/09/28(金)20:44:40 No.536741195
>今日のimgはなんだか様子がおかしいな でもこのimg少し泣いてます
114 18/09/28(金)20:44:53 No.536741255
ふわふわすぎる…
115 18/09/28(金)20:44:55 No.536741273
こんな場末の掲示板で守秘義務とか初めて見た ただの嘘つきか
116 18/09/28(金)20:45:00 No.536741308
というか確率も細かく明記されてんのに構わずやって外れてキレたバカには消費者庁は動けんよ 内部不正してるならともかく一通りの説明貰えてそのルール内で動いてるのにやるのはそりゃ詐欺でもなんでもない
117 18/09/28(金)20:45:03 No.536741322
>>>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >>>タイトルを言えタイトルを >>フェイトグランドオーダーです >マジかよFGO最悪だなどおりで全然星5出ねえと思ったよ散々金課金させといて搾り取りやがって許さねえヒで運営に凸してやる >絶対許さないかんな おれこふで星5出たからフカシだよそれ
118 18/09/28(金)20:45:25 No.536741442
>>運営ならシミュレータで少なくとも数万回どばっと回さないか? >俺のところは100連単位だったかな…大体目玉は1%前後の排出率だから100連で1~2枚出ればヨシ!だったから計算し易いんだ それ確率間違ってるよ…どこなのそれ
119 18/09/28(金)20:45:28 No.536741457
>あの任天堂が絡んだドラガリアがまさかの激マズ闇鍋ガチャで驚いたよ サイゲ絡みだしヤバいのはわかってたはずなんだがな
120 18/09/28(金)20:45:28 No.536741458
別にすぐ消えるんだからタイトル名出してもいいよ
121 18/09/28(金)20:45:32 No.536741479
>こんな場末の掲示板で守秘義務とか初めて見た >ただの嘘つきか 場末の掲示板でもお漏らしは割とホントダメよ
122 18/09/28(金)20:45:33 No.536741486
>あくまで母体がコロプラってだけで運営は別だからそこは大丈夫 >コロプラ以外のプラットフォームでもやってたからね >まあこんなチラ裏書きなんて証明のしようもないのでヨタ話だと思われたならそれでもいいよ 承認欲求の塊かよ
123 18/09/28(金)20:46:30 No.536741729
>こんな場末の掲示板で守秘義務とか初めて見た >ただの嘘つきか 契約を甘く身過ぎてる…
124 18/09/28(金)20:46:37 No.536741760
こんなとこでタイトル出したらアホな子がスレ立てて騒ぎかねないし…
125 18/09/28(金)20:46:53 No.536741840
>おれこふで星5出たからフカシだよそれ 表示を著しく下回る低確率でも1000億課金されたら3000人くらいにはそりゃ出るでしょうよ
126 18/09/28(金)20:46:55 No.536741851
>場末の掲示板でもお漏らしは割とホントダメよ 別に知ったこっちゃねえってかクンリニンサンが開示要求応じん限りないというか それ以前に消えるわ
127 18/09/28(金)20:47:08 No.536741924
ガチャ規制されてもアズレンは大丈夫だからどんどんやってくれ
128 18/09/28(金)20:47:15 No.536741953
>それ確率間違ってるよ…どこなのそれ 確率1%前後とかならそんなもんじゃないの
129 18/09/28(金)20:47:19 No.536741969
パチンコとかと一緒で確立に偽りありだったら営業停止とかそういう罰則は必要よな ミスでしたごめんねで石配って終わりとかおかしいわ
130 18/09/28(金)20:47:34 No.536742048
「こんな場末の掲示板」って言う割には こんな場末の掲示板で「」のヨタ話の詳細は聞きたがるんだな
131 18/09/28(金)20:48:13 No.536742220
>別に知ったこっちゃねえってかクンリニンサンが開示要求応じん限りないというか >それ以前に消えるわ お前はクンリニンサンなのか 他人の迷惑ちったあ考えろ
132 18/09/28(金)20:48:53 No.536742437
ビックリマンは規制してガチャ野放しじゃスジは通らんと思うけど 割とどうでもいい
133 18/09/28(金)20:49:04 No.536742484
何年か前も射幸心を煽る云々で問題視されてなかった?
134 18/09/28(金)20:49:15 No.536742536
100回やったら必ずでる1%とかそっちの方がむしろ確率操作されとるよ
135 18/09/28(金)20:49:29 No.536742605
ここでタイトル出したところでそれで開示要求する時点でその会社不正やってんじゃねーかってわかるからそっちで炎上するよね
136 18/09/28(金)20:50:02 No.536742786
>他人の迷惑ちったあ考えろ 不正やってる会社が迷惑被ったところでなあ
137 18/09/28(金)20:50:22 No.536742889
ガチ石油王いた稀有な奴もあるけど基本ガチャ確率なんかよりアクティブ数
138 18/09/28(金)20:50:26 No.536742905
>別に知ったこっちゃねえってかクンリニンサンが開示要求応じん限りないというか imgというかふたば初心者なのかもしれんが ここは壺と違って投稿すべて本人が責任100%やで 開示要求応じないとか寝言すぎる
139 18/09/28(金)20:50:38 No.536742970
手間とかバレた時のリスクとか確率操作していい事ないと思うが しなくても儲かるところは儲かるし駄目なとこは駄目なだけだろう
140 18/09/28(金)20:50:47 No.536743004
>何年か前も射幸心を煽る云々で問題視されてなかった? コンプガチャやね 規制された
141 18/09/28(金)20:51:01 No.536743078
>ここでタイトル出したところでそれで開示要求する時点でその会社不正やってんじゃねーかってわかるからそっちで炎上するよね 開示請求する時点で黒になるよね
142 18/09/28(金)20:51:03 No.536743088
まあつい最近確率操作してましたって実例も出ちゃったしな
143 18/09/28(金)20:51:05 No.536743099
>ここでタイトル出したところでそれで開示要求する時点でその会社不正やってんじゃねーかってわかるからそっちで炎上するよね 間違いなくお漏らしするユルユルな環境って方で大炎上するな…
144 18/09/28(金)20:51:19 No.536743182
前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ 今回も大丈夫だろう
145 18/09/28(金)20:51:25 No.536743219
これで業界がマトモなゲーム作る方向になるな 長かった
146 18/09/28(金)20:51:52 No.536743333
>まあつい最近確率操作してましたって実例も出ちゃったしな 知名度低いせいで目立った報道ないけど 実際にはソシャゲ史に残るレベルの大問題である
147 18/09/28(金)20:51:53 No.536743337
なんか会社名出されたくない火消しがおる
148 18/09/28(金)20:52:07 No.536743407
>前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ あれは警察が調べて自殺ってことになっただろ
149 18/09/28(金)20:52:28 No.536743501
ガチャが規制されたら次はソシャゲはどんな感じになってくのかな 月額とか健全な方向に舵取りできるとこなんてほぼ無いよね
150 18/09/28(金)20:52:33 No.536743527
匿名掲示板で開示請求できるほどお漏らしするならそっちのが大問題だよね…
151 18/09/28(金)20:52:48 No.536743606
どこも大なり小なり確率操作はしてるだろう
152 18/09/28(金)20:53:01 No.536743664
言っちゃなんだがこんなしょうも無いスレで出してどうすんのよ
153 18/09/28(金)20:53:10 No.536743712
>これで業界がマトモなゲーム作る方向になるな >長かった ならねーよ 今までもソシャゲで金調達しなくて良いところは平常通りで 力無いところは死ぬだけだ
154 18/09/28(金)20:53:27 No.536743811
どうでもいいけど木っ端「」一人が糞会社潰して社会のためになるんだしバラしちゃえば?
155 18/09/28(金)20:53:31 No.536743839
ハズレを押し付けて儲けるのがメインなんて商売が長続きするわけないだろって思いながらも かなり続いてるなってなる
156 18/09/28(金)20:53:33 No.536743844
3年後にはあの頃は天井あるから有情とか頭おかしかったと振り返れる日が来る
157 18/09/28(金)20:53:38 No.536743866
>これで業界がマトモなゲーム作る方向になるな 具体的に何をどこまで規制するかも決まってないのに?
158 18/09/28(金)20:54:18 No.536744039
>なんか会社名出されたくない火消しがおる 別に出されてもその出した「」がめちゃくちゃ酷いことになるから別に出しても構わんし…
159 18/09/28(金)20:54:35 No.536744116
とりあえず規制決まる前に稼げるだけ稼ごうとするのは分かる
160 18/09/28(金)20:54:36 No.536744122
>言っちゃなんだがこんなしょうも無いスレで出してどうすんのよ こんなスレというか弁護士立てたりとかの然るべき所でやる以外は間違いなく漏洩者にとっていい方向にはいかんよね…
161 18/09/28(金)20:54:46 No.536744164
大体1回が高いからな
162 18/09/28(金)20:54:50 No.536744190
変な子はどんな時も片仮名を多用するな…
163 18/09/28(金)20:54:55 No.536744216
>ガチ石油王いた稀有な奴もあるけど基本ガチャ確率なんかよりアクティブ数 石油王いたゲームやってたけど石油王去ってからアクティブ減って人集めに躍起になってる
164 18/09/28(金)20:55:06 No.536744263
>ならねーよ なるーよ ガチャゲーで金調達してガチャゲー作ってる現状より悪くなる事なんてねーよ
165 18/09/28(金)20:55:10 No.536744299
ええぞええぞ
166 18/09/28(金)20:55:18 No.536744345
>どうでもいいけど木っ端「」一人が糞会社潰して社会のためになるんだしバラしちゃえば? そんな事して後で訴えられたら嫌じゃん 悪いけどネタの為に身の危険冒すような勇気はないわヒの民じゃあるまいし
167 18/09/28(金)20:55:21 No.536744358
>3年後にはあの頃は天井あるから有情とか頭おかしかったと振り返れる日が来る 今言ってるのも頭のおかしい人だけでは?
168 18/09/28(金)20:55:33 No.536744415
>前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ これ完全にデマというか都市伝説として独り歩きしてるけど その人アムウェイとかのネットワークビジネス規制問題の渦中にいた人やで なぜかほとんど携わった記録ないガチャの話が流布してて むしろ逆の方面で怖いわ
169 18/09/28(金)20:55:35 No.536744433
貧乏な人が数万を大金のごとく大仰にギャンブルに注ぎ込んで仲間同士で馴れ合うキモい光景が少なくなるならそれに越したことはないかなって…
170 18/09/28(金)20:55:55 No.536744534
>別に出されてもその出した「」がめちゃくちゃ酷いことになるから別に出しても構わんし… 鬼がおる
171 18/09/28(金)20:55:58 No.536744553
多分ここに会社名書いたらその「」は数日後 >あれは警察が調べて自殺ってことになっただろ になる
172 18/09/28(金)20:56:25 No.536744710
憶測ばっか
173 18/09/28(金)20:56:26 No.536744715
>タイトル言えないふわふわトークじゃ信憑性ないぞ >タイトルを言えタイトルを 会社辞めても守秘義務はあるからなぁ 下手にタイトルを匂わせると言った本人が訴えられるからフワフワトークだらけになる
174 18/09/28(金)20:56:30 No.536744736
議論開始って何度目だ?
175 18/09/28(金)20:56:32 No.536744742
天井300円で月上限1000円とかの 実質月額制みたいなソシャゲになるとかどうかな
176 18/09/28(金)20:56:34 No.536744756
>ガチャゲーで金調達してガチャゲー作ってる現状より悪くなる事なんてねーよ そんな現状知らないけど具体的にどの会社よ
177 18/09/28(金)20:56:46 No.536744815
>ハズレを押し付けて儲けるのがメインなんて商売が長続きするわけないだろって思いながらも >かなり続いてるなってなる パチンコが未だに20兆市場なあたりみんなギャンブル大好きなんだろう
178 18/09/28(金)20:56:49 No.536744836
まあソシャゲの闇に殺された!というネタのほうが 煽情的で流布しやすいというのはわかる
179 18/09/28(金)20:57:07 No.536744911
>憶測ばっか そのうち飛び回った推測が真実だったことになって騒ぎ立てるぜこの手のは
180 18/09/28(金)20:57:16 No.536744947
どうせ今無敵の人なんだろ ネカフェかどっかからバラしてほとぼり冷めるまでタイでも行ってろ
181 18/09/28(金)20:58:05 No.536745172
>そのうち飛び回った推測が真実だったことになって騒ぎ立てるぜこの手のは 「」はそうなったケースごまんと見てきたはず
182 18/09/28(金)20:58:10 No.536745199
>どうせ今無敵の人なんだろ >ネカフェかどっかからバラしてほとぼり冷めるまでタイでも行ってろ 無職なのに海外に潜伏しろとかお前無茶苦茶言うな!
183 18/09/28(金)20:58:21 No.536745251
今でさえ完全版商法やってた頃よりコンシューマーは健全だけどな
184 18/09/28(金)20:58:31 No.536745298
>そんな現状知らないけど具体的にどの会社よ 目の前の箱で調べろってか 普通にしてれば目に付くレベルの事知らずに何でこのスレに居るの
185 18/09/28(金)20:58:37 No.536745327
>どうせ今無敵の人なんだろ >ネカフェかどっかからバラしてほとぼり冷めるまでタイでも行ってろ 自分がそうだからって他人見るのはよくないというか 深いとこみれるレベルの業界経験者なんて今引く手あまただろう
186 18/09/28(金)20:59:13 No.536745513
一本2~3万にしていいならソシャゲじゃなくコンシューマゲームをぽんぽん出してくれるだろうけど どうにかならんか開発費の高騰
187 18/09/28(金)20:59:14 No.536745525
>これ完全にデマというか都市伝説として独り歩きしてるけど >その人アムウェイとかのネットワークビジネス規制問題の渦中にいた人やで >なぜかほとんど携わった記録ないガチャの話が流布してて >むしろ逆の方面で怖いわ そういうのは大抵多方面から邪魔に思われてておあしすされたときの情報だけ残った上で消される
188 18/09/28(金)20:59:33 No.536745614
>これ完全にデマというか都市伝説として独り歩きしてるけど >その人アムウェイとかのネットワークビジネス規制問題の渦中にいた人やで それはそれで怖いな…
189 18/09/28(金)20:59:33 No.536745617
>普通にしてれば目に付くレベルの事知らずに何でこのスレに居るの 具体的なこと言えないからすぐ逃げるんだよね
190 18/09/28(金)20:59:37 No.536745636
スゲー儲けて政治献金したりCMスポンサーになったりしてるだろうしまだまだ論議は進まんと思う
191 18/09/28(金)20:59:43 No.536745671
いい事だ
192 18/09/28(金)20:59:48 No.536745693
騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう
193 18/09/28(金)21:00:04 No.536745766
>その人アムウェイとかのネットワークビジネス規制問題の渦中にいた人やで >やで
194 18/09/28(金)21:00:09 No.536745793
どうせレス欲しさに適当言ってるだけでしょ
195 18/09/28(金)21:00:21 No.536745856
つかもう海外メーカー転職したら前会社のことバラしてもそっちが守ってくれるぞ 前会社からは国賊呼ばわりされるかもしれんけど潰れたらそんな声もなくなる
196 18/09/28(金)21:00:23 No.536745873
そろそろ馬鹿がタイトルあげて対立煽り始める頃かな
197 18/09/28(金)21:00:29 No.536745902
>今でさえ完全版商法やってた頃よりコンシューマーは健全だけどな 買い切りゲーは一時期のトチ狂いはやっぱダメだったわもうやんないってなったよね ガチャソシャゲーの方は相変わらずだけど
198 18/09/28(金)21:00:36 No.536745953
>騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう ガチャなんかインベーダーより古いのに
199 18/09/28(金)21:00:47 No.536746016
>そろそろ馬鹿がタイトルあげて対立煽り始める頃かな ちゃんと規制決まったらまたスレ立てして欲しい
200 18/09/28(金)21:01:05 No.536746112
>ガチャなんかインベーダーより古いのに 天井300円で月上限1000円とかの 実質月額制みたいなソシャゲになるとかどうかな
201 18/09/28(金)21:01:07 No.536746122
実物のない景品のくじ引きで無限に金を生み出せるって凄い発明だよな 今の時代だと当てるまでが大変だろうけど
202 18/09/28(金)21:01:21 No.536746207
>そろそろ馬鹿がタイトルあげて対立煽り始める頃かな ヨシ!こんコレvsキャッスルロード!ファイッ!
203 18/09/28(金)21:01:24 No.536746219
>ガチャソシャゲーの方は相変わらずだけど 議論開始って何度目だ?
204 18/09/28(金)21:01:39 No.536746295
>貧乏な人が数万を大金のごとく大仰にギャンブルに注ぎ込んで仲間同士で馴れ合うキモい光景が少なくなるならそれに越したことはないかなって… 他人が自分の関係ないところでわいわい楽しくやってるのが許せないだけなんだな…
205 18/09/28(金)21:01:51 No.536746367
>ヨシ!こんコレvsキャッスルロード!ファイッ! 知名度低いせいで目立った報道ないけど 実際にはソシャゲ史に残るレベルの大問題である
206 18/09/28(金)21:02:12 No.536746475
>他人が自分の関係ないところでわいわい楽しくやってるのが許せないだけなんだな… ハズレを押し付けて儲けるのがメインなんて商売が長続きするわけないだろって思いながらも かなり続いてるなってなる
207 18/09/28(金)21:02:36 No.536746605
>どうせ今無敵の人なんだろ >ネカフェかどっかからバラしてほとぼり冷めるまでタイでも行ってろ 今言ってるのも頭のおかしい人だけでは?
208 18/09/28(金)21:02:40 No.536746623
業界にいない外野だから確実に決まった情報だけ欲しい
209 18/09/28(金)21:02:45 No.536746652
>他人が自分の関係ないところでわいわい楽しくやってるのが許せないだけなんだな… 出ないガチャに金つぎ込んでる方がうn
210 18/09/28(金)21:02:58 No.536746729
>ハズレを押し付けて儲けるのがメインなんて商売が長続きするわけないだろって思いながらも >かなり続いてるなってなる 今でさえ完全版商法やってた頃よりコンシューマーは健全だけどな
211 18/09/28(金)21:03:03 No.536746756
よく知らないけど アークザラッドが大炎上してるらしいけどなにがあったの? 僕のレスはでかい赤字でお願いします
212 18/09/28(金)21:03:11 No.536746794
>他人が自分の関係ないところでわいわい楽しくやってるのが許せないだけなんだな… わかったわかった 惨めな光景だとは言わないであげるからもう許して~
213 18/09/28(金)21:03:23 No.536746848
>業界にいない外野だから確実に決まった情報だけ欲しい 貧乏な人が数万を大金のごとく大仰にギャンブルに注ぎ込んで仲間同士で馴れ合うキモい光景が少なくなるならそれに越したことはないかなって…
214 18/09/28(金)21:03:25 No.536746862
>>憶測ばっか >そのうち飛び回った推測が真実だったことになって騒ぎ立てるぜこの手のは というかこの手合は騒ぎ立てるためにこういうスレを立ててまで嘘も言い続ければ真実になるをやってる
215 18/09/28(金)21:03:27 No.536746880
自分が長く遊んでるとマイナーなソシャゲでも ついつい知名度あるかのような錯覚をしてしまう現象 あれってどういう原理なのだろう
216 18/09/28(金)21:03:39 No.536746944
>実物のない景品のくじ引きで無限に金を生み出せるって凄い発明だよな >今の時代だと当てるまでが大変だろうけど 声付いたりアニメムービー付いたり書き下ろしストーリー付いたり ガチャ一回の値段変わらんのに景品はどんどん豪華になってるし 当ててからも大変だよ
217 18/09/28(金)21:03:42 No.536746964
>惨めな光景だとは言わないであげるからもう許して~ ハズレを押し付けて儲けるのがメインなんて商売が長続きするわけないだろって思いながらも かなり続いてるなってなる
218 18/09/28(金)21:03:42 No.536746970
>実物のない景品のくじ引きで無限に金を生み出せるって凄い発明だよな こういう時に必ず「実物が無い」って言いだす人いるけど実体の無いサービスなんて昔っからあるし そもそもキャラクター一体作るのにどんだけの人と金が動いてるのかちょっとは考えてほしい 基本無料だからって作るのだって無料じゃないんだぞ最近の人らは無料サービスに浸かり過ぎ
219 18/09/28(金)21:03:57 No.536747047
FGO大ピンチ?
220 18/09/28(金)21:03:59 No.536747053
コピペ開始か
221 18/09/28(金)21:04:01 No.536747069
>こういう時に必ず「実物が無い」って言いだす人いるけど実体の無いサービスなんて昔っからあるし >そもそもキャラクター一体作るのにどんだけの人と金が動いてるのかちょっとは考えてほしい 3年後にはあの頃は天井あるから有情とか頭おかしかったと振り返れる日が来る
222 18/09/28(金)21:04:10 No.536747122
ガチャ規制って具体的にはどうするんだろう 天井が実質の規制って事にはならないの?
223 18/09/28(金)21:04:17 No.536747166
嫌ならやるな
224 18/09/28(金)21:04:21 No.536747183
そりゃどうせ後で完全版出るんだろってなったら今買うのやめよってなるわな
225 18/09/28(金)21:04:21 No.536747191
>騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう やっぱ面白いぜ…ペルソナ4!
226 18/09/28(金)21:04:25 No.536747214
>自分が長く遊んでるとマイナーなソシャゲでも >ついつい知名度あるかのような錯覚をしてしまう現象 >あれってどういう原理なのだろう 具体的なこと言えないからすぐ逃げるんだよね
227 18/09/28(金)21:04:55 No.536747373
>やっぱ面白いぜ…ペルソナ4! 騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう
228 18/09/28(金)21:04:58 No.536747389
明日あたりにこのスレ画で糞虫小僧が乱立するに2万元
229 18/09/28(金)21:05:01 No.536747402
また千早容疑者が逮捕されたって?
230 18/09/28(金)21:05:10 No.536747457
あのケツの絵とか衣装のCGとかすごいもんな
231 18/09/28(金)21:05:21 No.536747520
>ガチャ規制って具体的にはどうするんだろう >天井が実質の規制って事にはならないの? こういう時に必ず「実物が無い」って言いだす人いるけど実体の無いサービスなんて昔っからあるし そもそもキャラクター一体作るのにどんだけの人と金が動いてるのかちょっとは考えてほしい 基本無料だからって作るのだって無料じゃないんだぞ最近の人らは無料サービスに浸かり過ぎ
232 18/09/28(金)21:05:25 No.536747544
>声付いたりアニメムービー付いたり書き下ろしストーリー付いたり >ガチャ一回の値段変わらんのに景品はどんどん豪華になってるし >当ててからも大変だよ 2015年だったかの時点でスマホゲーの平均開発費は1億超えたしな そらにここに広告費・管理費とかが積み重なる
233 18/09/28(金)21:05:28 No.536747554
売る側も大変なんだぞ論に関しては じゃあ定額で金貰って販売すりゃいいじゃんギャンブルまがいのやり方で売りつけてるから言われるんだよ という意見をいつまで経っても超えてこないので何も意味がない
234 18/09/28(金)21:05:37 No.536747595
>>やっぱ面白いぜ…ペルソナ4! >騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう やっぱ面白いぜ…ペルソナ3!
235 18/09/28(金)21:05:37 No.536747600
>またアンチラ容疑者が逮捕されたって?
236 18/09/28(金)21:05:38 No.536747601
>あのケツの絵とか衣装のCGとかすごいもんな パチンコが未だに20兆市場なあたりみんなギャンブル大好きなんだろう
237 18/09/28(金)21:05:58 No.536747696
FGOは無記名グラブルは300連って実質的な天井設けてるから影響はなさそう グラブルの方のサプ天井不可石がどうなるかって事ぐらいか
238 18/09/28(金)21:06:00 No.536747707
>まあつい最近確率操作してましたって実例も出ちゃったしな でもあれ最高レア同時に4枚抜きってそれこそ天文学的確率じゃない? 最高レアが出ないとかならまだしも
239 18/09/28(金)21:06:00 No.536747711
多分後にも先にもコンプガチゃが潰れたぐらいが限度だと思う
240 18/09/28(金)21:06:11 No.536747758
>売る側も大変なんだぞ論に関しては >じゃあ定額で金貰って販売すりゃいいじゃんギャンブルまがいのやり方で売りつけてるから言われるんだよ >という意見をいつまで経っても超えてこないので何も意味がない ガチャ規制って具体的にはどうするんだろう 天井が実質の規制って事にはならないの?
241 18/09/28(金)21:06:33 No.536747875
>天井が実質の規制って事にはならないの? ガチャ自体禁止にすればいい
242 18/09/28(金)21:06:42 No.536747935
>具体的なこと言えないからすぐ逃げるんだよね いやすまん今の流れとは特に関係ないんだ 具体的に言うとサモンズボードとかマジで誰もやってないし スレも立たないし
243 18/09/28(金)21:06:43 No.536747938
>多分後にも先にもコンプガチゃが潰れたぐらいが限度だと思う 2015年だったかの時点でスマホゲーの平均開発費は1億超えたしな そらにここに広告費・管理費とかが積み重なる
244 18/09/28(金)21:06:48 No.536747963
>じゃあ定額で金貰って販売すりゃいいじゃんギャンブルまがいのやり方で売りつけてるから言われるんだよ そういうゲームもあるじゃん あんまり流行ってないだけで
245 18/09/28(金)21:06:55 No.536748009
>>>やっぱ面白いぜ…ペルソナ4! >>騒ごうとしてる人はゲームの知識自体が10年ぐらい前で止まってそう >やっぱ面白いぜ…ペルソナ3! 10年前なら4じゃないの…?…あれ?
246 18/09/28(金)21:06:59 No.536748028
>出ないガチャに金つぎ込んでる方がうn 周囲が出ただの出ないだの言って楽しんでる中こんなもの出るわけ無いって憶測で断定するようなやつに友達はいないもんな…
247 18/09/28(金)21:07:08 No.536748066
>基本無料だからって作るのだって無料じゃないんだぞ最近の人らは無料サービスに浸かり過ぎ 最初から買い切りにしろよ
248 18/09/28(金)21:07:14 No.536748088
>いやすまん今の流れとは特に関係ないんだ >具体的に言うとサモンズボードとかマジで誰もやってないし >スレも立たないし そりゃどうせ後で完全版出るんだろってなったら今買うのやめよってなるわな
249 18/09/28(金)21:07:34 No.536748182
>最初から買い切りにしろよ なるーよ ガチャゲーで金調達してガチャゲー作ってる現状より悪くなる事なんてねーよ
250 18/09/28(金)21:07:34 No.536748184
何がしたいのこれ
251 18/09/28(金)21:07:49 No.536748250
急にどうした
252 18/09/28(金)21:07:53 No.536748264
やったー!課金してる身としては良くなるならオッケーやで
253 18/09/28(金)21:07:54 No.536748271
>何がしたいのこれ 天井300円で月上限1000円とかの 実質月額制みたいなソシャゲになるとかどうかな
254 18/09/28(金)21:07:55 No.536748280
>FGOは無記名グラブルは300連って実質的な天井設けてるから影響はなさそう 無記名を天井というのはチクチンを一般性癖というくらい無理がある
255 18/09/28(金)21:07:57 No.536748294
このコピペ野郎アホなの?
256 18/09/28(金)21:08:07 No.536748355
>周囲が出ただの出ないだの言って楽しんでる中こんなもの出るわけ無いって憶測で断定するようなやつに友達はいないもんな… いると思い込んでる奴きたな
257 18/09/28(金)21:08:33 No.536748507
>やったー!課金してる身としては良くなるならオッケーやで こういう時に必ず「実物が無い」って言いだす人いるけど実体の無いサービスなんて昔っからあるし そもそもキャラクター一体作るのにどんだけの人と金が動いてるのかちょっとは考えてほしい 基本無料だからって作るのだって無料じゃないんだぞ最近の人らは無料サービスに浸かり過ぎ
258 18/09/28(金)21:08:33 No.536748509
つまり娯楽するのに自分の財布と相談できない奴に合わせろと…?
259 18/09/28(金)21:08:36 No.536748536
>業界にいない外野だから確実に決まった情報だけ欲しい 開発スタッフもプライベートアカウント作って仕事終わった後に 実弾(現金)放り込んでガチャ大会やってた うちのところはガチャ更新が給料日後なうえに週末近いとそれこそ大騒ぎだったよ
260 18/09/28(金)21:08:38 No.536748549
>そりゃどうせ後で完全版出るんだろってなったら今買うのやめよってなるわな ??? それソシャゲの話なんだが
261 18/09/28(金)21:08:40 No.536748563
>何がしたいのこれ そろそろスレが落ちるから馬鹿の集中力が切れ始めた
262 18/09/28(金)21:08:47 No.536748596
思い通りの流れにならなくて発狂したのかなこの子
263 18/09/28(金)21:08:53 No.536748631
>このコピペ野郎アホなの? 何か刺さったレスがあったんだろう ほっとこうぜもう
264 18/09/28(金)21:08:53 No.536748633
>つまり娯楽するのに自分の財布と相談できない奴に合わせろと…? 他人が自分の関係ないところでわいわい楽しくやってるのが許せないだけなんだな…
265 18/09/28(金)21:09:13 No.536748743
>思い通りの流れにならなくて発狂したのかなこの子 そりゃどうせ後で完全版出るんだろってなったら今買うのやめよってなるわな
266 18/09/28(金)21:09:21 No.536748779
10万出しても出なくて訴えられて確率操作が顕になったメガテンとかあったね
267 18/09/28(金)21:09:26 No.536748808
よっぽど突き刺さったのか
268 18/09/28(金)21:09:26 No.536748810
4KRAcezMは頭が残念なの か?
269 18/09/28(金)21:09:36 No.536748864
何のスレだったの? 対立でもないしガチャについて色々話すでもないし
270 18/09/28(金)21:09:37 No.536748867
マジだレスコピペされてる なにこれ
271 18/09/28(金)21:09:58 No.536749011
100万ぶちこんでも当てたい人にはそんな規制苦痛でしかないのに
272 18/09/28(金)21:09:59 No.536749014
サービス以上の金払わせてるからな
273 18/09/28(金)21:10:14 No.536749081
めっちゃ伸びてると思ったらほぼコピペでガッカリした バカでも脳みそ使わないで荒らせた気分になれるから良いよなコピペ連投は
274 18/09/28(金)21:10:19 No.536749115
そういえば最近コンシュマーで新作出して1~2年後に追加要素加えた新パッケージ! とかは見なくなったな
275 18/09/28(金)21:10:30 No.536749167
実質FGOを狙い撃ったわけか
276 18/09/28(金)21:10:48 No.536749281
>マジだレスコピペされてる >なにこれ 頭悪いからコピペで荒らす事さえこの程度の事しか出来ないんだよ
277 18/09/28(金)21:10:55 No.536749323
手間とかバレた時のリスクとか確率操作していい事ないと思うが しなくても儲かるところは儲かるし駄目なとこは駄目なだけだろう
278 18/09/28(金)21:10:58 No.536749335
タダで遊ばせろとまではいわないけどキャラ1つに9万は出せねーよ
279 18/09/28(金)21:11:00 No.536749347
せっかくだからスーパーリアル麻雀P8がリリースされてるってステマしときますよ私は
280 18/09/28(金)21:11:13 No.536749401
貧乏な人が数万を大金のごとく大仰にギャンブルに注ぎ込んで仲間同士で馴れ合うキモい光景が少なくなるならそれに越したことはないかなって…
281 18/09/28(金)21:11:29 No.536749494
前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ 今回も大丈夫だろう
282 18/09/28(金)21:11:43 No.536749557
ガチャ引きたいのにお金なくて引けない!いっぱい引いて楽しそうに騒いでるやつらがうらやましい!許せない! って子が荒らしてるんだと思う か?
283 18/09/28(金)21:11:46 No.536749589
規制される前にみかじめ料払った方がよくない か?
284 18/09/28(金)21:11:55 No.536749659
>前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ >今回も大丈夫だろう 脅迫かな
285 18/09/28(金)21:11:59 No.536749676
>そういえば最近コンシュマーで新作出して1~2年後に追加要素加えた新パッケージ! >とかは見なくなったな その時だけ売上が伸びてもユーザーが離れる分同じ会社の商品が売れなくなる
286 18/09/28(金)21:12:04 No.536749700
今でさえ完全版商法やってた頃よりコンシューマーは健全だけどな
287 18/09/28(金)21:12:11 No.536749734
か か か
288 18/09/28(金)21:12:17 No.536749753
コンプガチャ禁止くらいのザル法案になるだけでしょ カジノに飛び火しかねないし
289 18/09/28(金)21:12:39 No.536749850
ガチャ規制されたら何を楽しみに生きればいいんだよ
290 18/09/28(金)21:12:39 No.536749853
>カジノに飛び火しかねないし しないよ
291 18/09/28(金)21:12:41 No.536749874
どう? そろそろグラブルの確率上がるかガチャ単価下がった?
292 18/09/28(金)21:12:55 No.536749935
>前にガチャ規制推進派の人が奥さん共々謎の死を遂げてなかったっけ デマ指摘されたのにまたコピペか 猿かよ
293 18/09/28(金)21:12:58 No.536749966
近所からガチャポン台が撤去されてしまうー! か?
294 18/09/28(金)21:13:04 No.536749994
コピペさえ満足に出来ない屑
295 18/09/28(金)21:13:04 No.536749998
>ガチャ規制されたら何を楽しみに生きればいいんだよ ちんこいじってろ タダで気持ちいいぞ
296 18/09/28(金)21:13:13 No.536750051
>か >か >か キン肉マーン!
297 18/09/28(金)21:13:15 No.536750059
スレ「」が馬鹿すぎたせいでこんな流れに
298 18/09/28(金)21:13:19 No.536750083
オランダとか中心にヨーロッパではめちゃ怒られてるやつ
299 18/09/28(金)21:13:40 No.536750173
よく知らないけど アークザラッドが大炎上してるらしいけどなにがあったの? 僕のレスはでかい赤字でお願いします
300 18/09/28(金)21:13:49 No.536750224
はいはい俺の勝ち俺の勝ち
301 18/09/28(金)21:13:57 No.536750257
>あの任天堂が絡んだドラガリアがまさかの激マズ闇鍋ガチャで驚いたよ サイゲ絡みだしヤバいのはわかってたはずなんだがな