虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)20:04:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)20:04:05 No.536729668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/28(金)20:04:54 No.536729852

ハーピー ハーピーって何だ

2 18/09/28(金)20:05:49 No.536730090

ヘテロゲニアリンギスティコ来たの?

3 18/09/28(金)20:05:57 No.536730135

でかいヒリ

4 18/09/28(金)20:08:07 No.536730675

思ってたより鳥寄りの鳥

5 18/09/28(金)20:10:32 No.536731289

ヒリは頭いいんだから文字とか読めば…

6 18/09/28(金)20:12:50 No.536731862

集まる野次馬でわむ

7 18/09/28(金)20:17:12 No.536733024

可聴域や嗅覚や色覚の差に続いて動体視力の差が身振りの差に… これ人間って大したことないって言うか異種族の能力凄いっていうか…いや得意がみんな違うんだな

8 18/09/28(金)20:20:11 No.536733917

ハーピー語覚える前に絶対腰壊すわ俺

9 18/09/28(金)20:21:27 No.536734255

>ヘテロゲニアリンギスティコ 毎回更新の度に分からなくなる

10 18/09/28(金)20:22:14 No.536734478

>ススキペロペロ来たの?

11 18/09/28(金)20:22:48 No.536734678

あれ今回のハーピーって人間要素あった?

12 18/09/28(金)20:24:07 No.536735060

教授はこれやってたから腰をいわしたんじゃ…

13 18/09/28(金)20:24:41 No.536735228

人型は空を飛ぶのに適していないから…

14 18/09/28(金)20:24:44 No.536735248

アクセサリーつけてるね

15 18/09/28(金)20:24:50 No.536735280

>これ人間って大したことないって言うか異種族の能力凄いっていうか…いや得意がみんな違うんだな いろんなことを意思疎通出来る言葉ってチートだと思う

16 18/09/28(金)20:25:10 No.536735368

ハーピーが思ってたのと違う!

17 18/09/28(金)20:25:21 No.536735421

でかいインコですよね

18 18/09/28(金)20:27:13 No.536735968

蟲系来たらやっぱり八の字ダンスみたいなジェスチャーとフェロモン言語なのかな 蟲系はまたさらに動体視力とんでもないんだろうな

19 18/09/28(金)20:28:30 No.536736359

>教授はこれやってたから腰をいわしたんじゃ… 気球から落ちたのが原因だよ!

20 18/09/28(金)20:30:09 No.536736805

相互理解が難しいことを理解してるの賢いな…ってなる

21 18/09/28(金)20:30:16 No.536736849

「」に >ススキペロペロ で検索できると教わってから迷わなくなった

22 18/09/28(金)20:31:12 No.536737139

>>教授はこれやってたから腰をいわしたんじゃ… >気球から落ちたのが原因だよ! 連載が続くほどに気球から落ちた程度でどうこうなるタマに思えなくなってきた

23 18/09/28(金)20:31:57 No.536737341

気球に乗る時落ちたんだよね飛んでる気球から落ちたんじゃないよね

24 18/09/28(金)20:32:12 No.536737413

羽をなんて呼ぶのか分からない→枝足の腕で通じるのと同じように この漫画のタイトルが分からない→ススキペロペロで通じる これが言語学の力だ!

25 18/09/28(金)20:32:40 No.536737592

教授絵うまいな……

26 18/09/28(金)20:34:13 No.536738062

またススキがセンセイをペロペロしてる…

27 18/09/28(金)20:37:11 No.536739023

つまりススキペロペロファンタスティポがタイトル…?

28 18/09/28(金)20:38:54 No.536739517

しかし助手として凄い有能じゃないススキ?

29 18/09/28(金)20:39:21 No.536739641

ハルキゲニアも今日更新だったのか

30 18/09/28(金)20:40:29 No.536739995

へえなんだかおもしろそうな漫画やってんのな

31 18/09/28(金)20:42:23 No.536740548

>しかし助手として凄い有能じゃないススキ? というかこんな小さいのに沢山言葉話せて偉い

32 18/09/28(金)20:43:17 No.536740795

教授が孕ませたからな…

33 18/09/28(金)20:44:11 No.536741070

そういえば親父が教授だった

34 18/09/28(金)20:45:14 No.536741391

>>ススキペロペロ >で検索できると教わってから迷わなくなった それすら忘れるからなぁ1月空くと…

35 18/09/28(金)20:45:22 No.536741421

だからブックマークしろよ!

36 18/09/28(金)20:46:00 No.536741602

>だからブックマークしろよ! 更新があったら「」がスレ立てて教えてくれるし…

37 18/09/28(金)20:49:53 No.536742752

ワン!いいよね

38 18/09/28(金)20:50:58 No.536743059

ワン!は食べてみたい

39 18/09/28(金)20:51:32 No.536743251

モチーフは学名にハーピーが入ってるでかいワシかな…

40 18/09/28(金)20:53:33 No.536743847

>ワン!いいよね >ワン!は食べてみたい いやまあ興味はあるけどさ…干した大ミミズだよ?

41 18/09/28(金)20:54:16 No.536744029

でかいミミズならうなぎとか穴子みたいな感覚で食えそうだし…

42 18/09/28(金)20:54:16 No.536744032

なんか不自然なくらい争いごとがないな 食料と雌の確保が難しくない世界なんだろうか

43 18/09/28(金)20:54:52 No.536744195

>食料と雌の確保が難しくない世界なんだろうか ワン!の養殖業もあるしな

44 18/09/28(金)20:55:41 No.536744465

ワーウルフの村は元々ホモサピの村だったらしいし昔なんかあったとは描写されてるね

45 18/09/28(金)20:56:06 No.536744598

でも次は死の村だぜ

46 18/09/28(金)20:56:15 No.536744651

ゴブリン関係でちょっと不穏な匂いがほんのかすかに漂う程度だもんな

47 18/09/28(金)20:56:46 No.536744817

ワン!で食料問題一気に解決したのかな 年貢にワン!納めたりするんだろうか

48 18/09/28(金)20:57:27 No.536744995

>ワーウルフの村は元々ホモサピの村だったらしいし昔なんかあったとは描写されてるね ヒューマンが侵略者側だった戦争があったんだろう 魔物が追い返して版図が大きく変わっちゃったけど 魔物側に統治者いるのかなこの世界…

49 18/09/28(金)20:57:35 No.536745047

死の町に石灰を持っていくって何だろうね 火山由来の酸を中和する必要があるとかなんだろうか

50 18/09/28(金)20:57:58 No.536745149

シュバババババ

51 18/09/28(金)20:59:08 No.536745488

>シュバババババ ヒリすぎる…

52 18/09/28(金)20:59:44 No.536745675

>死の町に石灰を持っていくって何だろうね >火山由来の酸を中和する必要があるとかなんだろうか 十中八九それだと思うけど言語がどう絡むか楽しみ

53 18/09/28(金)21:01:12 No.536746154

先導してたハーピー美人さんだな

↑Top