虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)19:15:53 前線に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)19:15:53 No.536718628

前線に行けて良かったね

1 18/09/28(金)19:16:31 No.536718751

オワリ

2 18/09/28(金)19:17:26 No.536718944

もうこんな戦線はコリゴリだよー

3 18/09/28(金)19:19:54 No.536719499

遺影

4 18/09/28(金)19:33:36 No.536722470

どうしてこうなった

5 18/09/28(金)19:35:12 No.536722862

なんという熱意だ 白銀は前線に戻りたくて仕方ないのだろう 参謀本部にもそう伝えなければ

6 18/09/28(金)19:35:32 No.536722925

しばらく読んでないけどどこまでおはなし進んだの 戦闘団編成するあたり…?

7 18/09/28(金)19:35:37 No.536722940

もしかしてライン戦線がこの世の地獄とまで言われるようになってしまったのはスレ画のせいなのでは...?

8 18/09/28(金)19:37:19 No.536723327

まぁ最悪銃殺まで覚悟してたんだから 激戦地とはいえ転属は嬉しいだろ

9 18/09/28(金)19:37:37 No.536723399

>しばらく読んでないけどどこまでおはなし進んだの >戦闘団編成するあたり…? 単行本だと10巻まで出て二度目のライン戦線に向かうところ 雑誌掲載分だとさらに進んで13巻まで出せるくらいは既にあるって「」が言ってた

10 18/09/28(金)19:39:42 No.536723885

>しばらく読んでないけどどこまでおはなし進んだの >戦闘団編成するあたり…? アレーヌ焼いてる

11 18/09/28(金)19:40:44 No.536724111

>単行本だと10巻まで出て二度目のライン戦線に向かうところ 連邦と戦端ひらいてレルゲンさんの胃がさらに死ぬのはもうすこし後だっけ

12 18/09/28(金)19:41:52 No.536724391

>もしかしてライン戦線がこの世の地獄とまで言われるようになってしまったのはスレ画のせいなのでは...? 悪魔の棲むライン ネームドの墓場 銀すら錆びる戦場 全て誰かを連想させますよね

13 18/09/28(金)19:42:49 No.536724618

戦闘団作る前なら学習して方針転換したら後方に行けたんだろうかおっさん

14 18/09/28(金)19:44:02 No.536724873

どうしてコミック3巻分も余裕が…

15 18/09/28(金)19:45:10 No.536725145

単行本の製作が追いつかない月刊漫画初めて見た

16 18/09/28(金)19:46:20 No.536725436

書籍ってウェブのと話し大きく違ってる?

17 18/09/28(金)19:46:36 No.536725513

手首とか腰とか首とか大丈夫なのかな同士チカ

18 18/09/28(金)19:47:12 No.536725651

>戦闘団作る前なら学習して方針転換したら後方に行けたんだろうかおっさん その時点ですでに前線に必須の駒になってるから無理かな... 将棋の駒で言ったら相手は飛車角持ってないのにスレ画は飛車と角が合体してる様な強さだし

19 18/09/28(金)19:47:15 No.536725665

>戦闘団作る前なら学習して方針転換したら後方に行けたんだろうかおっさん 任官前に兵站業務志望しておけばよかったのかな…

20 18/09/28(金)19:47:17 No.536725671

掲載当初の頭おかしい執筆ペースまだ続いてたんだ…怖い…

21 18/09/28(金)19:47:37 No.536725749

確か特典フィギュアの製作が遅れて単行本出せなくてその間に3巻分書き溜めてた

22 18/09/28(金)19:48:08 No.536725882

>書籍ってウェブのと話し大きく違ってる? 歴史の大筋は今のところ違わないけどより泥沼になってて細部も違う

23 18/09/28(金)19:48:09 No.536725886

ハーブとかやっておられる…?

24 18/09/28(金)19:49:02 No.536726073

>掲載当初の頭おかしい執筆ペースまだ続いてたんだ…怖い… 信じられない事だが今までペースが落ちたのは単行本作業の時だけなんだ

25 18/09/28(金)19:49:07 No.536726090

書籍化ドクトリンはどうなっているのだ!同士チカは書きたくてたまりいと言ってるんだぞ!

26 18/09/28(金)19:49:23 No.536726162

可愛くなれ 可愛くなれ って念を込めながら描いてるのになんでこんなにハイペースなんだろう・・・

27 18/09/28(金)19:50:01 No.536726274

>掲載当初の頭おかしい執筆ペースまだ続いてたんだ…怖い… 先月号休載してたから漸く休みとったのかと思ってたら編集との通達ミスで~とか言ってたから描きすぎて載せられなかったんじゃ...

28 18/09/28(金)19:50:05 No.536726291

原作最新刊未読だけど帝国側みんな曇るであろうことはわかる

29 18/09/28(金)19:50:16 No.536726336

なんせ10巻2話しか無いからな

30 18/09/28(金)19:50:19 No.536726355

レルゲン中佐出てから可愛いしかなくなってた

31 18/09/28(金)19:50:50 No.536726476

なんと原作最新刊は明日発売なんだ!

32 18/09/28(金)19:51:10 No.536726546

>なんでこんなにハイペースなんだろう・・・ 愛が溢れてるんじゃないかな ターレルへの

33 18/09/28(金)19:51:56 No.536726718

しかしターレルは原作にはない要素と資料にはありますが…

34 18/09/28(金)19:52:41 No.536726884

原作読んでないんだけど漫画一冊でそんなに進められるもんなの?

35 18/09/28(金)19:52:55 No.536726925

コミック最新刊が2話しかのってないけどもしかしてこれ1月分の内容だったりする?

36 18/09/28(金)19:52:59 No.536726943

>なんせ10巻2話しか無いからな 2話...2話?

37 18/09/28(金)19:53:18 No.536727026

>なんと原作最新刊は明日発売なんだ! カルロ同志もずいぶん執筆早くね…?

38 18/09/28(金)19:53:34 No.536727090

レルゲン中佐出てきたら口にハート浮かせてレルゲン中佐……!!する

39 18/09/28(金)19:54:07 No.536727202

外から見ると恋する幼女すぎる…

40 18/09/28(金)19:54:31 No.536727290

完全にメスの顔

41 18/09/28(金)19:54:41 No.536727330

岸部露伴か何か?

42 18/09/28(金)19:54:51 No.536727364

原稿を描きすぎて雑誌に載せるスペースがなくて休載 という信じられないことをしている

43 18/09/28(金)19:54:55 No.536727382

160ページあるけど2話です

44 18/09/28(金)19:55:33 No.536727526

>しかしターレルは原作にはない要素と資料にはありますが… 原作者の欺瞞工作だ 破棄しろ

45 18/09/28(金)19:55:52 No.536727601

最近アニメ見たけど面白かったよ

46 18/09/28(金)19:56:00 No.536727630

豪ちゃんはその倍は描いてたしへーきへーき

47 18/09/28(金)19:56:05 No.536727652

>カルロ同志もずいぶん執筆早くね…? 映画とこれ以外の小説と漫画原作しながら年2冊ぐらい出してるから早いよ

48 18/09/28(金)19:57:07 No.536727895

今漫画は原作2巻目ぐらいだっけ アニメが3巻だから追いつきそうだな

49 18/09/28(金)19:57:22 No.536727963

雑誌掲載時のケモノ化してるコマも好きだからどっかでまとめて売ってくれないかな

50 18/09/28(金)19:57:25 No.536727977

su2628223.png どう見ても婚姻届か 少なく見積もってもデートのお約束

51 18/09/28(金)19:57:33 No.536728009

創作が本当に好きなんだろうなぁ

52 18/09/28(金)19:57:57 No.536728095

>>カルロ同志もずいぶん執筆早くね…? >映画とこれ以外の小説と漫画原作しながら年2冊ぐらい出してるから早いよ 確かカルロ先生兼業作家だよね…?バケモノなのかな…

53 18/09/28(金)19:58:03 No.536728129

1話のページ数が多すぎる…

54 18/09/28(金)19:58:11 No.536728155

>雑誌掲載時のケモノ化してるコマも好きだからどっかでまとめて売ってくれないかな あんまりそんな事いうと最初から全部ケモノ化してる幼女戦記を描き始めそう

55 18/09/28(金)19:58:12 No.536728158

>豪ちゃんはその倍は描いてたしへーきへーき 作画の労力違うんだろうけど化け物過ぎるなあのレジェンド

56 18/09/28(金)19:58:12 No.536728159

>岸部露伴か何か? 露伴先生は描き貯めて旅行行ったりする 同志チカは描き貯めて…描き貯めてる…

57 18/09/28(金)19:58:31 No.536728233

ちなみに同志カルロ・ゼンは今くらげバンチで連載中の売国機関って漫画の原作もしてるぞ

58 18/09/28(金)19:58:39 No.536728261

>su2628223.png >どう見ても婚姻届か >少なく見積もってもデートのお約束 キテル…

59 18/09/28(金)19:58:54 No.536728324

>どう見ても婚姻届か >少なく見積もってもデートのお約束 これはどう見ても恋する乙女を連想してデグさん描いてますね

60 18/09/28(金)19:59:12 No.536728402

可愛くなあれが隅々まで行き届いたような表情だ

61 18/09/28(金)19:59:45 No.536728525

書籍は幼女に押し込められたおっさんだけど 漫画は前世がおっさんの幼女

62 18/09/28(金)20:00:11 No.536728641

>結婚 >ではそのように手配しよう

63 18/09/28(金)20:00:48 No.536728831

>ちなみに同志カルロ・ゼンは今くらげバンチで連載中の売国機関って漫画の原作もしてるぞ ヒでマンガの抜粋見たけど闘争と謀略のにおいプンプンしていいよね…

64 18/09/28(金)20:01:00 No.536728885

今月は100ページほど枠取っててまあまあの量だな…って思ってたら20ページぐらい再掲載だったので 二桁ページしか描いてない同志チカ

65 18/09/28(金)20:01:29 No.536729000

同志チカ 私はあの事を知っていますよ

66 18/09/28(金)20:01:49 No.536729083

>書籍は幼女に押し込められたおっさんだけど >漫画は前世がおっさんの幼女 幼女歴が人生の1/3くらい来ててもおかしくないし…

67 18/09/28(金)20:02:03 No.536729154

>私はあの事を知っていますよ 情報部は戦慄した

68 18/09/28(金)20:02:17 No.536729213

>今月は100ページほど枠取っててまあまあの量だな…って思ってたら20ページぐらい再掲載だったので >二桁ページしか描いてない同志チカ 分かるように報告しろ!!

69 18/09/28(金)20:02:26 No.536729254

ぼちぼち社会人歴より幼女歴のほうが長いからな

70 18/09/28(金)20:03:14 No.536729454

あまりにも高い才能を説明するために自分の前世が異世界のおっさんだと思い込んだ少女の愛と冒険の物語

71 18/09/28(金)20:03:14 No.536729456

>今月は100ページほど枠取っててまあまあの量だな…って思ってたら20ページぐらい再掲載だったので >二桁ページしか描いてない同志チカ 最新刊が160ページだから月に単行本1/2冊分しか描いてないのか...怠慢なのでは?

72 18/09/28(金)20:03:23 No.536729493

知ってるか? 一か月って30日くらいしかないんだぜ

73 18/09/28(金)20:04:05 No.536729666

>>私はあの事を知っていますよ >情報部は戦慄した まあ秘中の秘のエニグマ解析成功を逆手に取って罠に嵌めるし間違ってはない

74 18/09/28(金)20:04:14 No.536729699

一日3ページ描けばいいってことじゃん!

75 18/09/28(金)20:04:51 No.536729845

解説もわかりやすくて本当いいコミカライズだ

76 18/09/28(金)20:05:13 No.536729934

原作者も作画もちょっと温泉とか行ってきた方がいいと思う

77 18/09/28(金)20:06:14 No.536730209

>原作者も作画もちょっと温泉とか行ってきた方がいいと思う 温泉で缶詰か 豪勢だな

78 18/09/28(金)20:06:20 No.536730235

ウォーモンガーめ…!

79 18/09/28(金)20:06:42 No.536730347

売国機関の方も少佐の笑顔が素敵でいいよね

80 18/09/28(金)20:07:16 No.536730488

>原作者も作画もちょっと温泉とか行ってきた方がいいと思う 新婚旅行の取材!

81 18/09/28(金)20:07:40 No.536730581

>信じられない事だが今までペースが落ちたのは単行本作業の時だけなんだ しかもこの単行本作業ってコンプエース付属単行本120P×3ヶ月連続刊行の時じゃなかったっけ

82 18/09/28(金)20:08:27 No.536730751

全体的にレジェンドレア

83 18/09/28(金)20:08:34 No.536730781

>ウォーモンガーめ…! 部下→ターニャ ターニャ→部下の共通認識

84 18/09/28(金)20:09:19 No.536731001

ワーカーホリックめ…!

85 18/09/28(金)20:11:45 No.536731582

同志チカが2巻分進める間に同志カルロは3巻分書いてるからいつまでも頑張れるよ

86 18/09/28(金)20:12:00 No.536731639

良いコンビだな!

87 18/09/28(金)20:12:12 No.536731696

腕が6本くらいあって顔も3面あるとしか

88 18/09/28(金)20:12:28 No.536731763

原作者の原作読み込みが足らないとまで言われるコミカライズはこれくらいしか知らない

89 18/09/28(金)20:13:20 No.536732000

>温泉で缶詰か >豪勢だな 昭和の文豪みたいだ

90 18/09/28(金)20:13:45 No.536732096

行間が充実しすぎる...

91 18/09/28(金)20:15:02 No.536732434

原作者は2回しか原作書いてないから読み込みが足りない

↑Top