18/09/28(金)18:24:36 俺の予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)18:24:36 No.536708191
俺の予想を覆す出来
1 18/09/28(金)18:24:59 No.536708257
な の ア
2 18/09/28(金)18:25:08 No.536708284
なかなか無い気がする
3 18/09/28(金)18:25:59 No.536708492
一話だけ微妙で二話以降怒涛の面白さならガングレイヴ
4 18/09/28(金)18:26:13 No.536708533
なんとなく嫌悪してたのが10年越しくらいにちゃんと観たら面白かったことならある
5 18/09/28(金)18:26:21 No.536708554
序盤のクソと思ってた展開が伏線に!
6 18/09/28(金)18:26:39 No.536708612
ヘボットとかただの販促アニメだろ? BOX買いました
7 18/09/28(金)18:26:56 No.536708670
3話からブーストかかるのはマジ改善して… 普通の損切り基準が3話なのに…
8 18/09/28(金)18:27:04 No.536708690
逆パターンで子供の頃普通にカッコいいと思ってたのは最遊記
9 18/09/28(金)18:27:18 No.536708741
正解するカドを見始めた時は上だった
10 18/09/28(金)18:27:27 No.536708769
薄桜鬼
11 18/09/28(金)18:27:29 No.536708778
は?腐女子向けだろ… ごめん普通に面白かったわ ならちょくちょくある
12 18/09/28(金)18:27:32 No.536708787
Gレコは当時見てつまんねーと思って見なくなったけど最近アマプラで一気見したらめちゃ面白かった なんでだろうな
13 18/09/28(金)18:27:58 No.536708876
クソが立て直すパターンとクソがこのクソ美味しいになるパターン
14 18/09/28(金)18:28:14 No.536708936
腐れってホモ的な意味かと思ったらただつまらんてことか
15 18/09/28(金)18:28:33 No.536709011
このジョジョの奇妙な冒険って絵に癖があるなぁ苦手 こんな名作を見逃していたなんてッ!!!!! 絵柄も最高じゃないか!!!!!
16 18/09/28(金)18:28:46 No.536709050
書き込みをした人によって削除されました
17 18/09/28(金)18:28:51 No.536709067
>Gレコは当時見てつまんねーと思って見なくなったけど最近アマプラで一気見したらめちゃ面白かった >なんでだろうな 週開くと話わからんくなるから一気に見ると理解できてたのちいみたいなのはある
18 18/09/28(金)18:29:17 No.536709153
ぶっちゃけプラネットウィズはそうでした… 今なら言えるあれば最高の名作だ
19 18/09/28(金)18:29:27 No.536709188
つっても結局損切せずに見ちゃう時点で作品に何かあるんだよな引っかかる物が
20 18/09/28(金)18:29:49 No.536709247
>は?腐女子向けだろ… >ごめん普通に面白かったわ >ならちょくちょくある タイバニ信じられないくらい面白かったよ…
21 18/09/28(金)18:29:49 No.536709249
>このジョジョの奇妙な冒険って絵に癖があるなぁ苦手 > >こんな名作を見逃していたなんてッ!!!!! >絵柄も最高じゃないか!!!!! 一部の1度目の吸血鬼DIOとの戦いで鳥肌立ったよヤベェ熱い!!っ! その後はスピードワゴンうるせえ!
22 18/09/28(金)18:29:51 No.536709256
毎週追うとつまらないけど一気見すると面白い作品ってあるよね
23 18/09/28(金)18:29:54 No.536709269
クソアニメかよー!? から逆転したのはウマ娘だなあ
24 18/09/28(金)18:30:04 No.536709305
車田曰く女性人気の高いキャラ造形とちびっこに受けるキャラ造形は近いんだとか 小さい子供はイケメンキャラが華麗に敵を倒す姿が好きなんだと
25 18/09/28(金)18:30:14 No.536709334
初代プリキュアも番宣と第1話の時のとしあきの反応はドライだった
26 18/09/28(金)18:30:18 No.536709346
一話つまんね…見なくていいや… みんな楽しそうに話してるから見よ! …やっぱり俺には合わないわ
27 18/09/28(金)18:30:19 No.536709348
アニメじゃないけどハイローは完全にコレだった
28 18/09/28(金)18:30:22 No.536709358
>は?腐女子向けだろ… >ごめん普通に面白かったわ >ならちょくちょくある 少年ハリウッド
29 18/09/28(金)18:30:35 No.536709394
こいつら全員滑舌悪いなぁと思いつつ見てたら だんだんとどハマりして行った そんな仮面ライダー剣
30 18/09/28(金)18:30:43 No.536709422
>は?腐女子向けだろ… >ごめん普通に面白かったわ >ならちょくちょくある 少年ハリウッドがこれだった
31 18/09/28(金)18:31:03 No.536709479
バカにする気で見てたらどハマリしてたことはある
32 18/09/28(金)18:31:16 No.536709531
>クソアニメかよー!? >から逆転したのはウマ娘だなあ 放送前は馬擬人化でレースしながらアイドルもします!とか頭イカれたアニメだなと思ってました
33 18/09/28(金)18:31:16 No.536709533
GAROだな アニメのやつ
34 18/09/28(金)18:31:25 No.536709561
うたプリ1期がこんな感じだった
35 18/09/28(金)18:31:42 No.536709615
ざくろくんとか面白いよね
36 18/09/28(金)18:31:44 No.536709621
期待してたのと違う!なんだこれ! だったのはガンソード
37 18/09/28(金)18:31:49 No.536709634
なんでこの映画ホモアニメの予告ばっかやるの…ってのは通ってた キンプリ
38 18/09/28(金)18:31:54 No.536709647
前情報だけで判断しない
39 18/09/28(金)18:31:57 No.536709657
>初代プリキュアも番宣と第1話の時のとしあきの反応はドライだった 当時はおじゃ魔女が面白すぎて受入れ辛かった
40 18/09/28(金)18:32:06 No.536709692
他じゃあまり見ない独特なノリがツボにくると一気にハマるのは経験にある
41 18/09/28(金)18:32:08 No.536709700
実際ゲイン効果いってマイナスから入る方がえる感覚はでかいのはある
42 18/09/28(金)18:32:10 No.536709709
ファフナー
43 18/09/28(金)18:32:11 No.536709712
>一話だけ微妙で二話以降怒涛の面白さならガングレイヴ マジで当時一話切りしてて 数年後「」がいまに連呼しててようやく見た泣いた
44 18/09/28(金)18:32:39 No.536709785
>タイバニ信じられないくらい面白かったよ… ヒーローのオフの姿も押してるのがすごく好き後サンジとかジョニデとかの平田さんの印象をひっくり返す作品で宇宙兄弟のムッタとかも好きになった
45 18/09/28(金)18:32:40 No.536709791
>期待してたのと違う!なんだこれ! >だったのはガンソード 漫画から入ったから「」が何でそんな持ち上げるのが長年わからなかった
46 18/09/28(金)18:32:43 No.536709797
>初代プリキュアも番宣と第1話の時のとしあきの反応はドライだった むしろ放送前から狂った量のファンアート描かれてた覚えが…
47 18/09/28(金)18:32:48 No.536709818
ハルヒとかけいおんとかソラノヲトとか当時騒がれてたやつをはすに構えてリアルタイムだと観なくて 後になってからドはまりして素直に見ていれば良かった…って何度もなった
48 18/09/28(金)18:32:52 No.536709829
普通に男向けのアニメの話するのはすれ違いだろ
49 18/09/28(金)18:33:07 No.536709871
1日に5度も見る馬鹿があるかッッ
50 18/09/28(金)18:33:13 No.536709890
>当時はおじゃ魔女が面白すぎて受入れ辛かった 当たり前のように1つ飛ばされる
51 18/09/28(金)18:33:15 No.536709894
フル3DCGで美少女アニメとか確実に糞アニメだわ アルペジオ最高だったわ
52 18/09/28(金)18:33:21 No.536709917
黒バスがこれだった 努力友情勝利の少年漫画じゃねーか…そりゃ人気出るわ
53 18/09/28(金)18:33:27 No.536709946
2話あたりまでは掴みどころない出来で直後に爆発ってパターンならよくある
54 18/09/28(金)18:33:37 No.536709977
ホモなら腐アニメ視聴は耐えられると思うぞ 最近ならゴールデンカムイとか
55 18/09/28(金)18:33:38 No.536709979
タイバニは未だに熱がある人がいるのがすごいと思う 最近同スタッフの新作発表された気がするけど
56 18/09/28(金)18:33:49 No.536710009
世紀末オカルト学院がこれだった カレーを箸で食べるとかの意味が全部回収されたのが好き
57 18/09/28(金)18:33:49 No.536710013
>人の言うことだけで判断しない
58 18/09/28(金)18:33:59 No.536710050
桜蘭高校ホスト部がこれだったな
59 18/09/28(金)18:34:08 No.536710077
>黒バスがこれだった >努力友情勝利の少年漫画じゃねーか…そりゃ人気出るわ そもそも少年漫画を腐向けと考えるのがおかしい
60 18/09/28(金)18:34:30 No.536710152
初代プリキュアの1話はエロコラ8時間は作ってた熱狂だったぞとしあき時代
61 18/09/28(金)18:34:32 No.536710158
>ホモなら腐アニメ視聴は耐えられると思うぞ >最近ならゴールデンカムイとか ゴールデンカムイは腐アニメじゃなくてガチホモアニメだからセーフ
62 18/09/28(金)18:34:40 No.536710190
あの監督さんは進バハといい外さない
63 18/09/28(金)18:34:41 No.536710195
>ホモなら腐アニメ視聴は耐えられると思うぞ >最近ならゴールデンカムイとか 腐向けじゃねーから!
64 18/09/28(金)18:34:45 No.536710211
ダグキリは悪くはないけど求めてたものと何か違う…
65 18/09/28(金)18:34:49 No.536710223
ファフナーがこれだった 17話以前も割と好き
66 18/09/28(金)18:35:03 No.536710277
黒子のバスケはまさにスレ画だった 黒子好きな友人に言わせればアニメでお腐れ様が着いてきただけで そういう層向けみたいに思われるのは心外らしいが
67 18/09/28(金)18:35:05 No.536710284
>は?腐女子向けだろ… >ごめん普通に面白かったわ >ならちょくちょくある マ王いいよね お母さんもめっちゃシコれる
68 18/09/28(金)18:35:17 No.536710331
友人に勧められて銀英伝一期で帝国も同盟も対抗敵が単なる無能で主人公ちやほやでツマンネ…ってなってたら 26話でおおこいつ死ぬのかってなってそのまま2期観たら面白くて完走したのが俺だ 要塞対要塞良い…
69 18/09/28(金)18:35:28 No.536710365
テコ入れ回から本当に面白くなる帰宅部活動記録
70 18/09/28(金)18:35:30 No.536710368
>クソアニメかよー!? >から逆転したのはシンフォギアだなあ
71 18/09/28(金)18:35:34 No.536710382
上みたいな人ってそもそも腐向け判定がガバガバだよねこのスレにもいるけど
72 18/09/28(金)18:35:44 No.536710411
鬼灯の冷徹
73 18/09/28(金)18:35:47 No.536710423
ゴールデンカムイはサイコホモ向けでしょう?
74 18/09/28(金)18:35:54 No.536710446
最近だとビートレス
75 18/09/28(金)18:35:58 No.536710463
犬が主役のバトル漫画とか(笑)で何気なく見始めた銀河伝説ウィード はいドハマりしました 前作に当たる銀牙-流れ星・銀-も見ました 犬の皮被った熱い漢達の偉大なる戦いの記録でした
76 18/09/28(金)18:36:07 No.536710486
>世紀末オカルト学院がこれだった >カレーを箸で食べるとかの意味が全部回収されたのが好き ムーが監修に入っててクソアニメだ!ワクワクすっぞ!ってなってたけどオカルト結構茶化しててダメだった
77 18/09/28(金)18:36:15 No.536710513
少年漫画をホモだというと怒られるとかIDでそうなもんなのに きららとかあっちは百合作品だ言い張ってるのはなんか歪んでると思うときはある
78 18/09/28(金)18:36:36 No.536710601
スレ画の腐れって本当に腐向けのアニメのことかこれ 本数見てないからわからんな…
79 18/09/28(金)18:36:39 No.536710616
桜蘭高校ホスト部おもしろかったよ
80 18/09/28(金)18:37:00 No.536710684
は?腐女子向けアニメだろ?😠 普通に抜けた😍
81 18/09/28(金)18:37:00 No.536710685
まおゆうでもう魔王と勇者ものはいいや…と はたらく魔王さまをスルーしたのを後悔したことはある
82 18/09/28(金)18:37:05 No.536710708
レヴュースタァライトは劣化ウテナだと差異とダサさばっかり目に付きそうで最初から見てなかったけどyoutubeの無料公開につられて観たら全然違ってて面白かった
83 18/09/28(金)18:37:08 No.536710717
あんまり持ち上げるようなこと言いたくないんだけど腐女子の嗅覚は割と信用できる
84 18/09/28(金)18:37:13 No.536710738
ウルフズレインいいよね…
85 18/09/28(金)18:37:15 No.536710745
なにこの人形劇?脚本虚淵?じゃあどうせみんな惨たらしく死ぬんでしょ? ↓ キャー!おじさんカッコイイー!
86 18/09/28(金)18:37:22 No.536710776
カムイは腐女子人気すごいぞあれ
87 18/09/28(金)18:37:28 No.536710792
電王とかノリはギャグばっかの子供向けで大人にも人気あるっつっても声優目当てのお姉様ばっかりだろ? 超おもしれぇ...
88 18/09/28(金)18:37:29 No.536710795
ハイキューめっちゃ面白いのに腐の食い付きがすごいばかりにそっちのイメージもすごい
89 18/09/28(金)18:37:37 No.536710822
いいクソアニメ系はだいたいコレ
90 18/09/28(金)18:37:40 No.536710831
そもそも少女漫画原作がホモ向けなことは少なくないか…
91 18/09/28(金)18:37:41 No.536710832
銀英伝はつべでノーガード戦法かと思ったら 新アニと同時に完全粛清されてて駄目だった
92 18/09/28(金)18:37:46 No.536710852
原作は少女漫画か… めちゃくちゃ面白い
93 18/09/28(金)18:37:55 No.536710873
>桜蘭高校ホスト部おもしろかったよ 可愛い方のハルヒいいよね
94 18/09/28(金)18:38:01 No.536710888
>カムイは腐女子人気すごいぞあれ 腐女子人気があるかどうかと作品が腐向けかどうかは=じゃないから
95 18/09/28(金)18:38:06 No.536710908
黒バスはめちゃ面白いけど そりゃあお腐れ様も食い付くよこんなもん見せられたらって思う場面も多々あった
96 18/09/28(金)18:38:26 No.536710972
ジョーカーゲームがこれだった
97 18/09/28(金)18:38:27 No.536710975
朝起きる時間にちょうどやってるからと だらだら観てたらいつの間にかめっちゃ気に入ってたパスカル先生 「」はちぃちゃんの話しかしないのがちょっと寂しかった
98 18/09/28(金)18:38:28 No.536710976
アベマで一気に見ると熱い展開からの怒涛の進展で面白いけど 毎週だと熱が冷めててつまらないってのはあったな
99 18/09/28(金)18:38:34 No.536710995
ゴールデンカムイはホモくさいけど腐女子向けでも少年漫画でもなく青年漫画だから…
100 18/09/28(金)18:38:41 No.536711013
アルペジオは2話までで視聴やめかけたけど念のためもう少し見ておいて助かった
101 18/09/28(金)18:38:48 No.536711038
スラムダンク世代だからめっちゃ毛嫌いしてた黒バスがこれ
102 18/09/28(金)18:39:09 No.536711107
腐女子アニメ?そういうのは大抵男が見たらつまんねってなるんだよなァ~ すみませんうたプリ舐めてました先輩の吸い込まれそうな瞳最高です
103 18/09/28(金)18:39:10 No.536711110
仮面ライダーWは2人で1人の仮面ライダーとかの絵面的に腐人気に媚びたのかよなんて色眼鏡で見てました メモリの設定とかライダーの戦法とか各映像作品の時系列とか物凄い作り込まれてる… そして何より仮面ライダージョーカーが大好きです
104 18/09/28(金)18:39:14 No.536711123
>あんまり持ち上げるようなこと言いたくないんだけど腐女子の嗅覚は割と信用できる 腐れの皆さんがと言うより我々の目に触れる所まで出てくる腐向けっぽい作品って上澄みも上澄みなんだろう
105 18/09/28(金)18:39:15 No.536711125
ジョーカーゲームとかここで評判聞かなかったらお腐れ作品と思って見逃してた
106 18/09/28(金)18:39:24 No.536711160
アンジェリークすごい楽しかったの思い出す
107 18/09/28(金)18:39:27 No.536711166
サイコパスはみんな思ったより爽やかだった
108 18/09/28(金)18:39:44 No.536711231
なろう系はわりとこれ率高いと思う 完走率は高い
109 18/09/28(金)18:39:47 No.536711238
腐女子の話すると 彼女らしっかりアニメ見ててすげーなーってなる
110 18/09/28(金)18:39:50 No.536711250
アニメじゃないけどヒプノシスマイクでスレ画みたいになった
111 18/09/28(金)18:39:56 No.536711267
だいたい腐女子が好きな作品だからどうこう言ってたら 女性人気強かった初代ガンダムからしてアウトじゃねーか
112 18/09/28(金)18:40:14 No.536711318
>なろう系はわりとこれ率高いと思う >完走率は高い いやいやいや…
113 18/09/28(金)18:40:26 No.536711360
>ジョーカーゲームとかここで評判聞かなかったらお腐れ作品と思って見逃してた あれ原作はかなり硬いスパイ小説だからな
114 18/09/28(金)18:40:29 No.536711364
乙女妖怪ざくろは悪くなかった
115 18/09/28(金)18:40:29 No.536711365
ジョーカーゲームは男がカッコいいってだけで美男子同士のからみはほとんどなかったような
116 18/09/28(金)18:40:39 No.536711403
ルルーシュだなあ
117 18/09/28(金)18:40:45 No.536711422
少年ハリウッドがこれだった 絵柄と男性アイドル物で敬遠しててごめん…腐要素無いし名作だったわ…
118 18/09/28(金)18:40:47 No.536711427
>あんまり持ち上げるようなこと言いたくないんだけど >腐女子の嗅覚は割と信用できる ユーリとか普通に良いからな…
119 18/09/28(金)18:40:50 No.536711438
>腐女子の話すると >彼女らしっかりアニメ見ててすげーなーってなる そうでもないよ ヒロインが気に食わないからこのアニメクソ!とか「」みたいなこと言うのも割といる
120 18/09/28(金)18:40:56 No.536711454
>なろう系はわりとこれ率高いと思う お兄様の二次創作ほぼ女向けなんですけお…
121 18/09/28(金)18:41:04 No.536711477
おとなになってから見たパタリロはホモ漫画だった
122 18/09/28(金)18:41:13 No.536711506
色んなところでおもちゃにされてる時には見なかった異世界スマホだったけど最近見てみたら面白くて一気に観ちゃった 暗殺とか結構キツい話でも主人公がのほほんとしてるし解決方法がグロテスクじゃないから気軽に見れた
123 18/09/28(金)18:41:15 No.536711515
>ルルーシュだなあ キムタカだぞ!?
124 18/09/28(金)18:41:17 No.536711524
シン・ゴジラを特報から公開までずっと信じてた人はいるのだろうか…
125 18/09/28(金)18:41:21 No.536711543
>腐女子の話すると >彼女らしっかりアニメ見ててすげーなーってなる 男オタと違って一つを知り尽くすことがステータスだし…
126 18/09/28(金)18:41:23 No.536711549
個人的に黒執事好きだけど原作ファンからは叩かれまくってる
127 18/09/28(金)18:41:30 No.536711584
幼児の頃ホモとかわからなくてギャグアニメとして楽しんでいたパタリロ…
128 18/09/28(金)18:41:46 No.536711628
ジョーカーゲームはここでの風機関でクソアニメかと思ってたらめちゃくちゃ面白かった
129 18/09/28(金)18:41:50 No.536711640
基本普通に仲間や友達の絆レベルの関係だし なによりやっぱイケメンが活躍するとカッコいいんだよなぁ…
130 18/09/28(金)18:41:54 No.536711655
なにこの下手な歌…からいつの間にか(かっこいいBGM)まだかな…になってた影鰐
131 18/09/28(金)18:41:57 No.536711662
>腐女子アニメ?そういうのは大抵男が見たらつまんねってなるんだよなァ~ >すみませんうたプリ舐めてました先輩の吸い込まれそうな瞳最高です 乙女ゲーと腐一緒にしたらめっちゃ怒られるので…
132 18/09/28(金)18:41:59 No.536711666
跡部王国の狂いっぷりは嫌いじゃない
133 18/09/28(金)18:42:05 No.536711685
ルルーシュは欲張りすぎだ 男性向けエロと女性向けエロで受け狙って実際当てた
134 18/09/28(金)18:42:12 No.536711706
>ジョーカーゲームは男がカッコいいってだけで美男子同士のからみはほとんどなかったような いやビジュアルが美男子しかいないしそういう作品なのかなと観る前から決めつけてた もちろん観たら印象変わったよ
135 18/09/28(金)18:42:14 No.536711712
自分の場合腐向けをそうと認識せずに観てるパターンが多いと思う
136 18/09/28(金)18:42:20 No.536711731
>シン・ゴジラを特報から公開までずっと信じてた人はいるのだろうか… ずっと今更?としか思わなかったな... 地上波で見て早口になった
137 18/09/28(金)18:42:24 No.536711737
女性人気が高いからといって腐に媚びてるのばかりじゃないからな
138 18/09/28(金)18:42:34 No.536711777
イナズマイレブンの話してます?
139 18/09/28(金)18:42:36 No.536711782
やっぱり活躍するイケメンっていいよね
140 18/09/28(金)18:42:41 No.536711804
一挙で見たMマス SEMのおじさんたちいいよね…
141 18/09/28(金)18:42:47 No.536711824
ただ友情と愛の区別がつかない腐女子はキモい
142 18/09/28(金)18:42:51 No.536711839
※時々腐向けと乙女ゲー系の区別が付いてない「」がいる…
143 18/09/28(金)18:42:56 No.536711858
最近の腐女子はおそまつのイメージでこれ好きな自分が好きって喚き散らすクソなイメージ プロ同士で…いいよね…いいしててくれ
144 18/09/28(金)18:43:15 No.536711925
>※時々腐向けと乙女ゲー系の区別が付いてない「」がいる… 時々で済むか?
145 18/09/28(金)18:43:16 No.536711930
イッキ見とリアルタイムで評価が変わるタイプ
146 18/09/28(金)18:43:21 No.536711948
>ただ友情と愛の区別がつかない腐女子はキモい 同じカットに居た!キテル!
147 18/09/28(金)18:43:24 No.536711957
>ジョーカーゲームとかここで評判聞かなかったらお腐れ作品と思って見逃してた 当時は風機関の前に録画切ったけど「」がよくスレ立ててるのを見てアマプラで見たら面白かった
148 18/09/28(金)18:43:25 No.536711961
テニプリは別にホモ臭くはないと思う あと新からさくのちゃんが正妻扱いなのはいいと思う
149 18/09/28(金)18:43:27 No.536711971
やたらニャガニャガ言う奴でスレ立っててそんな面白いのかよと思って読んでみたら今も次が読みたくなってるキン肉マン
150 18/09/28(金)18:43:28 No.536711975
>シン・ゴジラを特報から公開までずっと信じてた人はいるのだろうか… 全くいないとは言わないけどごく少数じゃねえかな… 直近作品がQと進撃だった庵野樋口コンビでゴジラを期待しろと言われてもそりゃ批判するなという方が難しいと思う 見させていただきました 俺の手のひらがメカゴジラになりました
151 18/09/28(金)18:43:33 No.536711995
>自分の場合腐向けをそうと認識せずに観てるパターンが多いと思う Kがそうで腐が腐がうっせーなクソがとずっと思ってた だんだん顔が近くなるのは言われてみればそうだった
152 18/09/28(金)18:43:35 No.536711999
幕末ロックが面白かったから腐れ腐れ言うもんでもねーなとちょっと改めた
153 18/09/28(金)18:43:47 No.536712047
新鉄人兵団いいよね…
154 18/09/28(金)18:43:52 No.536712071
シンゴジラは第2弾予告で手の平返した人が多かった
155 18/09/28(金)18:43:54 No.536712079
>シン・ゴジラを特報から公開までずっと信じてた人はいるのだろうか… ここでも公開まではどうせまたダメなんだろ?みたいな感じだったね 公開日にみんな手のひらドリルになってたけど
156 18/09/28(金)18:44:00 No.536712103
ぶっちゃけ原作乙女ゲーでも二次創作の主流がBLなことよくあるから 外野から見るとあんまり変わらんのだ…
157 18/09/28(金)18:44:04 No.536712114
>同じカットに居た!キテル! 「」だこれ
158 18/09/28(金)18:44:08 No.536712129
女性向けと腐向けは違うか
159 18/09/28(金)18:44:10 No.536712137
>ヒロインが気に食わないからこのアニメクソ!とか「」みたいなこと言うのも割といる お話の都合上必須のキャラだろうとカップリングの為にスルーor排除できるのが凄いと思う
160 18/09/28(金)18:44:11 No.536712140
シムーン 前半我慢できれば後半一気にくる
161 18/09/28(金)18:44:12 No.536712151
>だいたい腐女子が好きな作品だからどうこう言ってたら >女性人気強かった初代ガンダムからしてアウトじゃねーか ボトムズとかテレビ版は女性人気が高い原画マン!女性人気が高い声優!主人公とヒロインのラブロマンス!でやってるけどすっかり硬派の代名詞だと思われてたりするからな…
162 18/09/28(金)18:44:18 No.536712175
イナイレはショタ分多めなのが良かった ゲームはモブは頭差し替えとはいえよくあそこまで3D作ったな…
163 18/09/28(金)18:44:26 No.536712199
ユーリがこれだった
164 18/09/28(金)18:44:34 No.536712227
乙女ゲー系は遥時八葉好きだったよ…辛い
165 18/09/28(金)18:45:01 No.536712315
上の状態になったら原作知ってても見ないからなぁ…
166 18/09/28(金)18:45:10 No.536712340
腐女子人気だったからスルーしてたデュラララが面白くて後悔した でも2期でガチの殺し合いに発展してた静雄と臨也は腐的にはどうなんだろうと思った
167 18/09/28(金)18:45:18 No.536712368
オーバーロードは前情報無しで何この今風な作画大丈夫かよしかも転生物って… 原作BD揃えて映画も見ました
168 18/09/28(金)18:45:25 No.536712406
su2628055.jpg
169 18/09/28(金)18:45:26 No.536712412
>シムーン >前半我慢できれば後半一気にくる 女しかいないのに腐向けに見えるかなぁ…
170 18/09/28(金)18:45:33 No.536712436
鰤で織姫に粘着する腐女子が今だに理解できない
171 18/09/28(金)18:45:44 No.536712477
ジョーカー・ゲームのOPいいよね…
172 18/09/28(金)18:45:45 No.536712482
ハイキューはジャンプで1話読んだときに「すげえの始まった!nextの読み切りはあんまり覚えてないのに!」って感動した ここまで成長するとは思ってなかった
173 18/09/28(金)18:45:53 No.536712514
メインターゲットは違っても人気出るやつはちゃんと人気出る理由あるんだなって
174 18/09/28(金)18:45:54 No.536712517
うたプリとか主人公の子がいるかいらないかで女性ファン同士で戦争状態だったらしいしな…
175 18/09/28(金)18:45:58 No.536712537
>テニプリは別にホモ臭くはないと思う >あと新からさくのちゃんが正妻扱いなのはいいと思う 十年後も一緒にいるのいいよね…
176 18/09/28(金)18:46:13 No.536712589
>su2628055.jpg 勿体無すぎる
177 18/09/28(金)18:46:39 No.536712677
女の子イチャイチャ作品だからといって過敏に男を排除することないんじゃないかなあと レヴュースタァライトで交番の女性警官を見て思った
178 18/09/28(金)18:46:41 No.536712687
ブリーチ腐女子はルキアはよくて織姫だけダメなのがよくわからなかった
179 18/09/28(金)18:46:47 No.536712699
スレ画の腐れアニメって腐女子向けアニメってことでいいの? それともつまらなそうなアニメ全般?
180 18/09/28(金)18:46:53 No.536712721
風機関は原作読んだらアニメであれでもマシになってたんだな…ってレベルで駄目だった
181 18/09/28(金)18:46:55 No.536712730
>シムーン >前半我慢できれば後半一気にくる 第一話にして一見さんお断りって感じが最高にロックで面白いだろうがハゲ
182 18/09/28(金)18:47:06 No.536712762
原作が解釈違いとか言う奴は大体駄目
183 18/09/28(金)18:47:21 No.536712836
>ブリーチ腐女子はルキアはよくて織姫だけダメなのがよくわからなかった 巨乳ですかね…
184 18/09/28(金)18:47:24 No.536712847
つり球
185 18/09/28(金)18:47:28 No.536712860
風機関の宣伝効果すごいな…
186 18/09/28(金)18:47:34 No.536712884
>原作が解釈違いとか言う奴は大体駄目 大体で済むかな…
187 18/09/28(金)18:47:35 No.536712889
>原作が解釈違いとか言う奴は大体駄目 自分基準になってる時点で碌でもなさすぎる
188 18/09/28(金)18:47:37 No.536712897
>ブリーチ腐女子はルキアはよくて織姫だけダメなのがよくわからなかった きららアニメにチャラ男出てくるみたいな感覚なんじゃないかな バトルヒロインはセーフで守られ系はアウトらしい
189 18/09/28(金)18:47:46 No.536712918
野崎くん 流行り始めの頃広告に男しか出てなかった
190 18/09/28(金)18:47:50 No.536712930
ブーム過ぎ去ってから見返すと評価が違ってきたりするよね
191 18/09/28(金)18:47:57 No.536712952
不思議ちゃんを装ってるリアリストとか女受け凄い悪いのはまあ理解できる
192 18/09/28(金)18:48:06 No.536712995
ダイナミックコードはスレ画の上と下の状態が均衡したまま最後まで見てたな
193 18/09/28(金)18:48:24 No.536713051
>やたらニャガニャガ言う奴でスレ立っててそんな面白いのかよと思って読んでみたら今も次が読みたくなってるキン肉マン マッスルジェノサイド!マッスルジェノサイド!とはしゃいでた「」があんなに静かに… su2628060.jpg
194 18/09/28(金)18:48:32 No.536713084
ハイキューみたいなのは逆にどうやったら腐人気出なくなるのか教えて欲しい
195 18/09/28(金)18:48:36 No.536713098
>バトルヒロインはセーフで守られ系はアウトらしい 織姫は防御と回復系ってだけで戦ってはいたのにね
196 18/09/28(金)18:48:49 No.536713137
>きららアニメにチャラ男出てくるみたいな感覚なんじゃないかな わからない文化が違う
197 18/09/28(金)18:48:58 No.536713171
>野崎くん >流行り始めの頃広告に男しか出てなかった 千代ちゃんが可愛いと思って試しに見てみた まさかあんなシュールな作風とは思わなかったどハマりしたよ 堀ちゃん先輩大好きれす
198 18/09/28(金)18:49:30 No.536713275
女性向け作品のヒロインは邪魔にならないためか知らないが普通に可愛く性格控えめで魅力的だよね ハーレム作品の男主人公にはほとんど魅力感じないのに
199 18/09/28(金)18:49:35 No.536713290
>不思議ちゃんを装ってるリアリストとか女受け凄い悪いのはまあ理解できる 同族嫌悪だねつまり(ヨン様:談
200 18/09/28(金)18:49:37 No.536713303
このすばは冒頭の転生特典選ぶシーンがキツくて切っちゃったんだけど最近ネッフリで見たら面白くて一気に二期まで全部見ちゃった
201 18/09/28(金)18:49:41 No.536713317
>きららアニメにチャラ男出てくるみたいな感覚なんじゃないかな ブレンドSは人気ヒロイン彼氏持ちだけど許されてるじゃんッ
202 18/09/28(金)18:49:42 No.536713327
俺ガイルはHACHIMANとかバカにされてたから避けてたけど普通に面白かったな 文化祭編で嫌われ役になった屋上のシーン好き
203 18/09/28(金)18:50:00 No.536713386
鰤は自分の考えた今後の展開を作者に送った腐女子がいるほどです
204 18/09/28(金)18:50:00 No.536713390
サンデーの変な設定でちょっと話題になった漫画か…と最初思ったけど王道で面白かった競女
205 18/09/28(金)18:50:03 No.536713396
ルキアの方をヒロインと見てた層からすれば違うよクソではあるんだ
206 18/09/28(金)18:50:08 No.536713418
>ダイナミックコードはスレ画の上と下の状態が均衡したまま最後まで見てたな 原作はヒロインかわいいけどなんかすごかった
207 18/09/28(金)18:50:24 No.536713473
>俺ガイルはHACHIMANとかバカにされてたから避けてたけど普通に面白かったな いやそれは二次SSの…
208 18/09/28(金)18:50:40 No.536713534
ルパンvsコナンとかどう考えてもダメだろ(Gガンダム) めっちゃ面白かったわ…
209 18/09/28(金)18:50:43 No.536713546
>鰤は自分の考えた今後の展開を作者に送った腐女子がいるほどです さすがの師匠もドン引き案件すぎる…
210 18/09/28(金)18:51:09 No.536713651
ルキアはナルトのサクラみたいなもんだ 間違いなく作品のヒロインだけど主人公と恋仲になる相手じゃない
211 18/09/28(金)18:51:11 No.536713657
割と駄目なタイプのアニメも実況しながらだと楽しめたりするよね
212 18/09/28(金)18:51:37 No.536713747
>>鰤は自分の考えた今後の展開を作者に送った腐女子がいるほどです >さすがの師匠もドン引き案件すぎる… これに関しては師匠の意見が200%正しかった そのせいで粘着されてるのは可哀想だけど
213 18/09/28(金)18:51:37 No.536713749
>鰤は自分の考えた今後の展開を作者に送った腐女子がいるほどです 燃えペンかなんかであったなそんなネタ
214 18/09/28(金)18:51:56 No.536713806
>風機関の宣伝効果すごいな… 風機関のサジェストにimgが最初に出てくるのは伊達じゃない
215 18/09/28(金)18:52:17 No.536713869
師匠がブチ切れて口開けて雨と埃でも食ってろって言ったのはその件だっけ
216 18/09/28(金)18:52:19 No.536713879
>>鰤は自分の考えた今後の展開を作者に送った腐女子がいるほどです >さすがの師匠もドン引き案件すぎる… 有名な雨と埃だけ食ってかろうじて生きてろはそれに対する感想らしいな…
217 18/09/28(金)18:52:25 No.536713903
腐女子がやってるドン引き行動は作品ジャンルやキャラの性別変えれば男オタもいっぱいやってる事でしかない
218 18/09/28(金)18:52:38 No.536713950
>ブレンドSは人気ヒロイン彼氏持ちだけど許されてるじゃんッ そもそもこのご時世に主人公の俺や私が女にモテモテじゃなくて現代の男女の恋愛群像劇が萌え業界で売れるってすごいことだと思う
219 18/09/28(金)18:52:41 No.536713959
ミルキィホームズの1話目は
220 18/09/28(金)18:53:05 No.536714026
ルキアは一護が異世界に関わるようになった要因でもあるから… なによりルキア奪還編でのヒロイン力が高すぎた
221 18/09/28(金)18:53:10 No.536714037
このすばは最初っからギャグだったから ありがちな異世界転生な導入部は気にならなかったけど 幼女戦記の導入は真面目すぎてちょっときつかった すぐに面白くなるけど
222 18/09/28(金)18:53:40 No.536714133
ドン引き行為する奴はどこにでもいるからな
223 18/09/28(金)18:53:50 No.536714180
>ミルキィホームズの1話目は もうどうしようもなく内容スカスカの糞アニメって印象だった 内容スカスカの面白い糞アニメだった
224 18/09/28(金)18:54:15 No.536714283
ドカベンの作者が家掃除してたら読者から送られてきた脚本が見つかったって話あったな 昔からあんのかねこういうの
225 18/09/28(金)18:54:39 No.536714377
血界戦線でホワイトがアニメで追加されたのに腐女子は特に文句でなかったよね?
226 18/09/28(金)18:54:48 No.536714418
男オタでいうと処女じゃないからってかんなぎの作者にズタズタにした単行本送りつけたキモオタとかそんな感じかね
227 18/09/28(金)18:55:36 No.536714597
>ルキアは一護が異世界に関わるようになった要因でもあるから… でもよォ 貧乳ロリババアと巨乳JKどっちがヒロインかと言われるとなぁ
228 18/09/28(金)18:55:49 No.536714644
>血界戦線でホワイトがアニメで追加されたのに腐女子は特に文句でなかったよね? 絡んでたのが主人公ぐらいだったからスルーされたんじゃ
229 18/09/28(金)18:56:01 No.536714696
ネットの風聞なんてアテにならん典例だな鰤は 粘着は10年単位であらゆる場所で大声できる人材だから
230 18/09/28(金)18:56:09 No.536714720
>血界戦線でホワイトがアニメで追加されたのに腐女子は特に文句でなかったよね? アニオリで好き放題やりすぎじゃない?って空気はあったと思う 原作どおりの二期に最初喜んでたけど結局監督帰ってきて…してた
231 18/09/28(金)18:56:10 No.536714721
>ガンダムでプロレスとかどう考えてもダメだろ(Gガンダム) >めっちゃ面白かったわ…
232 18/09/28(金)18:56:30 No.536714798
>血界戦線でホワイトがアニメで追加されたのに腐女子は特に文句でなかったよね? ブラックという腐女子的にオイシイキャラも同時投入されたからセーフ
233 18/09/28(金)18:56:31 No.536714801
ワーキングも男女の恋愛群像劇だけど売れてたな
234 18/09/28(金)18:56:31 No.536714804
>内容スカスカの面白い糞アニメだった 直近だと邪神ちゃんがこれ ただ何の説明もなくいきなり焼き肉食ってる1話開幕は 糞とかどうとかとは別次元で評価不能すぎる
235 18/09/28(金)18:56:33 No.536714808
AbemaTVの映画クレしんと映画ドラえもん一挙いいよね…
236 18/09/28(金)18:56:44 No.536714849
>そもそもこのご時世に主人公の俺や私が女にモテモテじゃなくて現代の男女の恋愛群像劇が萌え業界で売れるってすごいことだと思う ワーキングも人気あったけど 一番人気キャラのぽぷぽぷは誰ともくっつかなかったな
237 18/09/28(金)18:56:47 No.536714861
>富野じゃないガンダムとかどう考えてもダメだろ(Gガンダム) >めっちゃ面白かったわ…
238 18/09/28(金)18:56:57 No.536714896
聖剣使いの禁呪詠唱の一話目見た時はスレ画上に近い反応だったな 見ていくうちにどんどんハマっていったけど…
239 18/09/28(金)18:57:08 No.536714940
良いよねエグゼイドで掌クルックルするの
240 18/09/28(金)18:57:30 No.536715006
種島先輩は作者公認のマスコット枠だからな
241 18/09/28(金)18:58:11 No.536715140
カプ厨とか気ぶり爺向けのアニメも結構需要あるんだろう
242 18/09/28(金)18:58:15 No.536715152
>血界戦線でホワイトがアニメで追加されたのに腐女子は特に文句でなかったよね? 元々の知名度がそんなでもなかったし 好きな漫画だけどマイナーだったと思う、アニメは爆発的にファン呼んで素直に凄かったね
243 18/09/28(金)18:58:29 No.536715191
正直少年漫画の名作の条件はBLというか男同士の偏愛みたいなのが必須だと思う
244 18/09/28(金)18:59:10 No.536715331
最近乙女ゲーっぽいアニメの大当たり見かけない… 何かないかな?ダメプリは好きだよ
245 18/09/28(金)18:59:15 No.536715353
鰤は去年の累計が7000万部だったのに今見たら9000万部になってて駄目だった どんだけ売れてんだよ
246 18/09/28(金)18:59:31 No.536715405
>お髭のガンダムとかどう考えてもダメだろ(ターネイッガンダムッ) >めっちゃ面白かったわ…
247 18/09/28(金)18:59:36 No.536715423
師匠十億持ってんのか 羨ましいな
248 18/09/28(金)18:59:38 No.536715427
ビルドを一年間見たことによって男同士の友情におけるエモさと尊さを知ったよ…
249 18/09/28(金)18:59:46 No.536715455
>鰤は去年の累計が7000万部だったのに今見たら9000万部になってて駄目だった >どんだけ売れてんだよ 有名だと完結したんだ!買うね!パターンあるんだろうな…
250 18/09/28(金)18:59:50 No.536715466
落語心中って腐向けだったのかな...
251 18/09/28(金)19:00:09 No.536715526
すのはら荘は気ぶり爺にもぴったりフィットしてたと思うよ
252 18/09/28(金)19:00:19 No.536715569
>俺ガイルはHACHIMANとかバカにされてたから避けてたけど普通に面白かったな HACHIMANは八幡の上っ面だけなぞった二次小説を揶揄した言葉なんだ
253 18/09/28(金)19:00:27 No.536715600
基本的に面白くてキャラが魅力的なら腐女子は付くから 人気少年漫画は大体腐女子付いてるよ
254 18/09/28(金)19:00:40 No.536715647
シュタゲ1期がこれだった バナナがレンジでゲル状とかつまんねーことやってんなーってイライラしながら見てたけど途中からそれどころじゃなくなってうn
255 18/09/28(金)19:00:40 No.536715648
黒子のバスケのはなし?
256 18/09/28(金)19:00:46 No.536715670
>最近乙女ゲーっぽいアニメの大当たり見かけない… >何かないかな?ダメプリは好きだよ コードリアライズは
257 18/09/28(金)19:00:47 No.536715673
何十巻も続いててまだ当分終わりそうにない漫画って途中からは買いにくいよな…
258 18/09/28(金)19:00:59 No.536715723
Gガンは正直師匠出てくるまでなんか辛気くさくてつまんねえな…って思ったよ 師匠出てからなんか吹っ切れたけど
259 18/09/28(金)19:01:00 No.536715725
>>俺ガイルはHACHIMANとかバカにされてたから避けてたけど普通に面白かったな >HACHIMANは八幡の上っ面だけなぞった二次小説を揶揄した言葉なんだ スパシンとかと同じで別に原作揶揄してるわけじゃないよね
260 18/09/28(金)19:01:57 No.536715893
となりの怪物くんとかああいう少女漫画の普通の恋愛ものも良いものですよ
261 18/09/28(金)19:02:08 No.536715928
>>最近乙女ゲーっぽいアニメの大当たり見かけない… >>何かないかな?ダメプリは好きだよ >コードリアライズは 見てないので見ます…ありがとう…
262 18/09/28(金)19:02:32 No.536716005
仮面ライダーは大体エモい ジオウもゲイツ君が観てて楽しいすぎる
263 18/09/28(金)19:02:35 No.536716011
男のオタクは恋愛要素もタイマンやハーレムものなら問題無いけど複数の男女カプがあるものはあんまり好んでないんだろうなとは思う
264 18/09/28(金)19:03:28 No.536716206
ワンピを10週打ち切り判定し 結果日本で一番売れてる漫画になった時点で諦観してジャンプを読むようになった それができずに延々と子供向け漫画を叩くおじさんにならなくて多少はマシだったと思う
265 18/09/28(金)19:03:30 No.536716212
ネト充がこんなこんな感じだった
266 18/09/28(金)19:03:34 No.536716230
女性作家原作で声優に中原麻衣がいたらそれは名作説
267 18/09/28(金)19:03:59 No.536716319
絵柄がいかにもな腐向けはちょっと辛い
268 18/09/28(金)19:04:00 No.536716321
>落語心中って腐向けだったのかな... どっちかというとレディコミぐらいのドロドロサスペンスだったぞ
269 18/09/28(金)19:04:02 No.536716333
音楽少女は最後まで上から下の中間くらいを漂っていた気がする…
270 18/09/28(金)19:04:02 No.536716335
アニメだけしか知らんけどIDOLiSH7も面白かった 乙女ゲーっていうか蕎麦屋固定ルートっぽいけど
271 18/09/28(金)19:04:24 No.536716410
女オタクが使う尊いという感情はよくわかんなかったけど ビルドダイバーズのリクとサラちゃんでやっと理解できた
272 18/09/28(金)19:04:49 No.536716500
クソだと思ってたら想像以上にひどい出来で逆にネタとして面白いってパターンもあるしなぁ
273 18/09/28(金)19:04:54 No.536716520
ハイキューとかかなりスレ画の心境に近い 男も可愛ければ女も全員可愛いし毎週なにかしら熱くなれるってなんなの…
274 18/09/28(金)19:05:16 No.536716590
今度出る乙女ゲーが攻略対象にオスカルみたいな女性が混じってて気になる
275 18/09/28(金)19:05:40 No.536716668
>女オタクが使う尊いという感情はよくわかんなかったけど >ビルドダイバーズのリクとサラちゃんでやっと理解できた 俺チャンプの気持ち分かった!
276 18/09/28(金)19:05:43 No.536716671
>聖剣使いの禁呪詠唱の一話目見た時はスレ画上に近い反応だったな >見ていくうちにどんどんハマっていったけど… めちゃくちゃ丁寧にクソアニメ作ってるわこれ… ってなるのいいよね
277 18/09/28(金)19:06:11 No.536716743
ビルドダイバーズは久々に性欲とか絡まない純粋無垢な異性愛が見れた
278 18/09/28(金)19:06:53 No.536716877
クロスアンジュでこれになりました 何この最高級ジャンクフード…
279 18/09/28(金)19:07:21 No.536716966
腐れが腐女子人気って意味だったらファフナーとMマスがこれだった
280 18/09/28(金)19:07:46 No.536717043
>音楽少女は最後まで上から下の中間くらいを漂っていた気がする… 2話以降が意外とまともでダメだった
281 18/09/28(金)19:07:48 No.536717048
聖剣使いは要所要所はいいクソ具合なんだけど やっぱ女の子のキャラ付けとかあらすじの構成とかが無理だったな デザインや場面は良くても女児アニメはちょっと…っていうのはこういう気分なのかな
282 18/09/28(金)19:07:53 No.536717063
女性向け?期待できないけど一応見るか…って見たけど普通にクソつまらなかったのがこちらの千銃士になります
283 18/09/28(金)19:08:08 No.536717114
アホなお色気クソアニメだと思ってたら ちょっといい話もあるSFアニメだった光の水のダフネ
284 18/09/28(金)19:08:46 No.536717237
ダイナミックコードはスレ画かなと思うがなんか異物すぎる気もする
285 18/09/28(金)19:08:47 No.536717242
>仮面ライダーは大体エモい >ジオウもゲイツ君が観てて楽しいすぎる ゲイツ君絶対終盤泣きながら王。と戦うやつだよね…
286 18/09/28(金)19:08:59 No.536717290
>聖剣使いは要所要所はいいクソ具合なんだけど >やっぱ女の子のキャラ付けとかあらすじの構成とかが無理だったな >デザインや場面は良くても女児アニメはちょっと…っていうのはこういう気分なのかな 原作もあんなキャラ付けなんだろうか?とは思ったけど 妹と嫁と先輩は好きだったよ
287 18/09/28(金)19:09:00 No.536717292
うたプリ1期は乙女ゲーだけどなんと無く1話見た俺をちょっと自分で褒めたい
288 18/09/28(金)19:09:35 No.536717401
時事ネタ系は後から見ると寒く感じる 懐かしさを覚える時もあるけど
289 18/09/28(金)19:09:38 No.536717411
聖剣使いは妹のキャラ付けはわりと絶妙だったと思う
290 18/09/28(金)19:09:45 No.536717440
乙女ゲー原作はついついカオスというかそうはならんやろって笑いを期待してしまうよね…
291 18/09/28(金)19:09:46 No.536717442
>ダイナミックコードはスレ画かなと思うがなんか異物すぎる気もする あれは上がってるのだと ワルブレが近いと思う
292 18/09/28(金)19:09:48 No.536717447
ファフナーは途中から劇的に面白くなったパターンだな… 最序盤のつまらなさは最後まで見た後でも変わらないし
293 18/09/28(金)19:09:51 No.536717459
タイバニは当時ネット環境ないとこでおもしれーって見てたけど後々ネットでお腐れ様のアニメだろ?って言われててショック受けた でもよく考えたらそういう見方余裕でできるな…って納得した
294 18/09/28(金)19:10:12 No.536717525
>ダイナミックコードはスレ画かなと思うがなんか異物すぎる気もする su2628102.png 元のゲームはかわいいヒロインがたくさん出てくるけど 原作どおりにできる内容ではなかったから仕方ないところはある
295 18/09/28(金)19:10:24 No.536717569
>聖剣使いは妹のキャラ付けはわりと絶妙だったと思う 炊き出し手伝うからデート行けないとか言い出したり いい子なのがブレないあたりいいよね
296 18/09/28(金)19:10:55 No.536717664
つーか「あの時期」って異常な時期だったんだよ 種、鰤、黒猫を狂ったように叩いてたあの時期は 「キレる17歳」世代が関わってるとは聞いたが
297 18/09/28(金)19:10:59 No.536717671
お腐れファンが多い事と面白さって別に矛盾しないからな
298 18/09/28(金)19:11:11 No.536717706
>タイバニは当時ネット環境ないとこでおもしれーって見てたけど後々ネットでお腐れ様のアニメだろ?って言われててショック受けた >でもよく考えたらそういう見方余裕でできるな…って納得した 1クール目はともかく2クール目は少し露骨な部分あったしねタイバニ
299 18/09/28(金)19:11:34 No.536717784
>でもよく考えたらそういう見方余裕でできるな…って納得した まつ毛長いとかふと思うとこはまああった
300 18/09/28(金)19:11:40 No.536717804
タイバニのおかげで井上剛のファンになった スカイハイの人ね あの人熱演するだけでギャグになるからすごいファバローーーーー!!!!!
301 18/09/28(金)19:11:55 No.536717844
>でもよく考えたらそういう見方余裕でできるな…って納得した ルパレンが今まさにこんな感じ なんで熱血お巡りヒーローのパトレン1号でみんなそんなに悶えてるの...って最初は思ってた 徐々に圭一郎は確かにすごいやってなってきて 今はもう圭ちゃん
302 18/09/28(金)19:12:02 No.536717866
世界一初恋いいよね…友達と映画も見に行ったよ
303 18/09/28(金)19:12:43 No.536717996
女性向けでストイックな作品は、男性向けの硬派っぽい作品よりも媚びが少ない感じがする。 たぶん女にとっての繊細なサービスが男にとっては気づきにくいためだと思うが。 だから純粋なスポーツ物が見たい時は、女性向けで当たりが多い。 女子マネージャーのお色気描写とか「嫌いじゃないけど今はいらない…」とかがなくて良い。
304 18/09/28(金)19:13:13 No.536718107
楽しんでたけど最終話くらいの 片乳首だしながらのおじチャーハン…は露骨すぎた
305 18/09/28(金)19:13:23 No.536718142
えとたま?なんですかこの古色蒼然とした中身の無い萌えアニメは 優しい気持ちとか気遣う心とかやっぱ神様なんだな…
306 18/09/28(金)19:13:25 No.536718151
>ファバローーーーー!!!!! バハジェネもPVの時点だと上で何話か見たらもう下だよね
307 18/09/28(金)19:13:32 No.536718173
そういやなんだっけな男女カプで砂吐いて死にたいなら絶対見るべきってアニメが近年あったはずなんだが… 確か月が綺麗ですねみたいな…
308 18/09/28(金)19:13:37 No.536718192
タイバニは1クール目と映画しかないから
309 18/09/28(金)19:14:00 No.536718271
女性向けは心理描写が冗長な傾向 男からすると若干不要に感じるが 女性的にはそこでマン汁出てる
310 18/09/28(金)19:14:30 No.536718374
弱ペダはもじゃもじゃ推しが多過ぎて微妙に感じてくる二年目
311 18/09/28(金)19:15:15 No.536718513
>女性向けは心理描写が冗長な傾向 お腐れアニメは性別変えればただの少女漫画だこれ!ってなるよね 面白いから問題なし!
312 18/09/28(金)19:15:45 No.536718602
>確か月が綺麗ですねみたいな… あれは別に最初がつまんない訳じゃ無いし…
313 18/09/28(金)19:16:02 No.536718660
男性向けのエロも描いてる女性作家さんが 男性向け描く時は(キャラの)心を殺して描くって言ってたしな…
314 18/09/28(金)19:16:30 No.536718748
黒バスはちゃんと名作だなっていうのと 思ったより男女カップルがえろだった
315 18/09/28(金)19:16:58 No.536718838
タイバニの映画はすごく良かった 2作目に俺様キャラを新登場させて主人公の一方を追い落としながら、嫌味がまったくないバランス感覚 そういうのをTV版2クール目でも見たかった
316 18/09/28(金)19:17:02 No.536718851
>あれは別に最初がつまんない訳じゃ無いし… ごめんスレとマジで関係ないんだけどタイトル忘れたから胸のつっかえを取りたくてレスしただけなんだ
317 18/09/28(金)19:17:22 No.536718929
月がきれいはララランドの真逆みたいなオチが結構辛かったな 男女の仲より夢を取る方がハッピーエンドに感じる 泥棒猫が全然泥棒できてなかったのは笑ったけど
318 18/09/28(金)19:17:25 No.536718943
>女性向けは心理描写が冗長な傾向 それぐらいしっかり描写してくれた方がいいな
319 18/09/28(金)19:17:37 No.536718977
なろうの悪役令嬢物でも女性向け男性向けがあって 男性向けは心理描写控えめ 女性向けは徹底的に心理描写 野猿は完全に男性向け
320 18/09/28(金)19:17:37 No.536718978
夢女子向けで面白いのないかな… 腐女子が優勢であまり噂を聞かない
321 18/09/28(金)19:17:48 No.536719023
鰤というか師匠のキャラメイク力本物だから…
322 18/09/28(金)19:17:58 No.536719057
テニプリ読み直したら桜乃ちゃんこんな可愛かったっけってなった 記憶以上にお似合いカップルすぎる…
323 18/09/28(金)19:18:15 No.536719123
黒子は黄色マジクズだけどイケメンは特だな!と少し思った
324 18/09/28(金)19:18:31 No.536719196
女性原作で男女カップルてんこ盛りといえば藤原ここあ作品
325 18/09/28(金)19:19:04 No.536719303
lainは初見だとゴミクソだと思う
326 18/09/28(金)19:19:09 No.536719321
ハイキューの田中が姉も彼女(仮)も性癖にドツボすぎてなんか疎ましく思えてきた
327 18/09/28(金)19:19:12 No.536719332
sideMは軽い気持ちで見たら予想以上に面白くてそのままゲームの方も手を出すように
328 18/09/28(金)19:19:22 No.536719366
>女性原作で男女カップルてんこ盛りといえば藤原ここあ作品 好きだけどかなしい…
329 18/09/28(金)19:19:28 No.536719391
>女性原作で男女カップルてんこ盛りといえば藤原ここあ作品 ノリが つらい
330 18/09/28(金)19:19:35 No.536719418
ジョーカー・ゲームは腐向けじゃないなこれ面白いな… ってなるあたりで流れるこいつホモですこいつもホモです回はおなか痛かった
331 18/09/28(金)19:19:37 No.536719429
去年グルグルを初めて見たけどギャグ物かと思っていたから恋愛もガッツリやってて驚いた
332 18/09/28(金)19:20:14 No.536719577
>lainは初見だとゴミクソだと思う あの時期の奇跡のアニメだよなあれ なんかこう なんかかかかかかかかかかかかかかかかかか 今日、お父さんを処刑した
333 18/09/28(金)19:20:33 No.536719653
そもそもどんな作品でも腐向けだとか馬鹿にする奴にロクなのいないから安心して見るといい
334 18/09/28(金)19:20:57 No.536719730
>夢女子向けで面白いのないかな… >腐女子が優勢であまり噂を聞かない 今期やってたかくりよの宿飯はどうかな 作画死んでたけど悪くなかったよ
335 18/09/28(金)19:20:58 No.536719738
lainはあのころやったのがすごいんであって今同じものをやってもダメよね
336 18/09/28(金)19:21:02 No.536719751
>夢女子向けで面白いのないかな… >腐女子が優勢であまり噂を聞かない ギャルゲーがアニメ化と共に男主人公排斥して百合っぽいアニメに! と同じで夢女子向けの作品は大抵主人公排除されるから仕方無い
337 18/09/28(金)19:21:12 No.536719795
>ジョーカー・ゲームは腐向けじゃないなこれ面白いな… >ってなるあたりで流れるこいつホモですこいつもホモです回はおなか痛かった お前ホモかよォ! お前もホモかよォ! 死んだ…