虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 変身ヒ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/28(金)17:01:40 No.536694752

    変身ヒーローでも美少女ヒロインでもなんでもいいけどバトル物の作品って 主人公が敵と戦う前に一般市民死ぬし戦ってる間に建物も壊れるじゃん ああいうのって ・どう見ても被害甚大だけど作風上誰も気にしない ・敵さえ倒せばなんか不思議パワーで元通り ・死にっぱなし壊れっぱなし 色んなパターンあるけど「」はどれが一番好き?

    1 18/09/28(金)17:06:01 No.536695323

    スレ「」かな

    2 18/09/28(金)17:07:04 No.536695451

    特に触れられないけどある回でいきなり言及し出す

    3 18/09/28(金)17:08:54 No.536695689

    戦うときは採石場に移動する

    4 18/09/28(金)17:09:23 No.536695764

    誰も気にしなかったり元通りになったりしたらバトルが茶番になるじゃないですか

    5 18/09/28(金)17:10:07 No.536695865

    >戦うときは採石場に移動する 予算がね…

    6 18/09/28(金)17:14:24 No.536696424

    なんかジャンプしたら誰もいない川辺に出たぞ!

    7 18/09/28(金)17:15:26 No.536696556

    この間のキョウリュウジャーでは 「だからこうやって影響が出ないように採石場まで怪人を殴り飛ばす(生身で)」 という回答がなされたぞ

    8 18/09/28(金)17:18:19 No.536696940

    Q:クウガで実際の地名を出してそこで戦うの人気あったと思うけどなんでやめたんですか? A:ロケ地も天候も制限されてめどい

    9 18/09/28(金)17:19:14 No.536697074

    ここはスパイダーゾーン ここでは蜘蛛の力は3倍に そうでない者の力は1/3になるのだ さぁ戦おう

    10 18/09/28(金)17:21:32 No.536697407

    特撮ロクに見てない人間のいちゃもん もしくはかなり昔のしか知らない爺さんの思い出話かな

    11 18/09/28(金)17:22:37 No.536697586

    戦う時だけ外観は同じでも別時空に行くみたいな

    12 18/09/28(金)17:26:06 No.536698184

    >特撮ロクに見てない人間のいちゃもん >もしくはかなり昔のしか知らない爺さんの思い出話かな なぜとつぜんいちゃもんなんてはなしに…?

    13 18/09/28(金)17:28:34 No.536698556

    こういうの気にしない作風は相当古い作品だと思う

    14 18/09/28(金)17:30:00 No.536698779

    プリキュアは全部元通りになるな

    15 18/09/28(金)17:30:55 No.536698912

    ディバイディングドライバー!

    16 18/09/28(金)17:31:23 No.536698980

    了解!メタフィールド!

    17 18/09/28(金)17:34:13 No.536699409

    オーフェンは主人公達が暴れて壊した街の修理が住民の当番制になってたな

    18 18/09/28(金)17:35:36 No.536699606

    常日頃日常からヒーローヒロインの行動の結果による大破壊が行われていたお陰で人々が復興作業に慣れていて 戦争後他に比べてもかなりの被害が出ていたにも関わらず いの一番に復活した設定の都市とかもあるから一概にはなんとも言えないな

    19 18/09/28(金)17:38:58 No.536700106

    >オーフェンは主人公達が暴れて壊した街の修理が住民の当番制になってたな お陰で戦時下においての避難活動や復旧作業が迅速になったね

    20 18/09/28(金)17:39:23 No.536700169

    街はそのままで被害も目撃者も出ないなのはのアレとか 作者の都合で荒野に移動するドラゴンボールとか 現代伝奇にありがちな人払いの結界とか 被害を出さない方向の不思議ガジェットにも種類があるよね 時々人が死なないから問題ないみたいに言いつつ絶対誰か首くくるか路頭に迷うだろこれって被害が出る作品もあるけど

    21 18/09/28(金)17:42:44 No.536700685

    オーフェンのあれは大規模破壊の事件がほぼ恒常的に起こりすぎて 住民がオーフェンのことを訴えるとか怒る感情すらわかず いつになったらこの災厄は終わるんだろう…という思考に陥っていたからな

    22 18/09/28(金)17:44:56 No.536701037

    >ディバイディングドライバー! 街の被害はゼロ! さらに街を書かなくてすむ超スグレモノだ!

    23 18/09/28(金)17:45:40 No.536701148

    ただしディバイディングフィールドは擬似的なブラックホールに近い代物なので 後始末のタイミングをミスると大爆発が起こるぞ!

    24 18/09/28(金)17:47:12 No.536701388

    オーフェンのトトカンタ市はオーフェンに鍛えられすぎて3部の戦争に活かされてるのが怖い

    25 18/09/28(金)17:47:52 No.536701499

    シャナの封絶 ゆゆゆなら樹海

    26 18/09/28(金)17:49:12 No.536701714

    ドラゴンボールの場合描くの面倒なので移動するか吹き飛ばす 沢山死ぬ 20号の時は消しとばして沢山死んだ後で移動

    27 18/09/28(金)17:50:47 No.536701959

    CLAMPのXだったかは 結界を貼ると姿形は同じだけど別空間になっていくら壊れてもとけば元通りだった気がする

    28 18/09/28(金)17:51:38 No.536702091

    >この間のキョウリュウジャーでは この間って何年前

    29 18/09/28(金)17:59:11 No.536703393

    一、契約者は最後のひとりになるまで戦わなければならない。 二、最終勝利者はどんな願いも叶えられる。 三、契約者は与えられたエンブレムをシンボルとするミラーモンスターと契約を結ぶものとする。契約者はミラーモンスターの力を得て変身する。 四、契約したモンスターには百二十時間に一度餌を与えなければならない。餌となるのは他のミラーモンスターかあるいは他の契約者の命である。 五、第四条を実行できない場合、契約者自身が契約したモンスターの餌となる。 六、バトルを希望する契約者は変身してミラーワールドに行くことでその意志を他の契約者に伝えることができる。 七、契約者がミラーワールドで存在できる時間は五分である。それを過ぎると契約者の肉体は消滅する。ただし、一度現実世界に帰還すれば再び五分間の生存が可能となる。これは二十四時間のうちに三度繰り返すことができる。 八、人間時の戦いは禁止とする。バトルは飽くまでもミラーワールドで行わなければならない。 九、契約者が臨めば契約を解約することができる。ただし、その場合、契約を受け継ぐ他の人間を見つけなければならない。

    30 18/09/28(金)18:00:09 No.536703560

    バイオハザードヴェンデッタはまさにこれでやらかした悪い例 何道路に手榴弾投げて格好つけてんだよ… 何レールガンみたいのでビルぶちぬいてんだよ… ダムネーションが良かったからがっかりした

    31 18/09/28(金)18:00:37 No.536703641

    ガンバルガーは敵を倒すと降り注ぐ光で色んなものが元通りになってたけど あれなんか厳密に設定されてるのかな

    32 18/09/28(金)18:01:00 No.536703715

    夏休みが終わるとなんもかもリセットされるのでセーフ

    33 18/09/28(金)18:02:09 No.536703930

    場所移動しようぜに毎回応じる敵とかどうだろう