18/09/28(金)16:25:19 レンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)16:25:19 No.536690004
レンタルでブラックパンサー見るか映画館でアントマン見に行くか悩んでるんだけど どっちがおすすめ?
1 18/09/28(金)16:25:37 No.536690046
アントマン 1は見た?
2 18/09/28(金)16:26:29 No.536690161
アントマンの一作目見たことあるならアントマン
3 18/09/28(金)16:27:41 No.536690302
ブラックパンサーはスーツ来て戦うアクション少ないしショボい アントマン&ワスプは明確な悪役倒して終わりな勧善懲悪ものじゃないから物足りない まあどっちも面白いけど
4 18/09/28(金)16:29:50 No.536690554
1は7回見た
5 18/09/28(金)16:33:24 No.536691050
両方みろ
6 18/09/28(金)16:35:22 No.536691312
ハーブ万能パンサー
7 18/09/28(金)16:35:41 No.536691349
1見たなら&ワスプかな今度はインフィニティウォー見た?ってなるけど
8 18/09/28(金)16:37:02 No.536691528
赤いドレス来た側近ゴリウーのシーンめっちゃ見てほしいからブラパン見て
9 18/09/28(金)16:37:05 No.536691537
映画館でアントマンみてレンタルでブラックパンサーみればいいってことじゃん
10 18/09/28(金)16:37:07 No.536691543
アントマンを見に行ったあと帰りにブラックパンサーとインフィニティウォーをレンタルする 完璧!
11 18/09/28(金)16:37:16 No.536691562
黒人がハーブキメてヒーローになるって凄い発想 誰がこんなの考えたんだろう
12 18/09/28(金)16:37:55 No.536691659
>黒人がハーブキメてヒーローになるって凄い発想 >誰がこんなの考えたんだろう なあに白人だってドラッグをキメて超人兵士になった
13 18/09/28(金)16:38:26 No.536691727
あとブラパンはヴィラン超かっけぇから絶対に見て
14 18/09/28(金)16:39:16 No.536691834
su2627824.jpg ハーブ決めたような絵描くおじさんが作画を担当したキャラだからな…
15 18/09/28(金)16:41:05 No.536692073
スレ立てて聞いてる時間があったら二作とも見れると思うんだよなあ
16 18/09/28(金)16:41:13 No.536692081
王。は話が良いんだよ あと画面が黒い
17 18/09/28(金)16:41:47 No.536692155
画面が黒いって黒人ばっかりだからな!
18 18/09/28(金)16:42:39 No.536692259
ワカンダフォーエバッ!!
19 18/09/28(金)16:42:59 No.536692292
足りない分の白要素も完備してる
20 18/09/28(金)16:43:55 No.536692411
王。ってスタンリーどこに出てたんだっけ
21 18/09/28(金)16:44:25 No.536692476
ゴリラたちはいいやつら
22 18/09/28(金)16:46:23 No.536692719
>王。ってスタンリーどこに出てたんだっけ カジノ?だったっけ
23 18/09/28(金)16:47:14 No.536692841
イマンベ!とか掛け声は現地語らしいに なぜワカンダフォーエバーだけ…
24 18/09/28(金)16:47:23 No.536692861
レンタルはいつでも見れるから そろそろ一ヶ月経って上映終了になりそうなアントマン見たほうがいい
25 18/09/28(金)16:47:26 No.536692870
ああカジノか
26 18/09/28(金)16:47:47 No.536692907
韓国の闇カジノで酔っ払ってたよジジイ
27 18/09/28(金)16:48:16 No.536692967
アントマン見てラストで!?ってなってその気分のまま王。からIWを見れば完璧
28 18/09/28(金)16:48:41 No.536693010
王はサノスでワカンダフォーエバーするための作品
29 18/09/28(金)16:50:09 No.536693227
ワカンダなんて農業国だろ
30 18/09/28(金)16:50:19 No.536693246
1日にアントマンみて映画の日割引分でブラパンレンタル
31 18/09/28(金)16:51:17 No.536693359
>ワカンダなんて農業国だろ (後方友人面)
32 18/09/28(金)16:53:02 No.536693598
>>ワカンダなんて農業国だろ >(後方友人面) ミスターがなにか言いたげに見ている
33 18/09/28(金)16:53:23 No.536693647
IWで王。とキャップだ突出して突っ込むシーンで お薬スゲーってなるなった
34 18/09/28(金)16:54:32 No.536693814
バッキー…ってなったな
35 18/09/28(金)16:55:41 No.536693980
>イマンベ!とか掛け声は現地語らしいに >なぜワカンダフォーエバーだけ… 日本で例えるとエイエイオー!って掛け声はこっちも乗りやすいけど 日本よ永遠に!って掛け声にするとそれよりも日本!フォーエバー!って言った方が何かちょっと盛り上がるだろ?
36 18/09/28(金)16:58:18 No.536694344
これ見ずにIW見ちゃったから平原にバリア張っててびっくりした
37 18/09/28(金)16:59:00 No.536694424
我が巨人軍は永久に不滅です! 巨人軍フォーエバー!
38 18/09/28(金)16:59:58 No.536694543
>我が巨人軍は永久に不滅です! うn >巨人軍フォーエバー! フォーエバー!
39 18/09/28(金)17:00:50 No.536694649
ブラックパンサーとどっち見るって考えてブラックパンサーのほう勧めれる映画そんな無いし…
40 18/09/28(金)17:01:05 No.536694680
口に出してみると確かにイバンベ!で気持ちを高めて 語尾が伸びるフォーエバー!でそれを解放出来る気持ち良さみたいなのがある
41 18/09/28(金)17:01:37 No.536694750
ブラックパンサーは王が人間出来過ぎてるせいでお話のメインがラスボスになってるところあるけど面白いよね
42 18/09/28(金)17:03:11 No.536694959
みんなで掛け声にできてのっかれるのが大きいんだなフォーエバー
43 18/09/28(金)17:03:20 No.536694979
エムバクんとこのハヌマンってインドの方の神じゃなかったっけ?なんて思いながら観てた
44 18/09/28(金)17:04:14 No.536695107
文化が混じるのはよくあることだし…
45 18/09/28(金)17:06:38 No.536695391
モンキーゴッドって言うよりハヌマンのほうがらしいだろう?
46 18/09/28(金)17:07:04 No.536695452
アントマン&ワスプはインフィニティウォー見てないと最後が理解できない インフィニティウォーはブラックパンサー見てる方がわかりやすいけどどっちでもいい ブラックパンサーは硬派で他のヒーローも全く出てこなくてほぼ独立してるけどおもしろい
47 18/09/28(金)17:11:43 No.536696062
ブラパン最近みたけどなんかこれだけSF度が社長とか比にならないレベルじゃない!?ってなった
48 18/09/28(金)17:12:19 No.536696130
ピム粒子に比較したらアイアンマンもワカンダも児戯のようなものだ
49 18/09/28(金)17:13:51 No.536696345
アーマード・サイ
50 18/09/28(金)17:17:09 No.536696771
IWまでみてつくづく思うけど アベンジャーズって見るハードルべらぼうに高いな
51 18/09/28(金)17:19:51 No.536697168
一応新規にもなんとなく話の大筋はわかるようにしてあると思う
52 18/09/28(金)17:20:58 No.536697330
みなくてもいいのってハルクくらいじゃん!
53 18/09/28(金)17:21:35 No.536697418
>ブラパン最近みたけどなんかこれだけSF度が社長とか比にならないレベルじゃない!?ってなった 社長は社長でナノテクとか使ってた…
54 18/09/28(金)17:22:28 No.536697564
ピム粒子はピム博士が隠すのもわかるくらいやばすぎる 特に悪用の方法がかなり多いのが
55 18/09/28(金)17:24:16 No.536697871
映画館一択だろう
56 18/09/28(金)17:25:49 No.536698132
これスターウォーズだろ…となるワカンダ
57 18/09/28(金)17:25:50 No.536698136
>社長は社長でナノテクとか使ってた… ナノテクなんて時代遅れでこれからは量子学だ
58 18/09/28(金)17:25:56 No.536698156
>>ブラパン最近みたけどなんかこれだけSF度が社長とか比にならないレベルじゃない!?ってなった >社長は社長でナノテクとか使ってた… ナノテクは時代遅れだ これからは量子技術だ
59 18/09/28(金)17:28:11 No.536698493
「偉大なるゴリラ」っていう偉いのかバカにされてるのかよく分からない敬称に劇場でちょっと笑ってしまった
60 18/09/28(金)17:30:17 No.536698823
>「偉大なるゴリラ」っていう偉いのかバカにされてるのかよく分からない敬称に劇場でちょっと笑ってしまった ゴリラはすごいぞ 猿の中でも格別な力がありながら繊細な心と思いやりを持つ ゴリラと呼ばれることは名誉なことだ
61 18/09/28(金)17:30:28 No.536698848
社長はリアクターめっちゃ頑張って小型化してたけど ピム粒子ならデカイリアクター小型化とかすぐ出来るし応用の範囲が桁違い
62 18/09/28(金)17:32:21 No.536699115
ピム粒子はサイズ変えられるけど小さくしたら質量そのままで大きくしたらその分密度が増すとか意味分かんない粒子すぎる…
63 18/09/28(金)17:32:44 No.536699166
もしかしてピム博士ってクソコテなのでは…?
64 18/09/28(金)17:34:20 No.536699432
>スタークは長年かけてリアクターをなんとか小型化しようとしてたらしいが >私の開発したピム粒子ならリアクター小型化とかすぐ出来るし応用の範囲が桁違いだからどちらが優れてるかなんてのは明白だな