虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)14:46:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)14:46:53 No.536676365

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/28(金)14:47:03 No.536676385

ホイ失敗

2 18/09/28(金)14:47:05 No.536676392

失敗です!大統領!

3 18/09/28(金)14:47:05 No.536676393

ねえこの映画…

4 18/09/28(金)14:47:21 No.536676428

軍はだめだな

5 18/09/28(金)14:48:03 No.536676522

とんでもなくIQ低いなコレ…

6 18/09/28(金)14:48:14 No.536676547

何を言っているんだ

7 18/09/28(金)14:48:14 No.536676549

なにを言っているんだ

8 18/09/28(金)14:48:14 No.536676550

何を言ってるだ

9 18/09/28(金)14:48:25 No.536676576

スチールカーボンナノワイヤー!

10 18/09/28(金)14:48:26 No.536676582

ディープインパクトかな?

11 18/09/28(金)14:48:28 No.536676584

>ねえこの映画… 始まる前からわかっておったろうに

12 18/09/28(金)14:48:53 No.536676634

無重力を作り出す電磁装置を開発してたってさらっととんでもないこと言ってるだろ

13 18/09/28(金)14:49:00 No.536676651

月に重機を運ぼう

14 18/09/28(金)14:49:13 No.536676688

48時間で宇宙飛行士を月へ派遣して実地調査を!?

15 18/09/28(金)14:49:14 No.536676693

またIQがグッと低まってきた

16 18/09/28(金)14:49:19 No.536676702

宇宙飛行士(気軽に言ってくれるなぁ)

17 18/09/28(金)14:49:35 No.536676733

宇宙エレベーター…開発していたのか…

18 18/09/28(金)14:49:46 No.536676761

大統領「エレベーターとかそんな話知らないですけど」

19 18/09/28(金)14:49:50 No.536676770

なにをいっているんだこいつら

20 18/09/28(金)14:49:52 No.536676772

大林組か

21 18/09/28(金)14:49:53 No.536676775

さすが将軍だぜ

22 18/09/28(金)14:49:53 No.536676776

シュポーン

23 18/09/28(金)14:50:07 No.536676813

シュポーン

24 18/09/28(金)14:50:25 No.536676865

ドワナクローズマイアーイズ

25 18/09/28(金)14:50:26 No.536676870

褐色矮星がピョイーン

26 18/09/28(金)14:50:27 No.536676872

やっぱりハゲを投入するしかないな…

27 18/09/28(金)14:50:33 No.536676881

ブルースウィリスの出番か…

28 18/09/28(金)14:50:42 No.536676905

どっかの映画で見たような展開来たな…

29 18/09/28(金)14:50:45 No.536676909

ドワナ

30 18/09/28(金)14:50:48 No.536676918

エアロスミスの曲が聞こえてきた

31 18/09/28(金)14:50:54 No.536676933

ああ16日あるのか …いや無理だな…

32 18/09/28(金)14:51:00 No.536676955

すごいテンプレの山盛りでわかりやすい

33 18/09/28(金)14:51:01 No.536676960

ロシア人に死んでもらう

34 18/09/28(金)14:51:04 No.536676968

>宇宙飛行士(気軽に言ってくれるなぁ) なーに宇宙飛行士キャラが今まででてないってことはこいつらが自分でやるってことだよ

35 18/09/28(金)14:51:17 [ロシア] No.536676994

えっ?俺がするの

36 18/09/28(金)14:51:35 No.536677024

>ロシア人に死んでもらう プーチンを送り込めば戻って来られるのでは?

37 18/09/28(金)14:51:35 No.536677025

アメリカが核ミサイルで月の接近を早めて! ロシアの宇宙飛行士を送り込んで現地で死なせて解決する!

38 18/09/28(金)14:51:56 No.536677082

土木のプロを集めないとな

39 18/09/28(金)14:52:10 No.536677120

おめーも死ぬんだよ!

40 18/09/28(金)14:52:21 No.536677145

装置の事を熟知したものが行くべきです(お前が行けよ言い出しっぺだろ)

41 18/09/28(金)14:52:32 No.536677166

おめーも死ね!

42 18/09/28(金)14:52:32 No.536677168

ひどい ハシゴの外し方がひどい

43 18/09/28(金)14:52:33 No.536677169

死んでいただくしかないのです

44 18/09/28(金)14:52:37 No.536677180

だから訓練してねえって言ってんだろ!

45 18/09/28(金)14:52:43 No.536677203

さっくり死んでくれとおっしゃる

46 18/09/28(金)14:52:43 No.536677204

ひどい

47 18/09/28(金)14:52:44 No.536677207

これ太陽の光で目が焼けるやつだっけ

48 18/09/28(金)14:52:45 No.536677208

死んでね♡

49 18/09/28(金)14:52:45 No.536677210

関係ねぇ 行きたくねぇ

50 18/09/28(金)14:52:46 No.536677212

テレンス・ヤングってジェームズ・ボンドでも送るのか

51 18/09/28(金)14:53:01 No.536677246

本当にすまないと思っている

52 18/09/28(金)14:53:08 No.536677257

志願でって言ったよね? 志願してないんですけお

53 18/09/28(金)14:53:29 No.536677304

自分で言ったし断らないよね?

54 18/09/28(金)14:53:44 No.536677346

ちゅーるちゅーる

55 18/09/28(金)14:53:47 No.536677353

ちゅーるちゅーる

56 18/09/28(金)14:53:48 No.536677354

ちゅーるちゅーる

57 18/09/28(金)14:53:48 No.536677355

ちゅーるちゅーる

58 18/09/28(金)14:53:55 No.536677371

ちゅーるちゅーる

59 18/09/28(金)14:54:03 No.536677384

よかったちゅーぶじゃないんぬ

60 18/09/28(金)14:54:03 No.536677386

ちゅーるちゅーる

61 18/09/28(金)14:54:14 No.536677408

オラッ逝け! 機械を組み立ててね♡期待しているよ♡

62 18/09/28(金)14:55:01 No.536677513

死を願われるから死願だった

63 18/09/28(金)14:55:15 No.536677550

あの将軍にはなんの罰もないのかな…

64 18/09/28(金)14:55:37 No.536677612

>だから訓練してねえって言ってんだろ! 装置や天体に詳しいものが必要! 宇宙飛行士の教育には時間がかかる! 失敗できないミッションである! やってくれるねありがとうグッドトリップ

65 18/09/28(金)14:56:58 No.536677794

強盗に襲われたのに理性的な人だ……

66 18/09/28(金)14:57:00 No.536677804

あの男は?じゃねーよここの持ち主でお前らが強盗した家の店主だろうが!

67 18/09/28(金)14:57:02 No.536677809

強盗されたのに優しいなおっさん…

68 18/09/28(金)14:57:07 No.536677823

なに普通に居座ってんのこの強盗

69 18/09/28(金)14:57:22 No.536677851

出て行けとかいったわりには車修理してまともだな

70 18/09/28(金)14:57:28 No.536677865

やっぱこのジジイ邪悪なのでは

71 18/09/28(金)14:57:29 No.536677870

ありがとう…優しいおじさん…

72 18/09/28(金)14:57:34 No.536677882

襲われたのにいい人だ

73 18/09/28(金)14:57:38 No.536677888

居座り強盗

74 18/09/28(金)14:57:38 No.536677889

殺されかけたのに優しいな

75 18/09/28(金)14:57:39 No.536677892

強盗を家に置いた挙句お菓子もあげる…聖人すぎる…

76 18/09/28(金)14:57:42 No.536677898

やさしい

77 18/09/28(金)14:57:44 No.536677901

自分を殴り倒したジジイに施しをする聖人…

78 18/09/28(金)14:57:49 No.536677921

知るかバカ

79 18/09/28(金)14:57:50 No.536677923

最後までアルマゲドンらしいぞ

80 18/09/28(金)14:57:52 No.536677931

なんなのこの店主聖人なの

81 18/09/28(金)14:57:54 No.536677935

政府のコネでどうにかしようとするな

82 18/09/28(金)14:58:02 No.536677952

モンスターカスタマーってやつか

83 18/09/28(金)14:58:06 No.536677967

>なに普通に居座ってんのこの強盗 本当の居直り強盗だ…

84 18/09/28(金)14:58:16 No.536677992

TSUWARI

85 18/09/28(金)14:58:30 No.536678022

ありがとう知らない優しい人…!

86 18/09/28(金)14:58:32 No.536678025

一人特別扱いしたらどうなるかわかってんだろ……

87 18/09/28(金)14:58:35 No.536678037

それでお金は?

88 18/09/28(金)14:58:47 No.536678062

ありがとう言うのはそいつに対してじゃないだろ

89 18/09/28(金)14:58:52 No.536678075

優しい知らないおっさん

90 18/09/28(金)14:59:01 No.536678106

サンキュー!ピアース!

91 18/09/28(金)14:59:08 No.536678128

列車事故にあった他の怪我人も大量に居るだろうに…

92 18/09/28(金)14:59:12 No.536678138

乗り込み確定してる…

93 18/09/28(金)14:59:13 No.536678141

結局乗り込むことになったのか

94 18/09/28(金)14:59:28 No.536678176

妻が…妊娠してるんだ…(だから行きたくない)

95 18/09/28(金)14:59:33 No.536678183

死ぬ役目を相手に押し付けようとする展開って新しいな…

96 18/09/28(金)15:00:16 No.536678286

感動的な再会に見えるけどいまいち乗り切れない…

97 18/09/28(金)15:00:57 No.536678383

(誰このおばさん)

98 18/09/28(金)15:01:05 No.536678403

話をしよう

99 18/09/28(金)15:01:15 No.536678428

爺さん何でこんなに弱ってるの

100 18/09/28(金)15:01:19 [おじさん] No.536678436

何か語りだしたぞ…

101 18/09/28(金)15:01:31 No.536678471

強盗した家で何やってるんだよこいつら…

102 18/09/28(金)15:01:52 No.536678531

ふわふわした話だ…

103 18/09/28(金)15:01:53 No.536678535

この人ジャックバウアーの親父役やってたな

104 18/09/28(金)15:01:59 [おじさん] No.536678545

いやここで死なないでよ…

105 18/09/28(金)15:02:22 No.536678611

何か思い出してごらん…ママは見守っているよ…ワシも…

106 18/09/28(金)15:02:32 No.536678635

強盗お前死ぬのか

107 18/09/28(金)15:02:41 No.536678650

迷惑すぎない?

108 18/09/28(金)15:02:52 No.536678677

なんか死んでる…

109 18/09/28(金)15:02:59 No.536678694

強盗が勝手に満足して死にやがった

110 18/09/28(金)15:03:00 No.536678696

なにやらふわふわしたことを言ってジジイが死んだ…

111 18/09/28(金)15:03:04 No.536678704

ここを(居直り強盗した店)

112 18/09/28(金)15:03:05 No.536678705

店主「ここで死なれても困るだけど」

113 18/09/28(金)15:03:06 No.536678709

し、死んでる…

114 18/09/28(金)15:03:06 No.536678710

し、死んでる…

115 18/09/28(金)15:03:06 No.536678711

いきなりこんなの見せ付けられておじさんも困るよ

116 18/09/28(金)15:03:09 No.536678720

人んちで死なんでください

117 18/09/28(金)15:03:13 No.536678726

店主のおじさんめっちゃ困ってる

118 18/09/28(金)15:03:17 No.536678738

暴力振るって水飲んで死ぬね

119 18/09/28(金)15:03:26 No.536678764

(ええー…)

120 18/09/28(金)15:03:28 No.536678775

なにこの…なに…?

121 18/09/28(金)15:03:29 No.536678776

店主のおっさんがいい人すぎる…

122 18/09/28(金)15:03:37 No.536678794

店のおっさん…

123 18/09/28(金)15:03:40 No.536678798

何でジジイ急に弱く…

124 18/09/28(金)15:03:41 No.536678799

すげぇなんだこのなにもよくねぇよって話

125 18/09/28(金)15:03:54 No.536678830

栃木vs群馬…

126 18/09/28(金)15:03:58 No.536678838

胸糞映画だなぁパーフェクトプラン

127 18/09/28(金)15:04:02 No.536678849

こんな傍若無人な奴映画でも珍しいぞ!?

128 18/09/28(金)15:04:19 No.536678879

栃木vs群馬ならどっちも行けるだろ…

129 18/09/28(金)15:04:40 No.536678925

子供もジジイも強盗だから1ミリも感動できねえ

130 18/09/28(金)15:04:50 No.536678945

フワーしたからおじいちゃん死んだの?

131 18/09/28(金)15:05:40 No.536679062

親と子供がこの有様ならママもパパもろくでもねえな!

132 18/09/28(金)15:07:04 No.536679234

>フワーしたからおじいちゃん死んだの? お菓子くれたおじさんを殴り倒すのに力を使い果たして…

133 18/09/28(金)15:07:09 No.536679248

>フワーしたからおじいちゃん死んだの? 多分フワーから落ちたときに車に頭を強打した?ぽい? 何分描写が中途半端で

134 18/09/28(金)15:08:08 No.536679391

さっさと月いけよ!

135 18/09/28(金)15:08:15 No.536679399

挙げとる場合かー!

136 18/09/28(金)15:08:22 No.536679422

死がふたりを分かつまで(この後すぐ)

137 18/09/28(金)15:08:29 No.536679439

すぐに分かちそうなのですが…

138 18/09/28(金)15:08:41 No.536679467

これふたりともどちらか残るみたいなフラグ立てて行ってない

139 18/09/28(金)15:08:41 No.536679468

自己満ケッコン!

140 18/09/28(金)15:09:18 No.536679556

将軍が普通に横に立ってるのが笑えてくる

141 18/09/28(金)15:09:29 No.536679590

(資料映像)

142 18/09/28(金)15:09:45 No.536679629

ホントに素人のこいつらだけで行かせるんだ… 地球の危機を救う仕事なら志願者いそうだけどな…

143 18/09/28(金)15:09:50 No.536679640

ソユーズで有人月旅行しちゃった…

144 18/09/28(金)15:09:50 No.536679641

本当にロケット飛ばしたよ 金かかってるなあ

145 18/09/28(金)15:10:28 No.536679729

壮大なBGMがぶつ切りだぜ!

146 18/09/28(金)15:10:37 No.536679748

ブツブツ切るなあ

147 18/09/28(金)15:10:49 No.536679776

店主!?強盗キッズ連れてきたの!?

148 18/09/28(金)15:10:53 No.536679787

送り届けてくれたよ優しいなおじさん

149 18/09/28(金)15:10:55 No.536679792

おじさん優しい過ぎる

150 18/09/28(金)15:11:04 No.536679817

大気圏外出るの早いな!

151 18/09/28(金)15:11:10 No.536679840

やっぱりドワナクローズマイアーイズじゃんこれ!

152 18/09/28(金)15:11:18 No.536679858

死んだ

153 18/09/28(金)15:11:19 No.536679862

死んだ!

154 18/09/28(金)15:11:22 No.536679869

おじいちゃんは強盗して死んだの

155 18/09/28(金)15:11:32 No.536679898

死んだ

156 18/09/28(金)15:11:32 No.536679900

おじいちゃんは強盗して死んだよ

157 18/09/28(金)15:11:33 No.536679905

殴られて水奪われたのに優しい

158 18/09/28(金)15:11:36 No.536679914

店主のやさしさがMAX値降りきれてる

159 18/09/28(金)15:11:38 No.536679921

死んだってお前…言い方ってあるだろ?

160 18/09/28(金)15:11:43 No.536679941

まる泣きで3回くらい見たやつ

161 18/09/28(金)15:11:46 No.536679946

その頃軍は地球のコアを刺激して回避しようとディステニープランを発動していた

162 18/09/28(金)15:11:46 No.536679947

やばい尋常じゃないレベルの眠気に襲われている

163 18/09/28(金)15:11:47 No.536679948

マルコは死にました

164 18/09/28(金)15:11:47 No.536679949

この親子どうやってこの基地まで来たの 店のおじさんが連れてきてくれたの? 優しすぎじゃねえ

165 18/09/28(金)15:12:14 No.536680007

月男を助ける…?

166 18/09/28(金)15:12:29 No.536680042

>マルコは死にました そんな…あのマルコが!?

167 18/09/28(金)15:12:34 No.536680058

>殴られて水奪われたのに優しい このレスを北斗の拳かマッドマックススレに貼り付けても問題ないくらい横暴

168 18/09/28(金)15:13:03 No.536680120

何の感動もないなこれ…

169 18/09/28(金)15:13:11 No.536680141

>この親子どうやってこの基地まで来たの 店のおじさんが車修理してたからたぶんおじさんが届けてくれた 聖人すぎる

170 18/09/28(金)15:13:14 No.536680157

ザザー

171 18/09/28(金)15:13:14 No.536680160

さよならって言っちゃったよ

172 18/09/28(金)15:13:44 No.536680208

>多分フワーから落ちたときに車に頭を強打した?ぽい? >何分描写が中途半端で これ映画じゃなくてアメリカのテレビドラマシリーズを午後ローが超圧縮したんですよ…

173 18/09/28(金)15:13:45 No.536680214

ドワナ

174 18/09/28(金)15:13:52 No.536680238

マジいいシーンなんすよ

175 18/09/28(金)15:14:06 No.536680281

ジャパネット早いな…

176 18/09/28(金)15:14:09 No.536680288

宇宙飛行士を死なせて自分は生き残ろうとした男とその子供の強盗キッズの会話

177 18/09/28(金)15:14:13 No.536680299

どこだよここ!?

178 18/09/28(金)15:14:18 No.536680305

ジャパネットのほうがまだ感動できるレベルの映画だ

179 18/09/28(金)15:14:25 No.536680324

本当にお邪魔すぎる…

180 18/09/28(金)15:14:35 No.536680344

ジャパネットが外に!?現実に侵食してきている!?

181 18/09/28(金)15:14:37 No.536680352

ジジイが死ぬくだりいらないよなこれ

182 18/09/28(金)15:14:58 No.536680410

月のせいで地球がピンチなのに羽釜とか言ってる場合か!

183 18/09/28(金)15:15:02 No.536680417

立ってないじゃん米

184 18/09/28(金)15:15:06 No.536680425

この羽釜!じゃないのか…

185 18/09/28(金)15:15:09 No.536680435

月に炊飯器を投げつけろ

186 18/09/28(金)15:15:25 No.536680463

ハガ↑マデタイテラッシャルンデスヨ

187 18/09/28(金)15:15:29 No.536680477

つまり売れなくて余ってた製品ってことだろ?

188 18/09/28(金)15:15:32 No.536680482

パン派には虚しい商品だ…

189 18/09/28(金)15:15:33 No.536680484

売れ残りか大変ね

190 18/09/28(金)15:15:41 No.536680497

午後ローの視聴者は ご飯が炊けるくらいで幸せを感じるような粗末な文明圏にいると思われてる

191 18/09/28(金)15:15:47 No.536680508

うまみ?

192 18/09/28(金)15:15:56 No.536680526

今日はモアイ売るべき

193 18/09/28(金)15:15:59 No.536680531

けどワケありじゃないですか

194 18/09/28(金)15:16:01 No.536680535

>つまり売れなくて余ってた製品ってことだろ? 左様

195 18/09/28(金)15:16:20 No.536680579

高級って炭窯の炊飯器じゃないのかよ

196 18/09/28(金)15:16:30 No.536680605

うーn高い

197 18/09/28(金)15:16:43 No.536680638

パナソニックのあんまり売れなかったのか

198 18/09/28(金)15:16:44 No.536680641

そんだけ値引きして捌きたいってどんだけ余ってたんだよ……

199 18/09/28(金)15:16:54 No.536680677

ご主人何してんの

200 18/09/28(金)15:16:54 No.536680678

この圧

201 18/09/28(金)15:16:57 No.536680687

ご主人あざーっす!

202 18/09/28(金)15:17:03 No.536680710

毎年律儀にモデルチェンジするからな… だから炊飯器もエアコンもこうやってジャパネット行きの商品が

203 18/09/28(金)15:17:18 No.536680744

驚愕のクライマックスってなんだ 期待しちゃうぞ

204 18/09/28(金)15:18:03 No.536680845

リーブ21のおっさん顔が気持ち悪すぎる…

205 18/09/28(金)15:18:06 No.536680853

アートネイチャーの社長はいつも日本語が不自由してるな…

206 18/09/28(金)15:18:24 No.536680895

着地もラクショーだぜ!さっさといくぜ

207 18/09/28(金)15:18:27 No.536680908

レゴで出来てるのかと思った

208 18/09/28(金)15:18:34 No.536680923

無茶言うなよ!

209 18/09/28(金)15:18:37 No.536680930

きがるに言ってくれるなあ…

210 18/09/28(金)15:18:46 No.536680961

「米なんて炊きたてなら安い炊飯器でも美味いだろ」って両さんが言ってた

211 18/09/28(金)15:19:02 No.536681002

>これ映画じゃなくてアメリカのテレビドラマシリーズを午後ローが超圧縮したんですよ… テレビ映画じゃなくてドラマなのか

212 18/09/28(金)15:19:05 No.536681014

重力が重い!

213 18/09/28(金)15:19:27 No.536681057

なにこのヒーター

214 18/09/28(金)15:19:48 No.536681113

重力がきついって今重力どれくらいなの

215 18/09/28(金)15:20:20 No.536681177

特に問題らしい問題も起きてないのに予備使わないとダメなのかよ

216 18/09/28(金)15:20:23 No.536681183

>これ映画じゃなくてアメリカのテレビドラマシリーズを午後ローが超圧縮したんですよ… まじかよ

217 18/09/28(金)15:20:36 No.536681219

ズボッ ケオッ

218 18/09/28(金)15:20:48 No.536681251

なんでそんな少ししか酸素載せてないの! スキューバダイビングとはワケが違うのよ!

219 18/09/28(金)15:21:16 No.536681309

なそ にん

220 18/09/28(金)15:21:26 No.536681324

低予算らしい緊迫感のない危機

221 18/09/28(金)15:21:35 No.536681347

博士自身がコイルになることさ!

222 18/09/28(金)15:21:58 No.536681394

売れたアニメの総集編を映画にした映画だったのか

223 18/09/28(金)15:22:07 No.536681418

>重力がきついって今重力どれくらいなの 地球の2倍ちょい

224 18/09/28(金)15:22:08 No.536681419

謎移動装置きたな

225 18/09/28(金)15:23:06 No.536681562

足の部分4箇所じゃなくてケツ1箇所から火出して姿勢制御で飛んでるの地味にすごいよね

226 18/09/28(金)15:23:08 No.536681570

報酬が死とか嫌な仕事だなぁ

227 18/09/28(金)15:23:21 No.536681604

地球の二倍の重力で人間二人載せてこれだけフワーってできるこの装置すごくない?

228 18/09/28(金)15:23:27 No.536681621

なんかカッコいいビークルきた!

229 18/09/28(金)15:23:50 No.536681680

交換に5時間かかるって話は……

230 18/09/28(金)15:24:45 No.536681800

きがるにいってくれるなぁの連発過ぎる

231 18/09/28(金)15:24:52 No.536681826

便利なセルゲイのカタタターン!!

232 18/09/28(金)15:25:47 No.536681965

急ぎすぎるから

233 18/09/28(金)15:25:54 No.536681983

わかりやすいピンチ

234 18/09/28(金)15:25:56 No.536681985

スピード出すから…

235 18/09/28(金)15:26:05 No.536682010

ザザー…

236 18/09/28(金)15:26:34 No.536682077

こちらも知らないうちにピンチになってるですけど

237 18/09/28(金)15:26:35 No.536682080

ぐえー!

238 18/09/28(金)15:26:37 No.536682087

あーーーーーーー

239 18/09/28(金)15:26:39 No.536682093

顔のドアップいる?

240 18/09/28(金)15:26:40 No.536682095

無様すぎてダメだった

241 18/09/28(金)15:26:40 No.536682096

犠牲になったのだ…

242 18/09/28(金)15:26:41 No.536682098

ワタワタ

243 18/09/28(金)15:26:42 No.536682099

落ち方で駄目だった

244 18/09/28(金)15:26:49 No.536682119

ギャー

245 18/09/28(金)15:26:52 No.536682131

今落ちたの誰だ

246 18/09/28(金)15:27:02 No.536682155

ゴキブリみたいな死に様だったな

247 18/09/28(金)15:27:02 No.536682157

知らない飛行士が!

248 18/09/28(金)15:27:06 No.536682168

落ちたおばさん誰だっけ

249 18/09/28(金)15:27:22 No.536682205

あんな落ち方笑うわ

250 18/09/28(金)15:27:26 No.536682218

っていうかさっきから誰のこのおばさん…

251 18/09/28(金)15:27:57 No.536682276

推進装置が壊れて乗ってたおばさんが一人落ちたのか 何が起きたか全くわからなかった

252 18/09/28(金)15:28:06 No.536682298

出た…カウントダウン…

253 18/09/28(金)15:29:04 No.536682447

通信速度メッチャ早っ!

254 18/09/28(金)15:29:14 No.536682477

シュポーン

255 18/09/28(金)15:29:19 No.536682491

シュポーン!

256 18/09/28(金)15:29:25 No.536682501

思ったより勢い良くて駄目だった

257 18/09/28(金)15:29:32 No.536682525

ミサイルのCGずるい

258 18/09/28(金)15:29:57 No.536682587

ほら感動のラストシーンだぞ

259 18/09/28(金)15:30:08 No.536682609

ええ…

260 18/09/28(金)15:30:34 No.536682664

ミサイル届くのめっちゃ時間かかるな

261 18/09/28(金)15:30:38 No.536682677

動かないマシンを待ってどうするんだよ!

262 18/09/28(金)15:30:44 No.536682693

何の感情も沸かない感動のクライマックス

263 18/09/28(金)15:30:54 No.536682713

ドワナクローズマイアーイズ

264 18/09/28(金)15:30:58 No.536682719

勝手に押す隣の人

265 18/09/28(金)15:31:23 No.536682764

関係ねえ助かりてえ(ポチ)

266 18/09/28(金)15:31:39 No.536682806

付添で来たロシアの宇宙飛行士は助かって研究者だけ月で死亡?

267 18/09/28(金)15:31:39 No.536682807

やたらのそのそしてるのってもしかして重力が強い的な話なのか

268 18/09/28(金)15:31:41 No.536682811

ローランド…知らないおばさん…終わったよ…

269 18/09/28(金)15:31:50 No.536682831

感動的だな

270 18/09/28(金)15:32:06 No.536682858

月に落書きして死亡

271 18/09/28(金)15:32:10 No.536682866

芋を育てるしか

272 18/09/28(金)15:32:27 No.536682901

新婚のほうが死んだのか

273 18/09/28(金)15:32:42 No.536682925

ワンチャンス壊れたマシンに乗って地球にワープ!

274 18/09/28(金)15:32:46 No.536682940

近っ!

275 18/09/28(金)15:33:13 No.536683001

やったぞグレイスぅ!

276 18/09/28(金)15:33:17 No.536683008

ちょっと待って宇宙服着ないで発進したの!?

277 18/09/28(金)15:33:30 No.536683032

スゥー

278 18/09/28(金)15:33:37 No.536683047

今ストップウォッチで計ってたけど爆発まで30秒以上余裕であったんですけお…

279 18/09/28(金)15:33:38 No.536683050

月崩壊アクメ

280 18/09/28(金)15:33:43 No.536683066

フワー

281 18/09/28(金)15:33:49 No.536683073

シュポーン

282 18/09/28(金)15:33:52 No.536683080

ちょっとだけCG頑張った!

283 18/09/28(金)15:33:53 No.536683083

これでこの月は清められたわ…

284 18/09/28(金)15:33:53 No.536683085

シュポーン

285 18/09/28(金)15:34:05 No.536683114

さっきのおばさん崖に落ちなくても死んでたな…

286 18/09/28(金)15:34:08 No.536683121

>芋を育てるしか 芋いいよね…

287 18/09/28(金)15:34:10 No.536683125

ドワナクローユアアーイズ

288 18/09/28(金)15:34:25 No.536683174

>今ストップウォッチで計ってたけど爆発まで30秒以上余裕であったんですけお… ローランドは時間を止めてメッセージを書いていた…?

289 18/09/28(金)15:34:43 No.536683208

この月は清められたわ…

290 18/09/28(金)15:35:20 No.536683285

親父が核の光でとろけたのを目の当たりにした子供の気分たるや…

291 18/09/28(金)15:35:21 No.536683286

割れた…

292 18/09/28(金)15:35:27 No.536683302

実質シンフォギア

293 18/09/28(金)15:35:30 No.536683308

地球の重力がひどいことになるやつ

294 18/09/28(金)15:35:32 No.536683313

!?

295 18/09/28(金)15:35:34 No.536683319

パカッ

296 18/09/28(金)15:35:36 No.536683328

オオオ イイイ

297 18/09/28(金)15:35:39 No.536683333

滅ぶわ地球

298 18/09/28(金)15:35:42 No.536683342

アメリカは何でもかんでも壊しやがる

299 18/09/28(金)15:35:46 No.536683347

このあと地球圏どうなることやら…

300 18/09/28(金)15:35:52 No.536683362

これ結局詰んでるのでは

301 18/09/28(金)15:35:54 No.536683367

頑張りすぎだ!

302 18/09/28(金)15:35:54 No.536683368

この○○は清められたわ…の元ネタってなんだったっけ

303 18/09/28(金)15:36:04 No.536683392

BGM不穏なんですけお

304 18/09/28(金)15:36:04 No.536683396

月を一本背負いしたババアでもいたのか

305 18/09/28(金)15:36:11 No.536683408

いやもうこれ駄目だろ…地球死んだよ…

306 18/09/28(金)15:36:12 No.536683411

潮の満ち引きどうなっちゃうんだろうなこれ…

307 18/09/28(金)15:36:20 No.536683427

月が割れたですけど 今後月の重力の変化でなにかしら影響起きるじゃ

308 18/09/28(金)15:36:34 No.536683462

はかせめっちゃ怒ってるじゃん

309 18/09/28(金)15:36:41 No.536683480

>実質シンフォギア シンフォギアって女の子が歌ってバトルする話だと思ってたんだが こんなのあるのかよ…

310 18/09/28(金)15:36:43 No.536683486

USA!USA!

311 18/09/28(金)15:36:44 No.536683489

またアラレちゃんの仕業か

312 18/09/28(金)15:36:46 No.536683492

帰れたじゃねーか!

313 18/09/28(金)15:36:53 No.536683513

キトナー博士キレてね?

314 18/09/28(金)15:37:01 No.536683524

宇宙服無しでよくGに耐えられたな

315 18/09/28(金)15:37:03 No.536683529

USA!USA!

316 18/09/28(金)15:37:05 No.536683539

>こんなのあるのかよ… 月で綱引きすんだぞ

317 18/09/28(金)15:37:19 No.536683571

生存!

318 18/09/28(金)15:37:32 No.536683600

2つに…!?

319 18/09/28(金)15:37:38 No.536683613

えーーっ

320 18/09/28(金)15:38:18 No.536683712

花京院…アヴドゥル…イギー…ポルナレフ…

321 18/09/28(金)15:38:32 No.536683747

花京院アヴドゥルイギー終わったよ…

322 18/09/28(金)15:38:34 No.536683751

>宇宙服無しでよくGに耐えられたな 地球の2倍の重力からと脱出ってなかなかすごいよな

323 18/09/28(金)15:38:35 No.536683753

犠牲者がいたことなどもう忘れたかのような喜びっぷり

324 18/09/28(金)15:38:42 No.536683765

>花京院…アヴドゥル…イギー…ポルナレフ… ローランド…知らないおばさん…

325 18/09/28(金)15:38:48 No.536683780

パパー

326 18/09/28(金)15:39:09 No.536683840

さよならと言っておけばフラグは折れる

327 18/09/28(金)15:39:13 No.536683848

ほんとに家族愛をぶち込むの好きね…

328 18/09/28(金)15:39:47 No.536683935

シュールすぎる…

329 18/09/28(金)15:39:59 No.536683971

週末行くなら栃木県?群馬県?茨城県?

330 18/09/28(金)15:39:59 No.536683972

いや絶対問題あるってこれ!

331 18/09/28(金)15:40:02 No.536683979

ねえ今の映画 映画…

332 18/09/28(金)15:40:03 No.536683983

おわり

333 18/09/28(金)15:40:08 No.536684000

素晴らしいクソ映画だった

334 18/09/28(金)15:40:12 No.536684011

正気か

335 18/09/28(金)15:40:14 No.536684018

もうひとりの科学者の方の婚約者は何も映さないの

336 18/09/28(金)15:40:21 No.536684037

計算してみたが片方は地球の引力に引かれて落ちる! 貴様らの頑張り過ぎだ!

337 18/09/28(金)15:40:21 No.536684038

>いや絶対問題あるってこれ! それはまた別のお話…

338 18/09/28(金)15:40:23 No.536684046

俺はなぜこんな無駄な時間を……

339 18/09/28(金)15:40:24 No.536684051

しょぼい対決だ

340 18/09/28(金)15:40:25 No.536684056

対立煽り!

341 18/09/28(金)15:40:29 No.536684071

横浜かな…

342 18/09/28(金)15:40:31 No.536684074

ないんだな、これが

343 18/09/28(金)15:40:33 No.536684077

>この○○は清められたわ…の元ネタってなんだったっけ アザーズかポルターガイストだったかな…ホラー物だったのは覚えてる

344 18/09/28(金)15:40:33 No.536684078

月が割れるCGはまぁまぁよかったね

345 18/09/28(金)15:40:33 No.536684081

せ、戦争じゃ…

346 18/09/28(金)15:40:51 No.536684121

JOYじゃない方!

347 18/09/28(金)15:41:09 No.536684173

>>花京院…アヴドゥル…イギー…ポルナレフ… >ローランド…知らないおばさん… 月が割れたよ…

348 18/09/28(金)15:41:12 No.536684183

すごい栃木感

349 18/09/28(金)15:41:48 No.536684278

>月が割れたよ… 月割先生…

350 18/09/28(金)15:41:57 No.536684299

銀河鉄道999と強盗じいさんの空飛ぶ車は良かったね…

351 18/09/28(金)15:42:05 No.536684324

>JOYじゃない方! JOYじゃねーか!

352 18/09/28(金)15:42:20 No.536684368

一度見たことあったけど強盗クソガキと突然死ぬ強盗ジジイのせいで悪い印象が強い

353 18/09/28(金)15:42:34 No.536684399

群馬って全県サファリみたいなものでは?

354 18/09/28(金)15:42:43 No.536684418

あちらの人間て

355 18/09/28(金)15:42:52 No.536684440

どれも日本じゃ自粛しちゃってできない表現ばっかりだったの見れたのはよかった

356 18/09/28(金)15:42:55 No.536684445

su2627720.webm …アマプラでシン・ゴジラ見よ

357 18/09/28(金)15:43:03 No.536684465

グビグビグビ … グビグビグビ

358 18/09/28(金)15:43:05 No.536684470

初手サファリじゃもう後は何もないじゃん…

359 18/09/28(金)15:43:28 No.536684523

>…アマプラでシン・ゴジラ見よ いいねえー

360 18/09/28(金)15:44:02 No.536684593

>グビグビグビ >… >グビグビグビ (斧を構えながら店主に近付くジジイ)

361 18/09/28(金)15:44:52 No.536684720

JOYの手を振りほどくガキ

362 18/09/28(金)15:45:10 No.536684756

シン・ゴジラってディザスタームービーとしても一級品だったんだな…

363 18/09/28(金)15:45:29 No.536684797

よえー四歳児よえー

364 18/09/28(金)15:46:02 No.536684872

su2627728.webm

365 18/09/28(金)15:46:15 No.536684892

クロアシネコのエサがきたんぬ

366 18/09/28(金)15:46:15 No.536684894

わかります

↑Top