虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/28(金)14:41:15 三つ巴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)14:41:15 No.536675589

三つ巴の戦い

1 18/09/28(金)14:42:31 No.536675750

UFOは不味いと思う

2 18/09/28(金)14:42:51 No.536675802

からしマヨの一平ちゃんかな

3 18/09/28(金)14:44:49 No.536676076

粉ソース入ってる奴が好き

4 18/09/28(金)14:45:17 No.536676140

これって買いだめする代金はプレゼン負けた人が出すの勝った人が出すの?

5 18/09/28(金)14:45:39 No.536676204

こん中だと一平ちゃんに軍配が上がると思う

6 18/09/28(金)14:46:16 No.536676290

>これって買いだめする代金はプレゼン負けた人が出すの勝った人が出すの? 決着が付かずに誰も損しないからって俺の塩って第二案を出したおかげでうやむやになった

7 18/09/28(金)14:46:20 No.536676296

ペヤングに自家製からしマヨ入れる

8 18/09/28(金)14:46:40 No.536676334

ペヤングは容量の割に値段が高いのがお高く止まりやがって感が…

9 18/09/28(金)14:46:44 No.536676343

この間一平がさぁ

10 18/09/28(金)14:47:12 No.536676410

美味いとか不味いとかじゃなくてペヤングはペヤングなんだよ カップ焼きそばが食べたいじゃなくてペヤングが食べたいんだ

11 18/09/28(金)14:48:02 No.536676519

>美味いとか不味いとかじゃなくてペヤングはペヤングなんだよ >カップ焼きそばが食べたいじゃなくてペヤングが食べたいんだ 負けるプレゼンだ

12 18/09/28(金)14:48:05 No.536676529

焼きそば弁当次いでバゴーン それ以外はどんぐりの背比べ

13 18/09/28(金)14:48:45 No.536676618

(ここでカップ焼きそばが実は苦手とは言えない雰囲気だ…!)

14 18/09/28(金)14:48:50 No.536676631

ソースの味で言えばUFOじゃね? まあ普段はコスパが良いからゴツ盛りだけど

15 18/09/28(金)14:48:53 No.536676637

お爺さん世代なら甘いUFOでもいいけど…

16 18/09/28(金)14:49:55 No.536676781

UFO美味しいけどソースの味が口にしばらく残るのがつらい

17 18/09/28(金)14:49:59 No.536676790

UFOは味が薄っぺらい

18 18/09/28(金)14:50:02 No.536676796

UFOはたまにでいいかな…おいしいけどクセが強すぎる

19 18/09/28(金)14:50:15 No.536676833

>(ここでカップ焼きそばが実は苦手とは言えない雰囲気だ…!) 実際油キツいから常食するようなもんではない…

20 18/09/28(金)14:50:23 No.536676857

おいしいのは大盛りイカ焼きそばですね ほかは全部雑魚です

21 18/09/28(金)14:50:42 No.536676906

一平ちゃんに慣れた身からするとUFOはまるで合わなかった

22 18/09/28(金)14:50:42 No.536676907

俺とペヤングと一平は一回やってみたい

23 18/09/28(金)14:51:07 No.536676977

だが待ってほしい お湯を捨ててるから油は控えめなのでは

24 18/09/28(金)14:51:33 No.536677016

>だが待ってほしい >お湯を捨ててるから油は控えめなのでは パッケージのカロリー見てみろ!

25 18/09/28(金)14:51:47 No.536677054

どうせごっつ盛りになる

26 18/09/28(金)14:52:07 No.536677109

UFOのふりかけは好き

27 18/09/28(金)14:52:19 No.536677140

ごつ盛りはカロリーさえ取れればいいだけのエサじゃん…

28 18/09/28(金)14:52:31 No.536677163

>どうせごっつ盛りになる 一番脂パワーある奴やめろや!

29 18/09/28(金)14:52:38 No.536677183

>ペヤングのスパイスは好き

30 18/09/28(金)14:52:57 No.536677232

UFOはなんかストレート麺になって食うのやめた ちぢれ麺がインスタントの醍醐味なのに

31 18/09/28(金)14:53:09 No.536677262

脂が流れてヘルシーなのにマヨネーズかけたら台無しだろ

32 18/09/28(金)14:53:18 No.536677276

金ちゃん焼きそばとかJANJANとかおたふく焼きそばあたりはどうだい

33 18/09/28(金)14:53:30 No.536677309

何度も言われてるけどUFOは昔の辛めのソースに今の麺だと最高なのに…

34 18/09/28(金)14:54:44 No.536677481

UFOは露骨に不味くなったよね

35 18/09/28(金)14:54:54 No.536677504

ペヤングは今の容器になってから食ったことない UFOもストレート麺になってから食ったことない

36 18/09/28(金)14:55:07 No.536677531

>おたふく焼きそば これがシンプルで一番好きかな

37 18/09/28(金)14:55:16 No.536677551

具が貧相だけどサッポロ一番おたふく味が一番好き

38 18/09/28(金)14:55:57 No.536677675

まあこの中だと明らかにUFOだけ格下

39 18/09/28(金)14:56:13 No.536677709

スーパーカップはあんまりおいしいのないけど大盛りイカ焼きそばだけは他社の追随を許さないうまさ

40 18/09/28(金)14:56:36 No.536677749

一平ちゃんはここ最近出してる奇抜な味は食べるたびにこの会社大赤字ひならねぇかな…って思う

41 18/09/28(金)14:57:13 No.536677833

>どうせごっつ盛りになる 塩はすきだよ ソースは…うn…

42 18/09/28(金)14:57:48 No.536677914

カップ焼きそばはごつ盛りで完成している

43 18/09/28(金)14:58:03 No.536677956

かやくを入れないペヤングが1番うまい

44 18/09/28(金)14:58:04 No.536677957

ソース焼きそばじゃないけど俺の塩でいいと思う

45 18/09/28(金)14:59:04 No.536678113

どれでもいいだろ…

46 18/09/28(金)14:59:51 No.536678220

>>これって買いだめする代金はプレゼン負けた人が出すの勝った人が出すの? >決着が付かずに誰も損しないからって俺の塩って第二案を出したおかげでうやむやになった 俺の塩ならまあ妥当な案だな…

47 18/09/28(金)14:59:55 No.536678231

俺の塩はまじで旨いけどヤキソバ枠じゃないと思う

48 18/09/28(金)15:00:21 No.536678304

なんで関東の人ってあんなにペヤングばっか食べるの? 地元じゃ売れないし見たことないよ

49 18/09/28(金)15:01:12 No.536678418

>なんで関東の人ってあんなにペヤングばっか食べるの? >地元じゃ売れないし見たことないよ そうやってよその食いもんに無粋な事言うんじゃねぇよ…

50 18/09/28(金)15:01:47 No.536678516

ペヤングは金ちゃんヌードルと同じでローカル枠だろ 全国で戦ってる一平ちゃんやUFOと比べる対象じゃない

51 18/09/28(金)15:02:03 No.536678555

基本的に西日本のほうが甘い味を好む傾向があるから 甘みのないスパイシーなペヤングは東日本でしか売れないのかもね

52 18/09/28(金)15:02:09 No.536678573

>カップ焼きそばはごつ盛りで完成している 普通盛りがあったら買うかな…

53 18/09/28(金)15:02:58 No.536678690

UFOは食べてる最中はいいけど後味が何時間も残って子供の頃から苦手

54 18/09/28(金)15:03:27 No.536678769

大盛イカ焼きそばで

55 18/09/28(金)15:03:33 No.536678781

でも道民はやき弁以外のやつを無視するかdisるよね

56 18/09/28(金)15:03:47 No.536678813

>ペヤングは金ちゃんヌードルと同じでローカル枠だろ >全国で戦ってる一平ちゃんやUFOと比べる対象じゃない 販売数は一平ちゃんと競ってるので…

57 18/09/28(金)15:04:17 No.536678876

ペヤングは飽きる たまに食う分にはいい

58 18/09/28(金)15:04:21 No.536678886

UFOじゃない日清やきそば 安くてシンプルで好き…

59 18/09/28(金)15:05:08 No.536678975

結局経費で落ちるわけねーだろってことでかうやむやだよ

60 18/09/28(金)15:05:41 No.536679065

>おいしいのは大盛りイカ焼きそばですね 値段がなあ あと臭さが他と比べて凄いし

61 18/09/28(金)15:05:54 No.536679088

>おいしいのは大盛りイカ焼きそばですね >ほかは全部雑魚です こないだ売ってた販売開始時復刻版は懐かしくて泣きそうになっちゃった 学生時代ほぼ毎日食ってたからなあ…

62 18/09/28(金)15:06:27 No.536679143

昔も今もUFOのソース抜きが一番美味い お湯を捨てた直後の小麦の香りと 食べた時の面の太さからの食べごたえは絶対に他では出せない

63 18/09/28(金)15:06:41 No.536679180

ペヤングは麺がまずい

64 18/09/28(金)15:06:53 No.536679208

カップ焼きそばにさえソザイ族がいるのか

65 18/09/28(金)15:07:23 No.536679283

>昔も今もUFOのソース抜きが一番美味い >お湯を捨てた直後の小麦の香りと >食べた時の面の太さからの食べごたえは絶対に他では出せない それ普通の生麺茹でて食った方がいいんじゃ…

66 18/09/28(金)15:08:03 No.536679381

ペヤングはソースの味は好きだけど加薬がほんと不味いから加薬抜きで作るほうが美味しいと思う

67 18/09/28(金)15:08:22 No.536679421

>値段がなあ 近くにドンキがあればたまに100円切るので買いだめする

68 18/09/28(金)15:08:27 No.536679433

>それ普通の生麺茹でて食った方がいいんじゃ… インスタント麺の戻したものと生めん茹でたものは全然違うだろ 生めん茹でたものは味にパンチが足りない

69 18/09/28(金)15:08:39 No.536679462

素カップ焼きそば食べてる人初めて見た

70 18/09/28(金)15:08:52 No.536679494

UFOに小麦の香りぃ?(ダイハード3ぃ?みたいな顔で) …いやうん人それぞれですよね

71 18/09/28(金)15:08:57 No.536679505

俺の塩が一番好きだけど最近コンビニでは見かけない

72 18/09/28(金)15:09:11 No.536679538

UFOはネットでやたら叩かれてるけどこの前食べたら普通に旨かった ココイチ的な存在だと思う

73 18/09/28(金)15:09:30 No.536679594

>UFOに小麦の香りぃ?(ダイハード3ぃ?みたいな顔で) >…いやうん人それぞれですよね いっぺん他のやつと比べてみろよ 香りの量が段違いだぞ

74 18/09/28(金)15:10:23 No.536679717

UFOのあんかけも侮れませんよ

75 18/09/28(金)15:11:06 No.536679826

>俺の塩が一番好きだけど最近コンビニでは見かけない 定番なんだけどソース焼きそばではないから基本的にスーパーみたいな広い店じゃないと置いてないんだな…

76 18/09/28(金)15:11:10 No.536679841

ごつ盛り ドラッグストアで安売りしてるしポイントが付くから

77 18/09/28(金)15:11:15 No.536679853

UFOはちょくちょく味変えるから食った時期で印象変わるかも あとメジャー品の中ではかなり甘み強いほうだから好み分かれる味ではある

78 18/09/28(金)15:14:02 No.536680267

セブンプレミアムの粉ソースと液体ソース併用した奴が かなりうまかったけどなぜか速攻で見かけなくなったな…

79 18/09/28(金)15:14:02 No.536680268

UFOのソースでペヤング大盛り食べたい

80 18/09/28(金)15:20:09 No.536681155

大盛りイカやきそばだろ…

81 18/09/28(金)15:20:33 No.536681215

UFOは会社全体のリアル麺指向とソースの甘口化が噛み合ってない印象

82 18/09/28(金)15:20:40 No.536681230

>俺の塩が一番好きだけど最近コンビニでは見かけない たらことかゲテモノ系はたまに見る

83 18/09/28(金)15:20:55 No.536681265

一平ちゃんは昔のほうが美味かったな ふりかけ変わってからはいまいちだ

84 18/09/28(金)15:23:33 No.536681637

たまにしか食べないから味が変わったとか言われても分からない

85 18/09/28(金)15:23:44 No.536681666

>UFOは会社全体のリアル麺指向とソースの甘口化が噛み合ってない印象 このスレでもあんかけとか派生は評価する人見かけるしソース自体が… 後ふりかけもイマイチ噛み合ってない

86 18/09/28(金)15:24:12 No.536681729

スーパーカップのイカ焼きそばしか買わないなぁ 謎のぺらい肉よりイカが具として完成されすぎてる

87 18/09/28(金)15:25:27 No.536681910

ペヤングは関西住みだと「古くさい」ってのがピンとこない むしろ新参扱い

88 18/09/28(金)15:25:54 No.536681984

からしソースがあればどれでもおいしいよ

89 18/09/28(金)15:26:28 No.536682061

他はあれだけどペヤングに関しては道民がすごく下に見てる印象がある

90 18/09/28(金)15:27:10 No.536682176

マルちゃんの昔ながらのソース焼そばが最強だろ

91 18/09/28(金)15:27:31 No.536682231

UFOはずっと昔にフルーティソース!とか言いだしたころからおかしくなった

92 18/09/28(金)15:28:25 No.536682345

>ペヤングは関西住みだと「古くさい」ってのがピンとこない 関西住みからしても十分古臭いと思うよ 昭和の香りを未だに感じるくらい

93 18/09/28(金)15:28:35 No.536682375

UFOは他とかなり味が違うから好みが分かれるよね

94 18/09/28(金)15:29:02 No.536682444

まとまりがなくなったことで味の評価を大きく落としているのがUFO

95 18/09/28(金)15:29:07 No.536682460

>UFOはずっと昔にフルーティソース!とか言いだしたころからおかしくなった あとストレート麺とか

96 18/09/28(金)15:29:07 No.536682462

やき弁一択です スープも美味い

97 18/09/28(金)15:29:15 No.536682482

わさびマヨ付きのを無警戒で食べたら凄いむせた…

98 18/09/28(金)15:29:37 No.536682547

何年か前にあったマルちゃんの袋の焼きそば再現した奴が最高だったんだけどなんでか知らんが期間限定だったんだよな あれがレギュラー商品だったら焼きそば戦争は終わってる

99 18/09/28(金)15:30:38 No.536682679

一番かどうかは知らんが UFOが基本形という感じ 日清カップヌードル的な

100 18/09/28(金)15:32:42 No.536682926

>昭和の香りを未だに感じるくらい ペヤング大阪に来たのいつだったかなぁ 下手したら平成じゃなかった?

101 18/09/28(金)15:33:00 No.536682969

基本形というには味をコロコロ変えすぎる

102 18/09/28(金)15:33:33 No.536683043

普段から焼きそば弁当食ってるから焼きそば弁当が基準になってるからなんだけど ペヤングは面の歯ごたえが好みじゃなくてあんまりおいしくなかった

103 18/09/28(金)15:35:19 No.536683280

そもそもカップ焼きそばって腹のたしにするようなもので味で食うようなものかな?

104 18/09/28(金)15:36:01 No.536683384

袋の日清焼きそばに一票

105 18/09/28(金)15:36:30 No.536683451

やきそば弁当は途中で飽きる でも美味い

106 18/09/28(金)15:36:52 No.536683507

カップ焼きそばで常食してるのはごつもりと焼き弁だけど 俺の塩がやっぱ一番好きだなぁ 個人的に最高傑作だと思ってる みかけない つらい

107 18/09/28(金)15:36:53 No.536683512

袋のやつならやきっぺだろ

108 18/09/28(金)15:37:34 No.536683605

UFOは頻繁に味とか麺を変えるからこういう議論には向かない

109 18/09/28(金)15:38:20 No.536683721

ペヤングはソースとスパイスが本体で麺が引き立て役みたいな UFOとは対極的かなと思う

110 18/09/28(金)15:39:18 No.536683863

UFOってやっぱ頻繁に味変わってたんだ 久しぶりに食べたらこんなクドかったっけ…ってなった

111 18/09/28(金)15:39:33 No.536683900

金ちゃん焼きそばでいいでしょ

112 18/09/28(金)15:42:08 No.536684335

ペヤングは大阪だと平成20年から販路拡大だってさ 知らんわけだ

113 18/09/28(金)15:42:15 No.536684356

焼きそば議論見てると俺の塩って名作なんだなって…

114 18/09/28(金)15:42:17 No.536684362

UFOは昔は美味かったけどソース変えてからは全然ダメだな

115 18/09/28(金)15:44:55 No.536684727

やき弁もバゴーンも一緒よ 割とマジで

116 18/09/28(金)15:45:35 No.536684810

10年前からかペヤング

117 18/09/28(金)15:45:55 No.536684854

金ちゃん焼きそばは湯切りに難がある

118 18/09/28(金)15:46:12 No.536684886

なんでもいいけどよぉ俺は納豆混ぜるぜ

119 18/09/28(金)15:46:30 No.536684940

UFOはコロコロ味が変わるために こういった論議には不向き だが余はターボ湯切り発明の功績を忘れてはおらぬ

120 18/09/28(金)15:47:40 No.536685097

いつ食っても似たようなもんだがなUFO

121 18/09/28(金)15:49:26 No.536685320

UFOはCMのシリーズ変わるたびにソースが変わるからな

↑Top