虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/28(金)13:51:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)13:51:05 No.536669040

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/28(金)13:57:42 No.536669957

右に

2 18/09/28(金)13:58:35 No.536670066

真ん中が絶妙だな

3 18/09/28(金)13:58:35 No.536670067

そうはならんやろ

4 18/09/28(金)14:07:37 No.536671202

はんどん

5 18/09/28(金)14:08:54 No.536671378

下から2番目のルの右が跳ねてないのお出しされたんだろう スーパーウリアッ上

6 18/09/28(金)14:10:40 No.536671610

ザンギエフがザンギュラになるぐらいだしな

7 18/09/28(金)14:10:42 No.536671616

>そうはならんやろ なった

8 18/09/28(金)14:11:39 No.536671721

人ンド人

9 18/09/28(金)14:13:10 No.536671946

su2627534.jpg

10 18/09/28(金)14:14:10 No.536672073

書き込みをした人によって削除されました

11 18/09/28(金)14:19:00 No.536672702

>su2627534.jpg あーコレは…インド人ですわ

12 18/09/28(金)14:19:01 No.536672704

元原稿見るにインド人だよ…

13 18/09/28(金)14:19:06 No.536672714

くぉ~!ぶつかる~!

14 18/09/28(金)14:19:24 No.536672757

誤植の訂正記事で誤植をやらかす雑誌だしなあ

15 18/09/28(金)14:19:41 No.536672792

何もなければインドイ インドイという言葉はないので一番近いインド人 何もおかしくはない

16 18/09/28(金)14:21:34 No.536673041

元原稿ないから実際のところはわからんが

17 18/09/28(金)14:24:01 No.536673383

ザンギュラのスーパーウリアッ上

18 18/09/28(金)14:24:18 No.536673427

どんだけ字が汚かったんだろう

19 18/09/28(金)14:24:34 No.536673464

字汚いって程でも無いな インド人だけど

20 18/09/28(金)14:25:49 No.536673617

すげえ癖のある汚い字だったのかな

21 18/09/28(金)14:26:14 No.536673657

それ元原稿じゃないよ

22 18/09/28(金)14:26:41 No.536673724

ファンロードとかもたいがいだった

23 18/09/28(金)14:27:16 No.536673796

実際はどんな字だったんだろ

24 18/09/28(金)14:27:44 No.536673855

>su2627534.jpg 昔からルは間違えようがないだろと思ってたがこれは…

25 18/09/28(金)14:28:19 No.536673932

>su2627534.jpg これが元原稿じゃないの?

26 18/09/28(金)14:29:44 No.536674105

誤植クイズなんてやっても絶対破綻するって目に見えて分かっていただろうに…

27 18/09/28(金)14:29:58 No.536674124

>これが元原稿じゃないの? この話何度目だよと思うけどライター本人がこんなの知らないって否定してる

28 18/09/28(金)14:30:34 No.536674192

今更元原稿がでてくるわけねーだろ!

29 18/09/28(金)14:30:53 No.536674231

こうだったんじゃないかなあという再現画像の一つでは

30 18/09/28(金)14:31:24 No.536674283

たしかみてみろは写植手書きだったの…?

31 18/09/28(金)14:32:09 No.536674383

>たしかみてみろは写植手書きだったの…? そっちは入力ミスじゃねえかなあ

32 18/09/28(金)14:32:51 No.536674466

ザンギュラのスーパーウリアッ上はなんでフとトの上下に線があったんだよ…

33 18/09/28(金)14:32:58 No.536674483

「め」と「み」をミスるシチュエーションは手書きの読み間違いよりはローマ字のタイポな気がする

34 18/09/28(金)14:33:05 No.536674498

ハイスコアガールでうぃりあっじょうって読まれて えっそっち?ってなった

35 18/09/28(金)14:33:34 No.536674564

うりあっうえだとおもってた

36 18/09/28(金)14:33:46 No.536674590

>誤植クイズなんてやっても絶対破綻するって目に見えて分かっていただろうに… 開催した号は特に誤植多くて準備した誤植がどれか解らないので応募は全員正解! あほか!!

37 18/09/28(金)14:34:09 No.536674642

>ハイスコアガールでうぃりあっじょうって読まれて >えっそっち?ってなった うりあっうえだよね

38 18/09/28(金)14:34:55 No.536674743

作者もうりあっうえで書いてたけど編集が間違えたパターンでは…

39 18/09/28(金)14:34:59 No.536674753

初校の写植でミスが紛れるのは普通にあること 普通はそれを編集側が校正するんだけど…校正してたのかなあ

40 18/09/28(金)14:35:25 No.536674813

校正なんかしてる余裕なかったんだろうな

41 18/09/28(金)14:36:59 No.536675030

締め切り過ぎてギリギリ間に合うか間に合わないかくらいの頃に原稿が仕上がるから いちいちチェックする暇がなかったとかなんとか

42 18/09/28(金)14:38:49 No.536675282

千と4を間違えて発注すようなもんか

43 18/09/28(金)14:39:18 No.536675338

ずっとウリアッジョーって読んでたわ…

44 18/09/28(金)14:40:15 No.536675459

>この話何度目だよと思うけどライター本人がこんなの知らないって否定してる 否定するのはいいけど世に出た本はそうなってたからな!

45 18/09/28(金)14:40:16 No.536675463

アニメ化でうりあっじょうになったのか… 修正してくれるかな…

46 18/09/28(金)14:40:17 No.536675465

カタカナだけが異常に下手というか雑というか

47 18/09/28(金)14:40:35 No.536675495

>千と4を間違えて発注すようなもんか オオオ イイイ

48 18/09/28(金)14:40:52 No.536675533

うりあっうえだろ

49 18/09/28(金)14:41:52 No.536675667

じゃあ結局インド人はどういうことなんだよ…

50 18/09/28(金)14:42:18 No.536675720

本当に最初のもともとは同人誌的な雑誌 ライターは物書きでは無い現場(ゲーセン)あがり 一人一台ワープロなんてまだありえない時代だから手書き原稿 繁忙期は隔週刊だからいつも締め切りギリギリ 校正や写植の人はゲームの用語なんて知らないぞ 誤植できた!

51 18/09/28(金)14:43:01 No.536675822

誤植に正しい読み方なんてあるのか…?

52 18/09/28(金)14:43:51 No.536675942

写植の人は勝手に間違い直したりとかは当然できないだろうからな… それが間違いかどうかだって判断できないわけだし

53 18/09/28(金)14:44:26 No.536676017

>否定するのはいいけど世に出た本はそうなってたからな! 上に出てる画像の事を知らないと言っただけで 字が汚くて誤植されたってこと自体は否定してない

54 18/09/28(金)14:45:43 No.536676216

>誤植に正しい読み方なんてあるのか…? 「殴り合い」の誤植で「欧り合い」と出たとき読者投稿で読み方三択のネタが載ってたな 1、なぐりあい(順当) 2、おうりあい(ヨーロッパ) 3、Warrior(ウォーリアー)

55 18/09/28(金)14:46:16 No.536676288

>Warrior なんで!?

56 18/09/28(金)14:46:53 No.536676364

隠しコマンド誤植の訂正記事が誤植してたのは本当にひどい

57 18/09/28(金)14:47:12 No.536676409

おうりあいを何度も口に出して読んでみるんだ

58 18/09/28(金)14:51:52 No.536677065

>>Warrior >なんで!? おうりあい うおりあい うおりいあ

59 18/09/28(金)14:52:19 No.536677141

でも本当にインド人を右に動かすゲームかもしれないからな もしかしてハンドルかな?でもインド人ってかいてあるしな…

60 18/09/28(金)14:53:52 No.536677365

校正したせいでインド人になってしまった可能性もあるのか……?

61 18/09/28(金)14:53:58 No.536677374

>でも本当にインド人を右に動かすゲームかもしれないからな ダルシムを右に移動させるだけで

62 18/09/28(金)14:55:00 No.536677510

締め切りぶっちしまくって校正できなかったからインド人になったんだよ

63 18/09/28(金)14:55:46 No.536677641

レバー入れ大ピンチ

64 18/09/28(金)14:55:59 No.536677676

>でも本当にインド人を右に動かすゲームかもしれないからな 落ち物パズル人種でポンとかでありそうだ

65 18/09/28(金)14:58:12 No.536677984

>su2627534.jpg この画像はどっかの馬の骨が想像で書いたものだよ ただ実際に雑誌にインド人と載っていた以上はこれに近いものだったのであろうことは推測できるよ

66 18/09/28(金)14:58:37 No.536678041

インド人を右にもスーパーウリアッ上も縦書き原稿

67 18/09/28(金)14:58:44 No.536678052

>ずっとウリアッジョーって読んでたわ… いやウリアッジョウで合ってるよ わかんねえけど

68 18/09/28(金)15:00:49 No.536678363

ウリアッジョウのほうが語呂はいいけどウリアッウエのほうがむしろ誤植の間抜けさをよく表現している

69 18/09/28(金)15:01:06 No.536678407

確かみてみろ!

70 18/09/28(金)15:02:02 No.536678552

そもそもスーパーラリアットなんて名前でもなかった

71 18/09/28(金)15:02:32 No.536678634

su2627566.jpg

↑Top