虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/28(金)12:38:49 No.536658380

    ここまで読んだけどこのお婆さん強すぎない?

    1 18/09/28(金)12:42:51 No.536659049

    先生がもう少し女心を理解していれば…

    2 18/09/28(金)12:45:24 No.536659473

    まだそこまで読んでないけど殺人ババア?

    3 18/09/28(金)12:45:59 No.536659568

    伝説のケーキ職人

    4 18/09/28(金)12:47:54 No.536659852

    そもそも自分よりも若いしかも人を殺そうとしている相手を真正面から一方的にぶっ殺して計画的な犯行でもなかったのに凶器以外証拠を残していないババアだぞ

    5 18/09/28(金)12:47:54 No.536659853

    先生がギャグ補正効いてるので先生を殺すためには自分もギャグ補正を纏わなければならない

    6 18/09/28(金)12:52:49 No.536660574

    そりゃあ先生は女心はおろか人の心も分からないクソ野郎だけどもここまでされるいわれはあるのだろうか…

    7 18/09/28(金)12:54:47 No.536660883

    先生は飯食わせれば生き返るから平気だろう

    8 18/09/28(金)12:56:47 No.536661221

    やっぱこのババアは人殺ししたの反省していないんじゃ…

    9 18/09/28(金)12:56:53 No.536661237

    食い物が絡んでなかったら口で説明してもなんとかなったろうけど食い物が絡んでる以上はこうするしかない

    10 18/09/28(金)12:58:06 No.536661456

    一度必要なら殺すという判断をした人間だからな… ところでばーちゃんが人殺してまで助けた?おっさんはなんの援助もしてくれんのかな

    11 18/09/28(金)12:58:38 No.536661543

    越えるライン知ってるからギリギリを攻められるのかもしれない

    12 18/09/28(金)12:59:22 No.536661684

    >やっぱこのババアは人殺ししたの反省していないんじゃ… いざとなったら殺人も厭わないサイコだぞ

    13 18/09/28(金)12:59:46 No.536661725

    このババアと満州の母ちゃんは作中で希少な先生に勝てる逸材

    14 18/09/28(金)13:00:06 No.536661768

    この世界だと殺人のハードル低いから…

    15 18/09/28(金)13:02:39 No.536662140

    >やっぱこのババアは人殺ししたの反省していないんじゃ… 保釈されたし周囲からも理解されたしいったい何を反省する必要が?

    16 18/09/28(金)13:04:52 No.536662448

    そもそも殺人自体は特に反省してないよ 死んで当然の女だし

    17 18/09/28(金)13:06:50 No.536662707

    出所後あの世界の一般人の嫌がらせに屈せず店を続けるメンタル

    18 18/09/28(金)13:12:28 No.536663449

    ちがうのよ 仕方なかったの

    19 18/09/28(金)13:13:48 No.536663643

    殺されかけた金持ちのおっさんも支援してんのかな 著名なパティシエも恩師と慕ってるし敵いねえな

    20 18/09/28(金)13:14:18 No.536663715

    やらなきゃ死んでたしね…

    21 18/09/28(金)13:14:41 No.536663771

    許してくれるかしら 許してくれるわね ありがとう

    22 18/09/28(金)13:16:21 No.536664014

    主人公が大概人格破綻者だからこのババアは相対的に善人だよ

    23 18/09/28(金)13:16:37 No.536664045

    まあ殺されても仕方ない先生だし

    24 18/09/28(金)13:19:14 No.536664424

    ていうかこの人基本知人には恵まれてるのに知人の知人になるとなんかやらかす人多いのはなんなの

    25 18/09/28(金)13:19:41 No.536664502

    >ていうかこの人基本知人には恵まれてるのに知人の知人になるとなんかやらかす人多いのはなんなの 推理物の主人公全員そんなもんだろ!

    26 18/09/28(金)13:21:06 No.536664710

    まぁ殺された奴も遺産目当てに爺さん殺そうとしてたし…

    27 18/09/28(金)13:21:29 No.536664786

    >推理物の主人公全員そんなもんだろ! ばーちゃんの方のことね

    28 18/09/28(金)13:21:46 No.536664818

    よくまあ食い物関係で何巻も推理漫画描けるなってのは感心する エスパー推理多いけど

    29 18/09/28(金)13:22:12 No.536664868

    代謝コントロール出来る化け物でも物理には負けるんだ

    30 18/09/28(金)13:23:00 No.536664997

    >エスパー推理多いけど 捕虜肉じゃがの回が個人的にエスパー度高かった

    31 18/09/28(金)13:23:05 No.536665010

    >代謝コントロール出来る化け物でも物理には負けるんだ サルモネラ菌にも負けるぞ

    32 18/09/28(金)13:25:24 No.536665380

    茶番になった担当者殺人事件いいよね よくねぇ死ね!

    33 18/09/28(金)13:26:21 No.536665507

    >茶番になった担当者殺人事件いいよね >よくねぇ死ね! 殺した 生き返った

    34 18/09/28(金)13:29:11 No.536665889

    漫画家はクズ

    35 18/09/28(金)13:30:03 No.536666040

    ばーちゃんの友達でも外人の人はいい人だったし…