虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/28(金)12:08:23 多連装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)12:08:23 No.536652793

多連装ロケット砲について語ろう 湾岸戦争やってた頃一番兵器とか好きな年頃だったので俺はスレ画ののりものが大好き

1 18/09/28(金)12:09:28 No.536652922

というよりスレ画は湾岸戦争以来殆ど使われてない兵器じゃね

2 18/09/28(金)12:10:45 No.536653115

普通にイラクとかで使われてなかった? あとイスラエルがしょっちゅう使っているイメージ

3 18/09/28(金)12:13:02 No.536653486

なにこれ?イージスシステム?

4 18/09/28(金)12:13:23 No.536653538

多連装ロケットシステムと言え

5 18/09/28(金)12:13:32 No.536653563

パワードールの支援砲撃してくれる帽子のお姉さんが好きだった

6 18/09/28(金)12:13:38 No.536653582

正規軍同士のぶつかり合いじゃないとあんまり使いみち無さそうだよね そもそも砲兵隊って分野が

7 18/09/28(金)12:14:24 No.536653718

六発と見せかけて太いの入ってるかもしれないサプライズ感が好き

8 18/09/28(金)12:15:26 No.536653905

https://www.youtube.com/watch?v=CFkFoo5bhGA カチューシャみたいに全弾一斉発射!とかするわけじゃないんだね

9 18/09/28(金)12:17:07 No.536654215

もう攻撃する敵陣地なんてどこにもない

10 18/09/28(金)12:19:22 No.536654665

>正規軍同士のぶつかり合いじゃないとあんまり使いみち無さそうだよね >そもそも砲兵隊って分野が 北朝鮮はいっぱい砲兵持ってるって話

11 18/09/28(金)12:19:27 No.536654683

たぶんちょっとした紛争くらいだったヘリを飛ばすほうがトータルの運用コストで言えば安いんだろうな

12 18/09/28(金)12:20:30 No.536654871

>北朝鮮はいっぱい砲兵持ってるって話 持ってるで言えば何処の国でも持ってるでしょ 海洋国家の日本ですらスレ画配備してる でも現代ではめったに使う事がない

13 18/09/28(金)12:23:58 No.536655581

>>北朝鮮はいっぱい砲兵持ってるって話 >持ってるで言えば何処の国でも持ってるでしょ >海洋国家の日本ですらスレ画配備してる >でも現代ではめったに使う事がない なくしちゃおうぜ!

14 18/09/28(金)12:24:49 No.536655769

アフガンでも米軍がガンガン使ってたが…

15 18/09/28(金)12:24:55 No.536655785

滅多に使わんけどなくしたら困る分野

16 18/09/28(金)12:25:00 No.536655806

MLRSだかMRLSだかどっちか解らなくなる奴

17 18/09/28(金)12:26:07 No.536656036

ロシアはTOS1とか結構使ってるかもしれない スレ画とはちょっと運用が違うけど

18 18/09/28(金)12:27:07 No.536656239

大祖国戦争で大活躍してたよ 一斉射でドイツの戦車も大砲も兵隊も全部吹き飛ぶんだ

19 18/09/28(金)12:27:26 No.536656307

こいつがいなきゃソ連戦車軍団を押しとどめられない位には凄い

20 18/09/28(金)12:28:09 No.536656468

>こいつがいなきゃソ連戦車軍団を押しとどめられない位には凄い 結局通常兵力で押しとどめることは不可能って判断したんで戦術核をモリモリドイツに配備するよ!

21 18/09/28(金)12:30:39 No.536656962

今のゲリラ相手じゃ町をまるごと焼き払うとかできないからね

22 18/09/28(金)12:32:12 No.536657234

civとかでめっちゃ強い

23 18/09/28(金)12:33:54 No.536657523

北の場合はこれをたくさん揃えればソウルへを火の海にできるだろ

24 18/09/28(金)12:34:39 No.536657673

子弾の不発率が尋常じゃなく高いみたいね 自国領土で使うもんではないな

25 18/09/28(金)12:35:11 No.536657764

日本でこれ使うシチュエーションが想像できない

26 18/09/28(金)12:37:10 No.536658077

大戦略での唯一のMAP兵器

27 18/09/28(金)12:39:58 No.536658586

離島に陣地作られたときにおおすみの甲板にこれ並べて撃つ!かも!ってどっかで読んだ

28 18/09/28(金)12:41:27 No.536658829

>離島に陣地作られたときにおおすみの甲板にこれ並べて撃つ!かも!ってどっかで読んだ 戦艦じゃねえんだから

29 18/09/28(金)12:42:10 No.536658928

今いいこと考えたんだけど、空母と戦車いっぱい作っといてさ なんかあったら空母の甲板に戦車いっぱい並べて撃てば戦艦の代わりにならないかな

30 18/09/28(金)12:43:00 No.536659074

戦艦の代わりにしてどうすんの

31 18/09/28(金)12:43:14 No.536659115

VLSでいいんじゃねえかな

32 18/09/28(金)12:43:21 No.536659135

ミサイルとかならともかく砲だと陸と海とじゃ火力が違いすぎる気がする

33 18/09/28(金)12:44:46 No.536659373

ただ似たようなことは米軍がこないだ演習でやってたみたいだよ 効果もそこそこだったとか

34 18/09/28(金)12:44:59 No.536659408

ロケット砲積めるUAV作るだけじゃないかな

35 18/09/28(金)12:45:24 No.536659475

>戦艦の代わりにしてどうすんの たとえば敵の空母と鉢合わせしちゃったよ!って時にエレベーターからシェリダン戦車がグングングングンって上がってきて敵の空母を砲撃して撃沈する

36 18/09/28(金)12:46:34 No.536659652

戦艦もういらないし…

37 18/09/28(金)12:47:04 No.536659724

>たとえば敵の空母と鉢合わせしちゃったよ!って時にエレベーターからシェリダン戦車がグングングングンって上がってきて敵の空母を砲撃して撃沈する ミサイル撃てばいいすぎる…ロマンはわかる

38 18/09/28(金)12:47:04 No.536659725

>たとえば敵の空母と鉢合わせしちゃったよ!って時にエレベーターからシェリダン戦車がグングングングンって上がってきて敵の空母を砲撃して撃沈する 敵の空母って空母持ってる国少ないし空母単体で動くわけでもないし戦車なんて邪魔だし戦車の射程距離じゃ当たらんと思うぞ

39 18/09/28(金)12:47:43 No.536659830

今どきレーダーとミサイルの時代だし、空母には護衛艦がつくし、空母同士が有視界戦闘可能な距離まで接近してどんぱちすることってありえないけど もし何かの手違いで空母同士だけ接近遭遇したらどうするんだろな バルカンファランクスでも撃つのかな あるいは乗員がM16で銃撃するとかSMAWで撃つとか…?

40 18/09/28(金)12:48:03 No.536659875

ミサイルの射程距離と戦車砲じゃ比較にならんし命中もあてにならん…

41 18/09/28(金)12:48:12 No.536659903

しつもんです空母ってミサイルうてるんですかー

42 18/09/28(金)12:48:26 No.536659942

貫徹力はともかく戦車砲じゃ射程と発射間隔は艦砲射撃の比較にならないだろう

43 18/09/28(金)12:48:37 No.536659972

そりゃもちろん接舷して着剣よ

44 18/09/28(金)12:48:43 No.536659989

戦艦の砲と戦車の砲は大きさ全然違うのよ 例えば大和の主砲の九一式徹甲弾なんかは重量は約1.4トン 今の一般的な西側戦車で使われてる120mm滑腔砲の砲弾は人力装填の限界なんて言われてて約21kgほど 北朝鮮のフリゲートなんかは戦車の砲塔をポン付けして主砲にしてるのもあるけどもまともな艦船用の砲を作れないor輸入出来ない国の苦肉の策よ

45 18/09/28(金)12:48:57 No.536660028

>しつもんです空母ってミサイルうてるんですかー そこにカタパルトがあるじゃろ

46 18/09/28(金)12:50:03 No.536660166

空母に戦車乗せるとか無駄使いすぎるし甲板痛めるしいいこと何もない

47 18/09/28(金)12:50:12 No.536660192

>今いいこと考えたんだけど、空母と戦車いっぱい作っといてさ >なんかあったら空母の甲板に戦車いっぱい並べて撃てば戦艦の代わりにならないかな 戦車と艦載機だと射程が百倍くらい違うから艦載機積むスペースに洗車積む意味がない 仮に四次元ポケットに戦車入れられるとしても戦車に積めるような砲は艦砲と比べるとめっちゃ小さいからアウトレンジされる

48 18/09/28(金)12:50:53 No.536660302

こういう無誘導弾バカスカ撃つより 誘導砲弾の方が効率いいのでは

49 18/09/28(金)12:51:36 No.536660400

じゃあ空母の余ってるスペースに戦艦用の砲乗っけるのはどうだろう

50 18/09/28(金)12:52:05 No.536660466

>じゃあ空母の余ってるスペースに戦艦用の砲乗っけるのはどうだろう 余ってるスペースってなんだ

51 18/09/28(金)12:52:14 No.536660490

>じゃあ空母の余ってるスペースに戦艦用の砲乗っけるのはどうだろう まともに運用してるなら余ってるスペースなんて無いでしょ

52 18/09/28(金)12:52:14 No.536660492

>誘導砲弾の方が効率いいのでは 効率は良いけどコストが跳ね上がる エクスキャリバーをみろ!大砲の弾なのにミサイルみたいな値段になったぞ!

53 18/09/28(金)12:52:23 No.536660508

この国で効率的に使えるとしたら島嶼防衛の揚陸部隊への妨害とかかも知れん 先回りできてないとだめだけど

54 18/09/28(金)12:52:25 No.536660516

>こういう無誘導弾バカスカ撃つより >誘導砲弾の方が効率いいのでは 面で制圧する兵器なんだから値段を上げて破壊力を落とす必要はない

55 18/09/28(金)12:52:30 No.536660530

>こういう無誘導弾バカスカ撃つより >誘導砲弾の方が効率いいのでは MLRSの話ならATACMSっていう対地ミサイルも積めるよ

56 18/09/28(金)12:52:39 No.536660548

そもそも前提として空母を撃てる距離まで近づけない

57 18/09/28(金)12:52:45 No.536660562

>>じゃあ空母の余ってるスペースに戦艦用の砲乗っけるのはどうだろう >余ってるスペースってなんだ 甲板の真ん中から半分を戦艦スペースとする

58 18/09/28(金)12:53:13 No.536660633

大砲乗せた空母は戦前の日本が作ってたような

59 18/09/28(金)12:53:23 No.536660666

>甲板の真ん中から半分を戦艦スペースとする 余ってるって言わねーよ

60 18/09/28(金)12:53:26 No.536660676

>じゃあ空母の余ってるスペースに戦艦用の砲乗っけるのはどうだろう そんなものはない

61 18/09/28(金)12:53:31 No.536660690

>この国で効率的に使えるとしたら島嶼防衛の揚陸部隊への妨害とかかも知れん >先回りできてないとだめだけど 自衛隊のスレ画のことなら北海道に上陸してきたソ連/ロシア軍用じゃないの

62 18/09/28(金)12:53:46 No.536660736

やはり航空戦艦の時代がくるか…

63 18/09/28(金)12:54:00 No.536660767

射程2~6くらいの兵器

64 18/09/28(金)12:54:21 No.536660816

じゃあ空母を2つよこにくっつけて片方に砲や戦術核ミサイルをモリモリにしよう 無敵

65 18/09/28(金)12:54:43 No.536660871

航空戦艦にしようぜ!

66 18/09/28(金)12:54:45 No.536660876

シリアでロシアが使ってなかったか 連続で打ち込まれてたら戦意もなくなるよね…

67 18/09/28(金)12:54:55 No.536660901

>じゃあ空母を2つよこにくっつけて片方に砲や戦術核ミサイルをモリモリにしよう >無敵 別々で十分だし意味ないね

68 18/09/28(金)12:54:57 No.536660907

空母はフリー素材ではありません

69 18/09/28(金)12:55:11 No.536660944

空母をなんだと思ってるんだ

70 18/09/28(金)12:55:19 No.536660970

対艦HIMARSならべとけば女性用便器以上の魔除けになる

71 18/09/28(金)12:55:42 No.536661018

潜水機能もつけよう

72 18/09/28(金)12:55:54 No.536661054

バカ高い空母に戦闘やらせることはない

73 18/09/28(金)12:56:03 No.536661078

波動砲もつけようぜ

74 18/09/28(金)12:56:10 No.536661108

>正規軍同士のぶつかり合いじゃないとあんまり使いみち無さそうだよね 大型弾頭積んだやつが非正規戦でも使われてたはず 射程長いし命中率高いしで

75 18/09/28(金)12:56:19 No.536661132

前任の75式130mmロケットがゲームだとそれはもう使いづらくていいキャラしてた

76 18/09/28(金)12:56:51 No.536661230

陸上も踏破できるようにしよう

77 18/09/28(金)12:57:04 No.536661265

>シリアでロシアが使ってなかったか グルジアでグルジア軍が市街地に撃ち込んでた

78 18/09/28(金)12:57:35 No.536661365

バイクにしよう

79 18/09/28(金)12:57:46 No.536661401

>しつもんです空母ってミサイルうてるんですかー 個艦防衛ミサイル(近くの味方を援護できる射程は無いけど自衛はできる短射程の対空ミサイル)なら大体積んでる 旧ソ連の空母はでっかい対艦ミサイル積んでたりするけど、他の国は積まないのが普通 ソ連の中古買った国でも外してる

80 18/09/28(金)13:00:07 No.536661774

>カチューシャみたいに全弾一斉発射!とかするわけじゃないんだね 一発撃つだけでも子弾頭孫弾頭が降り注いで割とエグいからな...

81 18/09/28(金)13:01:27 No.536661956

クラスターってだめよされたんじゃなかったの ロシアはオッケーなの

82 18/09/28(金)13:01:46 No.536661998

着弾地点一気に燃やすやつロシアにあったよね

83 18/09/28(金)13:02:21 No.536662097

>ロシアはオッケーなの 署名してないよ 間抜けな日本の冷めたピザが署名しただけ

84 18/09/28(金)13:03:15 No.536662221

サーモバリック弾頭とか

85 18/09/28(金)13:03:18 No.536662228

前線に出ていって圧倒的な瞬間火力で拠点を焼き尽くしてくTOS-1いいよね ただし攻撃されるとめちゃくちゃ誘爆する

86 18/09/28(金)13:03:30 No.536662257

>クラスターってだめよされたんじゃなかったの >ロシアはオッケーなの アメリカもロシアもそんな条約参加してねーよ

87 18/09/28(金)13:03:59 No.536662322

クラスター爆弾禁止とか中国とロシアとアメリカが批准してなけりゃほぼ意味なしだからな

88 18/09/28(金)13:04:52 No.536662446

日本は防衛省とか話通さずに得点稼いでええかっこしたいまさはる屋が条約参加していえーいしただけ

↑Top