18/09/28(金)11:49:56 好きなE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)11:49:56 No.536650400
好きなED貼る
1 18/09/28(金)11:50:50 No.536650513
デデッデデッ
2 18/09/28(金)11:51:42 No.536650621
背中を押す連中嫌だな…
3 18/09/28(金)11:52:10 No.536650672
カタ良かった。。うまく言葉が出ない..一緒にみてくださったみなさん ありがとうございました。
4 18/09/28(金)11:53:08 No.536650788
違うそうじゃない…
5 18/09/28(金)11:54:08 No.536650905
クレイジーサイコホモの応援歌
6 18/09/28(金)11:54:22 No.536650930
言葉のいらない約束は柱マダソングですよね!
7 18/09/28(金)11:55:24 No.536651056
(物理)
8 18/09/28(金)11:55:50 No.536651112
ホントはナルサスイメージした歌なんだっけか
9 18/09/28(金)11:56:04 No.536651141
前半の忍世界の悲劇が流れるシーンもいい 大体マダラのせいだけど
10 18/09/28(金)11:56:46 No.536651222
NARUTOを見て育ったsana影様に対する仕打ちがこれ
11 18/09/28(金)11:57:13 No.536651273
>ホントはナルサスイメージした歌なんだっけか MVがこれだからな… https://www.youtube.com/watch?v=S0uHhAVinVM
12 18/09/28(金)11:57:57 No.536651373
sana影様もうちはの心が分かるお方だからな…
13 18/09/28(金)11:59:24 No.536651546
歌詞一つ一つを大事にして映像に落とし込みました
14 18/09/28(金)12:00:22 No.536651682
出来がめっちゃ良いのが余計ひどいよね
15 18/09/28(金)12:00:29 No.536651693
胸に眠ってるがそのまま過ぎる…
16 18/09/28(金)12:00:39 No.536651718
信じられる絆は胸に眠ってる
17 18/09/28(金)12:00:42 No.536651724
この映像お出しされた時の顔は見たい
18 18/09/28(金)12:01:46 No.536651875
卑劣様が一切出てこないのが実にマダラ
19 18/09/28(金)12:02:49 No.536652018
無限月読バックに手を差し伸べるホモいいよね…
20 18/09/28(金)12:03:43 No.536652136
>無限月読バックに手を差し伸べるホモいいよね… よりにもよって目を開けてって歌ってるところなのがひどい
21 18/09/28(金)12:04:39 No.536652272
ナルトとサスケが本編にあまり出てこない期間だったから仕方ないし…
22 18/09/28(金)12:04:50 No.536652303
無限月読でめっちゃ引き伸ばしてた時期のEDだったのも地味にひどい
23 18/09/28(金)12:06:09 No.536652480
sana影様は悪ないよ
24 18/09/28(金)12:06:33 No.536652539
なんか直前まで過去の中忍試験の話やってて それからマダラとガイ先生が戦う辺りに戻る感じだったと思う
25 18/09/28(金)12:06:50 No.536652581
これが初めて流れたときの実況で「」がめっちゃ困惑してたんだっけ…
26 18/09/28(金)12:07:04 No.536652618
言葉が出ない約束
27 18/09/28(金)12:07:21 No.536652655
曲を聞いた瞬間絵が浮かんでしまったから仕方ないよね
28 18/09/28(金)12:07:23 No.536652664
サラダの頃のEDも色々キツかった
29 18/09/28(金)12:07:53 No.536652724
血が忍って文字になるのいいよね…
30 18/09/28(金)12:08:21 No.536652786
(一瞬たりとも出てこない卑劣様)
31 18/09/28(金)12:08:23 No.536652791
>これが初めて流れたときの実況で「」がめっちゃ困惑してたんだっけ… 歌手も困惑した
32 18/09/28(金)12:08:39 No.536652822
木の葉から忍世界を覗くマダラ
33 18/09/28(金)12:09:07 No.536652870
マダラの心中を完璧に示したED映像なのが酷い
34 18/09/28(金)12:09:37 No.536652946
流石に同情されてたsana影様
35 18/09/28(金)12:09:38 No.536652949
>これが初めて流れたときの実況で「」がめっちゃ困惑してたんだっけ… 歌い手かよ…ってなってた「」がめっちゃ困惑してたししばらくの間カタログにスレ画がずっと居座ってた
36 18/09/28(金)12:09:41 No.536652957
これはうちはタツヤが得意とした瞳術でな 本来ならばAとBの歌を幻術に嵌める事によりCとDの歌に書き換える究極の幻術だ
37 18/09/28(金)12:09:46 No.536652972
タツヤはうちはを思う存分描けたしsana影様は良かったって言ってたのでWin-Win!
38 18/09/28(金)12:10:01 No.536653015
だんだんマダラソングに思えてくる
39 18/09/28(金)12:10:50 No.536653126
ナルサスが好きな歌い手にこの仕打よ!
40 18/09/28(金)12:10:55 No.536653143
幼い頃の約束を胸に最強フォームに変身する主人公?いいよね…
41 18/09/28(金)12:11:23 No.536653218
デデッ デデッ
42 18/09/28(金)12:11:54 No.536653305
マダラの心境をうまく表現した歌詞 流石はsana影様だ
43 18/09/28(金)12:12:13 No.536653344
ナルサス派を公言してる歌手で良いナルサス歌が出来たと言ってるのにこの幻術である
44 18/09/28(金)12:12:15 No.536653351
歌い手かぁ…って雰囲気を1分ちょいでいくら何でも可哀相だよ!って雰囲気に塗り替えたからな
45 18/09/28(金)12:12:19 No.536653364
映像は映像でかっこいいんだよね 手を伸ばしあったけど結局殺し合いのマダラと柱間 血で描かれる忍の歴史 かっこいいのに…かっこいいんだけど…
46 18/09/28(金)12:12:54 No.536653464
歌ってるのが女性なのもホモの女々しさにマッチしてるとか酷い言われようされててダメだった
47 18/09/28(金)12:13:15 No.536653523
最終的にこの歌のような感じで満足して死んだしホモ…
48 18/09/28(金)12:13:20 No.536653531
EDなのに凄い動いてるな
49 18/09/28(金)12:13:34 No.536653568
胸に眠ってる(物理)はズルすぎると思う
50 18/09/28(金)12:13:42 No.536653594
作詞はsana影様じゃねえよ!? むしろ作詞の人はタツヤとグルだった可能性もある
51 18/09/28(金)12:13:53 No.536653626
うちはたつやはちょっと天才すぎる
52 18/09/28(金)12:14:03 No.536653660
ナルサスも柱マダも同じよ!
53 18/09/28(金)12:14:31 No.536653726
ナルサスを歌った曲だからこそマダラの曲になったとも言える
54 18/09/28(金)12:14:37 No.536653750
傷だって痛みだって分け合えば平気さ(一方的にボコられる烏合の衆)
55 18/09/28(金)12:14:47 No.536653775
初っぱなのにこっと小首傾げて笑うマダラに脳が理解拒むよね…
56 18/09/28(金)12:14:53 No.536653793
わかってんだよ…も良かったけどこれが一番好きだな
57 18/09/28(金)12:15:24 No.536653901
「目を開けて」で無限月読発動と「胸に眠ってる(物理)」のハマり具合は完全に天才の所行
58 18/09/28(金)12:15:32 No.536653928
>ナルサスも柱マダも同じよ! 両方とも転生者だし同じよ!
59 18/09/28(金)12:15:51 No.536653980
うちはタツヤの写輪眼の能力
60 18/09/28(金)12:16:04 No.536654016
タツヤは1人で分かってんだよ…作るくらいうちはの心分かってるからな…
61 18/09/28(金)12:16:10 No.536654028
わかってんだよ…とスレ画のせいですっかりうちはタツヤ扱いが定着した
62 18/09/28(金)12:16:28 No.536654093
何回見てもそこは爽やかな仲間が登場するカットだろ!ってところで背中押す連中に耐えられない
63 18/09/28(金)12:16:52 No.536654173
ボルトの二重螺旋の奴もよかったな 一番最初は最初委員長ちゃんEDで困惑したけど
64 18/09/28(金)12:17:34 No.536654302
https://youtu.be/VBFQLN5MVgc
65 18/09/28(金)12:17:41 No.536654322
コラボ曲でも何でもないわかってんだよ…をオビト曲にしてしまったタツヤならナルサス曲をマダラソングに変化させるなど造作もないこと…
66 18/09/28(金)12:18:15 No.536654441
SARADAのEDもタツヤだよ
67 18/09/28(金)12:18:39 No.536654509
多分sana影は迎えに行くんだでナルトがサスケ迎えに行く所想像してたんだよね…
68 18/09/28(金)12:18:53 No.536654555
歌声も別に悪くないしむしろ良いのに柱マダソングにされた!
69 18/09/28(金)12:19:00 No.536654579
>何回見てもそこは爽やかな仲間が登場するカットだろ!ってところで背中押す連中に耐えられない 外道魔像と白ゼツしかいねぇ…
70 18/09/28(金)12:19:38 No.536654706
一瞬しか出てこないナルサス
71 18/09/28(金)12:20:08 No.536654809
やはりうちはタツヤか…
72 18/09/28(金)12:20:15 No.536654823
>これが初めて流れたときの実況で「」がめっちゃ困惑してたんだっけ… 四月一日だったせいでエイプリルフール扱いする「」まで居た
73 18/09/28(金)12:20:31 No.536654876
一瞬も出ない卑劣様
74 18/09/28(金)12:20:58 No.536654960
sana影のコメントが秀逸
75 18/09/28(金)12:21:05 No.536654980
照らし出せ弱さを(ボコボコにされる烏合の衆)
76 18/09/28(金)12:21:20 No.536655030
忍の凄惨な歴史を振り返ることのできるED
77 18/09/28(金)12:21:28 No.536655051
うちはタツヤの幻術だ…
78 18/09/28(金)12:21:44 No.536655105
>忍の凄惨な歴史を振り返ることのできるED 血で出来上がる忍の文字いいよね…
79 18/09/28(金)12:21:44 No.536655107
うちは一族に対する理解が深すぎるアニメーター
80 18/09/28(金)12:21:51 No.536655133
いい笑顔しすぎる
81 18/09/28(金)12:21:53 No.536655140
作品に沿った歌を提供してくれる人にこういう仕打ちするなら アニメなんざ知った事かと自転車こいでブン殴るのは正解としかいいようがない…
82 18/09/28(金)12:22:26 No.536655252
KANABOONが「シルエット1曲だけで世界中から引き合いくるからすげえと思うと同時に引いてる」みたいなこと言っててダメだった
83 18/09/28(金)12:22:39 No.536655296
勇気の灯火照らし出せ(マダラと戦う)
84 18/09/28(金)12:22:40 No.536655304
>うちは一族に対する理解が深すぎるアニメーター わかってんだよ
85 18/09/28(金)12:22:41 No.536655309
作品に沿った歌詞なのでちゃんと一つ一つの歌詞に沿った映像をおつけしました 何か問題でも?
86 18/09/28(金)12:23:08 No.536655408
sana影様は気の毒だと思うけどそれはそれとしてめっちゃ良EDなんすよ…
87 18/09/28(金)12:23:13 No.536655423
こういう仕打ちっていうけど山ほどあるNARUTOのEDの中でも絶対上位に来る人気あるぞこれ
88 18/09/28(金)12:23:33 No.536655491
頼れる仲間達を紹介するぜ!!
89 18/09/28(金)12:23:56 No.536655573
アニメのエンドでここまで笑いつつ気持ち悪かったのはこれが初めてだった
90 18/09/28(金)12:23:58 No.536655578
傷つけあってってそういうことじゃねえだろ!!
91 18/09/28(金)12:24:01 No.536655585
映像に対して歌が爽やかすぎる…
92 18/09/28(金)12:24:01 No.536655588
ちょっと声量足りない女々しい感じの歌がマダラの心情にマッチする
93 18/09/28(金)12:24:04 No.536655593
わかってんだよ…も好き
94 18/09/28(金)12:24:08 No.536655610
うちはED専門みたいな言われ方してて駄目だった
95 18/09/28(金)12:24:10 No.536655615
まあでもナルサスの歌か?って言われるとちょっとちゃうな・・・ってなるし
96 18/09/28(金)12:24:13 No.536655629
ロクな仲間がいねぇ…
97 18/09/28(金)12:24:21 No.536655652
>頼れる仲間達を紹介するぜ!! ゼツ ゼツ ゼツ おじさん(嫌そうな顔)
98 18/09/28(金)12:24:22 No.536655655
えー…歌い手の曲かよー…とか言ってたところにお出しされるこれ
99 18/09/28(金)12:24:34 [GAIJIN] No.536655716
なんでマダラソングなのにこんな可愛い感じなんだ…?
100 18/09/28(金)12:24:38 No.536655726
頼れる暁の仲間達みたいなシーンは卑劣では
101 18/09/28(金)12:24:49 No.536655768
>こういう仕打ちっていうけど山ほどあるNARUTOのEDの中でも絶対上位に来る人気あるぞこれ 外人投票でも確か3位ぐらいだったはず
102 18/09/28(金)12:25:21 No.536655872
絆は胸に眠ってるだけでマダラを連想した感じはあると思う
103 18/09/28(金)12:25:35 No.536655923
長いことやってただけあってOPとEDがすごい数だ
104 18/09/28(金)12:25:45 No.536655962
マサルさんみたいなOPよりマシ
105 18/09/28(金)12:26:02 No.536656022
これの前のEDが確かナルサスというかカカシ班EDだし次は別路線の奴持ってこないと
106 18/09/28(金)12:26:10 No.536656050
ナルサスは柱マダとルーツを同じくして和解に至れた可能性だから両方に合う曲になるのは正しいんどよな
107 18/09/28(金)12:26:15 No.536656071
>絆は胸に眠ってるだけでマダラを連想した感じはあると思う 控えめに言っておかしいのでは…?
108 18/09/28(金)12:26:25 No.536656098
絶対いやらしい笑顔でコンテ描いてるわ
109 18/09/28(金)12:26:27 No.536656103
ED開始一秒目でえっ!?ってなるからな…
110 18/09/28(金)12:26:38 No.536656139
わかってんだよ…は角材のシーンがあそこまでカッコよくしてるのが凄かった
111 18/09/28(金)12:27:05 No.536656234
本当に幻術にかかったのかと思うほど衝撃的だったよ…
112 18/09/28(金)12:27:11 No.536656251
単行本とアニメ放送時期照らし合わせると岸影様が影響受けたあたりがよくわかる
113 18/09/28(金)12:27:30 No.536656322
俺sana影様でニコデスマンの歌い手の良さわかった!
114 18/09/28(金)12:27:32 No.536656333
ナルサスイメージの曲でマダラをお出しされたからネタにされてるだけで曲や映像じたい叩かれてるわけじゃない むしろなまじピッタリだったからこそより注目されてるというかなんというか
115 18/09/28(金)12:27:33 No.536656338
OPはシルエットEDはホモソングかわかってんだよだな俺は
116 18/09/28(金)12:27:38 No.536656361
映像自体かカッコよくて好き
117 18/09/28(金)12:27:43 No.536656377
まぁ幻術にかかってうまく言葉が出るわけないよな…
118 18/09/28(金)12:27:53 No.536656416
わかってんだよはマッチしすぎて原作の台詞と錯覚する
119 18/09/28(金)12:27:54 No.536656420
実質ラスボスがここまで大暴れするEDはこれ以外みたことがない…
120 18/09/28(金)12:28:24 No.536656519
シルエットは岸影様がアニメに負けちまったぁーー!ってなったOPらしいし
121 18/09/28(金)12:28:31 No.536656555
定期的にこうして語られてるしsana影様も草葉の陰で喜んでるよ…
122 18/09/28(金)12:28:32 No.536656561
動いてるEDは多々あるけど歌詞までここまで衝撃的なのは他に自転車くらいしか思い出せない そもそもマダラ主役ってだけでもオンリーワンだし
123 18/09/28(金)12:28:38 No.536656579
マダラなりの善意でやってるからこその冒頭のいい笑顔とか 血で描かれる忍の歴史を木の葉(里制度)に空いた穴から見続けてるマダラとか ともすればただのヤンホモみたいに語られてるマダラってキャラの信念への理解はすごいよね
124 18/09/28(金)12:28:59 No.536656648
マダラの心象世界という意味では卑劣様が徹底して出てこないのもうちはタツヤの理解力の高さを垣間見れる
125 18/09/28(金)12:29:15 No.536656684
>シルエットは岸影様がアニメに負けちまったぁーー!ってなったOPらしいし そうだったのか… 確かに敵味方総決算みたいな盛り上がるOPではあったけど
126 18/09/28(金)12:29:37 No.536656748
わかってんだよは歌詞が完璧すぎる
127 18/09/28(金)12:29:47 No.536656781
MV見てからED見ると2倍面白いな
128 18/09/28(金)12:29:53 No.536656798
>そうだったのか… BORUTOの映画のOPがカナブンになったの岸影様がゴリ押ししたからだぞ
129 18/09/28(金)12:29:58 No.536656815
>そもそもマダラ主役ってだけでもオンリーワンだし マダラ主役が複数あってもイヤだよ!リンボじゃあるまいし
130 18/09/28(金)12:30:27 No.536656916
シルエットの最期のひらりひらりと舞ってく木の葉が飛んで行く ってのがすごく最終OPっぽいフレーズだからここで終わるかと思ってた
131 18/09/28(金)12:31:27 No.536657103
アニメ全然見てなかったから初めて見たけどすごいな… 爽やかな歌声と笑顔から無限月読するなや!
132 18/09/28(金)12:31:27 No.536657107
信じられる絆はのところ好きだよ
133 18/09/28(金)12:31:33 No.536657123
1カットすら映らない扉間
134 18/09/28(金)12:32:22 No.536657258
迎えに行くんだ の後のダダ、ダダン!でリズムにあわせてマダラがいい顔するのが耐えられない
135 18/09/28(金)12:32:24 No.536657266
原作終わったのにボルトを提供して無限月詠みたいにまだアニメが続いてるのは本当にすごいと思う 岸影様やはり天才か…
136 18/09/28(金)12:32:46 No.536657333
互いに手を伸ばしながら最終的には斬り合う柱間とホモ良いよね…
137 18/09/28(金)12:33:33 No.536657471
ふと思ったけどカカシメインのOPEDってひょっとして無い? オビトやマダラすらあるのに…?
138 18/09/28(金)12:33:42 No.536657490
マダラの人生にかなり関わってる卑劣様が一コマも出てこないのが無限月読すぎる
139 18/09/28(金)12:34:58 No.536657723
シルエットはちょうど原作の連載終了の時期に飛び込んできたからね…
140 18/09/28(金)12:35:10 No.536657757
sana影様の歌とうちはタツヤの映像が合わさり無限月読が完成する
141 18/09/28(金)12:37:01 No.536658046
sana影様には気の毒だけどめっちゃ良いEDだよね…
142 18/09/28(金)12:37:10 No.536658080
あんな最後の総括傑作みたいなOP出しといてその後何年もダラダラ続けるなんて誰が予想できたか
143 18/09/28(金)12:37:30 No.536658140
この時期アニメ観れてなかったんだけどこんなに良ed流してたのか…
144 18/09/28(金)12:38:55 No.536658398
>この時期アニメ観れてなかったんだけどこんなに良ed流してたのか… 肝心のアニメ本編はクソを煮詰めたクソだったからこの時期観なくて正解だと思う
145 18/09/28(金)12:39:07 No.536658429
なんだこれ 当時の掲示板の反応がすげぇ気になる
146 18/09/28(金)12:39:28 No.536658490
この時のオープニングがまたいい曲なんだよ
147 18/09/28(金)12:39:40 No.536658530
分かってんだよ…
148 18/09/28(金)12:40:11 No.536658628
胸に眠ってるはちょっとキレキレの表現過ぎて笑う
149 18/09/28(金)12:41:00 No.536658740
マダラEDとしては完璧すぎるくらいに完璧
150 18/09/28(金)12:41:05 No.536658761
>>この時期アニメ観れてなかったんだけどこんなに良ed流してたのか… >肝心のアニメ本編はクソを煮詰めたクソだったからこの時期観なくて正解だと思う この時は普通に本編やってなかったっけ もう無限月読編だった?
151 18/09/28(金)12:41:45 No.536658873
>なんだこれ >当時の掲示板の反応がすげぇ気になる ひたすら笑いと気持ち悪さとうちは理解度の高さに困惑しつつ歌手に同情するのが一週間ほど続いた
152 18/09/28(金)12:41:47 No.536658878
オリ遁は虹の空の頃だった気がする 糞小説はもうちょっと後だっけ
153 18/09/28(金)12:42:00 No.536658903
この時はあんまり引き伸ばしの時期じゃなかった気が
154 18/09/28(金)12:42:09 No.536658924
弱さを照らし出される対象が忍連合なのがあまりにひどい お前勇気の灯火だったのか…
155 18/09/28(金)12:42:28 No.536658989
アニオリ無限月読の時期のOPはトータルテンボスだったはず
156 18/09/28(金)12:42:42 No.536659020
>これが初めて流れたときの実況で「」がめっちゃ困惑してたんだっけ… CMで歌い手の歌かよ…って批判的になってた所からのコレで一時間後位には同情されてた
157 18/09/28(金)12:43:05 No.536659088
>当時の掲示板の反応がすげぇ気になる 歌い手か…ってなってた前評判が全部飛んで しばらくカタログにマダラが常駐してた
158 18/09/28(金)12:43:08 No.536659094
>この時のオープニングがまたいい曲なんだよ シルエットいいよね…
159 18/09/28(金)12:43:20 No.536659133
>この時は普通に本編やってなかったっけ >もう無限月読編だった? この時期はアニオリ中忍試験 少年編と疾風伝の間のこととしてねじ込まれた
160 18/09/28(金)12:43:37 No.536659173
>この時は普通に本編やってなかったっけ >もう無限月読編だった? このEDの時の途中から本筋に戻る感じだったと思う 八門遁甲発動でちょうどこのEDも終わりじゃなかったかな
161 18/09/28(金)12:43:38 No.536659176
イントロからのフルフルニィ笑顔で鳥肌立った思い出
162 18/09/28(金)12:44:05 No.536659244
https://www.youtube.com/watch?v=6zS6pneW9s8 なんでこんな無駄にうちはおじさんEDのクオリティ高いんだ
163 18/09/28(金)12:44:16 No.536659281
わかってんだよ…もこれもサラダのEDも全部タツヤでしょ 間違いなくマンゲ開眼して頭に変な成分流れてる
164 18/09/28(金)12:44:27 No.536659320
>>この時のオープニングがまたいい曲なんだよ >シルエットいいよね… 山猿の風だよぉ!
165 18/09/28(金)12:44:31 No.536659332
虹の人と一緒ってわかったとたんに名誉うちはになったタツヤ
166 18/09/28(金)12:44:49 No.536659380
最初は困惑してその後歌詞とストーリーの内容の照らし合わせが進んで より困惑が進んだ
167 18/09/28(金)12:44:57 No.536659402
うちはへの理解度が高すぎるタツヤ
168 18/09/28(金)12:45:18 No.536659444
SARADAのEDもEDサイズのダイジェストで物語が分かる構成になってるので見てほしい
169 18/09/28(金)12:45:44 No.536659519
アニメのうちははよく動くからな…原作でほぼなかったカカシvsオビトのシーンとか下手したらこのアニメで1番動いてた
170 18/09/28(金)12:45:46 No.536659528
うちはED専門メーターって最早うちはでは
171 18/09/28(金)12:45:57 No.536659558
BORUTOの2つ目のEDってなんか3つくらいバージョンあるよね
172 18/09/28(金)12:47:16 No.536659751
サラダ編時のEDもメッチャ良いんすよ…
173 18/09/28(金)12:47:21 No.536659771
ナルサスで出されたら回りに埋もれてたのはわかる
174 18/09/28(金)12:47:42 No.536659826
https://www.youtube.com/watch?v=nK7O4TDPCvg
175 18/09/28(金)12:48:05 No.536659880
オビトED マダラED サラダED を担当したうちはタツヤです
176 18/09/28(金)12:48:18 No.536659918
>ナルサスで出されたら回りに埋もれてたのはわかる ナルサスのEDは腐るほどあるからなぁ その中でもカスケードとか好きなんだけど
177 18/09/28(金)12:48:39 No.536659977
やはり…