虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/28(金)09:59:08 割と納... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)09:59:08 No.536638742

割と納得いかない描写

1 18/09/28(金)10:22:45 No.536641183

これ食らっても平気なのに毒食らえばあっさり死ぬってのが 所詮生物は兵器には敵わないんだなって

2 18/09/28(金)10:25:32 No.536641471

いやこんなもんだよ

3 18/09/28(金)10:27:18 No.536641639

核の威力見るとこんなもんだろ

4 18/09/28(金)10:28:35 No.536641755

まあしっぽもげてるとかヘルメットが壊れるもかしても良かったとは思う 人類最強の最後の一撃がほぼノーダメて

5 18/09/28(金)10:29:14 No.536641799

悟空さだって毒というかウィルスにやられて死んでるし

6 18/09/28(金)10:29:42 No.536641842

>まあしっぽもげてるとかヘルメットが壊れるもかしても良かったとは思う >人類最強の最後の一撃がほぼノーダメて 王。を作るのに何人犠牲になったと思ってるんですか! ネテロ一人の攻撃なんて効くわけないじゃないですか! だからみんなの力使うね…

7 18/09/28(金)10:34:15 No.536642288

でもネテロ会長の渾身の一撃が巡航ミサイルとかより強いかと言われたらそうでもないだろ

8 18/09/28(金)10:35:25 No.536642389

残ってる服もすごい

9 18/09/28(金)10:35:54 No.536642442

物理や化学を知り尽くした人間が具現化能力発現すれば これ以上の攻撃出来るんだろうか…薔薇が反物質爆弾より威力強い筈無いだろうし

10 18/09/28(金)10:36:12 No.536642473

毒食らった奴の血肉食えば毒耐性つくんじゃないかなって

11 18/09/28(金)10:37:19 No.536642569

>物理や化学を知り尽くした人間が具現化能力発現すれば >これ以上の攻撃出来るんだろうか…薔薇が反物質爆弾より威力強い筈無いだろうし 暗黒大陸編に出てくるロボット風の女の子がそれなのかな? あの中で一番強いみたいだし

12 18/09/28(金)10:37:40 No.536642609

最強生物が人間の毒にやられる つまり寄生獣

13 18/09/28(金)10:37:50 No.536642624

核爆弾に会長が耐えられるかというと無理だろうしこんなもんだよ 零式観音いうても結局ただの打撃だろ

14 18/09/28(金)10:40:10 No.536642863

科学者が念能力使ったらどうなるかっていうのはツベッパ王子でやりそう 念獣の能力もあれだし

15 18/09/28(金)10:40:21 No.536642884

巣に核の標準合わせてミサイル5~6発シュー!すればいい… けどバトル漫画にならねえな

16 18/09/28(金)10:40:29 No.536642896

>最強生物が人間の毒にやられる >つまり寄生獣 モントゥトゥユピーいいよね…

17 18/09/28(金)10:40:59 No.536642948

ハオとかスレ画とか無駄に強すぎて萎える

18 18/09/28(金)10:41:26 No.536642985

>核爆弾に会長が耐えられるかというと無理だろうしこんなもんだよ >零式観音いうても結局ただの打撃だろ この前に1発で地面に大穴開けてるしそのレベルの攻撃何百発受けて無傷て しかも薔薇の攻撃だと真っ黒焦げで四肢吹き飛んで黒焦げになるし 今見るとすげーバランスだなって

19 18/09/28(金)10:41:42 No.536643007

ノーダメージではないじゃん

20 18/09/28(金)10:41:56 No.536643025

俺は零がビームだったことの方が納得いかなかったよ そこは正拳突きじゃないんかい

21 18/09/28(金)10:42:09 No.536643052

毒より薔薇の熱で黒こげになってるからな なら零でダメージ入ってもいいじゃん

22 18/09/28(金)10:42:33 No.536643096

念能力でバリア作れば核爆発でも防げたりする?

23 18/09/28(金)10:43:11 No.536643171

四分の一くらいはダメージ与えたと思う

24 18/09/28(金)10:43:12 No.536643172

しょうがないよフィクションだから

25 18/09/28(金)10:43:41 No.536643223

熱攻撃が弱点ならペインザパッカーで王倒せるかな

26 18/09/28(金)10:44:02 No.536643269

まぁ上手いこと王。を人気のいない場所に誘い込むためには会長レベルがタイマンはるのが確実か 人的被害考えなければ集まった民衆ごと爆撃すれば終わるけど

27 18/09/28(金)10:44:46 No.536643334

>念能力でバリア作れば核爆発でも防げたりする? わからんけどノヴの能力なら無事で住むだろうな

28 18/09/28(金)10:44:55 No.536643354

>熱攻撃が弱点ならペインザパッカーで王倒せるかな 発動する前に恐ろしく速い手刀で気絶だろ

29 18/09/28(金)10:44:58 No.536643362

なんかネテロが死ぬ瞬間の不気味な笑みで身震いして念の防御が間に合わなかったとか?

30 18/09/28(金)10:45:03 No.536643376

銃弾をどうにか防御ってやってるし念能力なんてそんなもんだよ

31 18/09/28(金)10:45:08 No.536643385

会長はかなり放出系寄りだよね

32 18/09/28(金)10:45:10 No.536643388

>まぁ上手いこと王。を人気のいない場所に誘い込むためには会長レベルがタイマンはるのが確実か >人的被害考えなければ集まった民衆ごと爆撃すれば終わるけど まさか会長が捨て石になるとは思わないだろうしな

33 18/09/28(金)10:45:13 No.536643397

強化系最強クラスのネテロでも最大火力がダイナマイト程度って考えると 強化系やっぱ弱いし割に合わないな、四次元マンション作ったほうがマシだわ

34 18/09/28(金)10:45:49 No.536643466

直接拳を当ててる訳じゃなさそうだし百式観音が強化系だけで作られてるとは思えないから零の咆哮は割とすんなり受け入れられた

35 18/09/28(金)10:46:06 No.536643495

ゴンさんはネフェルピトーしか恨んでなかったから実現しないと思うけどゴンさんと王。が戦ったらどっちが勝つの?

36 18/09/28(金)10:46:30 No.536643534

零はゲロビじゃなくて硬パンチであってほしかったかなとは思う

37 18/09/28(金)10:46:36 No.536643541

バトル描きたくないのはわかる

38 18/09/28(金)10:47:01 No.536643585

王に届くかもって言われたゴンさんなら薔薇無しで殺せてたのかな 無理かな

39 18/09/28(金)10:47:10 No.536643596

>そこは正拳突きじゃないんかい 拳が通らない相手への切り札なんだから同じ打撃じゃ意味ないだろ… 放出技だったのは寧ろ納得がいったけどなあ

40 18/09/28(金)10:47:41 No.536643657

>なんかネテロが死ぬ瞬間の不気味な笑みで身震いして念の防御が間に合わなかったとか? 普通に念じゃ核には勝てないんだよあの世界 個人の能力には限界がある

41 18/09/28(金)10:47:57 No.536643683

薔薇食らっても部下2人のエキスで復活するという まぁ毒で死んだけど

42 18/09/28(金)10:48:01 No.536643689

あの時のピトーって王。が蘇生してめっちゃ強くなったの知ってるっけ

43 18/09/28(金)10:48:20 No.536643726

会長=ピトーと考えると ピトーを瞬殺したゴンさんなら王。にも勝てそう 完全体は無理っぽい

44 18/09/28(金)10:48:37 No.536643753

ピトーは復活前の王。しか知らないんじゃね

45 18/09/28(金)10:48:52 No.536643790

会長って強化系なの? 観音具現化してるから具現化メインだと思ってた

46 18/09/28(金)10:48:55 No.536643793

>王に届くかもって言われたゴンさんなら薔薇無しで殺せてたのかな あの状態ですらピトーに腕一本取られてるし それより遥かに上の王。相手じゃ流石に無理でしょ

47 18/09/28(金)10:49:09 No.536643824

バズーカでも超強化系を焦げさせるくらいは出来るからなぁ どんなに鍛えても強くても限度はある

48 18/09/28(金)10:49:11 No.536643828

ネテロの九十九の拳で 核にも耐えられる地下シェルターの天井ぶち壊してなかった?

49 18/09/28(金)10:49:18 No.536643836

強化系が頭おかしい鍛錬したら色々限界突破しちゃったイメージ

50 18/09/28(金)10:49:37 No.536643862

>普通に念じゃ核には勝てないんだよあの世界 >個人の能力には限界がある 核が効くならネテロの攻撃もうちょい効いてもいいとは思う ネテロも大概おかしい

51 18/09/28(金)10:50:19 No.536643933

>あの時のピトーって王。が蘇生してめっちゃ強くなったの知ってるっけ 瀕死になったのすら知らないよ

52 18/09/28(金)10:50:27 No.536643946

>ネテロの九十九の拳で >核にも耐えられる地下シェルターの天井ぶち壊してなかった? あれはただの実験場で核とは言ってなかった

53 18/09/28(金)10:50:57 No.536643992

この前に鈍い痛みが蓄積されてみたいな描写あったし相当痛いくらいはあったかもしれない

54 18/09/28(金)10:51:08 No.536644010

>会長=ピトーと考えると 護衛軍はスペック高いだけで念戦闘は素人だからそんな強くない

55 18/09/28(金)10:51:58 No.536644087

超小型とはいえ核爆弾の威力を過小評価してる読者が多いんだと思う

56 18/09/28(金)10:52:25 No.536644147

>>会長=ピトーと考えると >護衛軍はスペック高いだけで念戦闘は素人だからそんな強くない だからこそ戦力が圧倒的に下回る討伐隊が善戦できたわけだしな 熟練していたら一瞬で負けていただろうが

57 18/09/28(金)10:52:43 No.536644177

>護衛軍はスペック高いだけで念戦闘は素人だからそんな強くない いや強いよ… オーラ量が人間とは違いすぎて戦闘素人というハンデでも余りあるレベル差

58 18/09/28(金)10:52:49 No.536644195

>>会長=ピトーと考えると >護衛軍はスペック高いだけで念戦闘は素人だからそんな強くない といっても会長も単純な戦い方だったし…

59 18/09/28(金)10:52:51 No.536644198

>会長って強化系なの? >観音具現化してるから具現化メインだと思ってた オフィシャルだと強化系らしいから放出攻撃にうっすら仏の姿を具現化で被せてるもんだと思ってる 具現化だと放出は死ぬほど向いてないし放出だと具現が出来ないしまぁ強化の位置あいがたしかにギリギリの位置かなと

60 18/09/28(金)10:53:06 No.536644222

>超小型とはいえ核爆弾の威力を過小評価してる読者が多いんだと思う いやその前に岩盤ブチ抜ける百式観音の強さも過小評価してるでしょ

61 18/09/28(金)10:53:09 No.536644228

>この前に鈍い痛みが蓄積されてみたいな描写あったし相当痛いくらいはあったかもしれない 軍棋で読みを鍛えてなかったらあのまま百式観音突破できずにやられてたかもね 軍棋と出会ってなかったらそもそも会長とタイマンなんてしなかっただろうけど

62 18/09/28(金)10:53:19 No.536644249

百式はいったい何と戦うの想定してこんな性能にしたんだろう

63 18/09/28(金)10:53:58 No.536644327

>>超小型とはいえ核爆弾の威力を過小評価してる読者が多いんだと思う >いやその前に岩盤ブチ抜ける百式観音の強さも過小評価してるでしょ 核と比較するとあんまり…

64 18/09/28(金)10:54:15 No.536644363

>百式はいったい何と戦うの想定してこんな性能にしたんだろう 暗黒大陸の生き物?

65 18/09/28(金)10:54:21 No.536644374

重火器に負けるとかならアレだけど核ならまあ許せるギリギリのラインかな...

66 18/09/28(金)10:54:23 No.536644379

>百式はいったい何と戦うの想定してこんな性能にしたんだろう 何と戦う想定もせずにひたすら感謝の正拳突きしてた人だぞ

67 18/09/28(金)10:54:24 No.536644382

強化系の中では上位に入るだろうウボォーギンで戦車破壊できるバズーカ食らったら痛いぐらい

68 18/09/28(金)10:54:43 No.536644430

>>この前に鈍い痛みが蓄積されてみたいな描写あったし相当痛いくらいはあったかもしれない >軍棋で読みを鍛えてなかったらあのまま百式観音突破できずにやられてたかもね >軍棋と出会ってなかったらそもそも会長とタイマンなんてしなかっただろうけど 出会った瞬間ゼノとネテロの首はねて終わりかな…

69 18/09/28(金)10:54:45 No.536644436

>百式はいったい何と戦うの想定してこんな性能にしたんだろう 何というかタイマンたのしー!ってだけなのでは

70 18/09/28(金)10:55:07 No.536644469

>核と比較するとあんまり… 核は魔法じゃないんやで

71 18/09/28(金)10:55:32 No.536644519

>核は魔法じゃないんやで そうだな核のほうが強いよな

72 18/09/28(金)10:55:37 No.536644530

いうてもこの時のジジイって世界最強時代からだいぶ弱体化してるでしょ

73 18/09/28(金)10:55:57 No.536644568

>オフィシャルだと強化系らしいから放出攻撃にうっすら仏の姿を具現化で被せてるもんだと思ってる >具現化だと放出は死ぬほど向いてないし放出だと具現が出来ないしまぁ強化の位置あいがたしかにギリギリの位置かなと 念獣は放出だしああいうスタンド的なものが見えてるからって具現化してるわけじゃないよ 強化だけでも百式観音は纏がただ観音の形になってるだけで零はオーラ叩きつけてるだけって感じで説明できる

74 18/09/28(金)10:56:11 No.536644592

核兵器の温度は瞬間的には太陽の表面温度の三十倍まで行くみたいだし 蒸発してなかっただけでもとんでもないな王。

75 18/09/28(金)10:56:15 No.536644605

>観音具現化してるから具現化メインだと思ってた 超高レベルの能力者は他の系統も強い 仮に強化系Lv100なら放出と変化はLv80の80% 操作と具現化はLv60の60%の威力で使える

76 18/09/28(金)10:56:18 No.536644609

小型核ってのがなんか嫌なんだよな ツアーリボンバ並の超威力核とは言わないから攻めて通常核でボロボロなら納得出来た

77 18/09/28(金)10:56:20 No.536644612

>そうだな核のほうが強いよな もう引けなくなってるだけなんやなw

78 18/09/28(金)10:56:37 No.536644648

ネテロ会長が削ったおかげで薔薇が王。に効いたとかないかな

79 18/09/28(金)10:57:00 No.536644695

会長の場合は理由なんてないだろ ただただ強くなりたかっただけだろ

80 18/09/28(金)10:57:08 No.536644712

「」と核爆弾どっちが強い?

81 18/09/28(金)10:57:25 No.536644751

>小型核ってのがなんか嫌なんだよな >ツアーリボンバ並の超威力核とは言わないから攻めて通常核でボロボロなら納得出来た それはわかる 被害範囲もそこまで大きくないから大型の核ならまあしょうがないなってなるな

82 18/09/28(金)10:57:31 No.536644766

>ネテロ会長が削ったおかげで薔薇が王。に効いたとかないかな ここは単純に人類の悪意の強さの描写だからそういうのはないんじゃない?

83 18/09/28(金)10:57:35 No.536644773

小形であの威力と殺傷力 すごいよね人間の底知れぬ進化

84 18/09/28(金)10:58:01 No.536644821

>核兵器の温度は瞬間的には太陽の表面温度の三十倍まで行くみたいだし 地球よく無事だな…

85 18/09/28(金)10:58:03 No.536644824

>「」と核爆弾どっちが強い? 俺だって核爆発ぐらいできる

86 18/09/28(金)10:58:04 No.536644826

だ 薔 核 ね

87 18/09/28(金)10:58:18 No.536644860

>強化だけでも百式観音は纏がただ観音の形になってるだけで零はオーラ叩きつけてるだけって感じで説明できる 強化系が貯めに貯めたオーラで纏や硬して叩きつけても会長あんなにゲッソリしなそうだし零については放出かなぁって

88 18/09/28(金)10:58:31 No.536644894

>強化系の中では上位に入るだろうウボォーギンで戦車破壊できるバズーカ食らったら痛いぐらい それと比較すると師団長が装甲車の正面突破出来ないくらいだから言うほどインフレしてないんだよなと思う

89 18/09/28(金)10:58:44 No.536644917

ま…人権様には叶わなかったってことさ

90 18/09/28(金)10:58:46 No.536644920

地面に大穴とか岩盤ぶち抜くとか言ってるけどそもそも 決戦の場所自体が兵器実験場かなんかじゃなかったっけ? 最初から地盤はぼろぼろだったと思うよ

91 18/09/28(金)10:58:57 No.536644936

人類最強の念能力者の切り札っつっても所詮1個の人間が生命エネルギーなんやかんやしただけのオカルティックな代物だからな 核に叶うわけないじゃんという至極現実的な解答

92 18/09/28(金)10:59:07 No.536644954

能力バトル作品見て近代兵器を過小評価してる節があるのでは

93 18/09/28(金)10:59:20 No.536644968

小型だから爆風で死にかけに落ち着いてたじゃん トドメはあくまで毒だからな

94 18/09/28(金)10:59:26 No.536644975

というか自分から王が移動しなきゃ宮殿で自爆する羽目になってたんかね 分断して実験場につれていくとか無理ゲーすぎるし

95 18/09/28(金)10:59:28 No.536644981

まあ核物質さえあればバケツで臨界起こせるしな…

96 18/09/28(金)10:59:45 No.536645014

>強化だけでも百式観音は纏がただ観音の形になってるだけで零はオーラ叩きつけてるだけって感じで説明できる 纏のオーラが当たってあんな硬そうな音するかな? それよりは具現化したと考えるほうが普通じゃない?

97 18/09/28(金)11:00:02 No.536645037

実際メモリとか考える人がたどり着ける境地じゃないんだろうけど本当に強化一本で進んでたら何倍か強かったんだろうか

98 18/09/28(金)11:00:39 No.536645103

>地面に大穴とか岩盤ぶち抜くとか言ってるけどそもそも >決戦の場所自体が兵器実験場かなんかじゃなかったっけ? >最初から地盤はぼろぼろだったと思うよ 別に実験してぼろぼろになるもんじゃないし 実験場にするくらいだから元から頑丈な場所かもしれないのに

99 18/09/28(金)11:00:40 No.536645105

そもそも薔薇なんて威力だけなら到底核に及ばないと思う

100 18/09/28(金)11:00:42 No.536645109

>俺は零がビームだったことの方が納得いかなかったよ >そこは正拳突きじゃないんかい 正拳突きだと予想通りすぎる 零だから拳使わなくていいんだ

101 18/09/28(金)11:00:49 No.536645121

爆風じゃなくて毒だしなあ 勇次郎には効かない

102 18/09/28(金)11:00:50 No.536645122

王。が究極生命体とか全ての種の頂点とか言うから ネテロは一個体なので一人じゃ太刀打ちできなかったけど 所詮人類の進化とも言える殺傷武器で十分対応できるレベルだったって話 人間のこと何も知らんくせに頂点とか舐めるなクソアリ

103 18/09/28(金)11:00:57 No.536645135

>拳が通らない相手への切り札なんだから同じ打撃じゃ意味ないだろ ネテロ本人が直接殴る零の拳は観音の何倍も威力がある とかじゃダメだったのかしら

104 18/09/28(金)11:01:16 No.536645169

>能力バトル作品見て近代兵器を過小評価してる節があるのでは かませにしかならない自衛隊いいよねよくない

105 18/09/28(金)11:01:29 No.536645185

鍛錬は山型が理想って言うしどうしても鍛えた分横に余剰のメモリは産まれるんじゃないかね

106 18/09/28(金)11:02:02 No.536645236

特質系の即死能力ならいけたと思う

107 18/09/28(金)11:02:09 No.536645244

>核は魔法じゃないんやで >やで

108 18/09/28(金)11:02:12 No.536645248

>ネテロ本人が直接殴る零の拳は観音の何倍も威力がある ちょっとそれかっこよくていいな…

109 18/09/28(金)11:02:23 No.536645270

油断して無様晒したウボァーさんがミサイル並なんだから会長がそれ以上の威力でも不思議ではないのでは 核の熱量はまた桁違いだけど

110 18/09/28(金)11:02:24 No.536645271

>能力バトル作品見て近代兵器を過小評価してる節があるのでは そもそもそれ言うならファンタジー漫画の兵器に過小評価もクソもあるかよ

111 18/09/28(金)11:02:26 No.536645279

毒もすごいけど 薔薇は護衛の2人がいなかったら 爆発だけでも王を倒せてたよね

112 18/09/28(金)11:02:52 No.536645327

>>ネテロ本人が直接殴る零の拳は観音の何倍も威力がある >ちょっとそれかっこよくていいな… ハンターならなら普段から自分で殴れよ…ってなると思う 刀の具現化意味ないって言うくらいだし

113 18/09/28(金)11:03:17 No.536645372

兵器にも耐えられる実験場の壁を破壊する百式観音の攻撃を耐える王。を簡単に破壊する爆弾兵器

114 18/09/28(金)11:03:23 No.536645382

強化系の会長が強化極めたら…がゴンさんなんじゃないかな多分…あの姿はゴンの想像も入ってるから正確じゃないだろうけど

115 18/09/28(金)11:03:37 No.536645420

この戦いで念能力と近代兵器の残酷なまでの差を見せつけて さらに蟻や会長は暗黒大陸から逃げ出したって描写を重ねることでパワーインフレを抑えたんだ

116 18/09/28(金)11:03:41 No.536645428

強化系でも近代兵器に勝てないのなら 四次元マンションやゴレイヌみたいに 兵器でも代用できない魔法みたいな能力にしたほうが得な気がする

117 18/09/28(金)11:03:49 No.536645445

>ハンターならなら普段から自分で殴れよ…ってなると思う なんかほら零の容量で全オーラ入れた素パンチとか…

118 18/09/28(金)11:03:50 No.536645446

王。相手には威力不足だったけど 普通の念能力者相手には強すぎる百式観音

119 18/09/28(金)11:04:50 No.536645535

冨樫がだいぶ遅れてネットの近代兵器強すぎ(藁)にかぶれてネタにしただけでしょ その後の軍隊としては云々な念能力者の評含めて また飽きたらかませになるよ

120 18/09/28(金)11:05:08 No.536645566

>兵器にも耐えられる実験場の壁を破壊する百式観音の攻撃を耐える王。を簡単に破壊する爆弾兵器 やっぱ蟻編のインフレはヤバいな… そこからのバランス取るために王位継承戦ではデフレするのも仕方ないか

121 18/09/28(金)11:05:08 No.536645568

>纏のオーラが当たってあんな硬そうな音するかな? >それよりは具現化したと考えるほうが普通じゃない? 今やってる話の守護霊獣だってああやってはっきり形が描写されてるけど王妃やSPには見えてない=具現化してるわけじゃないし キルアが逃げ帰ってきた時の描写からしてあの時陰を使ってたってわけでもなきゃ具現化じゃないと思うよ

122 18/09/28(金)11:05:21 No.536645585

回想で音を置き去りにした正拳突きとかあったんだし ネテロ会長の肉弾戦是非見たかった

123 18/09/28(金)11:05:27 No.536645590

そもそもハンター世界の技術レベルが正確にわからないので小型と言っても 現実の核と比較してどのレベルと互角なのか分からん

124 18/09/28(金)11:05:32 No.536645602

でも難易度B 所詮人間は鍛えても兵器にはかなわぬ

125 18/09/28(金)11:05:36 No.536645609

ゴンさんの髪の毛振り回したら生首の数百倍つよそう

126 18/09/28(金)11:05:37 No.536645611

>実際メモリとか考える人がたどり着ける境地じゃないんだろうけど本当に強化一本で進んでたら何倍か強かったんだろうか 他の系統も鍛えたほうが得意系統も伸びやすいってBBAが言ってた

127 18/09/28(金)11:05:50 No.536645629

ピュア爆というとQコちゃん思い出す

128 18/09/28(金)11:05:53 No.536645634

>王。が究極生命体とか全ての種の頂点とか言うから >ネテロは一個体なので一人じゃ太刀打ちできなかったけど >所詮人類の進化とも言える殺傷武器で十分対応できるレベルだったって話 >人間のこと何も知らんくせに頂点とか舐めるなクソアリ 蟻に親を殺された国民来たな...

129 18/09/28(金)11:05:55 No.536645635

全オーラ強制ぶっぱ技ならやっぱビームでいいと思うよ 正拳突きだとなんか全放出にならなさそう

130 18/09/28(金)11:06:39 No.536645714

>今やってる話の守護霊獣だってああやってはっきり形が描写されてるけど王妃やSPには見えてない=具現化してるわけじゃないし あれはそういう性質の念獣なんじゃ? 念能力者の第一王子にも見えてないし

131 18/09/28(金)11:06:41 No.536645722

>普通の念能力者相手には強すぎる百式観音 じーちゃんが泣かされてるって言ってたけどゾルディック家じゃなけりゃ泣く前に死ぬよね

132 18/09/28(金)11:06:48 No.536645735

>>能力バトル作品見て近代兵器を過小評価してる節があるのでは >かませにしかならない自衛隊いいよねよくない というかリアルの自衛隊はあそこまで勇猛果敢に戦えないと思う

133 18/09/28(金)11:06:49 No.536645739

相手と入れ替えるゴリラで四次元マンション内に閉じ込めてマンション内でミニチュアローズ起爆!これね!

134 18/09/28(金)11:07:09 No.536645774

ゼロの威力がよくわかんねーからなぁ 爆弾ほどじゃねーってくらいで 薔薇はモチーフ的に核くらいのイメージでいるけど

135 18/09/28(金)11:07:59 No.536645879

あのせかい薔薇の他に核があるけど薔薇のほうがすごいよね 普通毒なんて増えないよ

136 18/09/28(金)11:07:59 No.536645880

グルグルパンチもゴンさん以上に威力でる可能性あるからな

137 18/09/28(金)11:08:05 No.536645898

>あれはそういう性質の念獣なんじゃ? >念能力者の第一王子にも見えてないし 継承参加者には見えてないっぽいね 継承と無関係の念能力者には見えてる

138 18/09/28(金)11:08:12 No.536645910

>相手と入れ替えるゴリラで四次元マンション内に閉じ込めてマンション内でミニチュアローズ起爆!これね! ゴリラの心がわからない非道な作戦来たな...

139 18/09/28(金)11:08:19 No.536645920

>あのせかい薔薇の他に核があるけど薔薇のほうがすごいよね だから禁止にする

140 18/09/28(金)11:08:26 No.536645930

>強化系でも近代兵器に勝てないのなら >四次元マンションやゴレイヌみたいに >兵器でも代用できない魔法みたいな能力にしたほうが得な気がする 四次元マンションのメモリはどれくらいなんだろうあれ

141 18/09/28(金)11:08:30 No.536645938

どちらかというとあまりに小型過ぎる部分が気になる 実験場跡だしそこそこの大きさのを地面の下に隠しておくとかで良かったような気が 装置がすごく小さいから「え、そんなもので?」って印象をいだかれてしまいがちなのかと思う

142 18/09/28(金)11:08:50 No.536645970

どうでもいいけどゴンさんと会長だとどっちが強いんだろ

143 18/09/28(金)11:08:52 No.536645978

百式観音のいい所は直接殴らないから 搦め手系の能力者相手にもつよい 搦め手は大抵相手に直接触れる必要があるのが多いから

144 18/09/28(金)11:09:10 No.536645995

零で王。の防御がガタ落ちになってたとか

145 18/09/28(金)11:09:40 No.536646054

最近起きたダイナマイト事故ですらあれだったし核と似たようなものなら小型でもヤバいよね

146 18/09/28(金)11:09:46 No.536646063

ボマーも武装兵で倒せるっぽいことを忘れてはならない 数さえ揃えば基本近代兵器のほうが強いんだよ

147 18/09/28(金)11:09:50 No.536646073

王でも反応できずにぶっ叩かれる一撃とか人間で太刀打ちできないすぎる… ジンクラスならどうにかなるんだろうか

148 18/09/28(金)11:10:35 No.536646146

>どちらかというとあまりに小型過ぎる部分が気になる >実験場跡だしそこそこの大きさのを地面の下に隠しておくとかで良かったような気が >装置がすごく小さいから「え、そんなもので?」って印象をいだかれてしまいがちなのかと思う その方が人類の進化がよく表現できるし…

149 18/09/28(金)11:10:40 No.536646152

>最強生物が人間の毒にやられる >つまり寄生獣 色んな所からパクりまくってるよね それでも面白いから許すけど

150 18/09/28(金)11:11:04 No.536646195

すっごいいい戦いをした!まさに個の極致!と散々賞賛してたのに 悪意で返されて辛い王。

151 18/09/28(金)11:11:11 No.536646209

念獣は姿を消すことにパワー使ってるって説明があったような

152 18/09/28(金)11:11:31 No.536646241

念能力の最大のアドバンテージは非念能力者には見えないとこだからな

153 18/09/28(金)11:11:51 No.536646269

人間社会は複雑だからね…個が強いだけじゃどうにもならないからね…

154 18/09/28(金)11:11:54 No.536646279

ベンジャミンは銃弾弾いてたけどどのレベルの使い手なんだろ 強化真面目に鍛えればあのくらいいけるのか

155 18/09/28(金)11:11:58 No.536646288

>どうでもいいけどゴンさんと会長だとどっちが強いんだろ 鍛え直す前の会長よりはゴンさんのが強い

156 18/09/28(金)11:12:15 No.536646308

>冨樫がだいぶ遅れてネットの近代兵器強すぎ(藁)にかぶれてネタにしただけでしょ >その後の軍隊としては云々な念能力者の評含めて >また飽きたらかませになるよ 薔薇の初出何年前だと思ってんだよ2010年だぞ もう十年くらい前じゃねーか

157 18/09/28(金)11:12:26 No.536646331

ヨークシン編でもまともに正面から銃を止めてみせたのはウボォーギンだけだし基本的に近代兵器>念能力者なのは一貫してるよね

158 18/09/28(金)11:12:28 No.536646335

>ベンジャミンは銃弾弾いてたけどどのレベルの使い手なんだろ >強化真面目に鍛えればあのくらいいけるのか でもベンジャミンって特質っぽいしかなり鍛えてそう

159 18/09/28(金)11:12:49 No.536646370

会長の場合は念能力の第一人者ってのと狂気に身を委ねた鍛錬だから系統を考えて鍛錬してない規格外だと思う

160 18/09/28(金)11:12:57 No.536646381

観音パンチでも飛んでいくだけのピトーをグシャれるのは強いなゴンさん

161 18/09/28(金)11:13:04 No.536646386

ベンジャミンは強化寄りの特質なんでしょ

162 18/09/28(金)11:13:20 No.536646419

>ヨークシン編でもまともに正面から銃を止めてみせたのはウボォーギンだけだし基本的に近代兵器>念能力者なのは一貫してるよね クラピカも操作されたマフィアの銃からは逃げたしな

163 18/09/28(金)11:13:38 No.536646438

話が進むにつれロケットランチャー直撃でも痛いで済むウボォーマジすげぇってなる

164 18/09/28(金)11:13:55 No.536646475

>でもベンジャミンって特質っぽいしかなり鍛えてそう これ前の連載時にも言われてたけど 特質って元の系統関係無しに血筋とかで発現しやすいらしいしあんまり関係ないと思う

165 18/09/28(金)11:13:59 No.536646483

>銃弾をどうにか防御ってやってるし念能力なんてそんなもんだよ あそこで逆にデフレさせちゃったよね じゃあ俺の両手はマシンガンとかでも駄目なんじゃね?とか思っちゃう

166 18/09/28(金)11:14:03 No.536646490

体から離さないオーラの塊で殴るって能力少ないよね オーラの塊は弾にして撃つのがほとんど

167 18/09/28(金)11:14:11 No.536646507

>ベンジャミンは強化寄りの特質なんでしょ 特質って強化系よりとかあるのかな… 強化系とは図で正反対だけど特質ならそういうのもあり?

168 18/09/28(金)11:14:25 No.536646528

並みの念能力者の耐弾限界て9mmパラベラムだっけ

169 18/09/28(金)11:14:26 No.536646533

>ボマーも武装兵で倒せるっぽいことを忘れてはならない >数さえ揃えば基本近代兵器のほうが強いんだよ フィジカル最強強化系極めたウヴォーでもバズーカでかなり痛いんだからそれ以上の兵器なんかいくらでもあるよね 個人としてはすごい

170 18/09/28(金)11:14:53 No.536646575

特質は他に分類出来ないやつ全部それにしてるだけだし…

171 18/09/28(金)11:15:08 No.536646591

>ヨークシン編でもまともに正面から銃を止めてみせたのはウボォーギンだけだし基本的に近代兵器>念能力者なのは一貫してるよね 王と会長はそのレベルじゃないからまだ若干話違うけどね

172 18/09/28(金)11:15:17 No.536646611

王。も特質だけどめっちゃ強化強いしな

173 18/09/28(金)11:15:20 No.536646616

>じゃあ俺の両手はマシンガンとかでも駄目なんじゃね?とか思っちゃう 並の能力者ならそりゃ駄目だよ そこに疑いの余地ないよ

174 18/09/28(金)11:15:58 No.536646681

銃弾10発耐えられればすごい念能力者扱いだからな…

175 18/09/28(金)11:16:33 No.536646738

>>じゃあ俺の両手はマシンガンとかでも駄目なんじゃね?とか思っちゃう >並の能力者ならそりゃ駄目だよ >そこに疑いの余地ないよ 11人の人も普通のマシンガンならあれで防げたはずみたいだし 普通のマシンガンより強いというだけでうりになるみたいだな

176 18/09/28(金)11:16:45 No.536646759

キルアが武装した軍隊相手に単独でやれたのは操作されてる相手だからってのもあったのかな まあカンムルで即離脱を繰り返してれば負けようないんだろうけど

177 18/09/28(金)11:16:57 No.536646776

>何というかタイマンたのしー!ってだけなのでは ぶん殴り合いが大好きなフレンズか

178 18/09/28(金)11:16:58 No.536646780

>特質って強化系よりとかあるのかな… >強化系とは図で正反対だけど特質ならそういうのもあり? 操作や具現化から派生する事が多いからあの位置なだけで 本来は五角形の真ん中にあるべきなのが特質

179 18/09/28(金)11:17:08 No.536646802

>ま…人権様には叶わなかったってことさ 人権あったら個人に核はまーないなってなるしな…

180 18/09/28(金)11:17:18 No.536646817

銃の速度と貫通力考えればそりゃ強いよね… 要は音速超えた刺突みたいなもんが、秒間数十発飛んでくるものだし

181 18/09/28(金)11:17:58 No.536646881

>要は音速超えた刺突みたいなもんが、秒間数十発飛んでくるものだし そうやって書かれると めっちゃ強く感じる 実際強いけど

182 18/09/28(金)11:18:14 No.536646911

>普通のマシンガンより強いというだけでうりになるみたいだな マシンガン以下ならマシンガン使えばいいだけの話だからな 持ち運びがいらないとかの細かい利点はあるけど

183 18/09/28(金)11:18:32 No.536646945

核の威力嘗められすぎでは?

184 18/09/28(金)11:18:54 No.536646989

>銃の速度と貫通力考えればそりゃ強いよね… >要は音速超えた刺突みたいなもんが、秒間数十発飛んでくるものだし じゃあゴトーとか超強そう

185 18/09/28(金)11:19:11 No.536647013

念能力者だって普通に銃弾とか効くしな…ウヴみたいなのは別として

186 18/09/28(金)11:19:12 No.536647014

王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない

187 18/09/28(金)11:19:37 No.536647070

>核の威力嘗められすぎでは? すごい爆弾程度の認識な子は多い…

188 18/09/28(金)11:19:50 No.536647097

そんな強いならハンターもっと銃携帯していいよね 何でしないんだろ

189 18/09/28(金)11:20:23 No.536647161

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない ウルフェインは王と接触してない …空気感染もするんだっけ?

190 18/09/28(金)11:20:24 No.536647162

>そんな強いならハンターもっと銃携帯していいよね >何でしないんだろ クラピーは今銃使ってるし…

191 18/09/28(金)11:20:33 No.536647184

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない 時間差であとから毒死したかもしんないし でもあの三人にはなんか生き延びてて欲しいな

192 18/09/28(金)11:20:46 No.536647207

ウヴさんはちょっといくらなんでも硬すぎるほんとに人間かよってなるレベルで

193 18/09/28(金)11:20:50 No.536647218

>>核の威力嘗められすぎでは? >すごい爆弾程度の認識な子は多い… でもこういうこと言ってる子が一番ただのすごい爆弾だとしか認識してない

194 18/09/28(金)11:20:54 No.536647228

継承戦では念能力者も銃結構使ってるね

195 18/09/28(金)11:20:58 No.536647231

まあ念能力者でも銃で撃たれたら死ぬし

196 18/09/28(金)11:21:05 No.536647242

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない 核っぽい核じゃないなにかだから毒の性能は作者の匙加減だし

197 18/09/28(金)11:21:10 No.536647254

秒間数十発を念みたいに修行しなくても誰でも扱える汎用性が高いのが銃だし

198 18/09/28(金)11:21:26 No.536647292

>でもこういうこと言ってる子が一番ただのすごい爆弾だとしか認識してない ???

199 18/09/28(金)11:21:44 No.536647324

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない パームとかやべえだろと思ってたら あ、意外と平気なんだ…って

200 18/09/28(金)11:21:47 No.536647329

念能力って基本絡め手だから正面から鉄砲と戦ってもそりゃそうだろうとしか思えん 戦闘能力で向けでなんでもアリでOKなら銃火器で武装した屈強な兵士に勝てる能力者がほとんどだろうし

201 18/09/28(金)11:21:54 No.536647345

威力だけじゃなくて爆弾なら熱の力もあるし

202 18/09/28(金)11:21:56 No.536647349

ウルフィン位の接触で死ぬならパームも死んでそうだし

203 18/09/28(金)11:22:11 No.536647379

>…空気感染もするんだっけ? 集会というか式典に来てた国民も薔薇毒で死んでなかったっけ

204 18/09/28(金)11:22:22 No.536647405

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない 薔薇の毒は接触したら即じゃなくてある程度時間が必要だからハゲ狼は大丈夫でしょ 即だとパームも死ぬことになるし

205 18/09/28(金)11:22:30 No.536647418

>??? ???

206 18/09/28(金)11:22:39 No.536647435

プフとユピーが毒で死んだのは爆心地に赴いちゃったからじゃない?

207 18/09/28(金)11:23:18 No.536647518

核って原子レベルで崩壊する熱量なので まず形が残ってたって時点で王。が強すぎるレベル

208 18/09/28(金)11:23:51 No.536647576

核でなく薔薇ですから!

209 18/09/28(金)11:24:06 No.536647599

毒抜きにしても親衛隊汁がなければ瀕死の威力だし熱の力の暴力はすごかろう

210 18/09/28(金)11:24:11 No.536647604

>核って原子レベルで崩壊する熱量なので >まず形が残ってたって時点で王。が強すぎるレベル 薔薇って核じゃないんすよ…

211 18/09/28(金)11:24:18 No.536647617

>王と会話したオオカミが毒で死ななかった方が納得できない コムギとじっくり話したあと「余のそばにあまり長くいると危ないぞ…」みたいなこと言ってて いやもう遅いやろーとはなった

212 18/09/28(金)11:25:26 No.536647730

ベンジャミィの能力はハルケンの霊獣の同意に基づく協力での強化ってのにも似てる気がする 他人の能力を奪うと違って同意の上の譲渡は特質的な複雑な素養がなくてもできるのかもしれない

213 18/09/28(金)11:25:54 No.536647788

毒の効果と接触時間は大いに関係すると思う 短時間なら運良く免れる可能性はあるんじゃないかな

214 18/09/28(金)11:26:13 No.536647822

核じゃないけど周りが溶けてマグマみたいとか言ってなかったか

215 18/09/28(金)11:26:51 No.536647888

>薔薇って核じゃないんすよ… あの描写で戦術核と違うんですよにしたのはギリギリファンタジーにしたかったのかな

216 18/09/28(金)11:26:55 No.536647899

零は分からないけど通常観音はピトーをぶっ飛ばすだけで大してダメージ与えられてなかったし 基本的にはゴンさんのが強そう

217 18/09/28(金)11:27:04 No.536647913

設定上は核じゃないけど核モチーフだから同じようなもんだ

218 18/09/28(金)11:27:25 No.536647949

ダルツォルネ程度でも銃弾は防げるらしいので拳銃が通じないレベルのやつは結構いるんだろうな

219 18/09/28(金)11:28:09 No.536648020

>あの描写で戦術核と違うんですよにしたのはギリギリファンタジーにしたかったのかな その割に銃は現実のメーカー出てくるという

220 18/09/28(金)11:28:24 No.536648045

思えば現実の兵器すげぇの先駆けだったな薔薇は 異世界で現実兵器つえー!話はもっと後になるし

221 18/09/28(金)11:28:32 No.536648055

>あの描写で戦術核と違うんですよにしたのはギリギリファンタジーにしたかったのかな テロリストが戦術核使う世界とかどうしようもねえな

222 18/09/28(金)11:28:33 No.536648059

硬を弾くサソリも熱であっけなく死んでたし 熱量が最強攻撃の可能性

223 18/09/28(金)11:28:36 No.536648064

ダルツォルネはあの時一番勢いのあるマフィアのリーダーだったからそれなりに強いのかもしれない

224 18/09/28(金)11:28:43 No.536648078

つまり念能力者が鉄砲持てば最強じゃん!

225 18/09/28(金)11:28:48 No.536648085

念はサポートで銃使った方が作中でも基本強そうだからな

↑Top