虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)09:33:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)09:33:08 No.536636004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/28(金)09:34:37 No.536636158

やっとくるのか…

2 18/09/28(金)09:35:36 No.536636268

バスターの接続部の上手い処理の仕方ようやく思い付いたのかカトキ

3 18/09/28(金)09:36:12 No.536636322

追加パーツのみの販売はあるのかな

4 18/09/28(金)09:38:42 No.536636613

>バスターの接続部の上手い処理の仕方ようやく思い付いたのかカトキ 上からの画像見るとだいぶ強引そうな…

5 18/09/28(金)09:42:12 No.536636959

プレバンか

6 18/09/28(金)09:45:58 No.536637352

怒らないで聞いてくださいね こんなの一般販売でいいじゃないですか

7 18/09/28(金)09:48:05 No.536637564

MGは最近肩身が狭いブランドなのだよ

8 18/09/28(金)09:49:28 No.536637712

>怒らないで聞いてくださいね >こんなの一般販売でいいじゃないですか いや素のV2はけっこう投げ売られ気味だったから仕方ないところだと思うよ

9 18/09/28(金)09:49:34 No.536637723

MGというか今のガンプラ半分くらいがプレバンだし…

10 18/09/28(金)09:50:09 No.536637793

バスターの幅せまくね

11 18/09/28(金)09:52:37 No.536638053

>追加パーツのみの販売はあるのかな 【PB新情報】 『MG 1/100 V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka』-本体同梱セット- 『MG 1/100 V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka 拡張セット』-本体別売り- の2商品がプレミアムバンダイにて発売決定!10月お申込受付開始予定!詳しい情報は後日公開予定です。 全日本模型ホビーショーにて展示中です! ですってよ

12 18/09/28(金)09:52:39 No.536638058

胸のV金色なのか まあ黄色だと色合い悪いとは思うけど

13 18/09/28(金)09:53:54 No.536638204

>バスターの幅せまくね 完全変形目指して微妙になったとか? ミノドラ外すの微妙だけど幅無いと変に感じるね

14 18/09/28(金)09:54:21 No.536638260

セットは金色 パーツのみは黄色じゃねぇかな ZZの強化パーツの時みたいにセット版は色変えってパタターンで

15 18/09/28(金)09:55:20 No.536638345

https://twitter.com/HobbySite/status/1045474301481181184 元のふとましい体型もあってめっちゃパワーキャラに見える

16 18/09/28(金)09:56:41 No.536638502

胸が大きく感じるな これは仕方ない所だけど

17 18/09/28(金)09:57:06 No.536638535

上半身頑張ったと思うけど腰回りガチャガチャしすぎに見える

18 18/09/28(金)09:57:28 No.536638562

アサルトがものすごくマッシヴだな

19 18/09/28(金)09:58:03 No.536638633

素のV2は小さいのにアサルトバスターのボリュームがすごいことになりそうだ

20 18/09/28(金)09:58:11 No.536638645

みんな! メガビームライフルはV2バスターの装備だよね!

21 18/09/28(金)09:59:08 No.536638741

>胸が大きく感じるな >これは仕方ない所だけど 元からだしな胴体は… 発売当時は胸の幅狭める改造そこそこ見たよねMGV2

22 18/09/28(金)09:59:17 No.536638754

コレに合わせて光の翼も再販って感じだろうか

23 18/09/28(金)09:59:46 No.536638808

>https://twitter.com/HobbySite/status/1045474301481181184 >元のふとましい体型もあってめっちゃパワーキャラに見える バスター背負ってメガビームライフル持ってるなんちゃってABみたいなの何…

24 18/09/28(金)10:00:22 [シャッコー] No.536638865

あのっ

25 18/09/28(金)10:01:00 No.536638932

もう少しボリュームあった感じがするが、ディープストライカーとかナイチンゲールを見過ぎたせいか

26 18/09/28(金)10:02:47 No.536639125

>バスター背負ってメガビームライフル持ってるなんちゃってABみたいなの何… そりゃおめぇバスターってんだから長い射撃武器はバスターの武装に違いねぇだろう?

27 18/09/28(金)10:05:26 No.536639414

背中が窮屈だ

28 18/09/28(金)10:05:49 No.536639467

>もう少しボリュームあった感じがするが、ディープストライカーとかナイチンゲールを見過ぎたせいか 今まではミノドラがバスターパーツに付いて本体から離れて付いてたからボリューム出てたとか?

29 18/09/28(金)10:06:48 No.536639580

HGUCでは追加パーツが残念だったから今回はkaだし期待したいとこだな…

30 18/09/28(金)10:08:07 No.536639701

>いや素のV2はけっこう投げ売られ気味だったから仕方ないところだと思うよ ダブルゼータもそうだけど必ず出るとわかってるし買い控えちゃうよね…

31 18/09/28(金)10:08:21 No.536639724

素のV2はそれこそABどうせ出るんだろって買い控えられてたんだろうし

32 18/09/28(金)10:08:38 No.536639761

なんか最近完全変形出来るVが欲しくなったんだけどいま買うならVer.kaのVがいいのかしら

33 18/09/28(金)10:08:40 No.536639765

とはいえV2出たの5年ぐらい前だからなぁ

34 18/09/28(金)10:10:28 No.536639954

>なんか最近完全変形出来るVが欲しくなったんだけどいま買うならVer.kaのVがいいのかしら Vダッシュの方がお得!

35 18/09/28(金)10:11:02 No.536640014

5年・・・えっマジで

36 18/09/28(金)10:11:27 No.536640062

>素のV2はそれこそABどうせ出るんだろって買い控えられてたんだろうし MGのV2の商品化はバスター装備のギミックが成立してからです! って発表より何年か前のインタビューで言ってて 発売後のインタビューでアサルトバスターパーツ企画進行中ですって言ってて そりゃみんな出るだろって思うよね…思った

37 18/09/28(金)10:11:28 No.536640064

ドライブ部分切り離さない方針にしたのか

38 18/09/28(金)10:11:31 No.536640072

積んでたV2組まねば

39 18/09/28(金)10:12:21 No.536640155

>ダブルゼータもそうだけど必ず出るとわかってるし買い控えちゃうよね… ダブルゼータは素のVer.kaの発売と当時に強化型がアナウンスされたからとうぶんフルアーマーは来ないのかな?ってなった 普通のもプレバンのもダブルゼータなら全部買うから関係ないが

40 18/09/28(金)10:12:36 No.536640180

何て言うかやっぱりすごいおもちゃっぽいな

41 18/09/28(金)10:12:49 No.536640205

>Vダッシュの方がお得! Vダッシュ買ったら説明書の最初でいきなりコアファイター4つも作らされたんですけど… 結局通常頭部とヘキサ頭を1個ずつ作って満足しちゃった

42 18/09/28(金)10:14:02 No.536640327

>何て言うかやっぱりすごいおもちゃっぽいな おもちゃだし

43 18/09/28(金)10:15:58 No.536640511

HGUCでもフルアーマーZZ出てないんだよな

44 18/09/28(金)10:16:23 No.536640556

>何て言うかやっぱりすごいおもちゃっぽいな だから御禿もV2は嫌いだったという

45 18/09/28(金)10:17:27 No.536640663

>何て言うかやっぱりすごいおもちゃっぽいな V2DXあたりは元からそうだ

46 18/09/28(金)10:18:07 No.536640725

>HGUCでもフルアーマーZZ出てないんだよな バックパックのミサイルポッドが分割されてなかった時点で予感はしてた

47 18/09/28(金)10:18:18 No.536640743

su2627298.jpg 詰め込んだなー

48 18/09/28(金)10:21:15 No.536641029

窮屈だけどVのライン崩れてないのは嬉しい

49 18/09/28(金)10:22:30 No.536641149

こりゃ30年前のバンダイの技術力じゃ無理だわ…

50 18/09/28(金)10:22:51 No.536641198

メガビームシールドは結局そうくっつくのか

51 18/09/28(金)10:23:47 No.536641301

>su2627298.jpg >詰め込んだなー T字も微妙だと思ったけどこれはこれで何とも言えないな

52 18/09/28(金)10:32:53 No.536642142

前垂れのミサイルポッドの解釈がなんか苦手だな 閉じてるバージョンも欲しい

53 18/09/28(金)10:34:13 No.536642284

チンポの部分金色にしちゃだめだよ!

54 18/09/28(金)10:35:06 No.536642355

>前垂れのミサイルポッドの解釈がなんか苦手だな >閉じてるバージョンも欲しい パーツ選択式なんじゃないかね まあ閉じてる状態を作るのはミサイルを作るより遥かに楽だから無くても我慢するけど

55 18/09/28(金)10:35:32 No.536642398

本来の設定ではバスターパーツってどこに接続されてるの?

56 18/09/28(金)10:36:00 No.536642452

>本来の設定ではバスターパーツってどこに接続されてるの?

57 18/09/28(金)10:37:31 No.536642589

>本来の設定ではバスターパーツってどこに接続されてるの? ミノドラの上にポン付け

58 18/09/28(金)10:37:48 No.536642623

なんでちんこアーマーはこんなにもぞうさんなんだろう?

59 18/09/28(金)10:49:42 No.536643869

>su2627298.jpg >詰め込んだなー 渋滞すぎる…

60 18/09/28(金)10:50:13 No.536643917

アサルトが欲しい…

61 18/09/28(金)10:55:04 No.536644461

男の子は過積載合体が大好き

↑Top