18/09/28(金)07:38:13 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)07:38:13 No.536625892
なんだかんだ楽しみ
1 18/09/28(金)07:38:51 No.536625938
どこまでやるんだろう オーク戦あたりかしら
2 18/09/28(金)07:40:41 No.536626077
>どこまでやるんだろう >オーク戦あたりかしら キービジュにミリムとかいるしオーク戦以降もありそう 魔王化までやらないかな
3 18/09/28(金)07:43:03 No.536626286
魔王会議までとかかな・・・
4 18/09/28(金)07:43:03 No.536626287
オークがボスの作品って珍しい気がする
5 18/09/28(金)07:43:30 No.536626327
2クールであってほしい
6 18/09/28(金)07:48:02 No.536626699
1クールじゃ足りない過ぎる…
7 18/09/28(金)07:48:34 No.536626743
漫画の絵の雰囲気とだいぶ違うけどちゃんと人気出るかな
8 18/09/28(金)07:51:01 No.536626944
序盤スライムとゴブリンと犬しか出てこない記憶ある
9 18/09/28(金)07:53:29 No.536627163
間違いなく過去なろう系いちばんのあたりになる
10 18/09/28(金)07:53:30 No.536627165
>序盤スライムとゴブリンと犬しか出てこない記憶ある 大体どころか10割合ってる
11 18/09/28(金)07:55:02 No.536627322
>序盤スライムとゴブリンと犬しか出てこない記憶ある その後増えるのはドワーフという
12 18/09/28(金)07:56:35 No.536627460
暫くはヒロイン不在という この話ヒロインなんて可愛いげのある存在そんなに居た気がしないけど
13 18/09/28(金)07:56:35 No.536627461
>>序盤スライムとゴブリンと犬しか出てこない記憶ある >その後増えるのはドワーフという メインパーティにエルフいないよね 風俗にはいるけど
14 18/09/28(金)07:57:26 No.536627531
数少ないシコキャラの鬼娘達を除けば オークでシコるしかないな…
15 18/09/28(金)07:57:37 No.536627550
>暫くはヒロイン不在という >この話ヒロインなんて可愛いげのある存在そんなに居た気がしないけど 見た目だけデキる女スタイルが素振りを始めたぞ
16 18/09/28(金)07:58:05 No.536627583
あらすじの時点で無理だったわ
17 18/09/28(金)08:00:06 No.536627751
漫画だと人化するまでが結構長い アニメだったら4話か5話くらいになるんじゃないかな
18 18/09/28(金)08:00:31 No.536627781
web小説のアニメ化ってよくどこまでやってもキリ悪いなって感じになるけど やっぱ連載っていうスタイルのせいでそうなってるんだろうか
19 18/09/28(金)08:01:22 No.536627852
実はTS該当作品らしいと聞いて気になってる
20 18/09/28(金)08:01:51 No.536627899
シュナくらいかなヒロインと言って良さそうなの 何故か外見詐欺の自称秘書に腕力で渡り合うけど
21 18/09/28(金)08:04:12 No.536628125
そういえば序盤は色んな種族に変身してたっけか
22 18/09/28(金)08:05:44 No.536628245
>見た目だけデキる女スタイルが素振りを始めたぞ こんなんでも国内トップクラスなんだから質が悪い
23 18/09/28(金)08:05:52 No.536628260
シリーズ構成ふでやすだしどう転ぶのかあんまりわからない ただふでやす使うなら明るく行ってほしいな
24 18/09/28(金)08:14:01 No.536628985
転生したら イスラム だった件
25 18/09/28(金)08:14:50 No.536629064
ギルド周り飛ばして魔王会議でもいいと思う
26 18/09/28(金)08:19:25 No.536629478
漫画だけ読んだんだけど小説も読んだほうがいい? 漫画は面白かった
27 18/09/28(金)08:27:03 No.536630116
>漫画だけ読んだんだけど小説も読んだほうがいい? >漫画は面白かった なろうに原作あるからそれで気になったら
28 18/09/28(金)08:28:01 No.536630199
そういえばコミック版の新刊今日だった
29 18/09/28(金)08:33:28 No.536630654
人化ってこれスライムのままじゃないのかよ
30 18/09/28(金)08:33:53 No.536630684
可愛いギャルはでて来ますか?
31 18/09/28(金)08:34:05 No.536630706
>やっぱ連載っていうスタイルのせいでそうなってるんだろうか そもそもちゃんとした区切りがあっても1クール程度でそこに辿り着ける作品がかなり少ない 特に最序盤は身の回りの事を整えるパートが多いし
32 18/09/28(金)08:39:14 No.536631158
>人化ってこれスライムのままじゃないのかよ おっぱいと性器付いてない擬態だから許して欲しい
33 18/09/28(金)08:39:24 No.536631168
アニメやるのか なろうでしか見たことないけどドラゴンが可愛かったのは覚えてる
34 18/09/28(金)08:39:42 No.536631190
>漫画だけ読んだんだけど小説も読んだほうがいい? >漫画は面白かった 面白いけど漫画の方が洗練されてる
35 18/09/28(金)08:40:10 No.536631242
>可愛いギャルはでて来ますか? ゴリウーばっかだよ
36 18/09/28(金)08:41:41 No.536631349
そういや暴風竜が魔王認定されてないのってなんでだっけ?
37 18/09/28(金)08:41:54 No.536631370
>ギルド周り飛ばして魔王会議でもいいと思う ぶっちゃけあそこあんま重要じゃないよね
38 18/09/28(金)08:42:35 No.536631426
>そういや暴風竜が魔王認定されてないのってなんでだっけ? 竜は魔王より上位存在だから モンスターというより神に近いし
39 18/09/28(金)08:44:33 No.536631582
魔王連中が暴風竜恐れて不可侵協定結ぶくらいだしなぁ
40 18/09/28(金)08:45:24 No.536631660
魔王も大概なんだけど人間もちゃんと強い世界観なのは良いよね
41 18/09/28(金)08:45:40 No.536631683
>やっぱ連載っていうスタイルのせいでそうなってるんだろうか 書籍と違って話の区切り考えてないからな 考えてる作品もあるけど あと盛り上がる展開来るのが遅い奴多い…
42 18/09/28(金)08:46:06 No.536631728
>竜は魔王より上位存在だから >モンスターというより神に近いし なるほどありがとう …ミリムは別種族みたいなカウント?
43 18/09/28(金)08:47:05 No.536631796
>魔王も大概なんだけど人間もちゃんと強い世界観なのは良いよね なんだかお前らもっと早く本気出してたら魔王ども全滅できそうじゃね?って強キャラがどんどん出てくる
44 18/09/28(金)08:47:35 No.536631830
>…ミリムは別種族みたいなカウント? まあ元々魔王の始まりってギィとかの最古の連中の馴れ合いだからな… ミリム仲間外れとかしたら拗ねるだろう
45 18/09/28(金)08:47:56 No.536631856
秘書がどんどんポンコツトラブルメーカーになっていく…
46 18/09/28(金)08:48:12 No.536631881
2クールと聞いたけどスピード構成なら結構いいとこまで行けるかな?
47 18/09/28(金)08:48:15 No.536631886
>ミリム仲間外れとかしたら拗ねるだろう その後めっちゃ暴れてわかったから!って魔王に並べられるな…
48 18/09/28(金)08:48:21 No.536631894
日本人だけじゃなく外国からも呼ばれてるの多くて珍しい
49 18/09/28(金)08:50:11 No.536632040
>秘書がどんどんポンコツトラブルメーカーになっていく… リムルン引き千切るのはどうかと思う
50 18/09/28(金)08:50:24 No.536632059
クフフ笑う人は出るか出ないかって所らしいな
51 18/09/28(金)08:50:38 No.536632089
一般人を1の強さとしたら魔王は300らしいな
52 18/09/28(金)08:52:02 No.536632199
2クールだから八星魔王までやるとは思う
53 18/09/28(金)08:53:37 No.536632335
>なんだかお前らもっと早く本気出してたら魔王ども全滅できそうじゃね?って強キャラがどんどん出てくる 超強い人間を作るのが面倒くさいからな…
54 18/09/28(金)08:54:11 No.536632383
>2クールだから八星魔王までやるとは思う ヴェルドラさん序盤で退場するのはもったいねえって思うくらいにはあざとかったからな 再登場は嬉しい
55 18/09/28(金)08:54:18 No.536632396
女子人気高いと聞いて疑問に思ったけど よく考えたら男キャラばっかで女の影薄い作品だしそういうこともあるか
56 18/09/28(金)08:55:21 No.536632495
>2クールだから八星魔王までやるとは思う 小説だと6巻でそこだからね 1クール3巻は速すぎもない普通のペースだしちょうどいいと思う
57 18/09/28(金)08:55:22 No.536632497
大賢者さんがかわいくなるまではどうやっても無理だよね…
58 18/09/28(金)08:56:02 No.536632565
>女子人気高いと聞いて疑問に思ったけど >よく考えたら男キャラばっかで女の影薄い作品だしそういうこともあるか 女性キャラもサキュバスが人間とくっつくくらいであとは全部リムル様ラブがほとんどだから抉れないしね
59 18/09/28(金)08:56:04 No.536632568
>クフフ笑う人は出るか出ないかって所らしいな 人気だけど便利過ぎるからなぁ あんな化け物中盤で仲間にするとか
60 18/09/28(金)08:56:18 No.536632590
>超強い人間を作るのが面倒くさいからな… 敵側は絶望するとわりと気軽に覚醒するぞ!
61 18/09/28(金)08:57:01 No.536632657
>>人化ってこれスライムのままじゃないのかよ >おっぱいと性器付いてない擬態だから許して欲しい モン娘でよくあるスケスケ人間なら許すよ…
62 18/09/28(金)08:57:13 No.536632671
町内大会とかダラダラしたとこも増えてくるけど ユウキが暗躍し出してからも好き
63 18/09/28(金)08:57:16 No.536632675
ラミリスはヒロインでいいんだろうか?
64 18/09/28(金)08:57:45 No.536632710
>>クフフ笑う人は出るか出ないかって所らしいな >人気だけど便利過ぎるからなぁ >あんな化け物中盤で仲間にするとか トーナメント結果はいい落とし所だったと思う ゴブ太も扱い的には強キャラになれたし
65 18/09/28(金)08:58:05 No.536632748
最序盤の自分の能力把握パートをさらっと流せれば尺にも余裕出るけど上手くやってくれるかなあ
66 18/09/28(金)08:58:14 No.536632762
>ラミリスはヒロインでいいんだろうか? ヒロイン力は高いと思うぞ まあ普段が普段すぎるから瞬間最高ヒロイン力しかないとも言えるが
67 18/09/28(金)08:58:24 No.536632775
ゼギオン見たいけど登場まで遠すぎる…
68 18/09/28(金)08:59:40 No.536632907
女子人気高いとは言うけどよく漫画版は小学生の女の子も手に取ってるのに驚く まぁ真っ当な少年漫画だもんな…
69 18/09/28(金)09:04:28 No.536633310
スライム四郎の誕生までもうすぐか
70 18/09/28(金)09:05:22 No.536633389
ミリムは創造神でもある竜と人間の間に出来たハーフだから竜じゃない可能性があるけど リムルが竜になるから同じ竜ってことにしといたほうが喜ぶんじゃないかな
71 18/09/28(金)09:05:33 No.536633409
作中に別個体のスライムが出てこなかったことだけが残念だ
72 18/09/28(金)09:06:31 No.536633484
>作中に別個体のスライムが出てこなかったことだけが残念だ 野生のスライムはコミカライズ版の口絵だけだったなあ 勿体ない
73 18/09/28(金)09:06:42 No.536633497
通常のスライムは夏に食い尽くされちゃうから…
74 18/09/28(金)09:07:07 No.536633534
ゴリウー多すぎ ゴスロリみたいな子とかいねーかなー
75 18/09/28(金)09:07:11 No.536633542
新刊でダンジョンの一層丸ごとスライム地獄出たし…
76 18/09/28(金)09:09:09 No.536633708
キービジュと山場的には魔王化までやるけどディアブロはやれないとかそんな感じか 2期あるならディアブロまで出して謎を残してエンド
77 18/09/28(金)09:10:22 No.536633837
オバロとはちょっと違うサラリーマン転生
78 18/09/28(金)09:10:33 No.536633857
俺は本編終了後の番外編で拾った野良スライムをリムルの跡継ぎとして溺愛教育するディアブロが見たかったんだ
79 18/09/28(金)09:12:03 No.536634000
小中学生女子が好きそうな絵だよねDグレみたいな あなたベニマル派?ソウエイ派?違うの?もしかして師匠派?(キャー からのランガ派みたいなの
80 18/09/28(金)09:12:29 No.536634044
>からのランガ派みたいなの 特殊すぎる
81 18/09/28(金)09:12:48 No.536634077
絵はどうだろ…
82 18/09/28(金)09:12:53 No.536634084
漫画版はオーガ出てから一気に耽美系パワー上がるもんな…
83 18/09/28(金)09:13:05 No.536634100
ヒロインは大賢者
84 18/09/28(金)09:14:49 No.536634265
オバロは社畜転生でこっちは こっちはなんだろう…頼れる兄貴転生でしかない
85 18/09/28(金)09:14:56 No.536634283
とにかく敵はぶっ殺せ不愉快な奴もぶっ殺せな思考をしないまっとうな女が欲しい
86 18/09/28(金)09:17:30 No.536634517
合間合間の建国シミュ部分もいいよね リムルさま さいがいきゅう もんすたー が はっせい しました!
87 18/09/28(金)09:18:25 No.536634609
キャバクラ帰りの旦那を出迎えたシュナちゃんはヒロインしてたろ?
88 18/09/28(金)09:18:27 No.536634612
Dグレよりリボーンかなってディアブロ見てると思う カバー絵でマフィアスーツで勢揃いとかたまにあるし
89 18/09/28(金)09:19:00 No.536634659
>とにかく敵はぶっ殺せ不愉快な奴もぶっ殺せな思考をしないまっとうな女が欲しい そういう女はもっとまともな男の元へ行くから無理だ
90 18/09/28(金)09:19:47 No.536634728
最もまともな思考してたであろうヒロインがまっさきに死んでしまうからな
91 18/09/28(金)09:20:43 No.536634798
>最もまともな思考してたであろうヒロインがまっさきに死んでしまうからな ここも漫画版で良くなったシーンだよね…老化していく手が切ない
92 18/09/28(金)09:21:14 No.536634834
ここでのコラ素材としてしか知らないけど楽しみ 主人公が女の子の服溶かしまくったりするのかな
93 18/09/28(金)09:21:50 No.536634887
そういうえっちなやつは無いです バイオレンスなのは出るよ料理とか
94 18/09/28(金)09:22:05 No.536634911
漫画は早くゼギオンが見たい
95 18/09/28(金)09:22:06 No.536634913
漫画版は4コマ含め面白い 小説は…なんていうか地の文が読んでてぞわぞわしてつらい 好みの問題だろうと思うんだけど…
96 18/09/28(金)09:22:28 No.536634945
そういう安易なものを求める人は別の作品をどうぞ
97 18/09/28(金)09:23:25 No.536635022
>バイオレンスなのは出るよ料理とか 女の子をデロデロに溶かしちゃうの?
98 18/09/28(金)09:23:35 No.536635041
>漫画版は4コマ含め面白い >小説は…なんていうか地の文が読んでてぞわぞわしてつらい >好みの問題だろうと思うんだけど… いやあれは仕方ないよ 好きで読んでる側もそうなるもん… 物語的心情的に変な部分も漫画化で直してるしな
99 18/09/28(金)09:23:42 No.536635052
女の子は可愛いから安心していいよ エッチな展開はないです
100 18/09/28(金)09:24:04 No.536635084
裸なんてリムル様の裸体くらいしか記憶に無いな…
101 18/09/28(金)09:24:17 No.536635103
主人公が女の子の服を溶かしていくエッチなシーンはないけど 主人公が女の子みたいなものになって女性たちから脱がされたりかわいい服を着せられたりする エッチなシーンは山ほどあるよ
102 18/09/28(金)09:24:17 No.536635105
料理まで面倒を見てくれる優秀な秘書がいるだけだよ
103 18/09/28(金)09:25:02 No.536635177
>料理まで面倒を見てくれる優秀な秘書がいるだけだよ あの秘書一人いればリムル様の身の周りは完璧だと思います
104 18/09/28(金)09:25:37 No.536635242
>料理まで面倒を見てくれる優秀な秘書がいるだけだよ シオンネット見てないで仕事しろ いやしないで
105 18/09/28(金)09:25:53 No.536635267
>女の子をデロデロに溶かしちゃうの? ある意味そういうシーンはあったかも
106 18/09/28(金)09:26:22 No.536635300
あの秘書はリムル様を胸の下で抱えてリムル様が素知らぬ顔で飛び跳ねることで 胸を下から突き上げて感触を楽しむ係としては最高に優秀なので秘書面任務だけしていてください
107 18/09/28(金)09:27:21 No.536635382
漫画版はリムルの人間態が出るたびに くそぅ…かわいいなこいつってなる
108 18/09/28(金)09:27:30 No.536635402
ヒロインはミリムが一番可愛いよ
109 18/09/28(金)09:28:18 No.536635491
>>女の子をデロデロに溶かしちゃうの? >ある意味そういうシーンはあったかも 竜も溶かすモンスターも溶かすむくつけき筋肉も溶かすヒロイン候補になりかけたおばあちゃんも溶かすオークも溶かす
110 18/09/28(金)09:28:41 No.536635534
一番ヒロインなのだ!
111 18/09/28(金)09:29:05 No.536635573
現状不安要素はアニメ版のキャラデザくらいかな 動いたら印象変わるかもしれんから待機
112 18/09/28(金)09:29:54 No.536635653
ヒロインムーブはシュナさまが多いけどあんまり表には出てこないよね 森の社長はポテチ食いに来るだけだし