18/09/28(金)03:23:37 連載28... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/28(金)03:23:37 No.536616423
連載28年目の漫画貼る
1 18/09/28(金)03:27:41 No.536616620
作者結構な年齢だよね オデッセイとかやれるんだろうか
2 18/09/28(金)03:32:00 No.536616817
25周年の時50周年に向けて頑張るぞー!!とかやってたので作者が存命のうちはまだまだ続く
3 18/09/28(金)03:34:02 No.536616897
ゲームちゃんとやってるの?
4 18/09/28(金)03:34:27 No.536616923
月刊誌のおかげで新作出てるのにまだ昔のシリーズやってたりするよね
5 18/09/28(金)03:36:40 No.536617036
~すなーっ!とかんひーっ!とか
6 18/09/28(金)03:37:42 No.536617083
su2627017.jpg
7 18/09/28(金)03:39:01 No.536617155
>su2627017.jpg 時代を先取りしてたのか…
8 18/09/28(金)03:42:25 No.536617323
マロとジーノがいる… RPGの頃かこれ
9 18/09/28(金)03:44:43 No.536617428
アイスフラワーとかもかなり昔に出してたよね
10 18/09/28(金)03:45:00 No.536617445
月刊だから仕方ないとはいえまだカラースプラッシュなんだ…
11 18/09/28(金)03:48:33 No.536617597
RPGは当時はやってなくてかなり後の方だぞ
12 18/09/28(金)03:49:55 No.536617657
RPGは単行本に収録されてなかっただけでは?
13 18/09/28(金)03:50:58 No.536617709
まだオデッセイに入れてないのか… オデッセイ出てそろそろ1年経つのに
14 18/09/28(金)03:51:35 No.536617739
RPGって学年誌の方だったような
15 18/09/28(金)03:52:16 No.536617766
53…!?
16 18/09/28(金)03:52:44 No.536617786
1人だけ思い出の給食が脱脂粉乳だった人
17 18/09/28(金)03:54:51 No.536617862
RPGはコロコロでちゃんと発売当時にやってる 単行本には最近まで未収録だっただけ
18 18/09/28(金)03:56:55 No.536617970
今オデッセイやってんのかな
19 18/09/28(金)03:57:38 No.536618006
ボンボンの方も好きよ
20 18/09/28(金)04:04:25 No.536618285
任天堂の最新ゲーム機代が経費で落ちる
21 18/09/28(金)04:05:39 No.536618320
孫とやってると聞いた
22 18/09/28(金)04:13:21 No.536618563
俺がコロコロ読み始めた時も載ってたし コロコロを卒業した時も載ってた
23 18/09/28(金)04:17:47 No.536618708
>孫とやってると聞いた 孫…だと!
24 18/09/28(金)04:18:31 No.536618731
沢田先生マリオの前もいろいろやってたよね
25 18/09/28(金)04:34:48 No.536619254
コロコロではワールドから マリオ自体は2から描いてるからな
26 18/09/28(金)04:36:09 No.536619309
>任天堂の最新ゲーム機代が経費で落ちる 買うのは自分でやるのか…
27 18/09/28(金)05:21:27 No.536620555
任天堂から直接プレゼントされてないのかな
28 18/09/28(金)05:24:45 No.536620622
>コロコロではワールドから >マリオ自体は2から描いてるからな コロコロも運良くわんぱっくコミック休刊で沢田先生マリオを拾えたよね
29 18/09/28(金)05:29:41 No.536620729
>コロコロも運良くわんぱっくコミック休刊で沢田先生マリオを拾えたよね 同時期に学年誌でビックリマン連載してたし わんぱっくコミックより前にやっぱり学年誌でマリオの読みきりを書いてた縁っぽい
30 18/09/28(金)05:33:57 No.536620824
むしろわんぱくコミックスは徳間書店で ファミリーコンピュータマガジン増刊的な意味合いが濃いんで一時的に小学館から沢田先生を引き抜いた感じかな?
31 18/09/28(金)05:34:05 No.536620829
俺がちょうどコロコロ買わなくなった頃から連載してるのか…
32 18/09/28(金)05:36:53 No.536620885
わんぱくコミックスはコロコロとボンボンのゲーム系の変なのを混ぜてる感はあったな 例のファミコンを武器に戦うのはコロコロというかボンボン編集部のノリに近い
33 18/09/28(金)05:39:36 No.536620950
ファミコン以前から小学館と徳間をずっと掛け持ちしてたみたい ボンボンなんかでも読みきり書いてるところみると生え抜きじゃないから色々持ち込んだ結果小学館と徳間が使ってくれてた感じっぽいね
34 18/09/28(金)05:40:41 No.536620983
年齢的にゲームのプレイは辛いから子とか孫がプレイしてるのを見てるだけじゃなかったかな
35 18/09/28(金)05:53:05 No.536621263
最近のマリオくん su2627048.jpg
36 18/09/28(金)05:54:21 No.536621294
28年変わらないノリで連載って凄いよなあ 安心感を覚える
37 18/09/28(金)05:54:29 No.536621296
あんま変わってないな
38 18/09/28(金)05:55:40 No.536621325
いやこれってわんぱくコミックス時代や学年誌読み切りからも大差ないんだよ…
39 18/09/28(金)06:00:07 No.536621426
変わらないってのも難しいよな…
40 18/09/28(金)06:01:53 No.536621469
>変わらないってのも難しいよな… 普通は飽きられるからな
41 18/09/28(金)06:02:25 No.536621480
飽きるころには新しいキッズが入ってくるしな
42 18/09/28(金)06:04:25 No.536621534
むしろ少年向けだからか 一応ジャンプも少年誌でこち亀が40年以上続けられたが
43 18/09/28(金)06:05:52 No.536621575
ギエピーはいつの間にやら結構作画変わってたのしのう
44 18/09/28(金)06:07:25 No.536621611
>ギエピーはいつの間にやら結構作画変わってたのしのう 死ぬな死ぬな
45 18/09/28(金)06:09:57 No.536621665
コロコロなら小学校卒業までくらいしか長くても読まないだろうしな
46 18/09/28(金)06:11:39 No.536621710
沢田先生と穴久保先生は両方他出版から連載ごと移籍してたり今も現役だったり似てるところがあるな
47 18/09/28(金)06:12:39 No.536621745
>コロコロなら小学校卒業までくらいしか長くても読まないだろうしな 結果としてコロッケとかああ言う長寿ストーリー漫画は最後まで追えてない人も多いと思う その点日常モノとかはいつでも入って離れてが出来てわかりやすいね
48 18/09/28(金)06:17:30 No.536621884
20周年だかの時ミヤホンと2ショット撮ってたのも今は懐かしい
49 18/09/28(金)06:17:51 No.536621897
おいおい小学生の頃は学年誌読んでたからコロコロデビューは中学からだぞ俺
50 18/09/28(金)06:18:08 No.536621903
帽子がタヌキみたいなのがデフォのマリオはどこでやってたんだっけ
51 18/09/28(金)06:19:35 No.536621955
>帽子がタヌキみたいなのがデフォのマリオはどこでやってたんだっけ 多分嵩瀬ひろし先生のマリオだと思うけどこれも学年誌 というかマリオ漫画ではこっちのほうが早いんじゃないかな
52 18/09/28(金)06:24:38 No.536622147
本ちん先生は大病患いながらも今でも現役で漫画描いてて安心する
53 18/09/28(金)06:29:01 No.536622302
>本ちん先生は大病患いながらも今でも現役で漫画描いてて安心する マジか… 本ちんのピーチ好き
54 18/09/28(金)06:30:10 No.536622345
正直な話マリオくんのヨッシーの口調は本家より好き
55 18/09/28(金)06:35:20 No.536622507
ジャンプ出身である
56 18/09/28(金)06:37:31 No.536622579
びええ。が口癖のマリオのマンガあったよね クッパの角が一本でそんなに似てないやつ
57 18/09/28(金)06:40:58 No.536622725
ネタとかよく枯渇しないな…
58 18/09/28(金)06:41:31 No.536622750
使いまわしネタが多いからな
59 18/09/28(金)06:49:12 No.536623091
>帽子がタヌキみたいなのがデフォのマリオはどこでやってたんだっけ 帽子の動物の耳っぽい位置にタンコブみたいな丸い突起のあるアレか そういやあの突起いったいなんなんだ
60 18/09/28(金)06:51:10 No.536623186
電子書籍とかやらないのかな…
61 18/09/28(金)06:55:53 No.536623402
沢田マリオは電子書籍になってたような?
62 18/09/28(金)07:00:47 No.536623653
こち亀並に安定感あるな…
63 18/09/28(金)07:01:29 No.536623699
>こち亀並に安定感あるな… こち亀ってあんまり安定感なかった気がする 絵柄とか
64 18/09/28(金)07:02:20 No.536623740
親が死んだときもギャグ考えなあかんし…ってギャグ漫画家の悲哀を吐露したのってマリオくんだっけ?
65 18/09/28(金)07:04:44 No.536623850
>沢田マリオは電子書籍になってたような? マジか 正直どの漫画喫茶にもコロコロって置いてないし いっそ買うか
66 18/09/28(金)07:05:57 No.536623912
キノピオが笑顔で何か提案する時は疑ってかかった方が良い というのを学んだ
67 18/09/28(金)07:10:14 No.536624137
俺が読んでた当時のルイージはただのマリオの色違いだった
68 18/09/28(金)07:20:21 No.536624791
1巻のラストでマリオ5を予想しようぜってのがあった記憶が
69 18/09/28(金)07:22:01 No.536624897
>びええ。が口癖のマリオのマンガあったよね >クッパの角が一本でそんなに似てないやつ 4コマかな?
70 18/09/28(金)07:27:24 No.536625212
>親が死んだときもギャグ考えなあかんし…ってギャグ漫画家の悲哀を吐露したのってマリオくんだっけ? マリおっさんだな
71 18/09/28(金)07:28:45 No.536625303
ピッピはちょっと見たら露骨な暴力うんこエロ本ネタやらなくなって小奇麗になったと感じた
72 18/09/28(金)07:39:15 No.536625972
息子にやって手伝ってもらってネタ出ししてたゲームが今は孫に手伝ってもらってるからな…