虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)01:23:54 全員3D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)01:23:54 No.536603917

全員3Dになったら歌ったり踊ったりCD出したりとか本当にアイドル活動やるのかなとふと思った

1 18/09/28(金)01:28:08 No.536604553

VRLIVEが完全になったらあるいは

2 18/09/28(金)01:28:08 No.536604554

歌はともかく踊るとなるとトラッキングにレッスンに壁が多すぎる

3 18/09/28(金)01:30:17 No.536604860

そこでこのMMD

4 18/09/28(金)01:30:20 No.536604867

>歌はともかく踊るとなるとトラッキングにレッスンに壁が多すぎる ではここでシロちゃんの踊ってみた動画を確認しよう

5 18/09/28(金)01:30:57 No.536604954

あれシロちゃん踊ってねーだろ!?

6 18/09/28(金)01:31:57 No.536605091

12人全員手付きで躍らせればいいって事だ

7 18/09/28(金)01:32:00 No.536605099

全員歌唱はもうやったからな なんか馬もいたけど

8 18/09/28(金)01:32:01 No.536605103

>あれシロちゃん踊ってねーだろ!? シィ↑ロが踊ってみたって言ってるんだからぁ!踊ってるんだよぉ!ドン!

9 18/09/28(金)01:32:05 No.536605116

あれ3か月掛けてるからな!

10 18/09/28(金)01:32:19 No.536605143

でも踊ったら色々目のやり場に困る衣装の人が…

11 18/09/28(金)01:32:30 No.536605178

モーション流し込みは口パクのダンス版のようなものだから…

12 18/09/28(金)01:33:04 No.536605253

「あっシロダンス得意なんだった…」って自分で言ってるんだからシロちゃんはダンス得意だよ

13 18/09/28(金)01:33:09 No.536605270

シロちゃんが踊ってるんだからシロちゃんが踊ってるだろ! そうだったシロダンス得意だったんだって本人も言ってた

14 18/09/28(金)01:33:32 No.536605331

バーチャルなんだからモーションもプログラムで問題ないだろって言うようにはならんかな

15 18/09/28(金)01:33:35 No.536605336

MMDじゃないとジャンプできないからなぁ

16 18/09/28(金)01:33:45 No.536605355

実際に踊らなくてもいいのはバーチャルの強みだな

17 18/09/28(金)01:33:58 No.536605385

むしろ魂無しの手付けでもダンサー雇ってガチャピンでもなんでも有りなのがバーチャルの強み まぁおっさんに踊らせたらコケで機材壊しそう

18 18/09/28(金)01:34:16 No.536605425

生放送で生歌生ダンスとかやったらすっごい映えそうだけどまあ無理だよね… ニューロンとかあれば行けるかな? 個人運用できるみたいだし

19 18/09/28(金)01:34:20 No.536605437

そういや別に本人踊らなくてもいいのよね

20 18/09/28(金)01:34:44 No.536605493

デスマンの機材だったらいける つまり来年の超会議

21 18/09/28(金)01:34:48 No.536605504

インストールすれば踊りも完璧だよね

22 18/09/28(金)01:34:50 No.536605511

芋ダンスでも本人が踊ってる方がいいな

23 18/09/28(金)01:35:44 No.536605647

ゲッダンもできるぞ

24 18/09/28(金)01:36:18 No.536605734

だが事務所NGだ

25 18/09/28(金)01:36:34 No.536605767

歌って踊ってを実際やるなら普段の配信やってる暇なんてなくなるぞ 元からそれの為にデビュー前からずっとレッスン続けてきたえのぐと違ってアイドル部は素人なんだぞ

26 18/09/28(金)01:37:12 No.536605847

ああえのぐがいるのか あれも地固め凄いよね

27 18/09/28(金)01:37:19 No.536605869

デスマンってそんな特殊な機材持ってるんだ 知らなかった

28 18/09/28(金)01:37:49 No.536605926

お披露目でシロちゃんとふーさんがやってた 腕ぴんゆらゆらダンスみたいのでもいい

29 18/09/28(金)01:38:30 No.536606015

RAGEのアズリムの両手上げてくるくる回るダンスがダサかったのを思い出した

30 18/09/28(金)01:39:09 No.536606103

RAGEで使ってた機材借りれば踊れるのでは

31 18/09/28(金)01:39:26 No.536606137

アズリム頑張ってたろ!途中から体力尽きたけど 葵ちゃんはかわいいですね…

32 18/09/28(金)01:39:51 No.536606196

アイドルって言ってもアイドル部はバラドルだからな…

33 18/09/28(金)01:39:56 No.536606210

めちゃくちゃ贅沢言うと、えのぐみたいな感じのトラッキングになるとうれしい…

34 18/09/28(金)01:40:02 No.536606225

どこまでいっても自力をどうも求めちゃうのは出てくるだろうし… 別の子達でも歌なんかもミックスとかで手を加えなくてこれだからすごい!とかあるし…

35 18/09/28(金)01:40:05 No.536606232

シロちゃんってニューロン使ってるんだっけ 姉ちゃんが言ってたけどあれめっちゃしんどいらしいね

36 18/09/28(金)01:40:15 No.536606260

のらきゃっとみたいなダンスでごまかせば負担は少ないかな…? 実際機材つけてるとその違和感で普段通りに動かせなさそうだけど

37 18/09/28(金)01:40:18 No.536606266

ノムさんがドワンゴ運営なのでドワンゴに集ろう

38 18/09/28(金)01:40:50 No.536606338

>RAGEで使ってた機材借りれば踊れるのでは ペンタブがあれば描けるとかハンコンがあれば運転できるみたいな事を言い出すのはよせ

39 18/09/28(金)01:41:42 No.536606455

>デスマンってそんな特殊な機材持ってるんだ >知らなかった Siro GAMESの時も生誕祭の時もぴょんぴょんしてただろ? あれいつもの機材だとできない

40 18/09/28(金)01:41:54 No.536606483

>めちゃくちゃ贅沢言うと、えのぐみたいな感じのトラッキングになるとうれしい… あれ技術的には業界最高峰だしなぁ

41 18/09/28(金)01:42:20 No.536606545

>ハンコンがあれば運転できる ウインカーと一時停止はたまにできるようになったから 要は経験と慣れだな ・・・ あれ?ハンコン関係ない???

42 18/09/28(金)01:42:21 No.536606550

キャッツはああ見えて動きは凝ってるからなあ VIVE最初に使ってた時よりも今の方が動きが滑らかだし

43 18/09/28(金)01:43:01 No.536606641

声維持しつつkawaiiムーブ維持とかシロちゃん体力めっちゃありそうね

44 18/09/28(金)01:43:03 No.536606647

アイドルって軽視されがちだけどかなり練習しないとちゃんと踊って歌えないからのう

45 18/09/28(金)01:43:12 No.536606664

>めちゃくちゃ贅沢言うと、えのぐみたいな感じのトラッキングになるとうれしい… 今のアップランドにそこまでの設備は…

46 18/09/28(金)01:43:15 No.536606679

シロふたフラフラダンスくらいでいいよ

47 18/09/28(金)01:43:42 No.536606739

まず動きながら歌うって結構大変だよね

48 18/09/28(金)01:43:44 No.536606742

えのぐは岩本町が機材持ってるわけじゃないからなぁ

49 18/09/28(金)01:44:06 No.536606797

>キャッツはああ見えて動きは凝ってるからなあ >VIVE最初に使ってた時よりも今の方が動きが滑らかだし 初期キャッツはキネクトの柔らかさに頼ってたけど機材変えて精度が上がって固くなったから今は全部筋力で賄ってる…

50 18/09/28(金)01:44:52 No.536606919

モーション流し込みはそれこそそらちゃんが太陽系デスコでやってるけどあれはあれで割り切ればいいものだよ

51 18/09/28(金)01:45:35 No.536607036

>シロふたフラフラダンスくらいでいいよ あれいいよね…

52 18/09/28(金)01:45:36 No.536607040

つまりよぉアイドル部顧問にノラ=キャット=サンがエントリーするんだろ?

53 18/09/28(金)01:46:07 No.536607116

もう顧問はいるから

54 18/09/28(金)01:46:44 No.536607204

ダンスよりひな祭りストレッチがみたい

55 18/09/28(金)01:47:06 No.536607244

バーチャルで踊ろうと思うとトラッカー装着する分普通のアイドルよりきついよね

56 18/09/28(金)01:47:20 No.536607274

>アイドルって軽視されがちだけどかなり練習しないとちゃんと踊って歌えないからのう 2時間動き回っても全く息切れしないし、2曲連続で10分踊った後も息切れをしないくらいのスタミナすごいよね

57 18/09/28(金)01:48:00 No.536607359

ライブやるアイドルはアスリートだよ 見ろよこのナイチチのマッスル

58 18/09/28(金)01:48:14 No.536607391

ドットライブはシロちゃんなりのkawaiiムーブが完成されてるからキャッツとは別流派だ

59 18/09/28(金)01:48:24 No.536607417

>えのぐは岩本町が機材持ってるわけじゃないからなぁ そもそもマネの丸茂のコネで使えるようなものなので丸茂がいなくなったらどうなるやら

60 18/09/28(金)01:48:33 No.536607448

>バーチャルで踊ろうと思うとトラッカー装着する分普通のアイドルよりきついよね えのぐがやっていると聞く

61 18/09/28(金)01:48:35 No.536607459

個人的にはアイドルに自力で全部やることを求めてないけど求める層を否定もできないし難しい問題じゃよね

62 18/09/28(金)01:48:57 No.536607518

>バーチャルで踊ろうと思うとトラッカー装着する分普通のアイドルよりきついよね 一時間ダンスして枠移しても少し疲れただけで話続ける銀河はマジで化け物みたいな体力してる

63 18/09/28(金)01:49:24 No.536607601

>モーション流し込みはそれこそそらちゃんが太陽系デスコでやってるけどあれはあれで割り切ればいいものだよ MMD結構見るからそれはいいんだけど12人で踊るモーション…

64 18/09/28(金)01:49:28 No.536607612

歌はともかく踊るきそきそが想像できない

65 18/09/28(金)01:49:51 No.536607672

MVとかならモーション流し込みで気にならないんだけどライブやるとなると生でやってほしいそんな気持ち

66 18/09/28(金)01:49:52 No.536607674

>>バーチャルで踊ろうと思うとトラッカー装着する分普通のアイドルよりきついよね >えのぐがやっていると聞く だが目立つのは銀河

67 18/09/28(金)01:50:06 No.536607704

12人同時はそれこそアズリムのパパにでも頼まんときつくないか

68 18/09/28(金)01:50:06 No.536607707

歌って踊るのもいいけど個人的にはドラマCDとかシチュエーションCDとか出してほしい そういう方向の出してるVtuberってほぼいないし

69 18/09/28(金)01:50:15 No.536607726

プリキュアだってアイマスだって別に中の人が踊ってるわけじゃないけど見てるとワクワクするし ああいうのでも全く問題ないよ個人的には

70 18/09/28(金)01:50:22 No.536607747

お高いカメラならトラッカーも小型軽量よ

71 18/09/28(金)01:50:28 No.536607769

>そういや別に本人踊らなくてもいいのよね 変わったところだとアイちゃんは踊りのほうが生でおうたは安定感重視の何たらだ

72 18/09/28(金)01:50:53 No.536607835

書き込みをした人によって削除されました

73 18/09/28(金)01:50:56 No.536607843

モーション自体は本人キャプチャで別撮り可能とかバーチャルらしくていいと思うんだけどな あとは特定のモーションをエモート感覚で使えたり

74 18/09/28(金)01:51:00 No.536607850

コントやってほしい バーチャルだからセットの用意も比較的簡単だろうし

75 18/09/28(金)01:51:09 No.536607875

>歌はともかく踊るきそきそが想像できない 逆にキレッキレで来られたら耐えられない

76 18/09/28(金)01:51:29 No.536607934

REALITYで後半疲れてる委員長みると3Dは大変なんだなあとは思う

77 18/09/28(金)01:51:38 No.536607953

歌手の口パクのようにライブになったら踊りモーション流し込むと思う

78 18/09/28(金)01:51:41 No.536607958

なんかえのぐって凄い事やってるんだね ここで初めて聞いた

79 18/09/28(金)01:52:12 No.536608028

あずきちこそ手付けモーションでキビキビ動きそうだ

80 18/09/28(金)01:52:12 No.536608029

>なんかえのぐって凄い事やってるんだね >ここで初めて聞いた えのぐはいいぞ https://youtu.be/djsc-HrAgVc?t=135

81 18/09/28(金)01:52:34 No.536608082

えのぐって要するにあんたまだよ あんたま知らなかったらあれだけど

82 18/09/28(金)01:52:35 No.536608086

えのぐは確かにやたらとすごいんだけど CD売って活動しててバーチャルユーチューバーって感じはあんまりしない

83 18/09/28(金)01:52:41 No.536608100

でもみんなある程度歌上手いよね

84 18/09/28(金)01:52:46 No.536608112

>なんかえのぐって凄い事やってるんだね >ここで初めて聞いた 複数人同時とか機材つよつよ事務所ってのは知ってた プロモーションというか広報で苦労してるイメージ

85 18/09/28(金)01:52:57 No.536608142

>えのぐは確かにやたらとすごいんだけど >CD売って活動しててバーチャルユーチューバーって感じはあんまりしない Vtuber名乗ってないし交流もしてないからな

86 18/09/28(金)01:53:06 No.536608160

>えのぐは確かにやたらとすごいんだけど >CD売って活動しててバーチャルユーチューバーって感じはあんまりしない だってバーチャルユーチューバーじゃないもん

87 18/09/28(金)01:53:08 No.536608167

あずきち単騎だと3Dを使った変な動画しか作らないって確信出来る

88 18/09/28(金)01:53:21 No.536608195

えのぐはどちらかというと昔から漫画とかに描かれてきたバーチャルアイドル

89 18/09/28(金)01:53:29 No.536608213

えのぐはVtuberじゃなくてバーチャルアイドルじゃなかったか違いはよくわからんが

90 18/09/28(金)01:53:33 No.536608219

複数人同時収録だとサイゲみたいな大規模キャプチャスタジオの方が現実的かな https://www.youtube.com/watch?v=PTEMokbC6cg

91 18/09/28(金)01:53:33 No.536608220

トラッキングでいうとヒメヒナも良いよね あれで企業じゃなくて同人サークルなんだっけ?

92 18/09/28(金)01:53:34 No.536608222

>>RAGEで使ってた機材借りれば踊れるのでは >ペンタブがあれば描けるとかハンコンがあれば運転できるみたいな事を言い出すのはよせ でもハンコンがあれば運転はかなり楽になるし…

93 18/09/28(金)01:54:08 No.536608304

VRアイドルってだけでVtuberではないんだよ この界隈流行ったからその括りに入れられただけで

94 18/09/28(金)01:54:59 No.536608414

アイドル部のヒの使い方はえのぐに似てるなってちょっと思った

95 18/09/28(金)01:55:05 No.536608426

まぁ名乗るか名乗らないかだよ シロちゃんも肩書きは電脳少女ユーチューバーだし

96 18/09/28(金)01:55:23 No.536608457

リアルアイドルは下手でもいいとにかく動いて生歌歌えみたいな過酷な感じがあまり好きくないし こっちの耳に届く歌を犠牲にするくらいなら存分に楽して歌ってほしい

97 18/09/28(金)01:55:23 No.536608458

天才俳優の馬越健太郎も所属する事務所なんですか!?

98 18/09/28(金)01:55:31 No.536608470

他にもHopStepSingとか 実はVtuberとは別にバーチャルアイドルは結構居る

99 18/09/28(金)01:55:33 No.536608473

えのぐのライブすごい出来いいよね

100 18/09/28(金)01:55:34 No.536608477

馬がいるのはどっちも同じ

101 18/09/28(金)01:55:36 No.536608487

コミケの波には乗るけど、VTuberの波には乗らないとこだね きっぱりしておる

102 18/09/28(金)01:55:55 No.536608515

>Vtuber名乗ってないし交流もしてないからな 名乗りは定義が未だにフワッティだから置いといて ファンの自然に行き交うかという点では完全に閉じてるからなぁ

103 18/09/28(金)01:55:59 No.536608531

アップランドはアップランドらしさで戦えばいいんだよ アップランドらしさって?

104 18/09/28(金)01:56:20 No.536608590

芸人…かな

105 18/09/28(金)01:56:30 No.536608611

106 18/09/28(金)01:56:32 No.536608618

>アップランドはアップランドらしさで戦えばいいんだよ >アップランドらしさって? もうお分かりですね?そう

107 18/09/28(金)01:56:34 No.536608629

ウビバレイディオやってもいいんだぞ馬

108 18/09/28(金)01:56:37 No.536608638

>アップランドらしさって? 為と清楚とノリと勢いだろ あとぎゃるる

109 18/09/28(金)01:56:53 No.536608664

清楚にいく

110 18/09/28(金)01:56:55 No.536608667

>コントやってほしい (ちえりの台本だけ白紙)

111 18/09/28(金)01:56:55 No.536608668

>ウビバレイディオやってもいいんだぞ馬 これ以上仕事増やしてどうするんだよ!

112 18/09/28(金)01:57:11 No.536608694

アップランドは少女兵器大戦も作らないといけないから

113 18/09/28(金)01:57:19 No.536608715

>>コントやってほしい >(ちえりの台本だけ白紙) どうして…

114 18/09/28(金)01:57:46 No.536608772

馬はCL実況してもいいよ

115 18/09/28(金)01:57:51 No.536608790

みとラジの時と怪談の時アイドル部は変人集団だと思ってたってにじさんじファンに言われてた

116 18/09/28(金)01:57:52 No.536608797

バイノーラル機材あるんだからなんか商品作って欲しい

117 18/09/28(金)01:57:58 No.536608813

もち米漫才あるいはコントを3Dで見たいんだ

118 18/09/28(金)01:58:02 No.536608824

アイドル部 果たしてお前は アイドルか?

119 18/09/28(金)01:58:05 No.536608841

>どうして… どうして…

120 18/09/28(金)01:58:07 No.536608847

VRLIVEで踊ったら圧縮されためめめみたいになるのかな

121 18/09/28(金)01:58:17 No.536608863

馬が帰ってビール飲みながらぐったりしてる光景を配信するウビバレディオ!

122 18/09/28(金)01:58:36 No.536608900

>馬が帰ってビール飲みながらぐったりしてる光景を配信するウビバレディオ! 普通に需要ありそうだ

123 18/09/28(金)01:58:39 No.536608908

>みとラジの時と怪談の時アイドル部は変人集団だと思ってたってにじさんじファンに言われてた お前らが言うなすぎる…

124 18/09/28(金)01:58:44 No.536608922

>みとラジの時と怪談の時アイドル部は変人集団だと思ってたってにじさんじファンに言われてた 大体あってるけどにじさんじには言われたくないよ! そっちも大概だろ!

125 18/09/28(金)01:58:45 No.536608923

シロちゃんみたいに上半身メインでキュッキュッってダンスになる

126 18/09/28(金)01:58:54 No.536608947

>馬が帰ってビール飲みながらぐったりしてる光景を配信するウビバレディオ! ぽろっと業務内容話しちゃいそうで危うい…

127 18/09/28(金)01:59:11 No.536608983

笑ってはいけないアイドル部

128 18/09/28(金)01:59:11 No.536608985

グッズとライブで稼ぐ方向性かどうかなんじゃない その方が確立されていて安定するだろうし

129 18/09/28(金)01:59:13 No.536608994

アップランドらしさー!そうそれすなわちー!

130 18/09/28(金)01:59:24 No.536609026

馬ラジオやってもシロちゃんやアイドル部とタイマンコラボできないせいでピーマンしか呼べないぞ

131 18/09/28(金)01:59:32 No.536609044

えっちなグッズは…ないですよね…

132 18/09/28(金)01:59:45 No.536609080

>馬が帰ってビール飲みながらぐったりしてる光景を配信するウビバレディオ! 楽屋で死んでる馬をえーちゃんが実況するなら見たい!

133 18/09/28(金)01:59:46 No.536609084

>>コントやってほしい >(ちえりの台本だけ白紙) エチュードかな

134 18/09/28(金)01:59:56 No.536609108

>馬ラジオやってもシロちゃんやアイドル部とタイマンコラボできないせいでピーマンしか呼べないぞ ビール飲んで一息ついたあと唐突に始まるカタン

135 18/09/28(金)01:59:58 No.536609111

>馬ラジオやってもシロちゃんやアイドル部とタイマンコラボできないせいでピーマンしか呼べないぞ あっくんとかピーナッツくんも呼んだらきてくれるかも…

136 18/09/28(金)02:00:07 No.536609136

>アップランドらしさー!そうそれすなわちー! 生けとし生けるものをー!

137 18/09/28(金)02:00:17 No.536609160

逆に変人集団じゃないグループこの界隈にいる?

138 18/09/28(金)02:00:25 No.536609181

>>アップランドらしさー!そうそれすなわちー! >生けとし生けるものをー! 殲滅するー!

139 18/09/28(金)02:00:33 No.536609198

>馬ラジオやってもシロちゃんやアイドル部とタイマンコラボできないせいでピーマンしか呼べないぞ 信姫は呼べば来そう

140 18/09/28(金)02:00:35 No.536609202

>>アップランドらしさー!そうそれすなわちー! >生けとし生けるものをー! 救済するー!

141 18/09/28(金)02:00:38 No.536609209

別に棒立ちでいいんだ VRLiveの予定していたであろう代わる代わる所属タレントが出てきては歌うのを存分にやってほしい

142 18/09/28(金)02:00:44 No.536609230

やったああああああああ!!!11!!

143 18/09/28(金)02:00:46 No.536609236

>>>アップランドらしさー!そうそれすなわちー! >>生けとし生けるものをー! >殲滅するー! 殲滅してはいけない…

144 18/09/28(金)02:01:05 No.536609279

>>>アップランドらしさー!そうそれすなわちー! >>生けとし生けるものをー! >殲滅するー! 殲滅しちゃいけない…

145 18/09/28(金)02:01:34 No.536609349

黒と白のシロちゃんの限界バトルが今始まるー!

146 18/09/28(金)02:01:42 No.536609370

なんだったら別にライブじゃなくてカラオケでもいい 馬いればなんとかなるだろうし

147 18/09/28(金)02:01:45 No.536609375

とりあえず多人数コラボが出来たらそれだけで成仏できるよ…

148 18/09/28(金)02:01:57 No.536609402

実際馬が声かけたら喜んでゲストに来てくれるVtuberいっぱいいると思う

149 18/09/28(金)02:02:18 No.536609441

<バアチャルイッショニゲームシロー            バアチャルオシッコー>

150 18/09/28(金)02:02:46 No.536609496

すずが出し物出してたけどばあちゃる学園の学園祭やって欲しいね

151 18/09/28(金)02:03:01 No.536609525

>みとラジの時と怪談の時アイドル部は変人集団だと思ってたってにじさんじファンに言われてた お互い様だけど初手プレゼンの達人はちょっと反論できないかもしれない… かわいい

152 18/09/28(金)02:03:05 No.536609536

>実際馬が声かけたら喜んでゲストに来てくれるVtuberいっぱいいると思う 先約が無ければのじゃときゃっとは間違いなく来る

153 18/09/28(金)02:03:11 No.536609556

ガチ殲滅かな?

154 18/09/28(金)02:03:41 No.536609615

馬が自分のラジオのために呼ぶかな… シロちゃんのためなら呼ぶだろうけど

155 18/09/28(金)02:04:06 No.536609671

>ガチ殲滅かな? ガチマッチみたいなノリで言わないで…

156 18/09/28(金)02:04:25 No.536609719

>逆に変人集団じゃないグループこの界隈にいる? 変人扱いで喜ぶのがいるけど=面白いではないし 誰が変人とかはどうでも良い部分だ

157 18/09/28(金)02:05:05 No.536609814

委員長の英語縛りも酷かったけどまさかそれよりすごいものがみれるとは思わなかった

158 18/09/28(金)02:05:25 No.536609862

>すずが出し物出してたけどばあちゃる学園の学園祭やって欲しいね やるならちゃんとVR空間に出し物作ってほしい 技術的にできるかは考えないでおく

159 18/09/28(金)02:05:32 No.536609879

アイドル部は世界観共有してるのが強みだし そういう意味では日常のドラマCDみたいなのはすごくみたい 具体的にはおっさん学校で何してんのとか

160 18/09/28(金)02:05:36 No.536609894

アップランドは上がマザシミュ月間やらせるところなので本人たちはそこまででもないし…

161 18/09/28(金)02:06:04 No.536609939

>>すずが出し物出してたけどばあちゃる学園の学園祭やって欲しいね >やるならちゃんとVR空間に出し物作ってほしい >技術的にできるかは考えないでおく 会長の麻雀喫茶!

162 18/09/28(金)02:06:18 No.536609977

でもドラマCDと言ってもおっさんとか正直演技はよわよわ…というか出来る人のが少ないか

163 18/09/28(金)02:06:37 No.536610012

馬はここ半年くらいマジで案件と司会と保護者役しかしてないからな… ピーマンくん召喚した時を除いて

164 18/09/28(金)02:06:52 No.536610045

あのシロの日のVRCボーリングでどっとライブのみんなで英語縛りボーリングやろうぜ

165 18/09/28(金)02:06:57 No.536610052

>逆に変人集団じゃないグループこの界隈にいる? 頭天の川と充電式のツッコミ役によるグループなら

166 18/09/28(金)02:07:06 No.536610069

>具体的にはおっさん学校で何してんのとか 全校集会では毎回マイクにごつんする 午前中の授業はだいたいねんねしてる 生徒会室で足ぶらぶらしながら仕事する

167 18/09/28(金)02:07:17 No.536610099

演技できる勢ってごんごんと意外やめめめなんだよね

168 18/09/28(金)02:07:18 No.536610102

生徒会室の1日録音ボイスください

169 18/09/28(金)02:07:25 No.536610114

アイドル部でゲーム部の茶番みたいなの見たい……

170 18/09/28(金)02:07:35 No.536610123

ウビバナイトも元々本人が一番やる気なかったのに馬組の熱意にアップランドが動かされた形だからな

171 18/09/28(金)02:07:37 No.536610124

台本つよつよなのはめめめもちにゃんちえりとかかな

172 18/09/28(金)02:07:42 No.536610137

>全校集会では毎回マイクにごつんする >午前中の授業はだいたいねんねしてる >生徒会室で足ぶらぶらしながら仕事する 夜な夜な分身しながら麻雀打ってる

173 18/09/28(金)02:07:59 No.536610171

また馬がだらだらしてるの見たい

174 18/09/28(金)02:08:19 No.536610212

>演技できる勢ってごんごんと意外やめめめなんだよね こえ部で遊んでたと言ってたごんごんだし姉ごんごんは正直凄い上手かったよね

175 18/09/28(金)02:08:34 No.536610235

>演技できる勢ってごんごんと意外やめめめなんだよね もちにゃん筆頭にめめめごんごん牛巻 あとおっさんがどこで覚えてきたのか地味に上手い

176 18/09/28(金)02:08:35 No.536610238

>全校集会では毎回マイクにごつんする >午前中の授業はだいたいねんねしてる >生徒会室で足ぶらぶらしながら仕事する 会長に推薦したやつロリコンなのでは?

177 18/09/28(金)02:08:35 No.536610240

>夜な夜な分身しながら麻雀打ってる 学校の怪談かな?

178 18/09/28(金)02:09:13 No.536610310

ごんごんはこえ部は見てただけで使ったことないんじゃなかったっけ?

179 18/09/28(金)02:09:13 No.536610312

BOOTHでボイスドラマ売るなら買いたい 台本は任せたぞあずきち!

180 18/09/28(金)02:09:15 No.536610316

>台本つよつよなのはめめめもちにゃんちえりとかかな >(ちえりの台本だけ白紙)

181 18/09/28(金)02:10:12 No.536610426

ハヒハヒハヒ

182 18/09/28(金)02:10:20 No.536610435

>会長に推薦したやつロリコンなのでは? 当選してるし学校そのものがロリコンといえるのでは?

183 18/09/28(金)02:10:22 No.536610443

めめめのMeMeMeが見たい ごめん語呂だけで言った

184 18/09/28(金)02:10:24 No.536610447

>(お姉ちゃんの台本だけ白紙)

185 18/09/28(金)02:10:28 No.536610457

恐らく演技力はダントツで牛巻がトップだと思う

186 18/09/28(金)02:10:51 No.536610508

最近過呼吸ネタばかり言われるけどそんなに弱くないと思う…

187 18/09/28(金)02:10:57 No.536610521

すずもこの前台本カミカミだったな 百物語の時はそつなくこなしてたけど

188 18/09/28(金)02:11:12 No.536610547

>(お姉ちゃんの台本だけ白紙) 全員の台本ぶち壊すのやめろ!

189 18/09/28(金)02:11:45 No.536610593

ちえりのドス効かせたセリフすごい好き

190 18/09/28(金)02:12:22 No.536610661

>(お姉ちゃんで台本が白紙)

191 18/09/28(金)02:12:44 No.536610706

演技といえるかは微妙だけどあずきちの百物語の落語というか講談ちからはびっくりした

192 18/09/28(金)02:13:07 No.536610764

>最近過呼吸ネタばかり言われるけどそんなに弱くないと思う… 最近治ってきたと思ったら2連続圧でまた出てきちゃったからかな

193 18/09/28(金)02:13:14 No.536610781

青鬼でブルーベリーハウスの時のちえりのオォイ!いいよね

194 18/09/28(金)02:13:31 No.536610812

ゲーム部の動画はなんかシュールすぎるからもうちょい普通でもいいかな…でもそれぐらいのほうが受けるのか

195 18/09/28(金)02:13:52 No.536610854

>最近過呼吸ネタばかり言われるけどそんなに弱くないと思う… 弱くはないがそんな姿が好きというか何というか ちえりには試練を乗り越えて欲しいというか小学生男子みたいなところはあると思う

196 18/09/28(金)02:14:06 No.536610875

ちえりは自分でも言ってるけどアドリブには弱いよ その弱さの中から咄嗟に頭に残るワード生み出す

197 18/09/28(金)02:15:07 No.536610984

>恐らく演技力はダントツで牛巻がトップだと思う ダントツでトップと言われるとそうなのってなるが 演技云々で牛巻の名前がまったく出ないのは不思議だった

198 18/09/28(金)02:15:07 No.536610987

「」はすぐ小学生男子になるのやめてもっと率直に応援しろよな!

199 18/09/28(金)02:15:30 No.536611033

ダンスしたらいきなり圧縮されたりしそう

200 18/09/28(金)02:16:31 No.536611133

ごんごんが結構前にヒであげてたシチュエーションボイス良かったからああいうの他でもみて見たい

201 18/09/28(金)02:18:25 No.536611363

シチュエーションボイス好きなのに観覧車ボイスはなんでごんごんだったんだごんごん

202 18/09/28(金)02:19:07 No.536611431

>「」はすぐ小学生男子になるのやめてもっと率直に応援しろよな! 友達に噂とかされたら恥ずかしいし…

203 18/09/28(金)02:19:11 No.536611440

かわいいじゃんうるさくて

204 18/09/28(金)02:19:15 No.536611444

あずきちは動画だと謎時空にいるからあずきちのそういうボイスがすごく聞いてみたい

205 18/09/28(金)02:19:37 No.536611487

完全にキャラ作ったいろはモードだったらシチュエーションボイスも上手くいけるけど観覧車はごんごんモードだったからだろう

206 18/09/28(金)02:19:45 No.536611506

>あとおっさんがどこで覚えてきたのか地味に上手い 百物語ふつうに上手くてびっくりしたよ…

207 18/09/28(金)02:19:53 No.536611515

夜桜のスパッツがもっと見たいよ…

208 18/09/28(金)02:20:06 No.536611539

アイドル部みんなで声劇やって欲しいよね

209 18/09/28(金)02:20:16 No.536611560

>あずきちは動画だと謎時空にいるからあずきちのそういうボイスがすごく聞いてみたい 生徒会会話見たいよね

210 18/09/28(金)02:21:12 No.536611651

声劇でもアイドル部アンソロでもいいから見たい 学園生活が気になる

211 18/09/28(金)02:21:24 No.536611676

別にカップルで観覧車乗るボイスじゃなくてあくまでアトラクションの紹介みたいな感じだからな

212 18/09/28(金)02:22:04 No.536611734

生徒会トリオは非常に俺得な組み合わせでいい…

213 18/09/28(金)02:22:12 No.536611751

声の演技上手いVtuberってなんかやってたんだろうかってくらい素人との差が凄い分かる

214 18/09/28(金)02:23:41 No.536611881

めめめの案件動画のお姉ちゃんはほちょに可愛い

215 18/09/28(金)02:23:52 No.536611893

観覧車のボイスはぜひよみうりーらんどのやつか同じ長さの観覧車乗りながら聞いてほしい 一緒に乗ってる感じがすごいから

216 18/09/28(金)02:24:25 No.536611937

>めめめの案件動画のお姉ちゃんはほちょに可愛い ありのままのイオリン

217 18/09/28(金)02:25:04 No.536611996

同期とトラッキングの問題がきつい その次は回線がネックになる

218 18/09/28(金)02:25:10 No.536612007

よみうりランドまさかあんな人多いとは思わなかった

219 18/09/28(金)02:26:38 No.536612139

3Dもいいけど次は早く復帰できるようにしてくだち

220 18/09/28(金)02:27:03 No.536612182

>よみうりランドまさかあんな人多いとは思わなかった まあよく考えたらチケット1000枚完売してるわけだし豆腐密度は高いよな…

221 18/09/28(金)02:28:13 No.536612280

普段5000人以上視聴者いるって物凄い事なんだと実感したリアル すげえよね

222 18/09/28(金)02:29:15 No.536612390

5000人来てるってことはらんらんホール5つ分見てるんだよなぁ 改めて考えるとすごい人数だ…

223 18/09/28(金)02:29:59 No.536612467

>声の演技上手いVtuberってなんかやってたんだろうかってくらい素人との差が凄い分かる いいよねなとなと

224 18/09/28(金)02:31:04 No.536612568

なとなとは千両役者です

225 18/09/28(金)02:31:58 No.536612660

なとなとはあのトーク力が天性のものとわかっただけでも収穫だったと思う

226 18/09/28(金)02:32:16 No.536612688

会長は演技が下手ではないけど 演技しすぎて元の本人がなくなるという

227 18/09/28(金)02:33:10 No.536612767

おっさんの聞いてるけどやべえ…可愛すぎる あと聞きながら打ってると配牌よくなる気がする

228 18/09/28(金)02:33:51 No.536612835

日本青年館1200人 中野サンプラザ2200人 日比谷野音3000人 武道館14000人 さいたまスーパーアリーナ32000人

229 18/09/28(金)02:34:18 No.536612883

>あと聞きながら打ってると配牌よくなる気がする そんなオカルトありえませんすぎる…

230 18/09/28(金)02:35:27 No.536612979

いつかアイドル部リアイベで武道館埋められるかな…

231 18/09/28(金)02:38:39 No.536613269

もちにゃんの誕生日配信は本当凄かった あれだけの台詞と動きを覚えてかつ自然にアドリブとアドリブっぽい演技を入れるのはプロだわ…

↑Top