虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/28(金)01:09:03 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)01:09:03 No.536601515

キャンペーンを恒常化といいはってテコ入れですと言い張らなかったりキャラのアプデが遅かったりしててモチベーション下がってきた もともとアーケードゲームってこんなものなのかな

1 18/09/28(金)01:10:03 No.536601678

セガのやる気がないだけでは

2 18/09/28(金)01:10:49 No.536601809

型月が悪いんじゃなくてセガが悪い

3 18/09/28(金)01:11:16 No.536601897

すげえ早さで死ぬと思う なにするにも金かかるのはいかんだろ

4 18/09/28(金)01:11:35 No.536601939

そもそも外で金払ってキャラ育成ってのが有り得ない

5 18/09/28(金)01:13:40 No.536602269

そもそもソシャゲの方と何の連動も無いというのが

6 18/09/28(金)01:13:45 No.536602287

アーケードとの相性が悪いのでは?

7 18/09/28(金)01:17:51 No.536602923

対戦ゲーにするならランクマは必要だと思うけどなぜかなくて何をモチベにしてるんだろ今の廃プレイヤー

8 18/09/28(金)01:19:30 No.536603162

何故かFGOのキャラ部分じゃなくてゲーム部分を推してきた

9 18/09/28(金)01:22:29 No.536603687

浅い作りこみで育成素材キャンペーンしていて吹く

10 18/09/28(金)01:24:31 No.536604007

良くしようって気持ちは分かるんだけどなんかピントがズレてる感がある 今回の対戦報酬強化とか追加鯖のラインナップとか

11 18/09/28(金)01:26:06 No.536604243

>良くしようって気持ちは分かるんだけどなんかピントがズレてる感がある >今回の対戦報酬強化とか追加鯖のラインナップとか そんな気持あるのかな… ヒでも垢分けろって散々いわれてるのにあれだし…

12 18/09/28(金)01:27:11 No.536604412

追加鯖に関しては予想の範囲だった 素材ドロップ周りは逆輸入してほしい とりあえずジャンヌお迎えできてありがたい

13 18/09/28(金)01:27:51 No.536604516

コンシューマ移植したらやるよ

14 18/09/28(金)01:28:12 No.536604567

>そんな気持あるのかな… >ヒでも垢分けろって散々いわれてるのにあれだし… 良くしようっていうか現状がやばいことには流石に気づいてると思う それなのに言葉の選び方が毎度下手くそなのには頭を抱えるけどね

15 18/09/28(金)01:28:25 No.536604594

キャラのモデルと動きは何かに流用してほしい

16 18/09/28(金)01:28:35 No.536604618

>コンシューマ移植したらやるよ えっ!?コンシューマでカード印刷を?!

17 18/09/28(金)01:29:28 No.536604737

まあもうここから盛り返すのは無理でしょ…

18 18/09/28(金)01:29:33 No.536604758

そういや今日ファンミか

19 18/09/28(金)01:29:36 No.536604765

>何故かFGOのキャラ部分じゃなくてゲーム部分を推してきた FGOのゲームシステムって割と面白いとは思うけど 面倒なだけの周回やら素材やらを押すのはちょっと意味が分からないかも…

20 18/09/28(金)01:30:17 No.536604857

せっかくCGモデル作ったんだし別のゲームに使ってほしい

21 18/09/28(金)01:30:20 No.536604872

>そもそも外で金払ってキャラ育成ってのが有り得ない 艦これACも同じだよ

22 18/09/28(金)01:30:23 No.536604882

キャラのモデリングはとてもいい 動きも宝具もとてもいいし何より低レアが使ってて楽しい それ以外はノーコメントとさせていただく

23 18/09/28(金)01:30:49 No.536604939

キャラのファンに失礼な物言いをするけど この状況で剣ジル追加とかあまりにもキャラ人気を無視していていっそ清々しいものがあると思う

24 18/09/28(金)01:30:49 No.536604940

有料で種火周回とかしたくない…

25 18/09/28(金)01:30:51 No.536604946

>そういや今日ファンミか 稼働時期に比べてけっこう多い気がするけどファンミの頻度ってこんな感じだっけ

26 18/09/28(金)01:31:18 No.536605000

セガはソシャゲもそうだけど課金周りの担当やばくね? もっとソシャゲとかの流行ってるやつの課金周り研究した方がいいぞ 怪盗ロワイヤルとかドリランド時代かよっての

27 18/09/28(金)01:31:42 No.536605061

上級者と初心者の溝がかなり深いから新規が入りにくいのも問題だと思う こういうときに期間限定鯖は悪い方向に影響与えるよね

28 18/09/28(金)01:31:42 No.536605062

おかしいなFGOユーザーは周回とガチャが大好きなはず

29 18/09/28(金)01:31:54 No.536605083

>艦これACも同じだよ 艦これACはソロだし こっちは対人戦のグレイルウォーがメインコンテンツって公式サイトにもあるでしょー?

30 18/09/28(金)01:32:18 No.536605138

>おかしいなFGOユーザーは周回とガチャが大好きなはず ? ??

31 18/09/28(金)01:32:34 No.536605188

>おかしいなFGOユーザーは周回とガチャが大好きなはず ネロ祭り大人気だしな

32 18/09/28(金)01:32:48 No.536605218

FGOのつまらない部分だけを摘出して出来たゲーム 演出とかは好きなんだけど…

33 18/09/28(金)01:33:01 No.536605242

ガチャ大好きなので50連しか回せない仕様は駄目だと思う

34 18/09/28(金)01:33:09 No.536605267

聖杯戦争はとりあえず手持ちの鯖レベルマするまで参加する気ないや… とりあえずきよひー50枚あたりからはじめる

35 18/09/28(金)01:33:09 No.536605269

>おかしいなFGOユーザーは周回とガチャが大好きなはず ヒのガチャマウントの話してるのかもしれないけど あんなの一部が喧しいだけだと思うぞ

36 18/09/28(金)01:33:22 No.536605301

>こういうときに期間限定鯖は悪い方向に影響与えるよね ギル実装!(一ヶ月限定で10連ガチャも回数制限有り)はなんでそういうことするの?ってかんじだった

37 18/09/28(金)01:33:25 No.536605312

>キャラのファンに失礼な物言いをするけど >この状況で剣ジル追加とかあまりにもキャラ人気を無視していていっそ清々しいものがあると思う キャラ人気の話よりも数が多いセイバーをまた追加したのは正直どうかなって感じがする

38 18/09/28(金)01:33:56 No.536605384

ファンミだけは対応早いのがな… リリースして間もないのに2回もやるゲームなんて他に知らんよ

39 18/09/28(金)01:34:37 No.536605475

こんなゴミ渡されたセガ可哀想

40 18/09/28(金)01:34:50 No.536605512

未プレイだけど物理カードってことは ガチャ引くたびにどんどん手持ちのカードがかさばるの?

41 18/09/28(金)01:34:57 No.536605523

課金させたいのに 50連制限する理由が今でも分からない きよひーをくるくる踊らせる事は楽しい

42 18/09/28(金)01:35:00 No.536605528

せめて各レアリティに全クラス用意してから稼働すればよかったのに

43 18/09/28(金)01:35:01 No.536605533

根本的に操作法なり攻撃が単純だったりで面白くないんだがどうすればいいんだろうか? 連打のみてお前

44 18/09/28(金)01:35:03 No.536605537

>キャラ人気の話よりも数が多いセイバーをまた追加したのは正直どうかなって感じがする そういえばアーチャーって恒常が★4アタランテとエミヤだけだっけ キャラ人気もわるくないアーラシュ実装が遅れてるのがわけわからないな...

45 18/09/28(金)01:35:04 No.536605543

>こんなゴミ渡されたセガ可哀想 渡されてるのはゲーセンでは…

46 18/09/28(金)01:35:06 No.536605547

>>おかしいなFGOユーザーは周回とガチャが大好きなはず >ヒのガチャマウントの話してるのかもしれないけど >あんなの一部が喧しいだけだと思うぞ 他のソシャゲ比で見てもガチャが大好きなのは変わらんのでは…?

47 18/09/28(金)01:35:29 No.536605609

>ガチャ引くたびにどんどん手持ちのカードがかさばるの? 読み込めるのは50枚だけや

48 18/09/28(金)01:35:39 No.536605635

ポスターに出てるメンバー揃う前に終わったりしないだろうな

49 18/09/28(金)01:35:44 No.536605650

>この状況で剣ジル追加とかあまりにもキャラ人気を無視していていっそ清々しいものがあると思う ★3以下のキャラもちゃんと作って恐らく人気よりストーリーで決めてるのはいいことだと思う

50 18/09/28(金)01:35:51 No.536605664

ジャンヌとセットなんだろうが剣ジルは需要ほぼないよ… 術の方ならまだしも

51 18/09/28(金)01:36:04 No.536605701

>ギル実装!(一ヶ月限定で10連ガチャも回数制限有り)はなんでそういうことするの?ってかんじだった ギルが環境を席巻する強鯖だったのがひどい 今回のマップで相対的に弱くなるかと思ったら必中戦術でより強くなっちゃったし

52 18/09/28(金)01:36:06 No.536605706

とりあえずスパルタクス追加してほしい

53 18/09/28(金)01:36:12 No.536605714

50連制限を取っ払えばお金払ってくれる信者いっぱい出てくるんじゃないの

54 18/09/28(金)01:36:13 No.536605719

セガが渡された版権をどう料理すれば今より売れてよかったのかと言われると答えに困るけど 少なくともこれはちょっと…

55 18/09/28(金)01:36:25 No.536605749

ボドゲでもコマンドカードシステムだしDWはどんだけコマンドカードシステムに自信を持ってるんだ

56 18/09/28(金)01:36:31 No.536605760

>ポスターに出てるメンバー揃う前に終わったりしないだろうな かなりの笑い種だから実現してほしな

57 18/09/28(金)01:37:43 No.536605912

ヒは本当になんで分けねぇんだろうなアカウント

58 18/09/28(金)01:38:03 No.536605956

とりあえず一章の参加面子で考えると まだ実装されてないのはサンソン、マリー、黒旦那 ルーラー版ぬがポッキアッピされたら話題になるかもしれん

59 18/09/28(金)01:38:08 No.536605963

伝説のカードビルダーですら2年続いたんだし即死はしないでしょ

60 18/09/28(金)01:38:35 No.536606026

100円払っていつもガチャで見てるゴミ霊装が物理的に出てくるのは堪えるものがある

61 18/09/28(金)01:39:14 No.536606111

これの後ろに配置されてたワンダーラーンが人が増え始めたので感謝してる ゲームは一度もやってない物理カードめんどいから

62 18/09/28(金)01:39:16 No.536606115

>ボドゲでもコマンドカードシステムだしDWはどんだけコマンドカードシステムに自信を持ってるんだ そういえばボドゲあれ流行ってるの?大会とかそういうのなかなかみないんだけど...

63 18/09/28(金)01:39:17 No.536606121

>ヒは本当になんで分けねぇんだろうなアカウント まあ単純に考えたらFGO好きな人たちにも宣伝になるはずだと思い込んでる上層部いるんだろう 蓋開けてみたらこんなFGOよりクソゲやるか垢分けろ

64 18/09/28(金)01:39:20 No.536606123

キャララインナップに関しては流石に強気すぎると思うんだよな… エクステラシリーズと違う切り口で行きたいのかは知らんけどわざわざゲーセンにきてフレポから出るキャラ使いたいって思うか?

65 18/09/28(金)01:39:28 No.536606143

>100円払っていつもガチャで見てるゴミ霊装が物理的に出てくるのは堪えるものがある そろそろ要らないカード箱がほしい

66 18/09/28(金)01:39:44 No.536606175

キャンペーンで10連分の粒を貰えるぞ! 今月の10連リミット来てると使えないぞ!

67 18/09/28(金)01:40:13 No.536606254

FGO初出キャラが3Dになって動いたり宝具撃ってるのはすごく好きというか いっそそういう部分だけを売りにすればいいのでは

68 18/09/28(金)01:41:01 No.536606364

>いっそそういう部分だけを売りにすればいいのでは たぶんファンの大半はそこに期待してたと思うんだ

69 18/09/28(金)01:41:23 No.536606416

カードの紐付けやめる マイルーム的なものを実装する 対戦ゲームじゃなくソロゲーで 対戦にするならランクマ実装 これくらいはできたのでは?

70 18/09/28(金)01:41:24 No.536606418

人気鯖の先食いはネットで煽られるだろうけど実際に回す層はそっちの方が回すだろうしな…

71 18/09/28(金)01:41:25 No.536606422

>エクステラシリーズと違う切り口で行きたいのかは知らんけどわざわざゲーセンにきてフレポから出るキャラ使いたいって思うか? 低レア後回しで高レアばかり実装されるよりはハサンといい剣ジルといいわりと好印象だよ アマデウスとか普通にファン多いしね 低レアも実装しておいてクラス格差が大きいのは擁護しない

72 18/09/28(金)01:41:47 No.536606469

>FGO初出キャラが3Dになって動いたり宝具撃ってるのはすごく好きというか >いっそそういう部分だけを売りにすればいいのでは 今回NP周りが改善されて素材集めの時でもサクッと宝具打てるようになった あれって防御でもNPかせげるんだね

73 18/09/28(金)01:42:08 No.536606511

稼動初期ゴミしか出なくて興味失せてやらなくなったらいつの間にか死んでたパズドラアーケードを思い出す

74 18/09/28(金)01:42:11 No.536606517

>セガが渡された版権をどう料理すれば今より売れてよかったのかと言われると答えに困るけど >少なくともこれはちょっと… ライトユーザー無視してゲームとしての面白さ追求すれば良かったんだよ わざわざゲーセンに足運ぶ時点でライトではないんだから

75 18/09/28(金)01:42:22 No.536606553

でもこの対戦結構好きなんですよ マップはオルレアンに戻して

76 18/09/28(金)01:42:27 No.536606562

>ヒは本当になんで分けねぇんだろうなアカウント 分けてRTすればいいだけなのにな まぁ今となってはACの方のフォロワーが悲惨なことになりそうで無理だろうけど

77 18/09/28(金)01:42:32 No.536606575

ここまで育成に金使わせるアケゲーって割と前代未聞だと思う ボダブレですらここまで酷くなかったぞ

78 18/09/28(金)01:42:40 No.536606593

>稼動初期ゴミしか出なくて興味失せてやらなくなったらいつの間にか死んでたパズドラアーケードを思い出す モンストアーケードも同じパターンで死んだな

79 18/09/28(金)01:42:49 No.536606616

転売対策にシングル制限してるんだろうけどぶっちゃけ普通のユーザーだって小遣い稼ぎ程度はしたりトレードしたりしたいと思うんだ…

80 18/09/28(金)01:42:52 No.536606621

GP消費での粒獲得数が倍になったけどリミットはそのままなので アーケードやらない期間が早く来るだけになったのはどんな思惑が…

81 18/09/28(金)01:42:57 No.536606634

>FGO初出キャラが3Dになって動いたり宝具撃ってるのはすごく好きというか >いっそそういう部分だけを売りにすればいいのでは アケゲーでそれは厳しいんじゃないかな 内容がつまらないと本当にあっという間に人がいなくなっちゃうし

82 18/09/28(金)01:43:25 No.536606701

だが死の芸術はきっちり弱体化してもらう!!

83 18/09/28(金)01:43:55 No.536606766

スレ立つ度に反省会してるな

84 18/09/28(金)01:43:57 No.536606769

高品質なカードを毎回排出するから高くでしょうがないらしいな

85 18/09/28(金)01:44:00 No.536606777

ソルリバより先に死ぬことはないんだろうけど 出回った台数が多すぎてスペース取るだけの置物になってるゲーセンは多そう

86 18/09/28(金)01:44:03 No.536606786

>エクステラシリーズと違う切り口で行きたいのかは知らんけどわざわざゲーセンにきてフレポから出るキャラ使いたいって思うか? フレポとか関係ないよキャラ人気には 実際低レアファンは沸いてるし

87 18/09/28(金)01:44:25 No.536606842

叔父上のマントぴらぴらしたり きよひーの着物の裾をぴらぴらして遊んでた俺はおかしかったのか…?

88 18/09/28(金)01:44:28 No.536606846

>100円払っていつもガチャで見てるゴミ霊装が物理的に出てくるのは堪えるものがある 今回でカード化するかマナプリに変えるのか選択がやっと出来たぞ!

89 18/09/28(金)01:44:31 No.536606854

育成は素材式でなく経験値方式でよかったんじゃないかな…

90 18/09/28(金)01:44:37 No.536606871

>そろそろ要らないカード箱がほしい 大体のゲーセンにリサイクルボックス置いてね?

91 18/09/28(金)01:44:55 No.536606927

単純に今の段階だとまだまだクソゲーすぎるんだものバランス諸々が アプリは基本無料だったからいいけどアケでそれは死ぬぞ

92 18/09/28(金)01:45:18 No.536606988

リサボがあんまりにも満杯に溜まってたんで全部貰ってきたけど半分以上アマデウスだった

93 18/09/28(金)01:45:28 No.536607014

きよひーとかマタハリさんとかが動くのはいいものだよ

94 18/09/28(金)01:45:46 No.536607055

>スレ立つ度に反省会してるな そもそももうほとんど立ってない

95 18/09/28(金)01:46:04 No.536607110

低レアに近接できる弓が居ればまだマシな環境だったかな

96 18/09/28(金)01:46:33 No.536607177

アマ公は50枚くらいたまったらアマキチさんに譲渡したいレベルや

97 18/09/28(金)01:46:50 No.536607211

なんかカードも小さいしフレーバーテキストも何もないのが酷い あとFGOの絵ってぶっちゃけ物理カードにして映えるほど描き込まれてない奴多くないですかね

98 18/09/28(金)01:46:56 No.536607225

演出はいいんすよホント

99 18/09/28(金)01:47:02 No.536607237

艦これは良くも悪くもイベントのシステムそのまま持ってこれるけど これの場合どうするんだろうね

100 18/09/28(金)01:47:12 No.536607256

ステラさん来ても弱体化させられそうでやだな

101 18/09/28(金)01:47:26 No.536607289

>単純に今の段階だとまだまだクソゲーすぎるんだものバランス諸々が バランスはバーサーカーを覗いたらひどいってほどではないと思う ただバランスのとり方がサポ魔眼だったり開幕必中荒らしだったり狭いステージを利用した範囲宝具による時間稼ぎだっだりガン逃げを利用することだったりするのは大問題だけど

102 18/09/28(金)01:47:38 No.536607314

格ゲーで良かったんじゃないかな

103 18/09/28(金)01:47:51 No.536607343

ACでもボックスとかやるんかの

104 18/09/28(金)01:48:05 No.536607370

弓って驚異といえば驚異だけど 攻撃防御しながら間合い詰めできるから さほど苦には感じなくなった

105 18/09/28(金)01:48:20 No.536607407

大体の人が予想してたないし求めてたのはDFFだったんじゃねえかな…

106 18/09/28(金)01:48:23 No.536607413

>格ゲーで良かったんじゃないかな SEGA格ゲー部門ほとんど瀕死だし…

107 18/09/28(金)01:48:25 No.536607420

育成と物理カードがすべて無ければ良かったと思うのに この2つがマジで楽しむのを邪魔してる

108 18/09/28(金)01:48:32 No.536607446

こっちはそもそも期間限定イベントとかやるのかな やってキャンペーンくらいかな

109 18/09/28(金)01:48:47 No.536607503

抜本的な改革が始まったら復帰するね… 育成周りとガチャ周りと実装鯖数が大幅に改善されない限りやる気にならぬ

110 18/09/28(金)01:49:05 No.536607545

ハロエリちゃん来たら復帰するかもしれない

111 18/09/28(金)01:49:15 No.536607576

セガの腐り方が尋常じゃねえな なんでこんな糞会社に成り果てたんだろ

112 18/09/28(金)01:49:16 No.536607579

装備でカスタマイズとかじゃなくホントにただの育成だもんな…

113 18/09/28(金)01:49:19 No.536607594

ぶっちゃけそこまで弓に困ることが無いな…むしろ急なバーサーカーのが怖いわ

114 18/09/28(金)01:49:21 No.536607596

グリグリ動くけどモーションもそんなに… 光弾勢は光弾のままだし エリちゃんだけはモーションも凝ってて物凄く可愛いんだけどね

115 18/09/28(金)01:49:32 No.536607623

育成周りは根幹から変えなきゃいけない気もするけどどうなんだろうなぁ

116 18/09/28(金)01:50:03 No.536607696

別にディディアじゃなくてもFGO大戦でもFGOランドウォーズでも面白そうだと思う

117 18/09/28(金)01:50:14 No.536607723

>グリグリ動くけどモーションもそんなに… >光弾勢は光弾のままだし >エリちゃんだけはモーションも凝ってて物凄く可愛いんだけどね 清姫は全部新規モーションだぞ

118 18/09/28(金)01:50:37 No.536607794

キャラが動く、物理カードが手に入る ぐらいしか良いところ聞かないしそれすらも微妙やらゴミって言われてる もうダメなのでは?

119 18/09/28(金)01:50:39 No.536607798

光弾ある?

120 18/09/28(金)01:50:42 No.536607805

>育成と物理カードがすべて無ければ良かったと思うのに >この2つがマジで楽しむのを邪魔してる 紐付けとステ上げにはカード複数枚読み込み必要なのはなんとかしてほしい なんのために300円でアカウント保存するカード買ってるのかわからない

121 18/09/28(金)01:50:51 No.536607827

>格ゲーで良かったんじゃないかな 格ゲーだとキャラを際限なく追加するのは前人未到で大問題が発生しそうで...

122 18/09/28(金)01:51:06 No.536607866

>育成周りは根幹から変えなきゃいけない気もするけどどうなんだろうなぁ FGOアーケードと銘打つ以上その辺りは遵守したいんじゃなかろうか

123 18/09/28(金)01:51:13 No.536607884

艦これは育成してイベントクリアってモチベになるがこっちは何がモチベになるんだろう? ランクマくらい導入したら?

124 18/09/28(金)01:51:22 No.536607910

アプリ版とまるっと同じ育成システム持ってきたバカをまず更迭してから話を進めよう

125 18/09/28(金)01:51:36 No.536607948

>清姫は全部新規モーションだぞ 扇子でバシーンとかもいいよね マルタさんも結局殴る蹴るするし

126 18/09/28(金)01:51:45 No.536607969

対戦と育成の相性は良くないと思う

127 18/09/28(金)01:51:47 No.536607975

>別にディディアじゃなくてもFGO大戦でもFGOランドウォーズでも面白そうだと思う 主人公がマスターならMOBAでも良かったんじゃないかと思うんだけどね wlwやらボンバーガールがアケで固定客をとれてる現状を見るとそれでも良かったんじゃないかな

128 18/09/28(金)01:51:53 No.536607989

>SEGA格ゲー部門ほとんど瀕死だし… 電撃FCやってからフラパンってなにしてるんだろう…

129 18/09/28(金)01:52:16 No.536608044

格ゲーなら良かったろうに…

130 18/09/28(金)01:52:18 No.536608051

システム周りもセガなの? FGOみたいに型月かDWがやってるのかと

131 18/09/28(金)01:52:19 No.536608052

ストーリー追加はプレイ時間増えるからだめなのかな せめてマシュがあらすじ語る程度のものを…

132 18/09/28(金)01:52:25 No.536608063

3Dモデルが本当にもったいない

133 18/09/28(金)01:52:27 No.536608070

ここで未だにやってるやつももうおらんやろ

134 18/09/28(金)01:52:28 No.536608073

ガチャと印刷の仕様で大量の無駄紙束発生機になってるのももう少しなんとか

135 18/09/28(金)01:52:30 No.536608077

>キャラが動く、物理カードが手に入る 前者は他に出てるゲームやればいいし物理カードはウエハースのほうが出来が良いし…

136 18/09/28(金)01:52:39 No.536608093

というかこのゲームまだ特異点Fなの?

137 18/09/28(金)01:52:48 No.536608120

>FGOアーケードと銘打つ以上その辺りは遵守したいんじゃなかろうか 誰も求めてない部分を何故固辞しようとするのかこれがわからない

138 18/09/28(金)01:53:00 No.536608145

今の今まで感じてなかったけど なんで叔父上はステゴロなの…?

139 18/09/28(金)01:53:01 No.536608147

VSシリーズみたいなの作って動物園になった方が良いと言うのかね

140 18/09/28(金)01:53:02 No.536608149

>格ゲーで良かったんじゃないかな アークとツテがあるにしても同時期にDBFZ作ってるしな...

141 18/09/28(金)01:53:22 No.536608197

テラリンクの対戦の方が面白いまである キャラにもよるんだけどモーション的にも使いにくい技が多くてとにかく1キャラが出来ることが少な過ぎる

142 18/09/28(金)01:53:28 No.536608209

>FGOみたいに型月かDWがやってるのかと 塩川がお祝いメッセージ出してたしDWもかかわってるかなとおもってた...

143 18/09/28(金)01:53:28 No.536608210

スレ画の酒呑可愛いよね

144 18/09/28(金)01:53:38 No.536608229

>>FGOアーケードと銘打つ以上その辺りは遵守したいんじゃなかろうか >誰も求めてない部分を何故固辞しようとするのかこれがわからない それは元の方にも言ってやって欲しい

145 18/09/28(金)01:53:42 No.536608235

>システム周りもセガなの? WCCF野紐付けとか艦これの複数カード読み込みや印刷とかの技術総動員してるじゃん

146 18/09/28(金)01:53:54 No.536608265

>ストーリー追加はプレイ時間増えるからだめなのかな >せめてマシュがあらすじ語る程度のものを… アケゲーのメルブラにはテキストあったんだけどね テキスト自体は少なかったけど楽しめたよ

147 18/09/28(金)01:53:55 No.536608269

アーケードで育成とか失敗するだけってウォーザードが20年ぐらい前に証明してくれたっしょ?

148 18/09/28(金)01:53:58 No.536608280

>格ゲーなら良かったろうに… アンリミテッドコードやろう!

149 18/09/28(金)01:54:07 No.536608301

>>格ゲーで良かったんじゃないかな >アークとツテがあるにしても同時期にDBFZ作ってるしな... 森Pは作りたいって言ってたし何とかしそうだけどね

150 18/09/28(金)01:54:28 No.536608355

普段ゲーセン来ない人のことを考えて単純化したつもりなんだろうけどシンプルにしすぎだよな ディシディアくらいの操作簡単で立ち回り難しいゲームにすりゃよかったのに

151 18/09/28(金)01:54:33 No.536608369

>VSシリーズみたいなの作って動物園になった方が良いと言うのかね 現状のような育成強要されるより万倍マシかなって

152 18/09/28(金)01:54:45 No.536608386

2D格ゲー作ってモーションをアプリと共有すればwin-winのはずだ

153 18/09/28(金)01:54:51 No.536608400

どこでも出来るスマホと同じような育成システムを ゲーセン通い必須のアーケードでやるのは厳しそう

154 18/09/28(金)01:54:53 No.536608402

>アーケードで育成とか失敗するだけってウォーザードが20年ぐらい前に証明してくれたっしょ? ディシディアにも育成要素はある ただあっちは対戦してるだけで育成出来る

155 18/09/28(金)01:55:08 No.536608430

>スレ画の酒呑可愛いよね そう思ってアケやっても出てこないけどな

156 18/09/28(金)01:55:26 No.536608462

>アーケードで育成とか失敗するだけってウォーザードが20年ぐらい前に証明してくれたっしょ? WCCFとかで育成って稼げると学んだし

157 18/09/28(金)01:55:34 No.536608479

しかしポスターの面子ほぼ未実装ってのは中々凄いな 今のペースじゃ全員来るまで1年じゃ効かないだろ

158 18/09/28(金)01:55:36 No.536608486

>ディシディアにも育成要素はある >ただあっちは対戦してるだけで育成出来る そもそもパラメータ変わらんし育成つってもただの技開放だしな

159 18/09/28(金)01:55:48 No.536608504

>電撃FCやってからフラパンってなにしてるんだろう… アンダーナイトで元気に細々と更新頑張ってるよ

160 18/09/28(金)01:55:51 No.536608510

普段ゲーセン来ない人向けに単純化は良いけど育成も単純化してほしかった

161 18/09/28(金)01:56:04 No.536608540

カード紐付けに関しては三國志4みたいにいずれ緩くなってくのを期待するしかない… 戦国で掘りにブチギレたのか三國志4も稼働初期は紐付け関連ガッチガチだったけど今はだいぶ緩くなったし

162 18/09/28(金)01:56:09 No.536608556

章仕立てのクエストに他プレイヤーと乗り込んでNPCボコれば良かったんじゃ? アークにタッチさせるか12回ころころするヘラクレスとかめっちゃアクションゲーム向きだと思うんだけど

163 18/09/28(金)01:56:18 No.536608584

酒呑ちゃんとイシュ坂は二年後くらいかな…

164 18/09/28(金)01:56:34 No.536608627

普段ゲーセン来ない人向けって言うけどこれ他のゲームより操作難しくないか 特にタッチ周り ワンダーラーンのほうがよっぽど簡単だと思ったぞ

165 18/09/28(金)01:57:00 No.536608676

こんなの見たことないDWやTYPE-MOONが関わったからだな!ってより 過去に出してきたSEGAのATCGのまずい部分がやたら重なったって印象の方が強いよこれ

166 18/09/28(金)01:57:23 No.536608722

参戦タイミング逃したサンソンくんはどうすればいいんだろうね

167 18/09/28(金)01:57:23 No.536608726

>酒呑ちゃんとイシュ坂は二年後くらいかな… 本家より実装スピード遅くない?

168 18/09/28(金)01:57:37 No.536608750

>章仕立てのクエストに他プレイヤーと乗り込んでNPCボコれば良かったんじゃ? PvPとPvEなら後者の方がらしいとは思うけどそうはならなかったんだなあという

169 18/09/28(金)01:57:41 No.536608756

セガがFGOなら確実に儲かるんだからって舐めたシステム突っ込んできてるようにしか思えんのよな

170 18/09/28(金)01:57:46 No.536608774

セガの信用ここ数年で落ちすぎじゃない?

171 18/09/28(金)01:57:47 No.536608779

>参戦タイミング逃したサンソンくんはどうすればいいんだろうね コアな人気あるからマリーと一緒にくるんじゃないかな

172 18/09/28(金)01:58:01 No.536608819

数プレイしかやってないけどスキルとカード選択以外で画面使う要素あったっけ

173 18/09/28(金)01:58:11 No.536608853

>こんなの見たことないDWやTYPE-MOONが関わったからだな!ってより >過去に出してきたSEGAのATCGのまずい部分がやたら重なったって印象の方が強いよこれ 変にはりきったのか手を抜いたのか判断に困る

174 18/09/28(金)01:58:12 No.536608854

アケの鯖もなんだかんだスマホの実装順で実装されて言ってるからな

175 18/09/28(金)01:58:24 No.536608882

割とセガってユーザーを試すようなこと頻繁にするメーカーだしね ちょっと前には警察すら試そうとしたし

176 18/09/28(金)01:58:25 No.536608884

>参戦タイミング逃したサンソンくんはどうすればいいんだろうね アケで新しいモーションひっさげでもしないと... ...銅の低レアアサシン四人もいるし実装されない気がする

177 18/09/28(金)01:58:34 No.536608896

>セガの信用ここ数年で落ちすぎじゃない? アーケードに関してはSEGAもKONAMIもバンナムもスクエニも当たり外れ繰り返しよ

178 18/09/28(金)01:58:41 No.536608914

>>酒呑ちゃんとイシュ坂は二年後くらいかな… >本家より実装スピード遅くない? ペース的に月2鯖で考えると2年で24鯖くらいじゃない?

179 18/09/28(金)01:58:47 No.536608930

普通のアケゲー以上に重課金前提みたいなところはある でも今のアケに金使うならその金でアプリの方でガチャ回すよねってなる

180 18/09/28(金)01:58:52 No.536608940

キャラの性能があんまり代わり映えしないのも辛いな スキルもバフデバフばかりで面白みが無い EXVS運命の突格だとかデスサイズヘルの特射みたいなスキル欲しかった 特に気配遮断には期待してたんだけど

181 18/09/28(金)01:59:05 No.536608973

>章仕立てのクエストに他プレイヤーと乗り込んでNPCボコれば良かったんじゃ? 鋼鉄の試練っぽいのは今時のゲーセンだとツラいかもな

182 18/09/28(金)01:59:10 No.536608978

>アケの鯖もなんだかんだスマホの実装順で実装されて言ってるからな 本家の初期鯖で誤魔化してる感が強いよ…

183 18/09/28(金)01:59:19 No.536609010

>セガがFGOなら確実に儲かるんだからって舐めたシステム突っ込んできてるようにしか思えんのよな 同じく流行ってた艦これはアーケードにうまく落とし込んだんだがな

184 18/09/28(金)01:59:21 No.536609017

初期鯖ばっかり実装されていってるしサンソンもそのうち来るだろ

185 18/09/28(金)01:59:23 No.536609024

FGOユーザーはどれだけ舐めたことしたらさすがに金落とすのやめるのかを計る実験なのかもしれない

186 18/09/28(金)02:00:15 No.536609156

近年のセガアケゲーのダメな部分とFGOのダメな部分どっちも引き摺っちゃってるからなー セガの方はこれより更に即死レベルでダメなやつもちょっと前に出してたが

187 18/09/28(金)02:00:25 No.536609179

>FGOユーザーはどれだけ舐めたことしたらさすがに金落とすのやめるのかを計る実験なのかもしれない その結果関連コンテンツがことごとぬ死産のイメージがついちまう...バトエンとかボドゲとか

188 18/09/28(金)02:00:40 No.536609214

>同じく流行ってた艦これはアーケードにうまく落とし込んだんだがな あれはスリキンの大失敗の補填で大急ぎでリリースしたたから下手なことする暇なかった そのお陰でカード紐付けとかやれなかったのが後から考えれば良かったのかと思う

189 18/09/28(金)02:00:47 No.536609240

サソソソとマリーを入れたタイミングで一章解放が一番ありがたい

190 18/09/28(金)02:00:50 No.536609246

>FGOユーザーはどれだけ舐めたことしたらさすがに金落とすのやめるのかを計る実験なのかもしれない 実際今のところインカムは非常に良いし実験成功なのでは?

191 18/09/28(金)02:01:00 No.536609269

そもそも実装順追う必要ある? ステージに対応した章のキャラを同時実装していくならまだしも

192 18/09/28(金)02:01:27 No.536609335

>セガの信用ここ数年で落ちすぎじゃない? 家庭用ボダもだけど安易なガチャ商法がマジで駄目

193 18/09/28(金)02:01:27 No.536609336

死の芸術がナーフされるのはわかるけど魔眼の大暴れは調整しなくていいの…?

194 18/09/28(金)02:01:29 No.536609340

艦これも元のゲームまんま出そうとして止められて今の形になったわけだし こっちは止める人いなかったんだろう

195 18/09/28(金)02:01:47 No.536609379

インカムもうだいぶ落ちてるように見えるが…

196 18/09/28(金)02:01:58 No.536609403

>その結果関連コンテンツがことごとぬ死産のイメージがついちまう...バトエンとかボドゲとか まあ別に本体のソシャゲは絶好調だしそのへんは死んでもいいんじゃないかな… むしろどんなクソでもFateと名が付けば金落とすみたいなイメージを持たれる方が困る

197 18/09/28(金)02:02:06 No.536609420

>あれはスリキンの大失敗の補填で大急ぎでリリースしたたから下手なことする暇なかった 嘘つけ当初の稼働予定から軽く一年延期したぞ

198 18/09/28(金)02:02:12 No.536609430

バンナムとセガのタッグでと鳴り物入りで始まって一ヶ月後には閑古鳥してた 無印カードビルダーに対して予備戦力追加やオンライン対戦周り改善とかしたみたいに 割とでかいテコ入れはやるかも

199 18/09/28(金)02:02:47 No.536609499

>実際今のところインカムは非常に良いし実験成功なのでは? じゃあ今のままでいいな っていうスマホ版と同じことになる流れしか想像できない

200 18/09/28(金)02:02:52 No.536609509

艦これは元のダルさがだいぶ抜けてて好きだよアケ あとこれはいいのか悪いのか分からんけど掘り師もたくさん付いたからなぁ

201 18/09/28(金)02:02:53 No.536609510

>むしろどんなクソでもFateと名が付けば金落とすみたいなイメージを持たれる方が困る まあ鐘落としてるけど もう持たれてる

202 18/09/28(金)02:03:04 No.536609531

艦これは大急ぎどころか何度か延期したよね

203 18/09/28(金)02:03:17 No.536609571

>そもそも実装順追う必要ある? >ステージに対応した章のキャラを同時実装していくならまだしも マリーとサンソン実装されてもアサシンもライダーも数が多めだからちょっと ライダーに関しては強鯖だらけだし入れられても埋もれそう

204 18/09/28(金)02:03:36 No.536609605

スリキンの補填はWLW

205 18/09/28(金)02:03:48 No.536609630

テコ入れって言うけどさぁこれの問題点あまりに根深くない?アプデで直せるもんか?

206 18/09/28(金)02:03:49 No.536609633

>無印カードビルダーに対して予備戦力追加やオンライン対戦周り改善とかしたみたいに あれも予備戦力無しとか最初は無茶してたな…

207 18/09/28(金)02:04:00 No.536609659

FGO初期がアレだったのに金落とすやつばっかだったしクソでもFateと名が付けば金落とすのはその通りでは

208 18/09/28(金)02:04:10 No.536609681

モデルの出来は良いんだし眺められるモードがあればと思ったけど追加されたりしたのかな

209 18/09/28(金)02:04:22 No.536609713

>じゃあ今のままでいいな >っていうスマホ版と同じことになる流れしか想像できない スマホ版はあれで結構変わったから…

210 18/09/28(金)02:04:47 No.536609770

FGOは原作者がクソゲーメーカーだから…

211 18/09/28(金)02:04:51 No.536609779

普通にオンライン対戦ツールとしてわちゃわちゃ遊びたかったんだけどなぁ 好きな鯖使ってさ

212 18/09/28(金)02:04:53 No.536609784

物理カードはまず一生消えないだろうしな…

213 18/09/28(金)02:05:01 No.536609805

>>じゃあ今のままでいいな >>っていうスマホ版と同じことになる流れしか想像できない >スマホ版はあれで結構変わったから… そういう所までまねしなくてイイよぉ…

214 18/09/28(金)02:05:07 No.536609822

これよかDUELの方がやってる人いなそう

215 18/09/28(金)02:05:08 No.536609829

>FGO初期がアレだったのに金落とすやつばっかだったしクソでもFateと名が付けば金落とすのはその通りでは 初期はきのこがめっちゃ危惧するほどにFateだからで頑張る人ばっかで そこから必死に大改修したからね

216 18/09/28(金)02:05:15 No.536609844

FGOに期待してるのはストーリーとキャラ萌えだけで他はクソってのが大方の意見だと思ってたけど その辺りオミットしたアーケードですら人入るとなるともうみんな何が楽しくてやってるのかよくわからない

217 18/09/28(金)02:05:19 No.536609853

>スマホ版はあれで結構変わったから… だいぶ長い年月掛かったけど初期とは比べ物にならないくらいにはマシになったよね… アケでも同じようなペースだったらそれまで持たなさそうだけど

218 18/09/28(金)02:06:27 No.536609994

普通に対戦ツールとしてお出しすればよかったのに

219 18/09/28(金)02:06:31 No.536610003

一応UIとかはどんどん改善してるからなソシャゲの方 重さは改善する気ないみたいだけど

220 18/09/28(金)02:06:35 No.536610011

基本無料だから許されてる部分までアケに持ってくるんじゃないよ

221 18/09/28(金)02:07:07 No.536610075

>これよかDUELの方がやってる人いなそう アーケードは少なくともキャラモデルに関しては最高だし手間掛かってるのもわかるからな DUELはそもそも売る気もあんまないんじゃねぇかな……

222 18/09/28(金)02:07:09 No.536610079

スレッドを立てた人によって削除されました

223 18/09/28(金)02:07:13 No.536610086

バグだらけだったエクバが8年続いてるのってすごいんだな

224 18/09/28(金)02:07:13 No.536610087

>重さは改善する気ないみたいだけど 改善する気ないというか泥スマホの方の重さはもう無視されてんじゃねぇかなアレ

225 18/09/28(金)02:07:23 No.536610112

>その辺りオミットしたアーケードですら人入るとなるともうみんな何が楽しくてやってるのかよくわからない なんか流行ってる感じに乗って他にマウントを取る

226 18/09/28(金)02:07:44 No.536610141

多いのはセイバーとバーサーカーとアサシンの4人でライダーは3人の平均値 ランサーが弁慶も兄貴もいないから2名で寂しいのなんの

227 18/09/28(金)02:07:52 No.536610155

>無印カードビルダーに対して予備戦力追加やオンライン対戦周り改善とかしたみたいに カード(キャラ)少なすぎとか遊んでて楽しくないとか まんま今みたいな言われ方してたな最初期のカードビルダー…

228 18/09/28(金)02:07:53 No.536610158

>バグだらけだったエクバが8年続いてるのってすごいんだな 00の無限トランザムバグいいよね…

229 18/09/28(金)02:09:19 No.536610325

スマホのは初期に比べたらだいぶ育成も楽だし楽しいけど 同じことをアーケードでまたやるかというと…

230 18/09/28(金)02:10:18 No.536610432

>キャラごとの性能とかスキル宝具礼装のシナジーとかかなり面白いと思うし評価されてると思うけどな そんなもん今時はどこもやってるでしょ 怪盗ロワイヤルクローンが主流だった時代で感覚止まってるよ

231 18/09/28(金)02:10:26 No.536610453

こっちでも牙集めは嫌だぁ!

232 18/09/28(金)02:10:52 No.536610509

そもそもシナリオゲーとゲーセンのゲームが致命的に相性悪いのを言える人間が誰もいなかったのか 素人の「」でもわかるぞ!?

233 18/09/28(金)02:11:08 No.536610538

スレッドを立てた人によって削除されました

234 18/09/28(金)02:11:39 No.536610584

高難易度は楽しいって人たまに見るけどキャラも礼装も揃った上での話で普段の作業は関係ないじゃん

235 18/09/28(金)02:11:39 No.536610586

>FGOの場合はレアリティに拘らず調整してるのも面白いと思うし どこでも やってる

236 18/09/28(金)02:11:41 No.536610588

>どこもやってようがFGOでもちゃんと面白いじゃん >FGOの場合はレアリティに拘らず調整してるのも面白いと思うし おいどうすんだガチの人が来ちゃったぞ

237 18/09/28(金)02:11:44 No.536610591

格ゲーのストーリーモードくらいのシナリオが限度よねゲーセンだと

238 18/09/28(金)02:11:51 No.536610600

せめて5次鯖全員くらいは最初からリリースしたれよとは思った あまりに少なすぎる…

239 18/09/28(金)02:12:17 No.536610643

>そんなもん今時はどこもやってるでしょ >怪盗ロワイヤルクローンが主流だった時代で感覚止まってるよ そんなにソシャゲ数やってるわけじゃないけどFGOのバランスは独特で面白いと思うよ

240 18/09/28(金)02:12:18 No.536610649

ファンはどんなものでもよく見えてしまうのがよく分かる

241 18/09/28(金)02:12:19 No.536610651

>キャラごとの性能とかスキル宝具礼装のシナジーとかかなり面白いと思うし評価されてると思うけどな そんなもん孔明とマーリンの時点でとっくになくなっとるわい!

242 18/09/28(金)02:12:35 No.536610678

PaytoPlayのWLWが奇跡的に当たったからもっと人気IPで稼ごうとしたけど 客層読み間違えた&アコギすぎて失敗したんやな喜劇やな

243 18/09/28(金)02:12:39 No.536610685

>同じことをアーケードでまたやるかというと… アケ版に使う時間でスマホ版進めるよね…

244 18/09/28(金)02:12:51 No.536610721

一人で淡々とダンジョン進んでくATCGはそれはそれで面白いというか一時期あったよ SEGAが作ってたんだけど

245 18/09/28(金)02:12:51 No.536610723

そんなにやってないなら独特も何もわからないね…

246 18/09/28(金)02:13:05 No.536610757

怖くてつい消してしまった

247 18/09/28(金)02:13:12 No.536610777

>そんなもん孔明とマーリンの時点でとっくになくなっとるわい! 孔明マーリン別に言うほど必須でもなくない? 使えば有利ってだけで

248 18/09/28(金)02:13:30 No.536610809

>怖くてつい消してしまった 許すよ…

249 18/09/28(金)02:13:40 No.536610829

キャラ入手何度緩和して金で時間買うGP主体でよかったんじゃ

250 18/09/28(金)02:14:16 No.536610895

とにかくFGOを腐したいってのは伝わってくる

251 18/09/28(金)02:14:35 No.536610927

必須?

252 18/09/28(金)02:14:45 No.536610938

GPよりチケット性の方が合ってると思う

253 18/09/28(金)02:14:56 No.536610965

なんでレス消してるの?

254 18/09/28(金)02:15:10 No.536610992

シナジーとかゲーム性が評価されたのは聞いたことねーな… むしろそっちは悪い意味でよく聞くが

255 18/09/28(金)02:15:16 No.536611009

むしろスレ画の場合の問題点はソロプレイ特化とオンライン対戦のどっちつかずになってるからでないか ソロプレイ特化ならそれはそれで稼いでたアーケードタイトルは結構あるよ

256 18/09/28(金)02:15:19 No.536611014

マヨネーズみたいに元の味を踏み潰すという話がなぜか必須うんぬんに

257 18/09/28(金)02:15:26 No.536611024

アーケードの孔明は今のままだと過労せず済みそう

258 18/09/28(金)02:15:45 No.536611051

>シナジーとかゲーム性が評価されたのは聞いたことねーな… >むしろそっちは悪い意味でよく聞くが 変なとこばっか覗いてるせいじゃないかな…

259 18/09/28(金)02:16:14 No.536611111

>>怖くてつい消してしまった >許すよ… さすがに気持ち悪いんだけど…

260 18/09/28(金)02:16:27 No.536611127

シナリオのないFGOってルーもご飯もないカレーライスじゃねーか

261 18/09/28(金)02:16:38 No.536611152

ソウルリバースの開発者インタビューの時も思ったけどまずプレイヤーに楽しんでもらうという事を考えてるのかが疑問になるわ セガの製作陣なんか独りよがりな思想をプレイヤーに押し付けてるヤツら増えてないか?

262 18/09/28(金)02:16:55 No.536611179

>シナリオのないFGOってルーもご飯もないカレーライスじゃねーか 皿だけでもまだ利用価値あるぞ これは皿すらない

↑Top