虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クッパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/28(金)00:08:50 No.536589267

クッパ姫から始まった色々見てて少し懐かしくなってSwitchでマリオ3やってたんだがおもしろいくらい敵に当たるし落ちる… 俺はどれだけ老いてどれだけ衰えたんだ…

1 18/09/28(金)00:10:46 No.536589719

3は特定アイテムを使うと一気に楽になるみたいなの多いから割とトライアンドエラーよ 最終ステージはうn

2 18/09/28(金)00:12:06 No.536590018

ところどころバランスおかしいのは仕方ない 海の国は明らかに3面の難易度じゃないよ!

3 18/09/28(金)00:13:26 No.536590350

これを知ってるとマリオワールドは快適すぎる

4 18/09/28(金)00:14:00 No.536590472

1-2でクリボー踏み続けて残機増やせば楽勝っしょー!ってボタン連打するのも辛かった 昔の俺はこれを苦もなくやってたのに…

5 18/09/28(金)00:14:41 No.536590620

>海の国は明らかに3面の難易度じゃないよ! (ここでカエルスーツを使えと言わんばかりのしびれくらげ大量発生水域)

6 18/09/28(金)00:15:19 No.536590753

>ところどころバランスおかしいのは仕方ない >海の国は明らかに3面の難易度じゃないよ! ただでさえ難しい水中面に巨大プクプクも加わってこれは…高難易度…

7 18/09/28(金)00:15:36 No.536590825

というか昔から笛でステージすっ飛ばしてばっかりだったから 途中の国とか全然できる自信ない

8 18/09/28(金)00:15:37 No.536590826

>3は特定アイテムを使うと一気に楽になる P羽いいよね…

9 18/09/28(金)00:16:14 No.536590956

セーブできるだけでこんなにいいゲームに… いや元が悪いわけではないが

10 18/09/28(金)00:16:16 No.536590964

ヨッシーのパネポンで老いを切実に感じた・・・

11 18/09/28(金)00:16:20 No.536590977

>P羽いいよね… ジュゲムいい…

12 18/09/28(金)00:18:25 No.536591444

>>P羽いいよね… >ジュゲムいい… (事故ミス)

13 18/09/28(金)00:18:59 No.536591558

つらい3面のあとの巨大の4面が楽しいんだ

14 18/09/28(金)00:19:49 No.536591710

オルゴールとハンマーは正直使い所に困る

15 18/09/28(金)00:20:13 No.536591788

古いマリオは逆に指が覚えててなんとかなる 新しいFPSとか格ゲーの方がきつい あ…モロ喰らうわこれって見えてても指が動かない

16 18/09/28(金)00:21:05 No.536591964

1面と8面だけは完全に指が覚えてるからいける 3,6,7あたりは嫌いだからあんまりプレイしてないからもう無理

17 18/09/28(金)00:22:26 No.536592246

1作目もだけどワープ使わずに通しでクリアしたことないな…

18 18/09/28(金)00:24:46 No.536592731

俺はゴミだよ 笛2つにセーブ機能まで使って初めてエンディングを見たゴミだ

19 18/09/28(金)00:25:14 No.536592843

7-4だけは今でも苦手だ

20 18/09/28(金)00:26:06 No.536593050

ガキの頃笛を使わなかったことがなかったからこないだ初めて全部クリアしたけど 13時間くらいかかった

21 18/09/28(金)00:26:41 No.536593150

テレサもドッスンも倒せてなおかつパックンの炎も無効化できる 強いぞハンマーすごいぞハンマー でもなぜか使いにくいんだ

22 18/09/28(金)00:27:39 No.536593307

3はかなりの高難易度だから これでも開幕から殺しにくる2よりはマシだけど

23 18/09/28(金)00:28:20 No.536593452

なんていうか感覚でクリアできなくなったよね じっくり頭で考えてマリオ動かしても全然クリアできなくなってるの つらい

24 18/09/28(金)00:29:19 No.536593636

1-1で無限1upしましょうとか攻略本に書いてある2と比べてはいけない

25 18/09/28(金)00:29:30 No.536593675

>でもなぜか使いにくいんだ 弾速が放射状であんま速くないからな…

26 18/09/28(金)00:31:16 No.536593994

1-1から結構殺しに来てるよね

27 18/09/28(金)00:31:59 No.536594150

1面で笛2個手に入って2個で一気に8面までいけるシステムいいよね 1面と8面ばっかりやってるおかげで他の面が新鮮

28 18/09/28(金)00:33:24 No.536594433

アイテムからめた戦略性がワールドより上でめっちゃ面白かった 気楽に1からやれるボリュームじゃないけど

29 18/09/28(金)00:35:05 No.536594761

>1面と8面ばっかりやってるおかげで他の面が新鮮 たまに4面とか5面に行くと楽しい 6面はダレる

30 18/09/28(金)00:35:19 No.536594820

ハンマーはしゃがんで炎無効化!すげえ! が動けないまま無敵でも大して意味ねえな…と気付く

31 18/09/28(金)00:35:30 No.536594864

画面を戻せることに感動たなあ 2→3で劇的に変わったよねマリオ

32 18/09/28(金)00:36:03 No.536594979

救済措置の笛が救済し過ぎている

33 18/09/28(金)00:36:06 No.536594989

最近のはやってないけどとりあえずFCのマリオは死ぬよ だから無限1UP情報が流行ったんじゃないか

34 18/09/28(金)00:36:41 No.536595118

土管と茨のステージは頭おかしい

35 18/09/28(金)00:37:29 No.536595283

7面だっけブラックパックンの道をスターでつないでクリアするの

36 18/09/28(金)00:38:36 No.536595522

ステージが多い分1面ごとの長さは意外と短い

37 18/09/28(金)00:39:00 No.536595614

>7面だっけブラックパックンの道をスターでつないでクリアするの あそこ友達とやってて徐々に正解に近づいていくの最高に楽しかった 可能な限り右の方で次の取ったほうがいんじゃね?とかいって

38 18/09/28(金)00:40:05 No.536595848

普通にやると大体氷のステージだけ詰まったな…

39 18/09/28(金)00:40:15 No.536595883

一気にワープなし全ステージクリア楽しいけどもうやれるほど時間も体力もない…

40 18/09/28(金)00:40:52 No.536596007

空ステージは今やってもワクワクする

41 18/09/28(金)00:42:14 No.536596318

>空ステージは今やってもワクワクする 俺靴好きだったんだ…

42 18/09/28(金)00:46:47 No.536597196

空の国は嫌いじゃないけど面倒なエリアばかりでな… なんか高速で回転するやつやめてくだち

43 18/09/28(金)00:47:03 No.536597263

どこでもセーブ機能がありがたすぎて何時間もしちゃう 難しい

44 18/09/28(金)00:48:49 No.536597626

Pはねとか封印して真っ向勝負する場合よく考えないとクリアできない面がいっぱいあってやりごたえがすんごい

45 18/09/28(金)00:50:33 No.536597970

子供の頃にクリアしたのかどうか不安になってきた

46 18/09/28(金)00:50:56 No.536598040

カエルスーツっていらねえだろこれ

47 18/09/28(金)00:52:43 No.536598375

戦艦を水中に潜ってやり過ごす以外のクリアをしたことがなくてすまない…

48 18/09/28(金)00:52:56 No.536598413

ブラックパックンの所はスター出して即取っても割と余裕あるよ

49 18/09/28(金)00:53:26 No.536598508

ステージ3から難易度が羽上がるんだよな

50 18/09/28(金)00:53:32 No.536598532

456ワールドは大好き土管の国は滅びろ

51 18/09/28(金)00:53:45 No.536598580

>ステージ3から難易度が羽上がるんだよな 羽は軽いからな…

52 18/09/28(金)00:54:21 No.536598681

マリオ3のストーリーってコクッパ達が諸国の魔法の杖を奪ったのを取り返しに行く話でさ 7面クリアでクッパがピーチ姫を浚う手紙が来るけど 笛でいきなり8面に乗り込んでもピーチ姫はいないし諸国解放はどうしたの…ってなる筈だよね…

53 18/09/28(金)00:54:47 No.536598769

空の国の塔ステージでブロック掘るのすごいワクワクした

54 18/09/28(金)00:55:17 No.536598870

神経衰弱が思ったより頻繁に出てきて点数こんなに緩かったっけ…ってなった

55 18/09/28(金)00:55:38 No.536598944

>笛でいきなり8面に乗り込んでもピーチ姫はいないし諸国解放はどうしたの…ってなる筈だよね… 大元倒せば子分は引き上げる ピーチはなんか捕まってた 問題ない

56 18/09/28(金)00:55:57 No.536599014

>カエルスーツっていらねえだろこれ あったほうがいい面はあるけど水中なら全部そうかというと違うのがややこしいところ

57 18/09/28(金)00:57:01 No.536599224

氷の国か土管か忘れたけどスイッチ押すとコインめっちゃ出る砦で残機99にした覚えがある

58 18/09/28(金)00:57:03 No.536599232

ブーメランもっといっぱいよこせ

59 18/09/28(金)00:57:57 No.536599395

>大元倒せば子分は引き上げる 他国を救援するのに敵の本国を奇襲する…史記かな?

60 18/09/28(金)00:59:36 No.536599743

同じファミコンなのに3でめちゃくちゃ進化したよね

61 18/09/28(金)00:59:49 No.536599789

カエルスーツは着とけば一回ミス防げるし…地上だとミス誘発するけど

62 18/09/28(金)00:59:54 No.536599804

カエルは陸上で着て難しくなるのを楽しむやつだし…

63 18/09/28(金)01:00:05 No.536599836

>笛でいきなり8面に乗り込んでもピーチ姫はいないし諸国解放はどうしたの…ってなる筈だよね… 笛吹くと出てくる竜巻で諸国で悪さしてるコクッパを轢き潰して進んでるんだよ

64 18/09/28(金)01:00:33 No.536599919

>笛吹くと出てくる竜巻で諸国で悪さしてるコクッパを轢き潰して進んでるんだよ これ国ごと潰れてません…?

65 18/09/28(金)01:00:55 No.536599981

>笛吹くと出てくる竜巻で諸国で悪さしてるコクッパを轢き潰して進んでるんだよ FF2で見た

66 18/09/28(金)01:01:07 No.536600014

台風の被害で国をめちゃくちゃにすることで国の価値をおとして侵略をやめさせてたのか…

67 18/09/28(金)01:01:28 No.536600076

俺が最初に詰まったのが2麺の太陽だった 幼稚園児だったから慣れてクリアできるまで一週間かかった

68 18/09/28(金)01:01:59 No.536600165

そこをキノコ王国が攻めて植民地化するんだよね…

69 18/09/28(金)01:02:00 No.536600167

スレ「」みたいにクッパ姫の余波でマリルイとかオデッセイ買ってる人を何人か見た 何がきっかけで宣伝になるかわからんな

70 18/09/28(金)01:02:05 No.536600186

3は今やると一つのステージがめっちゃ短くてびっくりする

71 18/09/28(金)01:02:32 No.536600271

巨大の国はたまにやりたくなる そしてすぐ大きさに慣れて飽きつつ攻略する

72 18/09/28(金)01:02:34 No.536600281

しっぽが飛びにくいわ下手に攻撃すると相討ちになるわで辛い

73 18/09/28(金)01:03:02 No.536600378

>同じファミコンなのに3でめちゃくちゃ進化したよね 同じって言っても特殊チップあるしROM容量も桁違いだしね 割と別ハードみたいなものだよ

74 18/09/28(金)01:03:06 No.536600398

最近やった時8の国の砦でめっちゃ時間かかって甥を感じた ほぼ迷子になってた

75 18/09/28(金)01:03:18 No.536600431

ファミコン最高の名作を挙げろと言われたらこれかDQ3で悩むと思う

76 18/09/28(金)01:03:45 No.536600514

しっぽの本領はホバリングによる空中制御だし

77 18/09/28(金)01:03:47 No.536600523

どうせ「」達はカエルスーツで戦艦に乗り込むときの 激しい運動で爆笑してたんでしょ?

78 18/09/28(金)01:03:58 No.536600555

何でしっぽが生えると飛べるのか…

79 18/09/28(金)01:04:27 No.536600665

>どうせ「」達はカエルスーツで戦艦に乗り込むときの >激しい運動で爆笑してたんでしょ? うるせー子供だったんだから仕方ないだろ!?

80 18/09/28(金)01:04:33 No.536600677

ラクーンマリオ

81 18/09/28(金)01:04:53 No.536600746

コレクションは笛未使用クリアするとタイトルで面セレできるようになるから便利だぞ

82 18/09/28(金)01:05:35 No.536600873

>コレクションは笛未使用クリアするとタイトルで面セレできるようになるから便利だぞ マリオ2のワープ無しだと9面も選択できるのと勘違いしてない?

83 18/09/28(金)01:05:57 No.536600927

ハンマースーツのしゃがみ防御は活かす場面なさすぎるよね

84 18/09/28(金)01:06:39 No.536601088

白ブロックでしゃがむのって自力で見つけるのは難しいよね

85 18/09/28(金)01:07:32 No.536601252

>白ブロックでしゃがむのって自力で見つけるのは難しいよね だがそれをなんとかするのが子どもたちの情報網だ

↑Top